(ю:】ニセコイでエロパロ part143 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハッピーDEATH☆ ◆HAPPYfBqvg 2020/08/14(金) 19:19:04.35ID:D0vMmZli
とある科学の超電磁砲T
#19「奇縁」8月14日(金)放送!
AT-X:8月14日(金)22:00〜 
TOKYO MX/ABEMA:8月15日(土)1:05〜
BS11:8月15日(土)1:30〜
MBS:8月15日(土)2:55〜
https://www.youtube.com/watch?v=wECcOa_VSxE

<ローカルルール>
前提
1.「1作品」は起承転結を持つ、ひとまとまりのものである
  (短編は「1作品」、長編は複数の「1作品」からなる)
2.本スレはエロパロスレなので「1作品」にはエロシーンを含む
  (長編作品では、エロシーン抜きの話があるのは可)

以下を推奨する(強制ではありません)
作家サイド
1.1作品を数レスずつ細切れ投下しない(書きながら投下しない)
2.1回の連続投下が終わった場合は、連続投下が終わったことを示す
3.グロ、スカトロ、イタモノなどの内容を含む場合は冒頭で明記する

読者サイド
1.自分の気に入った作品にはレスをすること
2.自分の気に入らない作品はスルーすること
3.作品の投下がない時の雑談は可とする


>>950を踏むか480kbを越えたら次スレを立てること。立てられなくても、誰かが立てるまで待つこと。

前スレ
(ю:】ニセコイでエロパロ part142 [無断転載禁止]©bbspink.com・
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1596022681/
0801名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 19:42:13.89ID:/m51aZFg
福島県会津若松市で37.9℃が今日の日本一だったみたいだのう
さすがに盆地は灼熱じゃのう
幾ら山が多くても豪雪で灼熱とか住みたくないのう。クマも沢山出るのう
0802名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 19:46:58.88ID:/m51aZFg
例年通りならハロウィンの一週間前から人が集まり出すと思うので米とか粉ジュースの類いは予め確保しといた方がよいのう
風邪薬とかも有りと無しでは気の持ち方がまるで変わってくるぜよ
0803名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 19:57:48.08
うちには薬を手に入れる術がないのん
そもそも薬を一切飲まずに生きてきたし病院にも行かないから無問題だけどのん
0804名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 20:22:02.08ID:/m51aZFg
薬を手に入れるにはリアルバイオハザードを体験するしかないわけかのう
0806名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 08:18:06.19ID:jvqcWXvT
バイオハザードのゾンビは至近距離に来るまでは飛沫を飛ばしてはこないし見た目もボロで遅く足音立てるからわかりやすいからいいけど
コロナゾンビは中距離でも咳でウイルス飛ばしてくるうえに健常者と同じ身なりで無音で出てくるから怖いのう

マスクの有無で健常者かゾンビを見分けられるのがマスク最大の利点だと思うのう
マスクしてない奴は8割ゾンビとみていいのう。ゾンビは自分がゾンビの自覚無いからのう
0807ハッピーDEATH☆2020/08/30(日) 08:56:09.07ID:I5OY/DOl
糞ガチャの割に期間長いのんな
次のイベントまでどうやって間を持たせるのかのん
0810名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 10:16:01.15
新規→ランク上げ、グラプロ
おキャラ持ち→アゲアゲ

一応やることは用意されているのん
0812名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 10:32:49.25ID:jvqcWXvT
技の火力はともかく操作性は確実に馬エレノアの方が高いと思うのう
0813ハッピーDEATH☆2020/08/30(日) 11:12:11.53ID:I5OY/DOl
ケンセイをアゲアゲするか悩むのん
150にしたら不死身になりにくいだろうし100のままの方が使い道あるのではのん
0814名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 11:48:25.98ID:OfEIDfGn
湿度82%の29℃と湿度70%の31℃はほぼ同じくらいの感覚だのう
実験してわかったのう
ということは予め夜間の湿度を下げておけば翌日の昼過ぎくらいまで室内は涼しくなるのかもしれんのう
0815名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 11:48:56.14ID:OfEIDfGn
猫が熱中症にならないように配慮してやる必要があるのう
0818ハッピーDEATH☆2020/08/30(日) 12:24:06.69ID:QMKh9UUZ
カチカチ山脈はレベル100ケンセイが結構活躍したのん
0823名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 16:10:41.92ID:qrRiMeGo
じゃあ俺もひつまぶしに

Q.どうして2期の発表が無いの?
A.以下の要因が考えられます。潔く諦めましょう。
・キ−局だから独立局(MX等)で放送するより放映費が桁違いに高い
 →放映費が高くても充分元が取れる成果を出したってことだね
・桜井監督が春から長期朝アニメの監督を担当する事になったため手が回らない
 →昔の人の仕事の速さをなめてはいけない。90年代に活躍した人は2本3本同時並行当たり前だった
・英語圏での主要配信サイト「クランチロ−ル」で配信されていない
 →関係なかったね
・作者が倒れて監修不能
 →もう復活した
・製作のポニキャはRe:ステージ!を推している
 →複数を推したらダメな理由はない
・新型コロナの蔓延でJCスタッフがそれどころではない
 →コロナ禍だからこそ売れ線にリソースを集中することになった
・ごちうさ3期、ゆるキャン△2期の他、ぼざろ、スローループ、RPG、ちょっといっぱい!など放送予定、アニメ化予定のきららが大量にある
 →きららは平気で年2〜3本アニメを作ってる。まぞく2期も時期はわからないから特段根拠にならない
・今は配信の時代
 →そうですね
・肝心の配信がクソ雑魚
 →そうではないですね
・声優の鬼頭明里が誕生日企画()でサインをしたのに肝心のキャラの誕生日を忘れてるw
 →2期と関係ないね
・半年経っても音沙汰無し(きららで2期が決まる場合は7ヶ月以内に情報が出る)
 →それこそコロナ禍で全体的な挙動が遅れたんじゃないんですかね
・JCの偉い人がインタビューで儲かったアニメをつらつらと並べてた中に入っていない
 →これはちょっと知らんなぁ。どこの話よ
・7ヶ月後の表紙でも何の告知もなし←NEW!
 →9月号で告知ありましたね

潔くないよ…てか諦めましょう、がAになってるなんて草w
0825名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 16:28:09.54ID:OfEIDfGn
暑さで都民ゾンビの動きが制限されたのが良かったようだのう
0826名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 16:32:17.12ID:OfEIDfGn
あとは台風9号をうまく避けれれば勝てるのう
一番まずいのが台風上陸→河川氾濫→避難所クラスター→培養された無自覚ゾンビ帰宅のパターンだのう
0827ハッピーDEATH☆2020/08/30(日) 16:58:29.81ID:eC7uMQ63
6世代に戻ってもそりたいのん
0832名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 17:28:46.20
うちのはちょっとすきっ歯なのんな
グラプロやったらバランス良く育てるのん
0840名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 03:12:09.06
今の基準を改めて夜間の最低気温が30℃以上のことを熱帯夜と言ったらどうだろうかのん
夏日真夏日猛暑日も+5℃していいと思うのん
0841名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 06:34:01.18ID:rndbJ/O/
首ふり扇風機と除湿器を二時間タイマーにして回して寝たら朝になっても涼しさ持続したのう
疑似エアコンだのう
0842名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 06:38:47.84ID:rndbJ/O/
水は気化するとき回りの水分を奪っていく
湿度が高く空気中の水分が飽和状態で空き容量が少ないと気化しづらく、場の熱も下がりにくい
除湿を行うことで水分が蒸発しやすい=空気が冷めやすいアシストになるのだのう
0843名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 06:56:06.66ID:rndbJ/O/
夜間に気温が下がってから網戸にして空気を入れ替え、
気温が上がる昼間に除湿モードにすると夜間の空気に混ざった水分を取り除きつつ涼しさを持続できるわけだのう
0847名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 12:35:52.87ID:dp8bVb0f
京アニはこんがり炭になっちゃったから映像化は他のアニメ会社に頼むのかのう
0849名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 12:55:01.22ID:dp8bVb0f
スター・ウォーズエピソード1でグンガン族が使ってた盾けっこう高性能ぜよのう
爆弾は水風船みたいだったけどのう
0855名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 17:20:51.64ID:zDBYClMV
今日の東京は100%まで下がったのう
台風9号は朝鮮半島直撃コースに逸れたみたいだのう
0859名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 21:43:31.86ID:2wklCSIB
エンマコオロギとオカメコオロギが鳴いてるのう
スズムシの鳴き声に合わせてるのう
0860名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 21:44:21.91ID:2wklCSIB
「ギッギッギッギッギッギッ…」と単調に鳴くのがオカメコオロギ系だのう
0865名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 08:14:52.36ID:9ChilN37
明朝〜朝はおケラが鳴いてるのう
ギーーーーー…と低く長い音だのう
0866名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 08:41:23.58ID:9ChilN37
おケラは跳ねる飛ぶ泳ぐ掘るそして鳴くという昆虫の中でも非常に芸達者な進化を遂げているのう
鳴く虫で空も飛べるというのはなかなか高性能だのう
エネルギー消費が激しくて大飯喰らいなのも頷けるのう
0869名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 20:15:07.85ID:9ChilN37
エンマコオロギのコロロロロ……って鳴き声は笛の音に近いのう
どこかの木製の笛にそんなのあった気がするのう
0870名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 20:45:08.47ID:9ChilN37
ホイッスルだのう
あれをゆっくり吹いて低くした音だのう
0873名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 09:48:16.80ID:aaP32XxQ
暑すぎるのう
今ごろになってオクラがとれまくってるのう
0874名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 09:49:51.24ID:aaP32XxQ
実入りすぎて堅くなったオクラはコオロギたちのご飯にするのう
0878名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 11:34:02.52ID:aaP32XxQ
また更新きてたんだのう
端末の不具合で更新できん
ごめん行けないかも
0879名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 11:42:18.01ID:aaP32XxQ
端末は言わずもがな暑すぎるせいもあると思う
コロナさえ無ければとっくに店でiPhoneにしてるのにのう
0881名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 11:52:58.26ID:aaP32XxQ
黒ウィズも勝手にアンストされてたりで引き継ぎしなくてはならんくらいだのう
0882名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 11:53:35.39ID:aaP32XxQ
契約引き継ぎとかは店に行く必要があると思っていたのう
0884名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 12:07:52.22ID:aaP32XxQ
こっちから誘っておきながらすまなかったのう
購入のりかえしたら知らせるのう
0887名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 12:30:36.93ID:aaP32XxQ
庭いじりが忙しくなると端末にまで気が回らなくなるのがいかんのう
反省せんとのう
0888名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 14:28:38.40ID:zvg0FplD
やっと白猫更新できたのう
黒猫も引き継ぎできたのう
昼の詫びとしてはショボいけど黒はキャラプレゼント抽選やってたぜよ
0893名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 17:29:20.96ID:zvg0FplD
エンド・オブ・ザ・ワールドの潜水艦、よく考えたら海の水も放射能汚染されてるのではのう
0894名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 17:44:16.25ID:zvg0FplD
北半球で大規模な核戦争が起きれば南半球が無事でもやがて放射能は南半球に流れて来るのう
長い時間をかけてしんしんと降ってくる核の塵を防ぐ手だては人類には無いのう
0895名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 18:03:36.29ID:zvg0FplD
次期総理大臣候補の菅ちゃんはパンケーキが好物のようだのう
0896名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 18:06:26.26
酒を飲まないのはポイント高いけど結構パワハラしてそうなタイプに見えるのん
今回の人選としては妥当だと思うけどのん
0897名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 18:12:46.16ID:zvg0FplD
秋田の農家の長男で農家を継ぐように親から言われたけど反対して企業したく上京したようだのう
都内でも学費の安い私立大学に通いつつ横須賀の段ボール工場等で学費を稼ぐ苦学生だったとか
それがなんやかんやで政治に道を志すようになり選挙で当選
親の道具たる二世議員とかよりは自分の意思を持ってそうなタイプだのう
0899名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 18:17:49.37ID:zvg0FplD
菅ちゃんちは米農家だったらしいけど菅ちゃんの父ちゃんは「これからは米だけじゃ農家は食っていけん」と言うて、秋田で育ついちごの新品種などを開発していたとか
保守的で思考停止が多い日本海側かつ東北民にしてはアグレッシブな親に育てられたと見えるのう
うちは新潟だけど近所には未だに茅葺き屋根の家に住んでる人とかいるのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況