なんでも雑談スレ@乙女3409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なにしよう…
∧,_,∧
( ・ω・)
/ ~つと)トン☆
そうだ!
…
∧,_,∧
( ・ω・)
/ ~ )~
…
∧,_,∧
( ・ω・)
( )
忘れた
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
【避難所】
なんでも雑談スレ@乙女 Talk避難所 ★22
https://talk.jp/boards/nanmin/1744675079
乙女ゲー一般@雑談スレ避難所
ごちゃんおわったってよ ★2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56414/1696152434/
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3408
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1746100821/ >>470
30年くらい前からある店だからその時代はそんな文化なかった(´・ω・`) >>477
血が繋がらないパターンじゃないのそれ:(´・ω・`): >>479
そんな文化が無かったとしても何で壁の穴にしようと思ったの(´・ω・`) 壁穴ってなんでメジャーなんだろ(´・ω・`)興奮しない >>479
え?江戸時代にはあった風俗だよ(´・ω・`) >>474
みんなパヤオでありパヤオではない(´・ω・`) >>465
母とそっくりなのに恋慕抱けるの凄くない(´・ω・`) >>487
ジャパンの変態風俗なめたらあかんぜよ(´・ω・`) >>485
壁穴の向こうで男女がまぐわってたり
女がオナニーしてたりね(:3[__] この積み木のところが伝えたい一番部分なんだろうけど世界観が壮大すぎて浮いてるし意味わからん(´・ω・`) >>481
テレビつけた千と千尋みたいな話になってる?(´・ω・`) >>489
タコの浮世絵とか変態すぎて笑う(´・ω・`) >>493
積み木はストレートに駿が築いてきたものじゃない(´・ω・`) >>499
そっちは伝わったんだけどこの物語においての積み木がよくわからんし浮いてるなって(´・ω・`) >>499
高畑勲の才能には敵わなかったってことだよ(´・ω・`)
真似もできなかったし追いつけなかったし受け継げなかった(´・ω・`) インコ野生化も逃した人間のせいなのに理不尽(:3[__] >>501
この物語はジブリスタッフが駿引き継ぐ物語にみえるから物語としても悪意のないもの集めて崩れないようバランスよく配置して物語つくれっていいたいんでない(´・ω・`) さいごばーちゃん着いてってた?(´・ω・`)
とーちゃんとかーちゃんと誰いた?(´・ω・`) 鳥ってたくさんいると恐い(´・ω・`)
ハトの群れとかいると迂回しちゃう(´・ω・`) キムタクが妻の名前を先に呼んだのノンデリだな(´・ω・`) >>514
ジブリはいつも流すじゃん?(´・ω・`) こいつが裕福に暮らしてる裏でせいたと節子は餓死したんか(´・ω・`) とちゅうでねてしまった(´・ω・`)
今日往復四時間かけてライブいったからしかたないね(´・ω・`) >>520
誰のライブ?楽しかった?(´・ω・`) >>520
ほっしっぞらのしたのーでぃーすたー(´・ω・`) パヤオがひもじい思いしたことない恵まれた環境にいた事だけはわかった(´・ω・`)
しかしせっかくのジャムバターパンもっとちゃんと魅せて欲しかった(´・ω・`) >>519
そもそも節子とサツキが同い年では(´・ω・`) >>528
セイタの行動を責める声が多い日本やべえって高畑が言ったの最高に左(´・ω・`) >>526
あのジャムほんとぐろくて嫌い(´・ω・`) なんとなくカーチャンとマヒトが別の扉からもといた世界に帰るのがかがみの孤城を彷彿とした(´・ω・`) >>526
ジブリの集大成って割には食事描写がちょっと杜撰だったね(´・ω・`)
面白かったけどそこ残念(´・ω・`) >>523
初音ミク(´・ω・`)
昔と比べたらいろいろ進化してて結構たのしかったよ(´・ω・`) とりあえずデータ放送で40万人以上がいまキャッキャしてる(´・ω・`) やっぱスタッフと視聴者だったのか(´・ω・`)
観客にどう向き合うか?だってさ(´・ω・`) >>535
パヤオの集大成だけどジブリの集大成ではないんだよ(´・ω・`) >>528
とーちゃんが帰ってくると信じてたからかな(´・ω・`) >>536
わだかまりのあった継母との折り合いをつけた(´・ω・`) >>536
神隠しにあってたマヒトのカーチャン(少女時代)とマヒト&ナツコ叔母はそれぞれ自分の時代に帰りました
マヒトはカーチャンときちんとサヨナラして継母と弟を受け入れました
メデタシメデタシ(´・ω・`) >>543
インコや鳥たちはあたいたちだったの!?(´・ω・`) >>536
観客とどう向き合うか?って物語らしいです(´・ω・`) >>549
作品を産もうとしてるカーチャンは食われないけど産まないやつは食われるし(´・ω・`) 最後に大叔父が建てた屋敷が崩壊してインコとペリカンの大群が飛び去ったのって作者がちんで読者が霧散したメタファーなの??(´・ω・`) >>556
何にでも正解を求めるのやめな(´・ω・`) 考察が捗る作品だった(´・ω・`)
観て良かったよ(´・ω・`) >>549
うんこたれながしのあたいたち(´・ω・`) 君たちジブリスタッフはアニメ業界でどう生きるか(´・ω・`)何を生み出すんや?適当だと観客に食われちまうぞ! >>559
考察勢のこと馬鹿にしてたけどね宮崎駿は(´・ω・`) ビットキャッシュのCM嫌い!うるせいし気持ち悪いから死ね!(`・н・´)=3 >>562
考察勢がいなかったら盛り上がらないのに(´・ω・`) >>561
日テレの子会社になりました(´・ω・`) 悪意のないものだけ集めて物語完成させただけ(´・ω・`)
だから物語に意味はないのだ(´・ω・`) >>566
悪意渦巻く作品も好きです(´・ω・`)っ横溝正史 >>568
あたい未視聴だから是非やって欲しい(´・ω・`)
アゴに会いたい(´・ω・`) >>561
パヤオそんなこと思ってないよ(´・ω・`) >>562
でも自由に作ったんだからそこに御大の深層心理があるはずだよ!それにつけてもインコの可愛くなさよ(´;ω;`) >>571
あんたパヤオのなんなのさ(´・ω・`) >>572
インコはパヤオから見た「自分に群がる金の亡者や期待してくる視聴者たち」だそうだからあれでいいんでしょう(´・ω・`) >>569
BS11で放送してた時楽しかったなあ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています