トップページフェチ
674コメント204KB
カレンの長靴フェチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2006/09/21(木) 00:00:08ID:iDz5DOIw0
4年ぶりの復活♪
0102名無しさん@ピンキー2007/02/06(火) 00:27:18ID:S0KKSRXv0
age
0105名無しさん@ピンキー2007/02/18(日) 21:14:57ID:cpGFwarB0
長靴少女と制服少女のサイト“MANIACだJ”閉鎖orz
0106名無しさん@ピンキー2007/02/19(月) 22:04:36ID:Sin6c2WC0
20年くらい昔にカレンジュニアと形は同じで色は白で掃き口に薄いボア
みたいにピンクの毛糸がついてたり、履き口が水玉模様のものとかあった
ように思うんだけど、あれどこのメーカーのだったんだろう?
0108名無しさん@ピンキー2007/02/23(金) 13:36:38ID:GwuEO7+60
個人サイトやめる理由の多くは、本業(仕事)の多忙化、うつ化、掲示板荒らしなど。
0109名無しさん@ピンキー2007/02/25(日) 12:08:53ID:Highklri0
>履き口が水玉模様
アサヒの旧ベルと思われ。
2000年ころまでダイエーで流通していた。
0110名無しさん@ピンキー2007/03/01(木) 11:12:02ID:/s5P6FSJ0
この人男なの?身長高いし。
ttp://bootedrisa.fc2web.com/index.html
0111名無しさん@ピンキー2007/03/02(金) 18:16:12ID:x9WfjYjA0
8〜9割方女性と見てるけど、男性の可能性もあるね。
0112名無しさん@ピンキー2007/03/04(日) 11:11:10ID:4oD0KkNoO
今日、釣りに行ったら、カレンのピンクを履いた女性が泥にはまっていました。
0113名無しさん@ピンキー2007/03/05(月) 00:17:08ID:PbqO0Uee0
>110>111
よく見てくださいよ。
ちゃんと、女装って書いてあるじゃん・・・
01141102007/03/05(月) 20:40:18ID:aqt2Lnr00
>>113
そうか、やはり男の人だったんだ。
0115名無しさん@ピンキー2007/03/06(火) 02:37:51ID:JBsprUVg0
あるリサイクルショップで、ピンクのカレンジュニア(22.5)と、
小さい17aの長靴を購入。
手持ちのカレンジュニアと並べると、すごくかわいくて萌えますた。

位置78176
0117名無しさん@ピンキー2007/03/06(火) 20:32:45ID:JAhtwpKeO
112です。その女性は長靴の縁辺りまで埋まりズボンをまくりあげました。するとプレイボーイのハイソックスを履いていました。
0118名無しさん@ピンキー2007/03/06(火) 22:01:08ID:B7mPRptB0
>115
22.5のピンクですか。いいですね〜
ところで、一緒にゲトした17cmのってどんなデザインでしょうか?
良かったら教えてください。

16から18cmクラスの長靴も結構可愛いよね。
アキレスのpapinoやアサヒのpeppoとかね。
西松屋のElfinDollやヒラキの象さん長靴でもいいよ。
0119名無しさん@ピンキー2007/03/06(火) 22:40:43ID:0XlzAiTh0
>>「位置」って何処???
0120名無しさん@ピンキー2007/03/07(水) 01:07:46ID:D1YEftqp0
>>116
欲を言えば、赤か黄色があればよかったのだが。

>>118
17cmは、ポンポネットというブランドの、スケルトンタイプ。

>>119
カサマツでぐぐってみるとおk
0121名無しさん@ピンキー2007/03/07(水) 12:38:49ID:IHJI3vX50
>120
118です。ポンポネットのスケルトンですって!?
へぇ〜そんな良い物がリサショに出ているなんて珍しいね〜
元々ポンポネットが「ちょっとハイソでセレブなご家庭のお嬢様向け」って感じで
好きなんだよな〜。2足持ってるけど、手に持って眺めているだけでボキしちゃうよ。
(中入れとか中出しなんて、とてもかわいそうで出来ない性格なので)

ただ、中国製なのが残念だけどな。

>欲を言えば、赤か黄色があればよかったのだが。
靴店の在庫を見つけるのでも困難なのに、ましてやリサショやオクで入手
だなんて、めちゃ難しいかと思われ。
そう言うのを何十足と持っているマニアの方々が羨ましいですな。
0122名無しさん@ピンキー2007/03/08(木) 11:55:13ID:JEjqGCMD0
>105
>長靴少女と制服少女のサイト“MANIACだJ”

なにげにアクセスしたら復活してるっぽい・・・・
一部の投稿は消されているが。
0124名無しさん@ピンキー2007/03/16(金) 10:31:06ID:eYtk58Tc0
>>122
閉鎖するときにお気に入りはずしてしまった。 残念。
0125名無しさん@ピンキー2007/03/22(木) 11:15:20ID:KEAPCNxn0
age
0126名無しさん@ピンキー2007/03/29(木) 22:47:50ID:VnqWtyeJ0
ageru
0127名無しさん@ピンキー2007/03/31(土) 00:10:15ID:zAi1L6vB0
保守
0128名無しさん@ピンキー2007/04/05(木) 13:09:48ID:EJoKYVVG0
さらに保守
0129名無しさん@ピンキー2007/04/10(火) 20:34:25ID:no6ELz0H0
新学期だ
0130名無しさん@ピンキー2007/04/13(金) 16:49:57ID:JyxKiH1P0
トミーテック様、“THE少女用長靴コレクション”出してくれないかなぁ?
0131名無しさん@ピンキー2007/04/14(土) 08:57:45ID:5PBbclD20
1/150では表現性に難がある
0132名無しさん@ピンキー2007/04/14(土) 20:11:23ID:YiVb12b20
トミーテックの1/150といえば農家の人が出てるけど長靴を造り分けるような表現は無理。1/80
なら何とか見られるか?
1/6のドールでは最近になってようやくおしゃれな長靴が出てきた。これまではブーツは豊富だったけど。
流行には反応するらしい。
ブライスのレイニーデイパレードってなかなかよさそう。レインコートもあるし。
でも丈が短くてひも付きの長靴がない。自作は困難だなー。
0133名無しさん@ピンキー2007/04/14(土) 23:59:17ID:pEgOaug60
>>130-132
実現した場合、多分1/6スケールになると思う。
0134名無しさん@ピンキー2007/04/15(日) 02:53:12ID:y/rKX2iS0
長靴を履いてプレイしているAVってないの?
0135名無しさん@ピンキー2007/04/15(日) 05:02:58ID:WUpyrw+40
ラブドールに長靴を履かせれば万事解決!
0136名無しさん@ピンキー2007/04/17(火) 00:40:29ID:TfRETA3f0
>135
大型犬に長靴なんか履かせてどうしようというのだ???
あ、ラブドール(ダッチワイフ)ね。

ラブラドールと勘違いしちまったよ・・・orz
0137名無しさん@ピンキー2007/04/19(木) 13:12:54ID:4LnfVNK50
保全
0138名無しさん@ピンキー2007/04/25(水) 11:05:30ID:78SOd/Qi0
カレンジュニアを履いた子

ttp://www.chiba-c.ed.jp/noda/hokubu-e/calender/H18/200606/0605/newpage1.html
ttp://www.itsuji.co.jp/mandara/sm/128souji/img_9494.jpg
0139名無しさん@ピンキー2007/05/01(火) 11:03:57ID:vnnv+Gb+0
ほしゅ
0140高町なのは2007/05/02(水) 17:54:38ID:asULisVE0
          |\    ___                    __
          |  \∠ _:. :. :. \                     /   /
          |  >:':.  ̄ ̄:.ヽ、:. :ヽ.             /     /
             j/:. :._:. :.--:. 、:. :. ヽ:. :.ー:. :.‐:.- 、      /       /
         /:., .: ¨:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \   /  /  /
          /:/  :. :. /:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ j /  /
        j〃    / :./:. :. /:/:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヾム.≦ _
        l   :. : , ' :. /:. :. . /. ./. ./.. ..j  i   ヽヽ  : : マj- _:. :. \
       /| :. :. / :. :/:{:. ; 斗:.十-j:、:. ハ:. , r‐-:.、!:.',:. :, :. } \  ヽ:. :. \
      /:. :.|:. :. :/l:. :. :,':. l:/ :/l: /l:. ∧:..l ヽ: l \::.iヽ}:. :.',: lヽ \. \:. :. \
    /: .:.:.:.∧:. :.l ハ:. :.lヽ:jl:. :.l l/ .j:/_ ヽj  ヽ!__ ',l:. l:. :. l:.j ヽ  ヽ   \:. :. ヽ
    /:. :. :./ ヽ:.j |.ム:. |,:. :.>、:j_r==ミ     z==.、j:./:. :.//\   l    ',:. :. :.',
.   {:. :. :./    レヘ:.!ヽ/: ハ´ wwx     xww ヽ/:. :〃  \  |    . l:. :. : :l
    .j:. :. :.l       `j l:. :i:ハ      _' _    ∠: イl     \j    j:. :.:.:.:.|
    l:. :. ハ           |:. l:小、   l    〉     /:. //            /:. :. :. :l
    ヽ:. :. ヽ          |:. l: |. 丶、 ヽ._ ノ   イ:. ,:./        _/:. :. :. :/
     \:_:, ゝ      ヽ l: |__ェ=i> _-_ <i=/:. :/         ̄フ:. :. :./
                ヽj  ̄ ̄ ̄   ̄ ¨/:./7       ∠  -
               ィ7.ゝ- 、   z― ,〃=く
             /// ヽ二ヽ  z― 、//  _ ヽ

なのは「雨の日の登校は長靴が一番なの!」
      
0141名無しさん@ピンキー2007/05/03(木) 02:09:41ID:9bx2PInX0
潮干狩りで結構カレン履いてる子いたよ。
ピンクとミントグリーンが一番多かったが、小5か6くらいの女の子で
白履いてる子がいたのには驚いた。
新品らしくてピカピカだったから、この日の為に購入したのかも?
すぐにドロドロになってたけどね。
0142名無しさん@ピンキー2007/05/06(日) 20:02:51ID:AnGPYBOk0
今日近くのスーパーに行ったら雨だったのもあって結構長靴の女の子見れました。
やっぱり、幼稚園から小学校低学年の子が多かったです。
一人だけ小学校3、4年くらいの子が水色のマリンブーツを履いてたくらいだった
ので小学校高学年くらいになると、やっぱり最近はあまり長靴履かないみたいですね。
0143名無しさん@ピンキー2007/05/10(木) 08:42:35ID:zsj0ULoo0
小学校中学年になると「ダサイ」っていうイメージを持つもんなぁ。
俺も子供の頃は恥ずかしいと思ってたし。

まだ20歳台女性向けにエーグルとかの馬具会社の
乗馬ゴム長靴が軽く流行ったりしてるものの(先日大阪駅で見た)。
0144名無しさん@ピンキー2007/05/16(水) 03:46:27ID:/l6deE8L0
自分のころはちょうどカレンの初期型が流行ってたころかな。まだ甲バンドも
かなりの子が履いていた。
当時はどういうわけかやけに白系の色が流行っていた。続いて赤、黄色という
感じだったように思う。
今は小学校低学年くらいで長靴履かなくなるみたいだが、当時は小学校卒業
くらいまでみんな女子は長靴履いてた。中には長靴好きな子とかもいて、
寒い冬の日だと雨も降ってないのにブーツ代わりに履いてた子もいたと思う。
そんな時代もあったんだと思うと今はほんとに長靴過疎の時代だね。
0146名無しさん@ピンキー2007/05/16(水) 13:48:06ID:2HheN37x0
倖田來未さんが長靴が普段からを履けば長靴が流行るかな?
0147名無しさん@ピンキー2007/05/16(水) 13:48:54ID:2HheN37x0
あ、145は間違いね。
0148名無しさん@ピンキー2007/05/21(月) 13:17:08ID:N2gMxw3c0
松浦亜弥のカレンダーで、あややの長靴+レインコート+傘の
シーンがあったのは何年のやつだったっけ?
0149名無しさん@ピンキー2007/05/21(月) 17:39:51ID:KV2BtLtW0
昨日近くのスーパーに行ったら、晴れだったにもかかわらず、
ピンクの長靴を履いた小学校低学年くらいの女の子を1人見かけました。
0150名無しさん@ピンキー2007/05/23(水) 02:28:20ID:CBh4XIuA0
カレンは本当に最近高学年の子で履いてるのは珍しいね。
こないだたまたまピンクと白を見かけたが、それも何ヶ月ぶりという感じ
だった。
高頻度で見れた十数年前とは状況がかなり違っているのもあるが、やはり
多少の寂しさはあるね。
0151名無しさん@ピンキー2007/05/23(水) 11:37:08ID:70ev59MC0
低学年だとオシュコシュとかいう柄物が主流ですよ。
0152名無しさん@ピンキー2007/05/24(木) 20:08:36ID:jmaxmeF/0
画像ちゃんねるの管理者の犯罪のせいで、画像掲示板メロメロが閉鎖され、
この影響で、画像掲示板プチメロの長靴少女板も閉鎖されますた。
0153名無しさん@ピンキー2007/05/25(金) 00:53:06ID:Wfq8/fAF0
>>152
確かに閉鎖されてた。残念だよね。どうしようもないのかもしれないけどさ。

だいぶ前のレスで雨の日以外に長靴を子供が使う場合というのがあったが、
劇団とかに入っている子だと、劇の役や練習などで長靴を履くことがあるらしい。
10年ほど前バイトしてた靴屋で劇団関係の人が来て、雪だるまの役を子供達に
させるので20足くらい白の長靴を揃えて欲しいという注文があったと聞いた事が
ある。
今でも劇団とかでは意外と長靴を履いた子が見れるのかもしれない。
0154名無しさん@ピンキー2007/05/25(金) 12:29:56ID:pEVuwwDX0
今日は朝から大雨ですね〜。今日は学校が試験で午前中で終了→グミっ娘みれる→デジカメもってGO!と言いたいところですがやっぱり周りの目が気になってデジカメはきついかな〜
0155名無しさん@ピンキー2007/05/25(金) 22:21:55ID:elVdiDIL0
今日は朝から雨だったので、けっこうグミっ娘見れたね。
一番驚いたのは、カレンジュニア051の白を履いた明らかに高学年の子を
見かけたこと。
かなり履いてるらしくて汚れが酷かったけど、まさか見れると思わなかった
からラッキーだったよ。
0156名無しさん@ピンキー2007/05/26(土) 01:23:07ID:w/Ws7Enj0
>155
それはレアですね〜うらやましい限りです・・・
今日は保育園をのぞいてみたのですが女子園児の約9割はグミっ娘ですねw
その保育園の隣に公園があるのですがそこで泥まみれになりながら遊んでいる園児をみて激しく
萌えますた
0157名無しさん@ピンキー2007/05/31(木) 02:35:26ID:e2KCtpQW0
朝からの雨で長靴履いた子見れました。
大雨だったこともあってか、通学している子の7割程度が長靴でした。
女の子はいろいろな種類の長靴を履いていて、マリンブーツやキャラクターもの
からカレンまで色も種類も豊富でした。
カレンは珍しくミントグリーン・ピンク・ホワイトの三色がそれぞれ3:5:2
くらいの割合で見れました。
意外だったのは低学年より高学年っぽい子にカレンの着用率が高かったことですね。
ミントグリーンは一人男の子も履いていましたよ。
0158名無しさん@ピンキー2007/06/01(金) 13:27:28ID:Wt6bZLjY0
長靴少女と制服少女のサイト“MANIACだJ”
画像掲示板のみまた閉鎖orz(文字のみ掲示板などは存続)
0159名無しさん@ピンキー2007/06/02(土) 01:58:21ID:zW1fAGBc0
普通にグミっ娘画像見れたよw
0160名無しさん@ピンキー2007/06/14(木) 13:08:48ID:PvMo27ls0
age
0161名無しさん@ピンキー2007/06/18(月) 09:42:51ID:7DNEzqgv0
カレンじゃなくて、トレンチボーイだけど…

桃瀬なつみ 『Take Naturally』

このDVDの中で、スク水と長靴の組み合わせがあるみたいだ。
0163名無しさん@ピンキー2007/06/20(水) 03:09:17ID:2BK67eST0
誰かうpせんのか?
0164名無しさん@ピンキー2007/06/23(土) 23:21:45ID:wMqmRq2F0
他にも長靴履いた子が出てるDVDはありませんかね?
0165名無しさん@ピンキー2007/06/24(日) 05:10:19ID:9YidWl/k0
>>164

>>57 で即出だが、「船岡咲 少女13歳色づく」DVDに、
ピンクのワンピース水着の下に、 カレンジュニアのピンクを
はいているシーンがあるらしい。もし事実なら誰かUPキボンヌ。
0166名無しさん@ピンキー2007/06/24(日) 22:10:34ID:7PBuwJ4F0
>>165
ttp://www.neowing.co.jp/idol/essentials/promotion/details.html?key=BKDV-220
ここで見れる動画で一瞬そのシーンが映った。
0167名無しさん@ピンキー2007/06/25(月) 23:37:57ID:8Pa2q3su0
ちょっと前の雨降りの日にアキレスびロミカ(ベージュ)を履いた男の子を見た。
多分年齢としては小学校4・5年生くらいだったように思う。
男の子が今時女子用の長靴履くのって珍しい。
自分達の子供の頃は姉妹のお下がりで白やベージュの長靴履かされた子がたまに
いた。自分もよく履かされたので懐かしかった。
0168名無しさん@ピンキー2007/06/27(水) 01:25:49ID:rsSY3bZD0
>>167
昔はアサヒやアキレスの長靴で白の女子用でも意外と男子も履けるのがあったよね。
ハイルクスニューガールなんかはたまに履いてる男子がいたよ、確かにね。
ちなみに何履かされてたの?
0169名無しさん@ピンキー2007/06/28(木) 01:26:54ID:0zTqphgt0
>>167
昔は兄弟が多い家が多かったから必然的に兄や姉のお下がりをもらうと
いうことが多かったからだと思います。
長靴に限らず女の子もののサンダルや靴を履いてる子も周りにいました。

それにしても、アキレスのロミカを高学年の男子が履くというのは珍しい
ですね。普通、高学年にもなると女の子ものだと嫌がる子が多いと
思います。
0170名無しさん@ピンキー2007/07/04(水) 10:46:00ID:rzPteP34O
あげ
0171名無しさん@ピンキー2007/07/06(金) 21:29:22ID:hRo3/c0W0
「絶対無敵ライジンオー」でヒロインの白鳥マリアが赤い長靴をはいている回があるぜ。
ほかのアニメでも長靴をはいた女の子いる?
0172名無しさん@ピンキー2007/07/06(金) 22:08:23ID:pgglB5DP0
>>171
アニメなら有名なのは「となりのト○ロ」で主人公の女の子が白、妹がピンクを
履いている。
特撮なら「ウルトラマンタ○ウ」のメフィ○ス星人の回で黄色の長靴履いた
女の子が見れる。
0173名無しさん@ピンキー2007/07/06(金) 22:33:13ID:y68QjS+X0
アニメではないが、1999年にNHKの朝の連続テレビ小説「すずらん」
第1回で、雪の明日萌駅へタクシーで降り立つシーン、ここで主人公に連れられた
少女(10歳ぐらいか?)が履いていたのが、カレンジュニア051のミント色だった。
場面設定が昭和46年なので、「おい、その時代にカレジュニ051は無いぞ!」
と思ったが、出てきたのはその1シーン限りだった・・・・・
0174名無しさん@ピンキー2007/07/06(金) 23:40:41ID:pgglB5DP0
NHKはなぜかカレンジュニアの出現率が高いな。
確か、それ以後のドラマでもカレンジュニアを履いた子役が出ていた事があった
ように思う。
ちなみにNHKの教育テレビでやっていた川という番組には毎回くらいカレンジュニア
の白を履いた子が出ていた。
0175名無しさん@ピンキー2007/07/07(土) 00:23:14ID:X/zXhqly0
カレンジュニアはたまに子供のサイズアウトのものを履いてるらしい女性も
よく見かけるよね。
つい最近近所のスーパーに買い物に行ったら、中学生くらいと小学生くらいの
子供連れたお母さんらしい女性がいたんだけど、その人が白のカレンジュニアを
履いていた。ただ、新品くらいに綺麗だったからひょっとしたら本人用に新しく
買ったものかもしれないと思っていたらその女性が子供に「履いたらよかったのに」
みたいな事を言ってたので多分あまり使わないうちにサイズアウトして母親のもの
になったんだろうと思う。
0176名無しさん@ピンキー2007/07/07(土) 01:46:06ID:Vp3V4/Dv0
>>172
特撮の方の該当エピソードはこれ↓?

ウルトラマンタロウ
Episode 27 「出た!メフィラス星人だ!」
Written by 大原清
Directed by 深沢清澄
Special Technology 小林正夫
0177名無しさん@ピンキー2007/07/11(水) 13:17:02ID:Fyhg/68h0
今日の「さわやか3組」、女の子の長靴シーンがあったけど、
よりによって黒とは...。
お父さんの借り物?
こんなときこそミントグリーンや白のカレンジュニアじゃねえのかよ?
0178名無しさん@ピンキー2007/07/18(水) 02:08:13ID:/rkGgz110
保守ついでに、手持ちの長靴をうp。
カレンジュニアのひも、ほどいてみてもかわいいね。

ttp://www.imgup.org/iup420524.jpg.html

0179名無しさん@ピンキー2007/07/18(水) 21:38:59ID:/rkGgz110
連投スマソ。
もういっちょ。

ttp://www.imgup.org/iup420909.jpg.html
0180名無しさん@ピンキー2007/07/19(木) 18:11:23ID:+FwbRtBA0
>>178
が見れません
0181名無しさん@ピンキー2007/07/19(木) 20:54:52ID:SE040I490
>>180
両方とも流れたので、よければどうぞ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1184845982.zip
0182名無しさん@ピンキー2007/07/22(日) 07:36:03ID:1HRvzVqxO
佐○急便のCMで黄色い長靴履いた女の子がみれるぞ
0183名無しさん@ピンキー2007/07/22(日) 17:27:24ID:RlBDBIwP0
>>182
ttp://www.sagawa-exp.co.jp/enjoy/ad/index.html
0184名無しさん@ピンキー2007/07/25(水) 10:08:11ID:eiWz0mQA0
>182>183
見ましたけど、カレンじゃないよね・・・・・(T_T)
どうもゴム製、しかも海外物の長靴みたいだけど。

でも、女児ちゃんが可愛いから、許す。
0185名無しさん@ピンキー2007/07/28(土) 23:20:29ID:nou1pZPU0
カレンの長靴は意外とちょくちょく見かける。
うちの地域だとまだまだ高学年くらいの子でも長靴履くから、着用率は高い
ほうじゃないかな?
色はピンク、ミントグリーン、白の順でなぜか赤や黄色は見たことがない。
近所の靴屋でも23cmくらいまでカレンが並んでるから、地元の小学生
向けみたいだ。
0186名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:53:27ID:LicWmZEm0
>>185
高学年の着用率が高いのは、これまたいいことで。
色展開は正に仰るとおりで、基本展開はピンクとミントですね。

ピンク≧ミント>>>>白>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤>
>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>黄
かな。

赤は稀に見ることがあるけど、黄色が店頭に並んでいるのは見たことがない。
ピンクとミントは、展開5色の中でも、やさしい色って感じがするから、優位に立つのかなあと。

そもそもジュニアの黄色い長靴は、トレンチボーイとマリンボーイくらいしか見ない(但しコレは青のアクセントがある)し、
かといって、色使いの同じミッキーの黄色は、見る機会が非常に少ない。
もはや純粋なジュニアの黄色い長靴自体、皆無に等しい。

黄色い長靴かわいいんだけどね。
でもそれがかえって子供に見えすぎてNGなのかも。
0187名無しさん@ピンキー2007/07/29(日) 02:39:09ID:0f2kcpxQ0
>>186
確かに黄色はかわいいんだけど、どうしても子供っていうイメージがあるから
大きくなってくると刷かない子とか出てくるみたいだ。
後、うちの周りで高学年の長靴着用率が高いのは、学校活動に農作業があるから
かもしれない。うちの近所に最近越してきた家族に小学校の女の子がいるんだ
がその子もカレンの白を刷いてる。
ご両親の話だと今も学校のほうで農作業をやっているらしい。
そういう環境的な事も原因かもしれない。
0190名無しさん@ピンキー2007/07/29(日) 23:22:47ID:3yGiklZU0
カレンジュニアを男女供用で紹介?(ミントもピンクも)
ttp://www.rakuten.co.jp/e-naga/
0191名無しさん@ピンキー2007/07/30(月) 02:36:33ID:mNeeGciv0
発色の強い色よりも、弱い軟らかめな色が好みな俺はミントやホワイト(ピンク)に萌える(;´Д`)ハァハァ
0192名無しさん@ピンキー2007/07/30(月) 20:29:33ID:APwj6upG0
>>190
カレンジュニアって結構男の子も履いてるのを見たことがあるけど、ほとんど
がミントグリーンでピンクを履いてる子っていうのはあまりみたことがない。
逆にピンクよりどういうわけか、白を履いてる子なら数少ないが見たことがある。
あながち男女共用というのも間違いでは無いかもしれない。
ただ、白は今時珍しいかもしれない。名前は思い出せないが、昔は男児が履いて
いても違和感の無い白の長靴とかあったように思うけど、商品名が思い出せない。
ただ、今もあるのか知らないが映画101が流行ったときに、101の長靴ほど男女で
赤・黒・白が履かれていたかというとちょっと疑問だが。


0194名無しさん@ピンキー2007/07/31(火) 01:26:58ID:ec0crP+q0
>>193
101匹わんちゃんの長靴で、確か丈の短いショートブーツみたいな感じの
靴箱にそのまま入りますっていう感じのものだったかと。
ただ、結局子供が水溜りで遊ぶには不向きで最初は売れたけど、だんだん人気
無くなってきたんじゃなかったかな?
0195名無しさん@ピンキー2007/07/31(火) 01:31:32ID:ec0crP+q0
>>192
カレンは確かに男児も履いてが、たいていペパーミントが多いのでは?
白はかなりレアな部類に最近では入る。
確かに昔はきどりっことの白とか製品名は分からないがミッキーマウスの白
なんていう長靴を男児が履いてた時代はあった。
今ではもうおめにかかれないだろう。白は女児用しか目につかない。
0196名無しさん@ピンキー2007/07/31(火) 09:50:12ID:osLnwAv60
101のショート丈長靴って、いまヤフオクに出てますよね?(サイズ小さいけど)
これの23cm持ってて履けるんだけど、雨土砂降りの日に履いて出掛けたら
ふくらはぎの下がめちゃ汚れるんですよ。泥はねで。ソックスのてっぺんなんか
泥の点染みがいっぱい・・・・・
確かに下駄箱に収まるサイズなのはいいけれど、ここまで汚れては・・・

男児が白い長靴を履いていた話で盛り上がって?いますが、自分の所では
黄色が安全上よろしいと言うことで、高学年でも黄色を履くように薦めて
いましたから、どのクラスでも何人かは黄色い長靴の男子がいましたね。

ええ、もちろん自分もアキレスの「ハイルクス・ガール」の黄色を履いて
いました。踵がちょっと高くて、その踵だけで立ってコツコツ歩くの
好きでしたね。ベルトが取れると半泣きで父にセメダインで貼り付けて
もらったり・・・・
0197名無しさん@ピンキー2007/07/31(火) 23:39:27ID:ec0crP+q0
>>196
やっぱり、101のショート丈って実用性という面で問題があったってことだよね。
靴箱に収まるサイズという視点はよかったんだろうけど、子供は水溜り遊びが
好きという事をあまり視点に入れてなかったぽいね。

ハイルクスガールの黄色って懐かしい。あれ、けっこう以外に男の子でも履ける
んでよく姉妹のいる子なんかが履いてた。当時の女児用は踵が高いのが多かった
からぱっと見男児用と違うなってすぐわかったけどね。
男の子が白いの履くのは珍しいし、似合ってる子はすごく似合っててよかった。
白にかぎらず、男児が女児用履くのが意外性があって好きという人もいるんじゃない?
昔は単に兄弟姉妹が多いとかの理由でお下がりで履いてただけかもしれないが。
逆に女児がトレンチボーイとか男児の履くのも面白いけどね。
01981962007/08/01(水) 02:44:09ID:Kki0T6I80
以前に某オクで「男児用長靴」のカテゴリでカレンジュニア001の
ミント色を落としたことがある。

で、届いてからお礼のメールと一緒に「男児用のカテでしたが、ひょっとして
男の子さんが履いていたのですか?」と書いたら「そうですよ」と返事が来た。

調子に乗って「この長靴は女児用なんですが、嫌がりませんでしたか?」と
さらに聞いたら「子供本人がこの色がいいって選んだので、嫌がったりとかは
しませんでした。むしろ、雨が少しでも降っているとこの長靴を履いて
出掛けたがりました。その位気に入っていた長靴なので誰かに履いて
もらえたらと出品しました」と。

その長靴は女の子が履いたのよりもつま先の擦れが酷く、内側(くるぶしの辺り)
も擦り傷がすごかった。おまけに内張の布も踵の所、アキレス腱の少し下とか
完全にすり切れてビニールが露出していた。記名がなかったのが残念でしたが。

もちろん今でも大事に取ってありますよ。私の宝物です。
0199名無しさん@ピンキー2007/08/01(水) 13:08:48ID:EOcXDgKO0
>>196
ミントグリーンは男の子でも好きな子がいるみたいだね。農作業系のHPなかんかで
女の子だけじゃなくて、男の子も履いてるのみかける。
案外カレンやトレンチボーイは男女共用で使われてるのかもしれないね。
ただ、男の子が使うと女の子が使うのよりはるかに劣化するのは確か。
自分たちのころも女の子用の黄色や白履いてる子はいたが、靴のボロボロさは
女の子が履いた場合と比べ物にならなかった。
0200名無しさん@ピンキー2007/08/03(金) 02:13:43ID:IdZ3uOzJ0
>>199
稀に、ミントカレンが男の子のカテゴリーで出品されていることがあるし、
男女兼用って文言があったうよな気がする。

男児長靴の女児着用は、ミッキーの青なんかもたまにあるね。


ついでに200GET
0201名無しさん@ピンキー2007/08/04(土) 01:02:24ID:zPL1gAwD0
なんか女児用の白長靴の話が出ていたのでちょっと質問。
ハイルクスガールや甲バンドの白っていうのは結構有名だけど、昔それと
同じくらい有名な女児用白長靴ってどんなものがあったんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況