金ネ申雑談スレ4066
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001fusianasan2025/07/17(木) 10:58:36.35
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※マトンチ出禁
※ テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止、改変スレは使用禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946/
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1714524671/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください


※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1752640161/
0817fusianasan2025/10/16(木) 12:49:39.78
>>812
高齢やなくても爺は雑穀すこやない人がいるよな
なんでやろ
0818fusianasan2025/10/16(木) 12:51:21.48
父方のオッジは🍠も🎃も頑なに食べんかったな
嫌になるほど食うたからて
0819fusianasan2025/10/16(木) 12:52:04.03
味噌汁にさつまいも入ってると甘くてうまい
0820fusianasan2025/10/16(木) 12:52:41.85
かぼちゃのポタージュうまいのに
0821fusianasan2025/10/16(木) 12:52:43.36
>>816
戦争なんてしたら貧しくなるんよな
0823fusianasan2025/10/16(木) 12:53:59.44
北海道といえばジャガイモやけどゴの中でジャガイモ食べたことあったっけ
0824fusianasan2025/10/16(木) 12:54:25.07
>>816
栽培期間が短くて済む品種とかなんかなあ
0825fusianasan2025/10/16(木) 12:54:36.53
わい地元は味噌も甘口やから🍠も入れたらかなり甘いけど旨い
関東で食べた味噌汁はしょっぱかった
0826fusianasan2025/10/16(木) 12:54:49.03
ビシソワーズ
0827fusianasan2025/10/16(木) 12:55:05.42
>>817
若爺やと力が出ないて思ってまうのかもな
0828fusianasan2025/10/16(木) 12:55:35.93
サツマイモの栽培のがジャガイモより簡単だったから日本は戦時中サツマイモばかりなんけ
欧州の戦時中小説にサツマイモは出てこないで
0829fusianasan2025/10/16(木) 12:55:40.53
>>823
オハウに根菜入れるてリパが
あとじゃがいも潰してイクラ乗せるの
0830fusianasan2025/10/16(木) 12:56:25.90
>>823
カレーに入ってたんちゃう
0831fusianasan2025/10/16(木) 12:56:51.54
>>824
たぶん冷害に強いとか収穫量が多いとか改良された品種だったんやろうね

うろ覚えやけど戦前のうまかった芋は「金太郎」みたいなうまそうな名前の品種で
戦時中の代用食芋は「農林1号」みたいな味気ない名前だったそうや
0832fusianasan2025/10/16(木) 12:56:54.38
スープストックの白胡麻ごはんすこ
0833fusianasan2025/10/16(木) 12:57:04.13
サツマイモは江戸時代からつくっとる
川越なめんなや
0834fusianasan2025/10/16(木) 12:57:54.72
>>827
婆よりも健康意識が低い爺が多いやろうから健康食品的な意味で雑穀食べようっていう気持ちにもなりづらそうやね
0835fusianasan2025/10/16(木) 12:58:15.43
サツマイモ最初は飢饉対策かなんかやから
土地がやせててもできるんちゃうかな
0836fusianasan2025/10/16(木) 12:58:54.45
>>829
ジャガイモのイクラ載せうまそうやな
>>830
そうやな
あのカレーは昔の黄色い甘いカレーだったんやろうねえ
0837fusianasan2025/10/16(木) 12:59:42.56
ジャガイモも痩せた土地でできるし冷害にも強いって聞いたことある
ジャガイモ飢饉や
0838fusianasan2025/10/16(木) 12:59:44.40
ジャガイモてアンデス原産なんよな
ジャガイモが入ってくるまでヨーロッパの食事情どうなってたんやろ
0839fusianasan2025/10/16(木) 13:00:27.12
>>835
鹿児島の土地(火山灰が多くて地味が少ない)でも栽培できるってことで導入されたとかな
0840fusianasan2025/10/16(木) 13:01:38.08
>>839
パンとかオートミールやろうか
ジャガイモが広まって飢饉を救ったんよな
0841fusianasan2025/10/16(木) 13:01:59.22
プロイセンの王様がジャガイモ栽培すすめたねんなヘタリアで履修したで
0842fusianasan2025/10/16(木) 13:02:34.11
ここまで話題に上がっとらんけど里芋もええよね
塩ゆでにしたり味噌汁に入れたり
0843fusianasan2025/10/16(木) 13:03:44.22
ドイツ料理は🥔と🌭のイメージ
0844fusianasan2025/10/16(木) 13:04:34.09
芋の話で盛り上がって平和や
0845fusianasan2025/10/16(木) 13:04:40.29
>>842
里芋は芋煮で戦争が起きかねんから

けんちん汁に入ってるのすこや
0846fusianasan2025/10/16(木) 13:05:12.30
ジャガイモもトマトも南米や
それまでのヨーロッパて小麦のパンと乳製品と肉くらいよな
0847fusianasan2025/10/16(木) 13:06:19.39
昔からあったハーブも多いやろうけど
香辛料もアジア原産やアフリカ原産よな
0848fusianasan2025/10/16(木) 13:06:19.68
昔からあったハーブも多いやろうけど
香辛料もアジア原産やアフリカ原産よな
0849fusianasan2025/10/16(木) 13:06:33.22
重複してスマン
0850fusianasan2025/10/16(木) 13:07:31.84
要するに欧州も日本も小麦や米がとれないときに芋でしのいだということか
0851fusianasan2025/10/16(木) 13:08:13.52
とうもろこしも南米北米やし
0852fusianasan2025/10/16(木) 13:08:32.36
とうもろこしも南米原産やねえ
イモ類ともども食糧危機を救っとるな
0853fusianasan2025/10/16(木) 13:09:14.52
>>850
ヨーロッパは知らんが日本の救荒作物は大豆や蕎麦もあるで
0854fusianasan2025/10/16(木) 13:11:48.02
コメや小麦が足りないから仕方なく…ではなくて健康のためとか美味いからって理由で芋や雑穀やお蕎麦を食う現代人は幸せ者よな
0855fusianasan2025/10/16(木) 13:13:36.66
ソテツとかワラビからも澱粉が取れてエネルギー源になるけど行程がかなりの手間やし毒性もある
昔の人はよくそういう物を食おうと試したもんやなと思う
そんだけ飢えが身近だったんやろうな
0856fusianasan2025/10/16(木) 13:15:50.11
ある程度恵まれた環境やないとヴィーガンなんてやれんよな
0857fusianasan2025/10/16(木) 13:16:10.66
ソテツ地獄や
0858fusianasan2025/10/16(木) 13:18:54.12
さくらももこの漫画で肉屋の息子がデブなんやけど
痩せてる友達に「なんで痩せてるんだい」って聞いたら
僕らは貧乏でキミみたいに肉を食えないから痩せてるんだよ…って言われるオチがあったは
0859fusianasan2025/10/16(木) 13:26:58.75
サツマイモ侍!
0860fusianasan2025/10/16(木) 13:27:39.94
わいの爺ちゃん子供の頃に家が貧しくて苦労したんやけど肉なんてろくに食ったことなかったそうや
栄養が足りないせいか冬になると霜焼けやアカギレがひどかった
中卒で就職して先輩にホルモン焼き屋でよくおごってもらうようになったら霜焼けとか治ったらしいで
0861fusianasan2025/10/16(木) 13:29:03.95
薩摩隼人の対義語がイモ侍やろうか
0862fusianasan2025/10/16(木) 13:32:10.57
芋煮会行ってみたいで
0863fusianasan2025/10/16(木) 13:34:36.20
じゃがいもでやるんよ
さつまいもはお呼びでないんや
0864fusianasan2025/10/16(木) 13:35:56.89
北海道ではミゾレが降ったり雪虫が飛び始めたりしてるらしいで
季節が早いな
0865fusianasan2025/10/16(木) 13:36:40.72
混沌としすぎやこのスレ
0866fusianasan2025/10/16(木) 13:38:59.58
山形や宮城にゆかりのあるゴキャラがおったら芋煮会オフが開催されることもあったかもしれん
0867fusianasan2025/10/16(木) 13:39:58.14
N党というゴミが自民党会派やて
高市は頭おかしいやろ腹減って落ちてるゴミ食ってるようなもんや
0868fusianasan2025/10/16(木) 13:40:40.13
幼い頃植物図鑑でアケビ見てうまそうやからいつか食べてみたいと思いをはせとったんに実際食べた時のコレジャナイ感
0869fusianasan2025/10/16(木) 13:42:00.30
あけび食べたことない
ヨーグルトみたいな味するんやっけ
0871fusianasan2025/10/16(木) 13:45:32.44
木の実とって食べるの憧れるで
0872fusianasan2025/10/16(木) 13:45:52.38
トレンドが光一くん結婚なんやけど
ジャニタレがくん呼びされるのいつからだったんや?
世代やないが知る限りシブがき隊がくん呼び定着最古っぽいな
0873fusianasan2025/10/16(木) 13:47:54.19
わい小さい頃に近所の空き地に自生してたキイチゴ取って食べてた
すっぱかった
洗わずに食ってたが今思うと汚れとか虫とかついてたやろうな
0874fusianasan2025/10/16(木) 13:48:09.56
犬のシッコとかな
0875fusianasan2025/10/16(木) 13:50:04.49
犬の小便が届く高さやなかったからそれは大丈夫やと思う
0876fusianasan2025/10/16(木) 13:50:36.99
ヘビイチゴは食えそうで食えない
0877fusianasan2025/10/16(木) 13:52:46.26
クワノミ食ってたけどキイチゴと区別がつかない
0878fusianasan2025/10/16(木) 13:54:58.79
二股炎上しとるアイドル見るとジャニはめちゃくちゃ管理されてたんやな
アイドルは厳しい規律に耐えてスターになるか好き勝手して短命で干されるかの二択やな
0879fusianasan2025/10/16(木) 13:58:32.27
保育園の頃友達んちに遊びに行くとそこのマッマが出してくれた手作りイチゴジャム
裏山でむしってきたノイチゴから作っとったジャムやった
0880fusianasan2025/10/16(木) 13:59:43.90
ぐぐったらヘビイチゴは無毒やから食えるらしいで
ただし不味い
0881fusianasan2025/10/16(木) 14:00:28.20
ノイチゴ摘んでジャム作るなんて赤毛のアンの世界やな
そういえば赤毛のアンに「キイチゴ水」っていう果実酒が出てきてうまそうやった
0882fusianasan2025/10/16(木) 14:02:19.41
今の時代やったらキムタクもカオリンと別れされてたんかな
0883fusianasan2025/10/16(木) 14:03:49.30
庭にいつからかラズベリーが生え出して今はジャム作れるほどなったで
ただちょっと中途半端な実を眺めてたらちいこい虫が出てきたのでトラウマなっとる
関係ないけど台湾あたりのコケモモも虫は必須で最初塩水につけて出すらしい
0884fusianasan2025/10/16(木) 14:04:15.88
>>832
あれめっちゃすこ
ちょっと塩味なんよな
0885fusianasan2025/10/16(木) 14:04:32.16
ほんまかどうか知らんけど有吉もなかなか不遇やったと聞いたんやけど
0886fusianasan2025/10/16(木) 14:06:59.73
>>831
愛称みたいなもんで名前関係あるかなあ
0887fusianasan2025/10/16(木) 14:09:45.54
知人婆が農産物直売所で買ったキイチゴみたいなのを水洗いしたら虫がうようよ出てきたそうや
0888fusianasan2025/10/16(木) 14:10:05.82
>>721
ちょっと前までは旭日旗は何にも思われてなかったねん
0889fusianasan2025/10/16(木) 14:10:18.25
ゴのキャラたちは現パロでも裏山に生えてるものとか普通に食えそう
鯉や勇や尾は食わない
0890fusianasan2025/10/16(木) 14:10:53.67
>>885
わいも詳しくはないが猿岩石として売れたけどブームが去ってから再ブレイクするまでは不遇だったんやないの
0891fusianasan2025/10/16(木) 14:11:42.01
スーパーで売っとる栗やって虫出てくるやつはあるで
美味しいものは虫も好きやからな
0892fusianasan2025/10/16(木) 14:12:32.57
>>890
その不遇やなくて(そっちもまあ大変やったみたいやけど貯蓄もあったし再ブレイクしたからええ)お相手の女性が事務所のお気に入りとかでなかなか交際を認められなかった……みたいな話や
0893fusianasan2025/10/16(木) 14:13:02.80
どんぐりいっぱいおちてた
食えたらひろうのに
0894fusianasan2025/10/16(木) 14:13:58.77
>>888
ネットでバレたんや
加害者意識持とうでかつての日本はナチスの友達や
0895fusianasan2025/10/16(木) 14:14:49.44
ドングリもっと簡単に食えたらええのにね
0896fusianasan2025/10/16(木) 14:14:59.58
>>894
バレたんやなくてイチャモンの材料になる!と気づかれただけやね
0897fusianasan2025/10/16(木) 14:15:34.27
椎の実はそのまま食えないこともないらしい
0898fusianasan2025/10/16(木) 14:15:57.51
>>889
体一つでのサバイバルトレイルランニングが出来るな
0899fusianasan2025/10/16(木) 14:16:05.61
うちの近所歴史的な史跡ほとんどなくていきなり貝塚なんやけど(海ないのに)
縄文の人たちは貝とか食ってたんやろなあ……と思いを馳せるで
0900fusianasan2025/10/16(木) 14:16:26.53
自衛隊てそういうサバイバル訓練するんやろ
0901fusianasan2025/10/16(木) 14:17:00.80
そういえば先日山で拾った栗で栗ご飯炊いたけど虫入りのやつ無かったな
運が良かったか
0902fusianasan2025/10/16(木) 14:17:02.18
椎の実むかしよく食ってた
家の近くに木があったんや
0903fusianasan2025/10/16(木) 14:17:39.83
>>899
大昔は海があったんやろうねえ🐚
0905fusianasan2025/10/16(木) 14:18:15.29
>>900
レンジャー部隊ではやるらしいな
0906fusianasan2025/10/16(木) 14:18:18.72
ええなー天然の栗🌰
0907fusianasan2025/10/16(木) 14:19:04.18
>>904
キッズの頃やからうろ覚えやがさっぱりしたナッツみたいな味やったで
食いすぎたら喉痛くなって寝込んだけどあれは風邪やったのか椎の実のせいなのか今ではわからん
0908fusianasan2025/10/16(木) 14:19:50.60
菱の実拾ってみたい
山はええなー
0909fusianasan2025/10/16(木) 14:21:15.69
>>907
さっぱりしたナッツか
うまそうやね
喉痛くなるのは謎やな…
0910fusianasan2025/10/16(木) 14:22:46.03
雨降ってきて寒い
明日は晴れるらしいけど
0911fusianasan2025/10/16(木) 14:23:08.49
お腹痛くなるってわかってるのにマウントレーニアを飲んでしまう
0912fusianasan2025/10/16(木) 14:26:46.71
芋けんぴとバナナチップスの食感似てるよな
0913fusianasan2025/10/16(木) 14:28:27.96
マウントレーニアうまいやね
ずっとカフェオーレ派やったが
0914fusianasan2025/10/16(木) 14:30:05.42
わいコーヒー飲んで頻尿になるけど胃痛や頭痛は起こったことないは
0915fusianasan2025/10/16(木) 14:31:26.85
夜勤の仕事やってた頃に眠気対策としてカフェイン錠剤買って飲んでみたことあるが
動悸がして頭も痛くなって怖かったで
あれをODする人もいるらしいがカフェイン中毒は命に関わるんよな
0916fusianasan2025/10/16(木) 14:33:20.85
エナジードリンクの飲み過ぎでカフェイン中毒死するニュースはたまにあるな
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況