(ю:】ニセコイでエロパロ part96 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハッピーDEATH☆ ◆HAPPYfBqvg 2017/10/27(金) 20:03:25.90ID:nrilQRgU
大人気ハリー・ポッターシリーズを4週連続放送!
ハリー・ポッターの秋
https://kinro.jointv.jp/harry2017/

<ローカルルール>
前提
1.「1作品」は起承転結を持つ、ひとまとまりのものである
  (短編は「1作品」、長編は複数の「1作品」からなる)
2.本スレはエロパロスレなので「1作品」にはエロシーンを含む
  (長編作品では、エロシーン抜きの話があるのは可)

以下を推奨する(強制ではありません)
作家サイド
1.1作品を数レスずつ細切れ投下しない(書きながら投下しない)
2.1回の連続投下が終わった場合は、連続投下が終わったことを示す
3.グロ、スカトロ、イタモノなどの内容を含む場合は冒頭で明記する

読者サイド
1.自分の気に入った作品にはレスをすること
2.自分の気に入らない作品はスルーすること
3.作品の投下がない時の雑談は可とする


>>950を踏むか480kbを越えたら次スレを立てること。立てられなくても、誰かが立てるまで待つこと。

前スレ
(ю:】ニセコイでエロパロ part95 [無断転載禁止]©bbspink.com・
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1506935481/
0417名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 10:53:24.08ID:OS1jRlYn
アリエッタ以外の5人は被っても皆しっかり使える性能のようだ
エリスはステ元値が高いことでスキル評価が高いって感じだが持久戦を好かんプレーヤーには評価が分かれると思う
0418名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 11:35:36.91ID:OS1jRlYn
第十回ワールドカップ得点王ラトーは何回ゴールを決めた?
@5回
A6回
B7回
C8回
0421名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 12:05:26.05ID:OS1jRlYn
【第10回 西ドイツW杯/1974年】
グジェゴシ・ラトー(ポーランド)…7得点
0422名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 12:17:06.28ID:OS1jRlYn
CLAMPの作品、魔法騎士レイアースで戦いの舞台となる世界の名前は?
@スカイライン
Aエスクード
Bセフィーロ
Cビアンテ
0423名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 12:28:35.32ID:OS1jRlYn
ダニッシュダイナマイトというあだ名を持つサッカーチーム。次のうち、どの国の代表?
@デンマーク
Aチリ
Bトルクメニスタン
Cタンザニア
0427名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 13:07:33.47ID:OS1jRlYn
たまに、キノコをまとめて大量に狩れるレイドとかほしいと思う
ボスも巨大キノコとかで
0428名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 17:02:31.29ID:OS1jRlYn
オードブルにアントレといえば何料理?
@イタリア料理
Aドイツ料理
Bスペイン料理
Cフランス料理
0435名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 18:06:20.22ID:OS1jRlYn
Jリーグ開幕当時クラブ数は全部で幾つだった?

@8
A10
B12
C14
0438名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 18:39:34.93ID:OS1jRlYn
ヴェルディ川崎
清水エスパルス
ベルマーレ平塚
サンフレッチェ広島
名古屋グランパス
ガンバ大阪
横浜マリノス
ジェフ市原
浦和レッズ
鹿島アントラーズ

当時俺は小学生
Jリーグポテトチップスを買いまくっていたよ
0440名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 18:41:55.61ID:OS1jRlYn
当時はカズ率いるヴェルディの一強だった
清水エスパルスもそこそこ強かった
初期のガンバや名古屋は弱かった
0443名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 18:44:11.18ID:OS1jRlYn
低学年の学芸会の出し物でJリーグダンスを披露していた
0444名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 18:45:50.81ID:OS1jRlYn
>>439
お祭りの輪投げの1等商品にJリーグポテトチップス20袋とかあったからね
遠足のお菓子にもJリーグポテトチップスかドラゴンボールZポテトチップスかの二拓で拮抗していた
0448名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 23:48:54.32ID:CfRRmQvJ
>>447
こちらこそありがとう
イーニアが協力に連れていける火で本当良かった
0449名無しさん@ピンキー2017/11/01(水) 23:49:40.65ID:CfRRmQvJ
スタンプ機能(編集選択)も新たな楽しみとして活用して行こうと思う
0450名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 00:05:47.94
スタンプはまだ使えるのが少ないのん
白猫のスタンプは74種類あるから使いやすいのん
0456名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 11:35:49.71ID:0uxbUQSb
うーむまた長いトンネルか……(^o^;)
しかしイーニア1枚出てるぶんまだマシっちゃマシだな
エタクロの時もユッカとセリーヌとカヌエくらいしか使えるやつ当たらんかったしセティエは完全ハズレだった(しかもほとんど水)
0459名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 14:12:26.83ID:0uxbUQSb
巷で使えんと嘆かれがちなアリエッタのスキルも少し工夫すれば無限見破りみたいなことができるんだな
0460名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 15:25:48.79ID:0uxbUQSb
連撃よりは分散の方が使い勝手がいい
ダメブロ破れるし並び替えて一番後ろに置くのも可
0461名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 16:17:19.57
ルーンメモリー解放無料期間が始まったのん
113億ゴールドしか持ってないから嬉しいのん
0462名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 17:09:52.26
もうすぐ夕明の情報発表なのん
新リージョンがいるかどうかだけ教えてほしいのん
0467名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 18:29:11.71ID:ey3wdulc
火の回復フウチだけでハードクエストぶん回したことある
もちろん煌眼は付けたけど
0468名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 18:31:24.56ID:ey3wdulc
デレステ有香ちゃんのイベントが期日迫ってることが判ったので黒猫もやるけど7日まではデレステに集中していくわ
ごめんな。はっぴ派
レイド行くときは行けることもあるのでいつものように気軽に誘ってくれ
0469名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 18:35:40.46ID:ey3wdulc
他の子のイベントならスルーしてたが有香ちゃんだけは外せないものでな
0471名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 18:46:37.24ID:ey3wdulc
あり余る芋と灯油の交換だと思えば悪くないのう(´ω` )もたを凍えさせずに済むぜよ
0481名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 22:17:14.99
変態コスプレ野郎の出番はないと思うのん
最近出たワタルのグッズはLINEスタンプだけなのん
0486名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 22:31:47.59
夕日の方が当たりだろうかのん
でも夕月にはフェローチェとテッカグヤが出るから甲乙付け難いのん
0487名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 22:32:49.31
夕明はポケモンを始めるには最適だと思うのん
みんな妖怪ウォッチなんてやってないでポケモンを買うべきなのん
0489名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 23:15:09.03
夕明はどこの世界線の話なんだろうかのん
XYでフラダリは死んだはずなのん
ウルトラホールを通って別世界から来たのだろうかのん
0492名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 01:12:33.21
もしかして双剣フランより先に弓フランが神気解放されてしまうのではのん
0498名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 10:22:30.70
下書きに下記の怪文書が残ってたのん
昨夜バナバがうちに宿っていたのん?


昨日から同様羽化なさなにぬことをのなきかききなゆけはぬ
0499名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 10:31:17.71
今日はマイティソーバトルロイヤルを観に行きたいけど時間がなさそうなのん
0500名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 10:59:17.88
夕日
・ホウオウ
・ライコウ
・グラードン
・ラティオス
・ディアルガ
・ヒードラン
・レシラム
・トルネロス
・ゼルネアス
・ソルガレオ
・マッシブーン
・カミツルギ
・UB:BURST

夕月
・ルギア
・エンテイ
・カイオーガ
・ラティアス
・パルキア
・レジギガス
・ゼクロム
・ボルトロス
・イベルタル
・ルナアーラ
・フェローチェ
・テッカグヤ
・UB:LAY
0501名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 11:00:50.17
メガソルロックとメガルナトーンは明リメイクまでお預けなのん?
0502名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 13:46:23.93
今夜はハリーポッターと不死鳥の騎士団なのん
街中を箒で飛ぶシーンで毎回うちがブチ切れる映画なのん
0503名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 13:53:10.19
ちなみに不死鳥の騎士団以降は全部デヴィッド・イェーツが監督なのん

賢者の石(クリス・コロンバス)
秘密の部屋(クリス・コロンバス)
アズカバンの囚人(アルフォンソ・キュアソン)
炎のゴブレット(マイク・ニューウェル)
不死鳥の騎士団(デヴィッド・イェーツ)
謎のプリンス(デヴィッド・イェーツ)
死の秘宝PART1(デヴィッド・イェーツ)
死の秘宝PART2(デヴィッド・イェーツ)
ファンタスティックビースト(デヴィッド・イェーツ)
0504名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 13:55:22.82
デヴィッド・イェーツの映画は他にターザンリボーンを観たことがあるのん
あんまり面白くはなかったのん
0505名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 13:56:43.49
クリスコロンバスの映画で有名なのはホームアローンなのん
うちは全然好きじゃないけどのん
0506名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 13:59:40.90
アルフォンソ・キュアソンの映画で有名なのはゼログラビティ(Gravity)なのん
日本語タイトルが原題と真逆なのん
日本の配給会社は無能すぎるのん
0509名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 19:29:55.53
姿も隠さずマグルの街を箒で飛ぶことは作品の一番大事な部分を蔑ろにしているからなのん
それがありなら秘密の部屋で車で飛んでるところを目撃されたことも不死鳥の騎士団の冒頭でディメンターに守護霊を使ったことも何の罪にも問われないはずなのん
見栄えの良さを重視するあまり設定を無視して大きな矛盾を産むのは実写映画化では毎度のようにあることだけどのん
0510名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 19:32:34.77
あのシーンを観て、アズカバンの囚人の時に理にかなわないと思ったシーンを監督と喧嘩してまで没にしたJKローリングは死んだと思ったのん
0512名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 19:35:43.88
原作では周囲の景色と同化する呪文をかけた上で高い高度を飛ぶことで敵やマグルからの発見のリスクを減らしているのん
そのままのシーンを撮影しても地味だけどのん
0513名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 19:38:07.56ID:oWCdYqip
エクスペクトパトローマ
不死鳥みてこれは覚えた
あとデブババアのなんちゃらマキシマム
0515名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 19:42:10.52
エクスペクト・パトローナムなのん
アンブリッジが使ってたのはボンバーダ・マキシマなのん
物を粉砕する呪文なのん
0516名無しさん@ピンキー2017/11/03(金) 19:44:17.88
呪文もある程度分類分けされているのん
Spell、Charm、Jinx、Hex、Curseに分かれているけど気にする必要はないのん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況