金ネ申雑談スレ4067
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※マトンチ出禁
※ テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止、改変スレは使用禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946/
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1714524671/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1752717516/ もう各章で毎回その章の主人公が爆殺テロ起こせばええのに シリアルキラーと連続爆弾魔はいなかったと思いたいが故意の同士撃ちはあったんやろうなあ
日頃の恨みを晴らすために >>536
みんな俺と同じだと証明するために殺人教唆? わいキャラの外見描写が地味に楽しみ
顔面に特徴ありすぎる記号つけたキャラ多いから 杉は「不死身の兵士がいるらしい」って噂程度には出てくるかもね ここみて尾も巻き込みテロ失敗でもしたんかと思ったけど違った 試し読み部分に磨き上げた黒水晶の瞳ってあるけど漫画の鶴の瞳は光無くて真っ黒や 尾形百之助の瞳を宝石に例えるなら、黒曜石がふさわしいでしょう。
その瞳は、鋭く冷たく、まるで闇を閉じ込めたような深みのある黒曜石の輝きを思わせます。光を浴すると一瞬だけ赤や金の閃光が走り、内に秘めた激情や計算高さを垣間見せる。冷徹さと危険な魅力が共存する、まるで彼の複雑な内面を映し出すような宝石です。 実写の話が始まると発狂して自分で立てた実写スレへ誘導必死でわろたで
お前の思い通りになんてならんねんアホ まだ発送されてない
けどプライムだからまだ慌てるような時間じゃない ドンがタチピロとダブル主演みたいな映画来るみたいや 瞳の色を宝石でたとえたり、キッスの後は銀糸で繋がる描写を入れるのが奥ゆかしいとされとるんや プライムはよく朝5時頃に発送されましたてなる
どんな労働環境なのか心配になりつつほんまありがたいで感謝しまくりや カルボナーラ作りたいけどめんどいからパスタソース買うかな >>570
カルボナーラは1パンで出来るくらい簡単やけどパスタソースは全てを解決するから… 釜飯の限定ガラス器が欲しいけどいつからやろかな
おぎのって言葉にアレルギー出るようになってしもた イエスキリストの少年時代を舞台にしたホラー映画が気になる ホラーである必要あるんか
(´・ω・`) 面白そうなのにぃ このスレでもアニメ公式過剰擁護婆おるけど今キメツのアニメの作画がエックスで色々言われてるんやが
それに噛みついとるアニオタが「やめて!アニメ下げしないで」と憤っててここまではええけど
「アニメなかったらそもそも原作見てなかったでしょ!?」とか原作漫画に失礼すぎて草 奇面組すこやった記憶がぼんやりあるで
OPEDが秋元系アイドルの割にエカッタような 下げとらんやろ
原作が至高なのはどこのアニメでもそう変わらんと思うがなあ
まあ鬼滅のまつ毛ビシバシはちょっと情緒が無いわね アニメの出来がええと原作読むきっかけになるからなぁ >>586
曲は良かったけどキモいアイドルの始祖的な存在やからな
認めたくないで つうか公式を叩いてもええと思う方がおかしいんやけど その人の中でアニメ下げは悪で原作下げはヨシなんやろな
まぁキメツキッズはアニメしか見てないライトアニメ層が多いから… アニメ見て原作はまあええかと思ってしまう作品もあるんやで! もう小説読んだ人ぽちぽち出始めたな
プロが書いた「小説」としておもろかったかそうでなかったか
それだけでも知りたいで 個人的には鬼滅の原作の絵はあんますこやない
でも今回「たんじろは原作ではメロい」ての回ってきてなるほどほーんってなったで >>570
わいは丼に生卵と粉チーズと黒胡椒をガガガッっと混ぜたところに茹で上げた素麺をぶち込んでぐるぐる混ぜてカルボ素麺にするやで
ベーコンは無くても構わん ワンピ嫌い寄りやから鬼滅が存在感出してくれたらええという不純なわい >>577
140周年記念釜めしならあれはプラやで わいも昔ドラゴボをアニメで見て漫画は人の家で読ませてもらったキッズやったな キッズはアニメから入りがちなんやろな
漫画読むより触れる機会が多い 最新の鬼滅作画は初期や原作よりも表情に生気がみなぎりすぎてると比較で初めて気づいた >>606
ちびっこでボディビルやっとる子もおるから
まあツルッとしたアニメ顔でバキバキのマッチョだと顔に脂肪ついてるのなんでやとはなる >>608
別に興味無い婆もおるやろ
わいもライトにすこってるだけやし 蝶々を追いかけるほぜなんの絵は見ようによっては「抱っこしてー」のポーズ 呼吸であんだけぶっ飛んだ力出るならしのぶさんの体格でも首切れるんやないのと思ってしまうわい あれだけビジネスで成功するとアニメ興味なくても見とる爺とかおるんやなかろうか WJのチャンバラ作品はるろ剣が最大ヒットやったが鬼滅でそれも影薄く出来てエカッタかもしれん >>616
童磨は猗窩座より格上や
猗窩座の首切るので二人がかりでやっとやで 峠の釜めしって今1400円もするんか
わいが長野五輪観に行った時は900円やったよ るろ剣もトンデモではあったけど鬼滅は完全にモンスターの世界やしなあ Amazonまだ予約注文しかできない状態なんやけどなにこれ? Kindle予約してるのにダウンロード始まらんなあ おがなんパートだけ読み終わったがクソつまらん話やった… >>634
勇チャンのことチラッとでもよぎってた? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています