金ネ申雑談スレ4067
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※マトンチ出禁
※ テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止、改変スレは使用禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946/
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1714524671/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1752717516/ 菊おじはどの程度出てくるん?
菊有要素に期待してるんやけど >>784
出てくるし宇をこれだから農民の出は!てお嬢様ムーブかますで 語り手が部下たちやからこんな事あってこうなったよーて単純に語られるだけやけどゴ読んでると読み取れる事もわりとある感じよな
情景描写で心理をほのめかすやつも結構やってて丁度いい おがにゃんが前ちゃんに話しかけられてもスルーして爆殺タゲのおる塹壕みつめてるのすこ
あれ気持ちが向いてるのはタゲやなく幸の方やろ? >>794
?意味分からん
ゴールデンカムイの漫画ですら戦争漫画で嫌なのに 本誌連載中みたいにスレがガーッと伸びるかと思ったがそうでもないな >>790
そのへんはさすがにプロの作家さんの作品やね >>785
おらん
本文検索もかけたがやっぱりおらんのや
前ちゃんや小宮はあんなに活躍しとるのに… 頭から水を浴びせられた気持ちになってるおにゃん
解釈一致や
落涙兄様抱擁罪のシーン >>805
徹夜してでも読む熱心婆がもっとおるかと思ったは
わいエックスやっとらんから分からんけどおんもにはおるんかな
まあ今日が平日やから難しいか ペリリュー12/5公開やけど絶賛作画中とか言うとる 小説のキャラや場面をイラスト化や漫画化する人出て来るやろうけど
著作権ってどうなんやろうね
小説家の人がファンアートありがと☆するタイプも原作の方の権利は…ともなるし ペリリュー原作はけっこう長いが一本の劇場用アニメにまとめるならあちこち削るんやろな ざっと読んだとこだけやけど菊宇尾月ええ感じちゃう?
少なくとも誰やお前感はない >>810
鯉や白みたいなタイプを作者以外が表現するの難しそうや
ただの一辺倒なおもしろキャラやなくサトルみたいな一抹の闇を描ける技量がないとあかんかも >>816
>>817
どっちや草
たくさん出てくるってことはないやろうが キービジュアル見たけどいくらストーリーが良くても戦争ものでこんな顔(>_<)の表現してる時点で論外やな >>821
すまんわいはまだ届いてないけど
電子買った人が鯉登でヒットせん言うとった ここ見る限り可もなく不可もなく程度け
評判良かったら第二弾出ないやろか
鶴メインミステリーやなくて第七師団の何か キャラ解釈が既存の原作軸二次と割と近いおかげで読んどる間これ今見てるのPixivちゃうよな…みたいな感覚になった ただの憶測やけど作者の人も支部見て予習したりしたんやろか
ブクマ多い作品読んでキャラ解釈の参考にしたり >>822
ゴールデンカムイという作り物の漫画が
戦争で片っ端から人が死んでいく漫画だから
そこに無理矢理嵌められる戦争嫌いなキャラが辛いねんな 今日は気温が上がって九州では真夏日のところもあるって
でも来週から季節が進むから最後の真夏日かな 10月も半ばや
気温も涼しくなってすっかり秋の空気やで >>835
わいさんの気持ちが届いて元気になるやろね >>820
この作者ならバランスよく書けてた気がする
なんかほんまキャラや会話に違和感ないは >>840
ペリリューか草
主人公が><っていう目つきなんよな なかなか評判ええな
発表時に叩いてた婆らも手のひらクルーしそう わいは尾婆やから兵ズと鶴尾と菊尾の会話から萌えを感じたで
全体的になんか上手く言えんけど尾の言動がすごく尾やった >>831
BL直前の男同士の感情拗らせ多めや
あと台詞回しや脇キャラの扱いが二次でよう見る感じで良い意味で違和感がない 尾婆と宇婆の感想みる感じ原作イメージで評価ええ感じやな
月婆的にはどうなん?やっぱ月って感じやった? ええーなんか楽しみになってきたで
はよ届いてほしい 発売前から悲観して騒ぐ婆それほどおらんかったから連載中おった婆はゴ卒業したんやな ゴールデンカムイ作者である北海道出身のサトルは狩猟免許持ってるらしいが
出来るだけ平和な漫画が読みたい >>854
いや鶴婆はけっこう過激なこと言ってたでイメージ損なうもんならいらん騒いどった 仕事とはいえ二次創作みたいなん書かされる作家先生でどんな気持ちなんやろ……と思ってしまう >>854
ええコラボなら悲観もされんだけちゃうか
プロ連れてきたから文句言われんかったけどラノベ崩れなら不満漏らされてたと思う >>852
わい自身はまだ届いてへんからなんともやけど
わい環TLでは今のところやだー!みたいな感想は見かけへんね >>857
ファンブまで読み込んでそうやと前ちゃんみて思った
肝が座っとる >>852
個人的には月メインの話よりも他の場面で出てくる月が解釈一致でエカッタで スレ読んだ限りの情報では和田婆的にはとりあえず和田出てくるから嬉しいやろうな
鶴の正気を心配してる描写もありがたい
でも階級差別発言はマイナスやな 舞台がずっと動かんから話に変わり映えがないといえばそうなんやがわいは十分楽しめたで 月の鶴に対するスタンスとかわいは解釈一致やった
けど月にこだわりあるわけやないから解釈一致なんかもしれん 鶴の宿願っていうタイトルやけどその宿願とは何なのか?ってことは最後に回収されるんか 日露戦争中でいうとどの頃の話なん
203高地?奉天? 同梱版届いたで
OADはピストルズぽいデザインやな >>870
日本守ることなのはわいらも知ってるじゃない >>876
じゃあちらっと鯉出した方が盛り上がっやろうにな 鶴婆的にはどうなんやろな
つるみちゃん最低で最高!みたいに思うんやろか 鯉ちゃんは仕方ないが野間はちょっとでも出てきてほしかったね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています