なんでも雑談スレ@乙女3560
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なーとぅなっとうなっとー@-'ω'乂)三(乂'ω'-@
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
【避難所】
なんでも雑談スレ@乙女 Talk避難所 ★25
https://talk.jp/boards/nanmin/1759444245
乙女ゲー一般@雑談スレ避難所
ごちゃんおわったってよ ★2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56414/1696152434/
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3559
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1759815048/ >>615
政治的問題うぜーからアサクリ作るのやーめたって(´・ω・`) >>618
頭洗ってないってことは身体も洗ってないでしょ(´・ω・`)風呂って >>617
うん(´・ω・`)
そしてガラスも作れちゃう(´・ω・`) KKKを敵にするゲームが中止ってもはやフィクションですら許されない時代ってことなのかな(´・ω・`) ゲームに製作陣の政治的志向が入り込むと途端に糞化する(´;ω;`)
楽しさ面白さに集中して(´;ω;`) 次作が黒人主人公予定なら弥助ぶち込まなくてもよかったのに(´・ω・`) >>626
結構優秀な自然素材なんだねぇΣ(´・ω・`) >>622
週単位と月単位どちらで答えてほしい?(´・ω・`) 弥助の次はKKKっていつからそんな歴史改編ゲームになったんだ(´・ω・`)
そりゃ売れんわ >>625
体は洗ってるかもしれない!(´・ω・`)
決めつけは良くない!(´・ω・`) >>634
年単位で洗ってないかもよ(´・ω・`) しかし件のゲームのようなもののせいで
外人は来日した際に鳥居にぶら下がったり
墓荒らししたり電車でダンスしたりするのかね(´・ω・`) >>634
いい子ちゃんぶりやがって(´・ω・`)、 よくわかんないけど元々史実に忠実なゲームなの?主人公は詳細な記録を元にした偉人かなんか?(´・ω・`) トランプなら当該作品どころか会社自体潰しにきそうだからな(´・ω・`) 日本人が海外の歴史破壊して弄んでるゲームってフェイトだっけ?三国志?(´・ω・`) ゲームは俺つえーさせとけばいいんだよ
2周目は最初からとか敵のレベルも上がりますとかいらん(´・ω・`) >>639
そうでもなかった(´・ω・`)
けどわりと史実にきっちりしたやつが一番うれた(´・ω・`)
弥助は中途半端にしっかりしてます風だしたからもめた(´・ω・`) 中国も安倍晴明でキャッキャしてるからノーカン(´・ω・`) ヤスケ(´・ω・`)ミロク
老眼には厳しい(´・ω・`) イスラム人がユダヤ人と戦うアサシンなら問題ないのに(´・ω・`) ファンタジーだとしてもわざわざ日本の戦国時代設定で黒人主人公はやりすぎた(´・ω・`) >>650
そこやったらゲーム会社がテロられる(´・ω・`) >>647
中国で安倍晴明もの作ってるの(´・ω・`) >>651
ファンタジーならここまで問題になってない(´・ω・`)
制作会社が本当の歴史を教えてやるって態度だったから大炎上した ETVで始まった古代史を3ヶ月でマスターするって番組面白い(´・ω・`) >>645
しっかりしてますって口だけで細部に至るまでデタラメ詰め込んで無許可パクリも詰め込んでただけ(´・ω・`) >>650
多分イスラエルに空爆されるとおもう(´・ω・`) 神社の中で武器を持たないモブの首を金棒で跳ね飛ばす(´・ω・`) 日本人オタクはケツの穴が小さい事で有名(´・ω・`)
海外ゲームクリエイターは日本を回避したがるってホントなんだな(´・ω・`) >>610
プラスであたいの分のノルマも追加しといて(´・ω・`) >>662
適当にやっても怒られない所でいくらでも作ったらいいじゃない(´・ω・`) ツシマは熊さん誘き寄せてクルクル回るの楽しかった(´・ω・`) >>609
透明になっててわかんない(´・ω・`) >>663
ノルマ達成しろ(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス >>668
見えないものを見ようとしないで(´・ω・`) >>668
過去レスコピペ透明あぼんする方法あるなら教えてあたいもやりたい(´・人・`) >>666
すぐそれ言うの恥ずかしいよお(´・ω・`) >>675
自分で言ったんだからちゃんとがんばって(´・ω・`) >>665
だから中止したんじゃないの?(´・ω・`) >>676
史実通りじゃつまんないでしょ(´・ω・`) >>677
乗せてもらった車で楽々移動を享受しながら乗り心地悪いって文句言う奴は降りればとしか言いようがないよね(´・ω・`) >>677
あたいは何を言ったことになってるの:(´・ω・`): >>678
中止になった作品は日本関係ない(´・ω・`)
日本舞台のやつは日本人締め出して盛大に馬鹿にしたまま作って販売して爆死しただけ(´・ω・`) >>655
人気あるの(´・ω・`)
中国でドラマやら映画やら作ったりしてるよ(´・ω・`) >>654
ただの王墓で草(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス >>684
あたいには良くも悪くもない(´・ω・`)
男向けアクションゲームでしょ?(´・ω・`) >>688
安倍晴明はカッコいい題材だとは思うけど中国人の何にそんなに刺さったんだろうな(´・ω・`) >>688
中国にもたくさん元ネタありそうなのになんでわざわざSEIMEI使うの(´・ω・`) そういやフィギュアの方の羽生のセイメイも大ウケしてたな(´・ω・`) >>691
妖怪バトルとか陰陽師バトルとかやってるよ(´・ω・`)
まあ日本でもやってるしね安倍晴明(´・ω・) >>695
平安京とか藤原京とかは古代中国パクリだからあのへんの時代が人気あるとは聞いたことある(´・ω・`) >>696
自国の歴史の人物改変ダメなんじゃなかった?(´・ω・`) >>696
母親がキツネだって噂があるのがいいのかも(´・ω・`)
九尾の狐伝説…(´・ω・`) >>702
中国では三国志とか封神演義は人気ないんじゃなかったっけ(´・ω・`) >>697
北京オリンピック閉会式でメダル取ってないのに取り上げてたね(´・ω・`) 隣室から聞こえるうるさい話し声が止まった(:3[__] >>699
古代中国でやればよくない(´・ω・`) >>708
古代日本人が解釈した古代中国を逆輸入することで何となく見覚えある親近感を覚えさせられつつ異国情緒たっぷりのファンタジーが成立してるのではないでしょうか(´・ω・`) 秦の始皇帝の中国ドラマすごく面白くて歴史調べながら見たわ(´・ω・`)
セットも衣装も武器や武具も歴史通りに作ってて勉強になったああいうのもっと見たい(´・ω・`) >>714
現代の中国人の解釈でやったらいいのにな(´・ω・`) >>705
封神はアニメ映画大ヒットしてるのに?(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています