なんでも雑談スレ@乙女3517
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
普通には読めない暴走族より頭悪い当て字つけるセンス心底ダサい(´・ω・`)森鴎外のことじゃないよ ストレス溜まりすぎて仕事中とか満員電車で突然うんこおおおおおおぶりぶりいいいいとか叫び出したくなる(´・ω・`) >>263
自分がそれを目撃したらどんな風に思う?(´・ω・`) ストレスは雑談で発散するといいよ!(´・ω・`)
雑子叩いてこ!(´・ω・`) >>273
(´・ω・`⊂ 彡☆))Д´) パーン >>273
(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス >>273
雑子叩くと下手な反撃してきてイライラする(´・ω・`) >>279
(´・ω・`⊂ 彡☆))Д´) パーン >>280
(=͟͟͞͞꜆꜄꜆・ω・)=͟͟͞͞꜆꜄꜆))Д´) :∵ >>283
ほら馬鹿の一つ覚えでイライラする(´・ω・`) >>282
どっちもの欲張りセット(´・)ω(・`) >>286
雑子は変わらないから離れたほうがいいね(´・ω・`)ノシ >>286
この雑子何かかわいい(´・ω・`)萌え プリンにプリンのっけようとしたら皿の外に落ちたね…(´・ω・`) >>293
あたいは?(´・ω・`)三(´・ω・`) >>299
>>300
可愛くないけど可愛い複雑な感情ってこと!?(´・ω・`) Steamでレビューの評価を国ごとに見れるようになったので覗いてみたら、どのゲームも日本のレビューがほぼダントツで低評価をしていました。(中国、日本が辛口) ダイソーで値段をよく見ないでレジに持っていった物が300円だったときの悲しみ(:3[__] >>311
えっ?(´・ω・`)三(´・ω・`)なんて?聞こえなかった >>313
もうセリアしか信じられない(´・ω・`) >>315
えー!!!!?(´・ω・`)三(´・ω・`)なんてー!!!??? 100円均一って看板を守ってるのはセリアくらいだよね(´・ω・`)
ダイソーもキャンドゥももうちょっと良いなって商品は100円じゃないわ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨⊂(`・ω∩´)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ >>318
セリアももう諦めていいと思う……定番商品が姿消してくの辛い(:3[__] >>319
どこにいちゃいちゃが…?(´・ω・`) >>323
>>308からの流れはイチャつきに見える(´・ω・`) >>322
アメリカにホームステイ行った友達が茶色いゆべしを持ってって誰も食べなかったっていう話を思い出した(´・ω・`)
たしかに見た目良くない謎の塊だもんね(´・ω・`)
あと甘い豆はアジアしか受けないらしい(´・ω・`) 実際どれだけ高くても羊羹なんかもらっても嬉しくないよね(:3[__] >>322
赤福そんな日持ちしねぇよ(`・н・´)=3 ようかん美味いよ(´;ω;`)
非常食のチョコようかん買ってもすぐ食べちゃう(´;ω;`) >>325
その人アメリカ人ではないから(´・ω・`)
直接の土産相手でもないおまえの好みなんか知るか案件だと思う(´・ω・`) >>322
バズりたいがためのネタ感がすごい(´・ω・`) >>333
羊羹ちょー食べたいっていう非常事態だね(´・ω・`) >>322
これはこれで的外れで笑えるな(´・ω・`)
あと虎谷って(´・ω・`) >>331
日本のクセツヨお土産を外人に渡したんならそれ失礼だと思うよ(´・ω・`)
買った本人だって佃煮なんて自分で出して食べないだろうし本人だって昆布茶なんて自分で出して食べないだろうし本人だって羊羹なんて自分でカットして食べない日本人のくせに(´・ω・`)
外人に これが日本だと言って押し付けるのは本当に失礼だと思う(´・ω・`) あんこすき(´・ω・`)
一時期水羊羹にハマってた >>341
特定アジア人しか餡を食べないんだよ(´・ω・`) >>340
日本から出張で外国に行った日本人が外国現地駐在の日本人に渡したパターンだと思う(´・ω・`)
もらった人もあげた人も日本人(´・ω・`) >>344
なおさらダメじゃん!(´・ω・`)
嫁の好みのもん聞かないのアホでしょ(´・ω・`) 特別なものを期待したらサイゼに連れて行かれたみたいな感じかな(´・ω・`)
あたいも洋菓子系の方がいい(´・ω・`) 駐在員へのお土産はその家族へのお土産なわけないじゃん(´・ω・`)
駐在員の部下へのお土産なのよ
それを持って帰ってるってだけで旦那が無能(´・ω・`) >>345
正直友達の家に泊まりに行くんじゃなくて仕事で行くのにお土産相手本人ならともかく嫁の好みまでは確認しないな(´・ω・`)
羊羹が虎屋なら塩昆布も佃煮もそこそこのものだろうし晒しあげされるほど酷いものでもない(´・ω・`)日持ちもいい >>350
買った人が気が利いてるか受け取り相手が単身者ならミニ羊羹の詰め合わせ持っていっただろうね知らんけど(´・ω・`) キンプリの歌聞いてる(´・ω・`)
雑子たちとレインボーライブの話したときのこと思い出して懐かしい(´・ω・`) 自分の伴侶の土産にまでケチつけるタイプの人が仕事できるタイプなのかどうか(´・ω・`) >>354
嫁選びとしごできはまた別では(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています