振忍稲下タナムばなGW雑談スレ 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 ^D^^p^^n^^H^^^^r^^B^^ム^・T・^−^こばP^−^^p^・Θ・^フ^^x^^♪^^u^^エ^^乙^ 
 ^@^^o^^☆^^★^^味^^フ^^冠^^合^^痔^^マ^^序^^z^^Y^^パ^^ソ^^5^^d^^A^^v^ 
 ^青^^め^^ん^^t^^愛^^g^^e^^三^^四^^ヨ^^Q^^つ^^ロ^↑−↑†−†^シ^^吹^^喰^ 
 ^討^^狩^^星^^¥^^封^^ヴ^^艦^^水^・C・=^妖^^ィ^^グ^^S^^M^^R^^μ^^3^^7^ 
 ^セ^・ー・^刀^^ミ^^小^^69^^商^^血^^ア^^杏^^ル^=・ω・=^紋^^裁^^松^^ζp^^K^ 
 ^屍^^XV^^%^^五^^91^^彼^^オ^^僕^^紙^^◎^^●^^空^^ゴ^^尻^^△^^ゅ^p−p 
 ^っ^^i7^^ま^^ツ^^コ^^∞^×−×^卍^^石^^い^^幻^^凡^^和^^壊^^面^^忘^^ハ^^ポ^^ド^ 
  
 ■禁止 
 srsr・リアル語り・声優・生・政治・実況・鬼女 
  
 次スレは>>900 
  
 総合子ろだ 
 http://ux.getuploader.com/sogo 
 ^−^(総合避難所) 
 http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16304/  >>539 
 ワタルが悪者らった氣がする;−; 
 あとナツメとかキョウも悪者にされてたような;−;  電撃ピカチュウの罪深いところはあるキャラのフルネームを公開していたところ;−; 
 愛読していた漏れはセレビィ映画のショタの名前を聞いた瞬間オチを察してしまった;−;  >>543 
 ポケモンのブルーらとスピッツらなくてブルドッグみたいな犬になっちゃう;−;  >>550 
 ここまれいくとゆゆせちゃうからギエピーはぬごい;−;  >>548 
 それら!!!;Y; 
 >>551 
 ンマッ;Y;  ギエピーは資料ほとんど渡されないで描いたとか聞いた;M;  >>559 
 当時のゲムム発売と連動してるコミカライズあるあるらな^−^  おかげでピッピ見るたびもうキンタマしか浮かばなくなったから罪深い;−;  ゲームスタッフにアニメに入れろって言われて無理矢理入れた要素が結局回収されないみたいなのもあったからね;−;  オーキド博のフルネームを知っていた電ピカ作者と資料全くもらえなかったギエピー作者;−; 
 どっちもコロコロなのに;−;  >>559 
 れもピカチュウは割とピカチュウらしいポジションに収まってるおな;−; 
 ピッピはまあ…;−;  作り手が人気出そうとして出なかった例の特大のやつがピッピな気がする^−^  ギエピーがなければピッピマスコットキャラ化はワンチャンあったお;−;  >>567 
 一応昔はアニメでピカチュウプリンピッピが候補に上がる程度には人気あったお;−;  やっぱポケモンの漫画といえばPiPiPiアドベンチャーらおね〜^M^  >>569 
 その並びらと完全に一段落ちた感あるな今となっては^−^  今はイーブイがマスコットのセカンドポジションに収まった感じする^−^ 
 ピカブイとかもらし^−^  セレビィの映画みるとオーキドのジジイがサトシ贔屓なのちょっと納得しちゃうな^M^  >>573 
 読みたいおに電子化されてなくて悲しい;−;  >>578 
 ピッピかわいいピカチュウつねりたい;−;  >>575 
 ピカチュウが天井ポケでプリンも結構よく見てそういえばピッピはグッズとかでももうそんな見ないなって感じ^−^  ピカさんただでさえ見た目が強いのに大谷育江ボイスなのがずるい^−^  >>581 
 推されてた痕跡がピッピ人形としてかろうじて残ってるいまげ;−;  >>576 
 一時期その気配は感じたけど今はあんまり^−^ 
 ブイズ全員の力集めても微妙^−^  >>585 
 横らけおセカンドポジな話ならいまだにイーブイらないか^−^  >>579 
 されてないんら…;M; 
 >>582 
 陰湿なコイル数年前にXで見た気がする^M^  妖怪のやつが流行ってたとき一瞬陰ってたふいんきあったが結局つおかったのあ^−^  プラターヌ博士がエッチな目にあうイラストキボンヌ^−^  >>586 
 れもピッピメインれっていうのはたぬん指示らおね;−;  ポケモンはピカチュウの次に浮かぶのはリザードンなんらおのあ^−^  初期のふてぶてしいピカチュウかまいい^M^ 
 でも終盤もわりとやんちゃしてる^M^  >>589 
 ぬつうに翳ってた^M^ 
 ゲムムも迷走しまくってたし^M^  ポケモンドットのゲームまでしかやってないかあ最近の新種ポケモンさっぱりら^−^  最近サンムーンのダセエZ技ってぶっちゃけレベル5あたり意識してたよなって言われてたの見てまろた^−^  >>596 
 ドットらなくなってから12年は経ってるから最近というかもはや^−^  >>589 
 普通に陰ってたお^−^ 
 ゲムム自体もうーんって感じらったし^−^ 
 Switchれ完全に息を吹き返した^−^ 
 特にSVは歴代でも傑作レレルらし^−^  妖怪も迷走してしまったからな^−^ 
 レベルファイブっていつもそう^−^  >>598 
 ゲンガーかまいいからね;−; 
 ニッて顔してるし;−;  >>596 
 まかる^M^ 
 見たことないポケモン見ると新種だと思ってるけど普通に10年以上前のポケモンだったりする^M^  妖怪に関してはポケモン関係なく勝手に自滅したのとポケモンも自力れ盛り返したのと;M;  ゲンガーといえばYoutubeにあるゲンガーになっちゃったってアニメがめちゃくちゃ泣けた;−; 
 単体だとゴーストタイプのポケモンがきゃままな話なんらけろ小ネタに気付くと一気に涙腺が緩む;−;  社会現象レベルまでいったのは普通にたいしたもんらと思っている妖怪^−^  御三家どれかを主人公にしたら他のを選んだ子が悲しむからとアニポケはピカチュウになったおにその後リザードンをメガ爆裂贔屓しまくっているコンテンツ;−;  飲食店れバイトしてたときお子様セットに店内にあるガチャガチャ用のコイン付けてたんらけろ 
 ガチャガチャの内容が妖怪メダルのときどこから聞きつけたのかもとながお子様セット買いに来てたの覚えてる^Y^ 
 売ったか断ったかは覚えてのいけろ^Y^  なんなら緑買った上にゼニガメ選んだ漏れは初代からなんとなく疎外感があったお^M^  ポケモンのメザスタってゲームほんの最近のゲームだと思ってたらもう稼働停止してて震えた;M;  漏れヒトカゲリザードン子らけろアヌメの影響も多分にある気がするのあ;Y; 
 単純にゲムムの時点れけくいくてすちらったけろ;Y;  >>612 
 この主人公の本来の名前グリーンじゃないんら…ってももってた;M;  穴にはまって抜けられなくなってるリザードンに欲情してるない子いたおね;M;  初代御三家の最終進化はばびれオーラある^−^ 
 リザードンはもちろんカメックスもフシギバナもけくいい^−^  >>615 
 じぬんれ書いてて気がついたけお緑買った上にゼニガメ選ぶとか逆張りオタ人生の華々しいスタートって感じら!;M;  >>616 
 ピカチュウのなつやすみらっけ;−; 
 土管リザードンに興奮してたって言い出した時にナガノのエピソード?っていあれててまろた;−;  穴にはまって抜けられないリザードン;M; 
 へラクロスに蕾を吸われるフシギダネ;M;  ミュウツーの逆襲れフシギバナにバーナードってニックネーム付けてたトレーナーたまに思い出す^−^  ピカチュウのなつやすみにあるの!?;M; 
 ちょっと見てみるか;M;  >>620 
 緑の方が買いやすかったはずらしゼニガメ自体もかまいいから逆張りではないはず!;M;  >>616 
 画像見たら納得してしまったんらよな;和;  >>633 
 ゲンガーちゃんはかまいいのに゙゚'−゚'`  久しぶりにファンレター書いた^H^=3 
 明日推敲して送るんら^H^  シルバーの方がルギアでけくいいらろ!゙゚'M゚'`  前総合れ宣伝されてたジャンプラの将棋漫画今日の更新れ長髪の子クローズアップされてたお^−^  金銀は銀のが人気高かったんらっけ^−^ 
 大体どっちかのが人気そうらなってオーラ出てるおね^−^  >>631 
 ばびら;−; 
 しのびごとの続き楽しみらったのに;−;  >>646 
 映画のルギアがばちくそ格好良かった影響らな^−^  >>642 
 うむ^H^ 
 ジャンプラにコメントあ送ってたけろ手紙あ年単位れ送ってない^H^ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています