金ネ申雑談スレ4045
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※マトンチ出禁
※ テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止、改変スレは使用禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946/
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1714524671/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1748525618/ >>153
そういう数字やと思うと感慨深いな草
実写見に行った時は婆ではないオッサンとか老夫婦の姿もあったけど
今回のアニメ見に来る客層はほとんど腐婆か夢婆みたいな人たちやろうな >>196
ほうなんや
配合成分によるのかワイの保存状況が悪いのか知らんけど
パスタは割と虫喰われやすかった
米のフォーはめちゃくちゃ強かった ここムーミンのスナフキン夢女おったよな?
1番くじもうそろそろやんけやるんかな 高市相場のせいでトルコのリラより円安になってもうた かわええスニーカーを見つけたやがちょっとお高いでウウン
似たようなんでもう1万くらい安いやつ探すで… でっかいレバーの薄皮剥がす動画すこ
レバー嫌いやが美味しそうに見える イッテQで豚の肺かなんかを膨らませてから調理する?料理をやってたんや
口で息入れて膨らませるんやけど反動で戻ってくる気体が臭そうやった 近頃のスマホってLEDランプが付いとらんのやね
着信があってもピカピカして知らせてくれないから気付けないやで 豚肉とミョウガの炒め物うまかった
面倒臭がらずに醤油だけやなくて酒やミリンも使ったほうがええね >>222
スマートウォッチと連動させたりするんやろか 台風あんまり本州には近づかんようやな
伊豆諸島はえらいことになってるが >>224
そうやって使う人が多いんやろうかね
わいスマートウォッチ持ってないからひたすら不便や >>221
すまん正式には青大豆や
そもそもウチには芝生はないレシピの12時間浸水10分茹ででもりもり食う
明日は屁DAYになるはずや >>210
イスラム世界の中ではトルコはかなり近代化しとって他国に比べてそこまで厳格に宗教宗教してへん >>233
宗教の話というよりは円安の問題やないですかねえ 岩手で創業400年の老舗そば店が火事で全勝したそうや
再建できるとええねえ ミョウガとキュウリと鯖缶の冷や汁すこで夏の間に何度か作ったは
切って混ぜて冷やすだけやから簡単 クマ被害の報道が多すぎて怖いんやけど来春に函館室蘭に行くわいは大丈夫なんやろうか
函館山ってクマいるんか 田舎では自然や景観を観光の売りにして地域産業にしてる地域も多いと思うが
そういうところにクマが出まくるようになると観光客が減って経済的に打撃よな >>243
だけとは言うとらんけどリラより安くなったんやろ?日本円 今年はドングリ類が凶作やから熊が人里近くにおりてくるっていう要因もあるんやろ
充分に栄養とれなくて冬眠できない個体もおるかもしれんから冬場も油断できんよな🐻 わいは東北と北海道には当分近づきたくない
まあそれ以外でもクマ出没しとるんやけどな 前も聞いたけど山にどんぐり置く作戦は効かんのやろか わいがフォローしてる婆でRRR30回以上観に行った婆がおったは
同じ映画を何十回も観に行く人の気持ちが分からん
それが悪いことやとは言わんけどせいぜい5回位で良くないか?と思う >>245
函館山はロープウェイで登って降りてきたらええ
熊が出のは函館より南のとこだった気がするやで >>246
「豊かな自然」には熊も含まれとるもんな >>253
もはや物語を追うと言うよりうまい酒を飲むに近い感じや >>254
ブナやミズナラの実(どんぐり)食べるで >>255
そうなんやサンババ
ロープウェイ使うで 侍タイやカメ止めも何十回も見に行きましたってエックスで言うてる人おったな 秋田のツキノワのデカさ見てわいは色々萎えてしまった
ハンターさんら強すぎる >>252
どうやってバラ撒くんや
ヘリ使うとか? >>263
なんて調べたらそのデカツキノワグマ出てくる? マッマとパッパ網走とか阿寒湖らへん行ってたけど熊には遭遇しなかったって残念がってたで >>253
わいは数を誇るタイプではないけど特典で4週くらい、舞台挨拶的なものが2回くらい、応援上映やイベント的なものでなんやかんやで10回くらいになったりするで(RRRやないけど)
最近は極音系もようあるしな
下手なハズレ映画見るよりは有益や 赤ん坊が熊に襲われそうになって家猫が気合いで撃退するて動画を何本もみたんやけど猫強い >>263
あの写真デカく見えるけど軽トラに乗ってる+後ろの人が立ってるせいで少し錯覚視になってるらしい ガラケー時代はすきピの着信ランプをピンクにしたりしたもんやが今はそういうのないんかな わいも道東2回回ったが熊は見てへんな
知床も車だけで船乗ってへんし >>273
横やけどそれは特典が変わるからとかイベントだからとか理由あるやん?
同じ内容の映画が目的ではないから普通にわかるで >>276
錯覚なんか…
絶望してたんやが気を取り直してもええんか >>273
詳しくありがとやで
単に映画観に行くだけやなくて目的が色々あるんやね スマートウォッチ連動させるの前提でLED付けんのいややなあ ツキノワグマちっことおもっててもパンチされたら終わりやなあこわ >>283
わいが高校生の頃に最初に買ってもらったガラケーは着メロ自作する機能があったは >>288
少しでもバッテリーを長持ちさせるためにLEDランプ付いてないっていう説もあるそうやが
でもLEDランプによる電力消費なんてタカが知れてるやろうにねえ >>284
わからんのは特典目的でもないのに同じ内容のもんを何十回も見るやつよな
興行収入伸ばす目的になってしまってるんかなて勝手に思っとる 好きな人のメールだけ着うた変えたりせえへんかった? 純粋に映画を何回も擦りたいんやろ
オタクならそっとしといたれや! >>295
よくかかってる来る人達だけ変えようと思ったけど面倒で結局やらんやつや >>293
興行収入伸ばしたい
すこな場面を何度も見たい
〇〇回見たって自慢したい
想像やけどこういう理由やろうか >>293
そういう人もおるんやない?上にゴの実写20回って婆もおるしな >>294
夢の一種やね
今でいう夢LINEとか夢DMみたいな バイブ緩いし着信音つまらんしワンセグ見れないし
その辺は昔の方がえかったのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています