なんでも雑談スレ@乙女3526
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
﷽𖡃ﷻ雑✺談ﷻ𖡃﷽
🇹 🇭 🇦 🇳 🇰 🇾 🇴 🇺
⃟⃟⃟⃟⃤⃟才⃟⃤⃟⃤⃟色⃟⃤⃟⃤⃟⃟兼⃟⃤⃟⃟⃟⃟⃟⃤⃟備⃟⃤
(ᯫ᳐´・ω・`ᯫ᳐)◞ ෴༄༅༅෴࿐(ᯫ᳐´・ω・`ᯫ᳐)◞
꧁༼´・ω・`༽꧂
༺࿇༻
ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ ⚚୵|*࿈࿙☣࿚࿈| ৲ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ
॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* Ⴑ'- -Ⴐ ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
༗༒ﷺ꧁(´・ω・`)꧂ﷺ༒༗
☄ฺ≼۞۩♛ฺ☤⚜☤♛ฺ۩۞≽☄ฺ
\( 'ω')/🇿 🇦 🇹 🇺 🇰 🇴\( 'ω')/
ㄘょーᓓ̸ᐠわƖ ıƖ ı†=゙⇂ι Ⳣ ₹ 💞
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
【避難所】
なんでも雑談スレ@乙女 Talk避難所 ★24
https://talk.jp/boards/nanmin/1755258152
乙女ゲー一般@雑談スレ避難所
ごちゃんおわったってよ ★2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56414/1696152434/
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3525
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1756175339/ あたいも90年代からネットやってたけどあの頃女多いと感じたことないな(´・ω・`) >>739
あたいのところも中学からパソコン授業あった(´・ω・`)
まだDOSVで起動させるのも一苦労だったけどキャラの名前打ち込んでみたりして楽しかった(´・ω・`) ふあー♡おう♡おう♡うあ♡うあうあ♡(´・ω・`) >>752
あたい最初から腐女子界隈に接触してたから男とはニフティくらいでしか会わなかったかも(´・ω・`) >>744
2000年ごろにパソコン使わせてる学校なんてあるわけないのにね(´・ω・`)
自演して何したいんだか(´・ω・`) >>745
嘘も何も自分の周りの話しかしてないと最初から言ってる(´・ω・`)
ソフトを落とすためにテレホーダイ時間に自動で複数ソフト落とす作業を自動化するツールなど作ったもんじゃて(´・ω・`)ヨボヨボ >>759
わけわかんない嘘つく雑子がいるから(´・ω・`) >>739
授業用パソコンって個人パソコンじゃないしあの頃構内パソコンでネット繋げたっけ?(´・ω・`)
確か先生のパソコンにみんなで接続して擬似テレホーダイの練習したような(´・ω・`) ふええリマインド忘れてた三(´;ω;`)って来たのに雑子壊れてる(´;ω;`) >>762
ソフトって言い方懐かしーな(´・ω・`) >>758
あたいは腐ってなかったから逆に女と出会えなかったんかな(´・ω・`) >>767
ふぁーーーっていうとありなっちよりもすぎえみこを思い出すんだよね(´・ω・`) >>762
お前の周りだけで一般的には普及してないのにしてるとか女が多かったとか言うからよ(´・ω・`) >>761
パソコン教室自体はあったけどネット接続はやったことない一太郎ばっかやった(´・ω・`) >>762
あたいそういうソフトをお裾分けしてもらって使ってた(´・ω・`)
あの頃色々保存したフロッピーもう死んでるんだろうな(´・ω・`) >>769
忘れてたありがとう(´・ω・`)
これからエアロバイクやります(´・ω・`) >>768
外部に繋ぐとすごい電話代になるから学内ではほぼLAN内(´・ω・`)
ただ内容によっては普通に接続することもあってそこで色々覚えて家でテレホーダイ時間に試すとかしてた(´・ω・`) >>775
ずーーーーーっと主観の話だと言っていますが(´・ω・`) >>775
せやね(´・ω・`)
てかIT系ならさっさとググればいいのに(´・ω・`)っ
インターネット普及の変遷
導入期(〜1990年代後半)::男性、特に技術系の男性が利用の中心でした。
2000年頃からの変化::主婦層を中心に女性利用者が急増しました。
家庭からのアクセス増加::仕事での利用から、家庭での利用が中心へと変化しました。 >>771
横の連携が薄いし今みたいな検索ないから色んなところと繋がるの一苦労どころか無理に近かったよね(´・ω・`) 古の記憶が呼び起される(´・ω・`)
そうそう授業のPCってネットなしだった二人で1台だった199x年(´・ω・`) >>788
主観の話だとしてもあり得ないから嘘つきって言ってる(´・ω・`) >>790
有酸素運動だから筋トレ→エアロバイクの順でやると痩せるらしい(´・ω・`) ちいかわの作者雑子と同年代?ちょい下か?(´・ω・`) 最後にレスした方が勝ちだと思ってる?(´・ω・`) >>786
学校のネットに自宅からも接続させてもらってお安く使ってた(´・ω・`)気がする
なんか色々申請した(´・ω・`) >>805
アラフォーだろうし似たようなもんじゃない(´・ω・`) >>803
雑子らしいアラフォー雑子ですう(´・ω・`) 年別ネット利用男女の統計データがあればわかるでしょ(´・ω・`)
無いならわかんないよ(´・ω・`)
終わり!⊂(´・ω・`)⊃ >>761
?小学校にPCあったけど(´・ω・`) アフリカ ホームタウン 構想 ! 木更津市 ナイジェリア移民 を 否定 ! JICA の 誤解 と SNS 騒動
https://youtu.be/4o80mPvuxsc 家のエアロバイクぐるぐる範囲が小さくて汗かかない(´・ω・`) >>818
負荷?重さ?変えられないの?(´・ω・`) >>821
>>822
終わりっ!⊂(´・ω・`)⊃ぴしっ! かまいたちもっと炎上しろ千鳥とともに消えろ(´・ω・`) >>807
そう思ってるんじゃない?知らんけど(´・ω・`) >>824
変えられるけどなんか軽い…(´・ω・`) たぶん45前後から上の世代は学校にパソコンない(´・ω・`)都会でも >>831
過去の炎上ネタを掘り起こされてる(´・ω・`) >>833
女性の自衛が気に食わなくて嫌がらせしたやつね(´・ω・`) >>826
ラップトップという名のひざに乗せたら膝が潰れそうなパソコン使ってた(´・ω・`) あたいの中学は1990年代前半にパソコンの授業あったよ(´・ω・`)
ネットはないけどパソコン1人1台使ってなんか色々やってた(´・ω・`) >>827
特に嫌いではないけど芸人全部消えて欲しい(´・ω・`)つまんないんだもん >>832
あたいのとこあったよー(´・ω・`)
こればっかりは学校によるとしかいいようがないと思う(´・ω・`) 山内気持ち悪いしな(´・ω・`)
エレベーター一緒に乗りたくないわな >>836
雑子より上世代は学生時代にパソコンなくて下世代は小学生からパソコンあったんだろね(´・ω・`) >>836
LAN内のみでできることは沢山あったからね(´・ω・`) >>836
ワープロからパソコンに変わったけどインターネッツどうこうじゃなくて文字打ったり計算したり製図保存したりする機械だった(´・ω・`) >>798は1993年の公立中学校よ(´・ω・`) >>835
ラップトップ?初めて聞く名前(´・ω・`)
でも昔のPC大きかったよね(´・ω・`)昔のテレビみたいな >>829
あまり重いのをやるんじゃなくて適切な心拍数の状態で漕ぎ続けるのがいいんだって(´・ω・`)
昔ジム行ってたときに教えてもらった(´・ω・`) >>838
まあめちゃくちゃデカかったもんね(´・ω・`)
40台も置くと部屋暑くなるし(´・ω・`) >>834
嫌がらせしたの?(´・ω・`)
山内と女性がエレベーター待ちしてたら女性に「お先にどうぞ」されたんで襲いそうな男に見えたのか?って話じゃないっけ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています