長文失礼。

私からもついで言わせてもらうなら、話のリアリティの事なんだけど、話を作る
最初の段階からそればっかりを意識してたら何も始められなくなる気もするよ

実際、たとえば世間を騒がせたオウム教の地下鉄サリン事件や、今回のコロナ禍……
起きたからこそみんなが納得、恐怖するべき事態だと把握したが、アレらを
ラノベ作家あたりが起きる前に書いて「来たるべき脅威に備えましょう」なんて書いたら
間違いなく嘲笑の的、掲示板やTwitterでなら大炎上必至だろうし

書いてみて、こんな事が起きたどうなるんだろうか?を想像で補うしかない部分は
むしろリアリティを意識せず、発想を飛躍させた方が気分的にも楽しめるんじゃないかな?

そして結果的に投下されたエロパロSSを見た誰か一人にでも、それが楽しまれたなら
もうこの板、スレの中ではそれで十分だと思うよ