金ネ申雑談スレ4066
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
凪のお暇で芋類が崩れた2日目の豚汁最高いうてて分かるかもってなったで 焼き芋の美味い季節になったで
去年は新芋の時期はあまりねっとりしてへんでって注意書きあったんやけど今年は最初から美味いのなんでや ゴで初めて同人ハマった!でも漫画が描けないから本は出せない!て無産婆でもオカンアートスキルで概念グッズとかほぜアクセとかのサークルごっこができるねん わいはネットリよりホクホクのさつまいものほうがすこやは 韓国デハー婆このスレに日参やな
そんなに気になるなら韓国に移住せえ ねっちょりはねっちょりホクホクはホクホクでそれぞれ好きやから両方売って欲しいのに地元ではねっちょり系が主流でホクホク系がめったにないねん わい編み物苦手やからフォゼ用の可愛らしいニットアイテム作れる婆達ほんま尊敬してるで >>737
こういうのって自分のマナーの悪さを理解せずに暗闇の中を生きてるつもりなんやろな >>739
箸くれとかいちいち言ってやらんとアカンよ
発達か婆のこと舐めてるかや >>782
せやで
紙袋ベッタベタになるくらいのジューシーなやつや >>780
若くて才能あるなら韓国に移住もええやろな >>783
ほぜやシルバニアにちっちゃい編み物着せてるのかわええよな 近所に昔ながらのパン屋さんがあって素朴なお味ですこなんやが大丈夫なん?って思うくらい安いで
だいたい200円以下で買える 実は韓国も他の国と同様に日本の国際的影響力なんて気にしてへんのや
落ち目の国なんて気にしないねん >>799
炊き込みご飯にするにはホクホク系の芋がええな🍠🍚
紫芋でやったらご飯が薄紫に染まるんやろうか >>800
見た目が…
理科のヨウ素デンプン反応とか思い出すねん サツマイモやなくて🥔やけどシャドークイーンっていう暗紫色のやつ見たことあるは
味は普通の🥔と変わらんかった >>806
同じように、代用食みたいで嫌やっていう理由で麦ごはんや雑穀ごはん嫌いな爺婆もおるね サザエが食うとるのは喉つまっとるからホクホク系の芋やろな >>806
はえーそうなんや
昔の芋は甘くなかったらしいしな >>808
雑穀米炊いたら旦那に「俺は鳥じゃない」て言われた婆知っとる 今はもう移動したわいの元神は絵馬漫画馬のうえにぬいのお洋服もお部屋もハイレベルに手作りされておって天に二物も三物も与えられる婆もおんねんなと思ってたは >>806
戦争のトラウマは軍国体制から食卓まで至るんや
日本の男尊女卑がえげつないのは女性の参政権はGHQに与えられたからや
つまり内側から女を認めてない 向田邦子の随筆でサツマイモの話があったは
戦前売ってた芋は甘くておいしかったのに戦時中の代用食の芋は水っぽくて味薄くてまずかったってさ
品種が違うらしい >>812
高齢やなくても爺は雑穀すこやない人がいるよな
なんでやろ 父方のオッジは🍠も🎃も頑なに食べんかったな
嫌になるほど食うたからて 北海道といえばジャガイモやけどゴの中でジャガイモ食べたことあったっけ >>816
栽培期間が短くて済む品種とかなんかなあ わい地元は味噌も甘口やから🍠も入れたらかなり甘いけど旨い
関東で食べた味噌汁はしょっぱかった >>817
若爺やと力が出ないて思ってまうのかもな サツマイモの栽培のがジャガイモより簡単だったから日本は戦時中サツマイモばかりなんけ
欧州の戦時中小説にサツマイモは出てこないで >>823
オハウに根菜入れるてリパが
あとじゃがいも潰してイクラ乗せるの >>824
たぶん冷害に強いとか収穫量が多いとか改良された品種だったんやろうね
うろ覚えやけど戦前のうまかった芋は「金太郎」みたいなうまそうな名前の品種で
戦時中の代用食芋は「農林1号」みたいな味気ない名前だったそうや サツマイモは江戸時代からつくっとる
川越なめんなや >>827
婆よりも健康意識が低い爺が多いやろうから健康食品的な意味で雑穀食べようっていう気持ちにもなりづらそうやね サツマイモ最初は飢饉対策かなんかやから
土地がやせててもできるんちゃうかな >>829
ジャガイモのイクラ載せうまそうやな
>>830
そうやな
あのカレーは昔の黄色い甘いカレーだったんやろうねえ ジャガイモも痩せた土地でできるし冷害にも強いって聞いたことある
ジャガイモ飢饉や ジャガイモてアンデス原産なんよな
ジャガイモが入ってくるまでヨーロッパの食事情どうなってたんやろ >>835
鹿児島の土地(火山灰が多くて地味が少ない)でも栽培できるってことで導入されたとかな >>839
パンとかオートミールやろうか
ジャガイモが広まって飢饉を救ったんよな プロイセンの王様がジャガイモ栽培すすめたねんなヘタリアで履修したで ここまで話題に上がっとらんけど里芋もええよね
塩ゆでにしたり味噌汁に入れたり >>842
里芋は芋煮で戦争が起きかねんから
けんちん汁に入ってるのすこや ジャガイモもトマトも南米や
それまでのヨーロッパて小麦のパンと乳製品と肉くらいよな 昔からあったハーブも多いやろうけど
香辛料もアジア原産やアフリカ原産よな 昔からあったハーブも多いやろうけど
香辛料もアジア原産やアフリカ原産よな 要するに欧州も日本も小麦や米がとれないときに芋でしのいだということか とうもろこしも南米原産やねえ
イモ類ともども食糧危機を救っとるな >>850
ヨーロッパは知らんが日本の救荒作物は大豆や蕎麦もあるで コメや小麦が足りないから仕方なく…ではなくて健康のためとか美味いからって理由で芋や雑穀やお蕎麦を食う現代人は幸せ者よな ソテツとかワラビからも澱粉が取れてエネルギー源になるけど行程がかなりの手間やし毒性もある
昔の人はよくそういう物を食おうと試したもんやなと思う
そんだけ飢えが身近だったんやろうな ある程度恵まれた環境やないとヴィーガンなんてやれんよな さくらももこの漫画で肉屋の息子がデブなんやけど
痩せてる友達に「なんで痩せてるんだい」って聞いたら
僕らは貧乏でキミみたいに肉を食えないから痩せてるんだよ…って言われるオチがあったは わいの爺ちゃん子供の頃に家が貧しくて苦労したんやけど肉なんてろくに食ったことなかったそうや
栄養が足りないせいか冬になると霜焼けやアカギレがひどかった
中卒で就職して先輩にホルモン焼き屋でよくおごってもらうようになったら霜焼けとか治ったらしいで じゃがいもでやるんよ
さつまいもはお呼びでないんや 北海道ではミゾレが降ったり雪虫が飛び始めたりしてるらしいで
季節が早いな 山形や宮城にゆかりのあるゴキャラがおったら芋煮会オフが開催されることもあったかもしれん N党というゴミが自民党会派やて
高市は頭おかしいやろ腹減って落ちてるゴミ食ってるようなもんや 幼い頃植物図鑑でアケビ見てうまそうやからいつか食べてみたいと思いをはせとったんに実際食べた時のコレジャナイ感 あけび食べたことない
ヨーグルトみたいな味するんやっけ トレンドが光一くん結婚なんやけど
ジャニタレがくん呼びされるのいつからだったんや?
世代やないが知る限りシブがき隊がくん呼び定着最古っぽいな わい小さい頃に近所の空き地に自生してたキイチゴ取って食べてた
すっぱかった
洗わずに食ってたが今思うと汚れとか虫とかついてたやろうな 犬の小便が届く高さやなかったからそれは大丈夫やと思う 二股炎上しとるアイドル見るとジャニはめちゃくちゃ管理されてたんやな
アイドルは厳しい規律に耐えてスターになるか好き勝手して短命で干されるかの二択やな 保育園の頃友達んちに遊びに行くとそこのマッマが出してくれた手作りイチゴジャム
裏山でむしってきたノイチゴから作っとったジャムやった ぐぐったらヘビイチゴは無毒やから食えるらしいで
ただし不味い ノイチゴ摘んでジャム作るなんて赤毛のアンの世界やな
そういえば赤毛のアンに「キイチゴ水」っていう果実酒が出てきてうまそうやった 今の時代やったらキムタクもカオリンと別れされてたんかな 庭にいつからかラズベリーが生え出して今はジャム作れるほどなったで
ただちょっと中途半端な実を眺めてたらちいこい虫が出てきたのでトラウマなっとる
関係ないけど台湾あたりのコケモモも虫は必須で最初塩水につけて出すらしい >>832
あれめっちゃすこ
ちょっと塩味なんよな ほんまかどうか知らんけど有吉もなかなか不遇やったと聞いたんやけど 知人婆が農産物直売所で買ったキイチゴみたいなのを水洗いしたら虫がうようよ出てきたそうや >>721
ちょっと前までは旭日旗は何にも思われてなかったねん ゴのキャラたちは現パロでも裏山に生えてるものとか普通に食えそう
鯉や勇や尾は食わない >>885
わいも詳しくはないが猿岩石として売れたけどブームが去ってから再ブレイクするまでは不遇だったんやないの スーパーで売っとる栗やって虫出てくるやつはあるで
美味しいものは虫も好きやからな >>890
その不遇やなくて(そっちもまあ大変やったみたいやけど貯蓄もあったし再ブレイクしたからええ)お相手の女性が事務所のお気に入りとかでなかなか交際を認められなかった……みたいな話や >>888
ネットでバレたんや
加害者意識持とうでかつての日本はナチスの友達や >>894
バレたんやなくてイチャモンの材料になる!と気づかれただけやね >>889
体一つでのサバイバルトレイルランニングが出来るな うちの近所歴史的な史跡ほとんどなくていきなり貝塚なんやけど(海ないのに)
縄文の人たちは貝とか食ってたんやろなあ……と思いを馳せるで そういえば先日山で拾った栗で栗ご飯炊いたけど虫入りのやつ無かったな
運が良かったか 椎の実むかしよく食ってた
家の近くに木があったんや >>904
キッズの頃やからうろ覚えやがさっぱりしたナッツみたいな味やったで
食いすぎたら喉痛くなって寝込んだけどあれは風邪やったのか椎の実のせいなのか今ではわからん >>907
さっぱりしたナッツか
うまそうやね
喉痛くなるのは謎やな… お腹痛くなるってわかってるのにマウントレーニアを飲んでしまう マウントレーニアうまいやね
ずっとカフェオーレ派やったが わいコーヒー飲んで頻尿になるけど胃痛や頭痛は起こったことないは 夜勤の仕事やってた頃に眠気対策としてカフェイン錠剤買って飲んでみたことあるが
動悸がして頭も痛くなって怖かったで
あれをODする人もいるらしいがカフェイン中毒は命に関わるんよな エナジードリンクの飲み過ぎでカフェイン中毒死するニュースはたまにあるな カフェインとは関係ないんやが
激辛スナック食った人が死ぬことがあるけどどういう仕組みなんやろか
報道ではショック死って言われるがショック死って具体的に何やねん
あまりの辛さ(痛み)で不整脈でも起こす? >>908
菱の実って椎の実の誤字かと思ったらそういう実があるんやね
どんな味なのかな 椎の実てドングリちゃうんか
色々種類あるんやなあ
わいはむかご取りがだいすこ カフェイン耐性なくて鼻血出たりするタイプだったんやが眠気対策でカフェインとってたらカフェイン切れると頭痛するようになったやで >>920
ぐぐったらペカンペっていう名前で出てきとったは
撒菱としても使われとった ちょっと前に知り合いがムカゴくれたんやけど早く採りすぎたせいで青臭くてうまくなかったな… むかごを反対側から読むとゴカムになるんやと気付いたで
どうでもええ発見や >>927
離脱症状を耐えられたらカフェイン抜けるんやない? なんでも依存気味なんは早めに治しとったほうがええ
最初は大したことないことから大病とか中毒とかなるんや おんものゴ婆に先祖の行いを反省しなさいと説教してくる中国人げんきやろか コーヒー高くなっとらん?
わいは昔リゲインとかすこやったけどあれもカフェイン中毒なんやろか エナドリ飲んで元気出た!って感じるのはカフェインの作用で一時的にそうなってるだけで
あとから却ってダルくなることもあるので元気の前借りって言われとるな >>933
カフェイン離脱症状出てたんなら中毒だったのでは 15年くらいエナドリと栄養ドリンクで助かっていたんやが最近効かないで 靴下全部同じのにしたらずいぶん楽になった
けど後で「ASDだかADHDの兆候」みたいに言われて悲しかったで >>939
わいエナドリや栄養ドリンク飲んでも「効いた」って実感したことないは
効いてる場合は頭がスッキリしたり身体が軽くなったりするん? >>940
わいもやっとる靴下はそれでええやん
ミッキー・ロークの映画で男のクローゼット全部同じ服で女がヒッってなってたな 話題乗り遅れたがアメリカ大陸発見前のドイツの主食はソラマメやで
トマトとかジャガイモが入ってくる前の料理は魚醤とか使てて東南アジアに近かったそうな イスラエルがガザへの物資搬入制限しとるって
ハマスが人質の遺体をさっさと返さないからっていう名目らしいが
部隊の撤退はちゃんと進むのやろうか >>944
すごい楽や
たまに靴下で遊びたくなってちょっと柄付きの買うとまた苦労する
もともとちょっと変わったゴムの靴下がすこで(締め付けない)そればっか買ってるうちにもう全部無地にしようってなったんやけどな 鳥羽水族館のラッコが虐待されとる!て言うとる垢見たら普通にお触り禁止っぽい人やった
パンダとかレサパンの過激ファンみたいやな >>937
近所でまったく成ってないとこと鈴なりのとこある >>946
へえドイツ料理に魚醤のイメージないから意外や
魚醤は古代ローマで使われとったらしいがその名残やろうか >>948
ええね
わいも柄物靴下すこで買う割に活用できとらんで同じヤツばかり履いてるのでいっそのこと統一したいは >>941
興奮剤だからワクワクする感じなんよ目も覚めるし御先祖が緑茶好きだとカフェイン強すぎて効かないとか聞いたことあるで >>954
ほーん
言い方悪いけど合法的な軽いシャブみたいな効果あるんやね
わいもワクワクする感じになったみたいで ドイツやなくてイギリスやがマザーグースの童謡に豆のおかゆを歌ったものがあるやね >>896
加害者意識持とうでかつての日本はナチスの友達や ソラマメって収量少ないイメージあるからそら動物食わんとやってられへんよな
魚醤はドイツやのうてヨーロッパ沿岸ぶの話やった筈や 色柄物すこやけど上手く合わせるセンスがないので最近は無地でベーシックな色ばかり買っとる
こうしてわいは地味婆になっていくんや わい豆は揚げるかスープがええねん
ぷりぷりの枝豆しか茹では許してへん わいもすこやがなぜオタクはマザーグースがすこなんやろう 大豆は日本各地で栽培されとるけど北海道が名産地やね >>964
よく色んな作品でオマージュやら引用やらされるからやない? そろそろ枝豆の季節が終わるやでハネモノを1キロ400円で買ってきて虫が食ってるやつをハサミで落としていくとできあがりは2割減や…… そら豆の塩ゆでええやん
枝豆みたいなプリプリやなくて芋っぽいホクホク食感や 巨人の奥さんが親切に逃がしてくれたのに
財宝を盗んでいくジャック >>965
北海道以外の土地ではみんな我慢が出来んから枝豆のうちに食ってしまうんや カラスノエンドウっていう小さいえんどう豆みたいな雑草あるよな
さやの中に豆がちゃんと入っててかわええ >>970
我慢強い北海道民のおかげでわいらは国産大豆の納豆や豆腐を食えるんやね… カラスウリっていう小さい瓜みたいな蔓草もある
名前がすこ 燕麦
カラスムギ
ヘビイチゴ
イヌムギ
このへんのネーミングセンスすこや 【気温7℃台】「月を見るため」全裸で外に出た69歳男を逮捕 北海道・小樽市
ツッキを見るため 4067スレは3個もあって草枯れる
早く立てられたやつから使うやで 明日は西日本では30度近くまで上がるそうや
東は肌寒いのにな 来週は冬並の寒さのところもあるらしい
あっという間に秋が過ぎていくで >>981
鳥のカラスが食べるような小さいもの、人間の役には立たないもの っていう意味やろうか
スズメでもええような気がするけどカラスなんよね ゲル続投案もあったけど結局高市さんが総理になる可能性が高いってニュースでやっとる >>985
NHK党のゴミまで合流や自民党終わったな >>984
血痕残されとるから襲われて連れ去られたんかな >>987
無事見つかってほしいけど無理やろうね…
ちょっと前に宮城で山菜採りの女性がクマに連れ去られて行方不明のままやは 国民民主のタマキンはいつも党カラーの青黄ネクタイしてるがいつも同じやつに見えてまうで >>990
N党の立花とお揃いやねん
あいつら交流あるし自殺事件も お相撲さんかわええ
自転車あえてちいこいの出されてへん? >>992
国民民主の元候補者がネットリンチの末に自殺した
玉木が候補者を切り捨てネットリンチに立花も加わっていた 小さめの自転車のほうがフレームやホイールの強度が高いとか事情があるんやろか🚲 >>994
えーそんなことあったんや… 検索したら出てきたは クマに連れ去られて行方不明っていう場合でも失踪宣告には何年も待たないとならんのやろうか 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 91日 5時間 2分 48秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。