W*廿.廿)1524
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
http://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
W*廿.廿)1523
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1756717934/ >>358
神戸の精肉屋の極コロッケ1日に作れる数が決まってて通販の目玉として売り出したら予約殺到→定期的にバズる→さらに予約殺到でさっきみたら45年待ちになってたわろ:(´^ω^`):
発送の目処が立ったら予約時のメールアドレスでお知らせするからメアド変えないでね、あと代引きのみでお届けする頃には価格や送料変わってるかもだけどヨロ!という注意書きがあるよ(´^ω^`) >>359
すげー(´^ω^`)
これ作り手も代替わりするよね(´^ω^`) 今だに2ヶ月に一回くらいの頻度で単位が足りなくて留年しかける夢を見る(´・ω・`) >>359
いやいやメルアド変えなくてもサービスが終了する(;;;´^ω^`) なんだかムカムカモヤモヤしてラーメンでも食べちゃおと出かけてみたけど途中でひよってコンビニの豚まんとしたらば食べながら帰ってきた(´・ω・`)
カロリー的にも出費的にも抑えられたからヨシ!(´・ω・`) んー(´´ω``)
バッパーショータ過去動画しか上げてないのね心配(´・ω・`) >>364
したらば?って思ったらそういうカニカマがあるのね(´^ω^`) >>367
横ですがしたらば食べたことないなんて勿体ない(´(●)ω(●)`) sora2すごすぎるけど動画編集副業してた人たちやばそう(´・ω・`) >>371
商用利用OKになったのね(´・ω・`)
市場大改変くる(´・ω・`) 怖いよ〜人の顔取り込んだフェイク動画が遜色なかったし(´;ω;`) 高市さん首班氏名されないのよくわかってなかったけど総裁は高市さんなのに石破さんが首相続投の可能性あるのね(´^ω^`;) 駅のICチャージで新紙幣通らなくて涙目(´;ω;`) AIまえは指や服のシワとかの不自然さで見分けられたけど最近そこもクリアしてきてるしなぁ(ヽ´ω`) Xでレシピ流れてきた豆苗としらすのサラダ今日小腹が空いたらちょこちょこつまも♪て作ったのに味見でぺろりしてしまった(´^ω^`)
豆苗3当分に切ってしらすとオリーブオイルと塩で和えるだけでちょう簡単(´^ω^`) >>374
総総分離ってやつね(´・ω・`)
でも可能性としては低そう(´・ω・`) 休日出勤めちゃくちゃ捗ってたのに社長が息子さん(5歳)連れてやってきたから切り上げて帰る(´・ω・`)
火曜のわし頑張れ(´ーωー`) >>376
してないはずないけど紙幣が早速折れ曲がったりしてて詰まったぽい急いでたから焦った(´;ω;`) >>381
あーん(´;ω;`)
いくらかわいくても子どもの相手しに来たんじゃないんや今日はってなるやつ(´;ω;`) >>384
そーなのよー(´;ω;`)
可愛いけどね「何してるの〜」とか覗き込まれるとやっぱ手を止めなくちゃだから >>378
うまそそ(´^ω^`)
おかずにもつまみにもなるやつ(´^ω^`) わがリトルワールドがイベントでパン博を始めた(´^ω^`)
パン祭り(´^ω^`) 壁紙直してたら接着剤が手についてそれはそのうち落ちるからいいんだけど指紋認証効かなくなった(´・ω・`) >>392
大事な事なので2度(´^ω^`)
もちのろん(´^ω^`) ありゃ何故か392が2つに分裂してたすまん(´^ω^`) サーキュラーちゃん競り落とした富豪たちすげー(´^ω^`)
批判すごかったしわしも別に行かないかな〜て遠巻きに見てたけど始まってみると会場内景気良くて前向きなパワーで満ちててよかったなあ万博あってよかったなあとおもう日々(´・ω・`) サーキュラーちゃん二つくっつけてピンクにできなかったのがわしの心残り(´・ω・`) 養鶏で放牧してるひとすげえな(´・ω・`)
牧羊犬って鶏でも使えるんだ(´・ω・`) 本来カメレオンは5-10年生きるのに半年しか生きられないカメレオンの種類すごいなー(´・ω・`)
雨季が終わったら全員死ぬけどそのジャングルの最適解らしくすごく繁栄してるらしい(´・ω・`) >>398
ダーウィンが来た!見たでしょ(´^ω^`)
わしも見た(´^ω^`) >>393
炊き立ての新米をきゅうりの糠漬けと豆腐とお揚げの味噌汁でハフハフ食べたい(´^ω^`) >>395
ちょうどそれの下手パロ漫画が流れてきたわ(´^ω^`)
万博とヘタリア荒れなかったねむしろダン飯が荒れてたな(´・ω・`) >>402
ダン飯ってなんかあったけと思ったらコスプレの人か(´・ω・`) ダン飯が荒れたというかコスプレの人が荒れたというか(´・ω・`) >>403
あの人まだまだ燃えてるよね(´´ω``) >>407
万博コスはただの発端で自分から薪をどんどこ焚べてるような(´・ω・`;) おはようございます ゴミを出しにいかねばならんのだ(´・ω・`) 毛布洗いたいけどお天気が不安なのよね(´・ω・`) おは曇天(´・ω・`)
近所の公園から万博の花火がちいさーーーく見えるんだけど今日どうかな(´・ω・`) >>415
えええー(´・ω・`)
もうおわるのか(´;ω;`) スイーツビュッフェきた(´^ω^`)タビルゾー 万博おばあちゃん全日皆勤&全パビリオン制覇すごすぎ(´^ω^`)
こんなふうに元気に年取りたい(´^ω^`) 家族の協力も大きいだろうけど通期パス複数持ち×1日パスで予約取って万博のシステムに完全対応しててほんとすごい(´^ω^`)
わしも年取ったとき好きなことに同じくらい情熱(とお金と時間)そそげるかしらと思い馳せちゃった(´・ω・`) あと体力よね(´^ω^`)
これは今から鍛えるしかない<(`・ω・´)/ ドムドムさぁ:(´^ω^`):
ttps://i.imgur.com/1aAwCZW.jpeg 出かけてて地元から見る万博花火まにあわないや残念(´・ω・`)
1回みれたからいいとしよ(´・ω・`) >>423
これめーちゃおいしいよ🦀(´^ω^`) 今日も豆苗としらすのサラダ作って1人でわしゃわしゃ食べてる(´^🌱(^`)
生野菜食べるとなんか浄化される気持ちになるし風立ちぬでクレソンわしゃわしゃ食べてた外国人を思い出す(´・🌱(・`)” 会計時にもらえるシール集めたらなんか色々貰えるやつ貰ったけどあんまり行かないスーパーだしなぁ
と思ってたら袋詰めスペースでシール貼ってる人の所に私集めないから・・・と一杯シール集まってたのでわしも寄付しました(´^ω^`) >>427
甲羅とかバリバリしない?(´^ω^`) >>428
こういうポケモンいそうなお顔(´^ω^`) やっぱさみしいよー閉会は仕方ないから明日からはたまたま国際色豊かな展示がしてある場所って設定でどうにかなりませんか(´;ω;`) >>432
設定わろ(´^ω^`)
でも寂しいね(´^ω;`) 丙午の迷信の出どころの話聞いてたら後漢まで遡った(´・ω・`)
中の歴史全然触れたことなかったしどこか猿でもわかる動画で学び直したい(´・ω・`) >>436
そんな古いんだ:(´^ω^`):
江戸時代くらいかと思ってた:(´^ω^`): >>437
一応元となった丙午の話は北宋(960〜1127)が滅びた時の1例に尾鰭ついたもので
日本に流れてきたのは江戸のコンサル奉行の儒家経由らしい(´^ω^`)
丙午とか陰陽五行説が成立したのが後漢からなんだっけ?だけど尾鰭の中に前漢からこの説はあったんだ!
とかトンデモ説言い出した人がいるくらい信憑性のないものだよと(´^ω^`) はい遅刻(´・ω・`)
もうどうもならんけん一時間休で行きます(´・ω・`) わし目覚まし6回かけててそのうち2回は布団出ないと止められないようにしてあるのね(´・ω・`)
かけ忘れとかじゃなくてしっかり音は鳴ったぽいのに全部スルーで寝坊(´・ω・`)こわい >>430
遅レス🦀
ソフトクラブシェル(脱皮したての🦀)だからそのまま食べれるだよー餃子のパリパリに近かった記憶(´^ω^`) >>443
食感マニアのわしにはたまらない(´(●)ω(●)`) 万博の食べ放題でそれも食べ放題だったなあ(´・ω・`) 万博の食べ放題の存在を今頃知ったわし:(´ ^ω^`): >>446
ロイヤルホストとコカコーラのとこがだしてる食べ放題8500円ぐらいもしたから予約が常にガラガラだったよ(´^ω^`)
わし的にはサントリーとダイキンの3600円プレートがよかった(´^ω^`) スープストックのフェルメールスープ完売(´´ω``) >>448
わしもっぴ(´´ω``)
帰宅前に大きなスーパーで一休みしたら1時間たってたっぴ(´´ω``) カリフォルニアでAB495決まっちゃったの(´;ω;`) >>449
今年はゴッホの玉ねぎと同時発売だったのよね(´・ω・`)
マーケティングも注力したのかメディアでもかなり宣伝してたからなぁ(´;ω;`) >>452
合法的に児童誘拐できちゃうやつか(´´ω``) カリフォルニアってなんか別の国みたいね(´・ω・`)
ある種の実験国家(´・ω・`) >>447
ロイホだと(´(●)ω(●)`)
と思ったら8500円かぁ庶民には敷居が高いぜ(´;ω;`)
でもロイホならさぞかし美味しいものだらけだったんだろうなぁ(´;ω;`)