>>10
おk。
まあ某所にも書いたことがあるんだけども、小6のときかな、同じクラスにちょっとワルな女の子がいたのよ。
そんでその子と徐々に仲良くなって、一緒に帰ったりするようになったんだ。
始まりはいつだったかなあ……昔のことだからその辺よく覚えてないんだけど、多分偶然何かが落ちてたことがあったんだと思う。
それを踏むのを見て、「イケる!」と思った俺は、その子にノリ(を装って)で「破壊隊長」ってあだ名をつけたのね。
それ以降結構色々とやってくれるようになった。
何か見つけたら「頑張れ破壊隊長!」ってな具合で俺は見物。

学校の塀沿いにゴミ捨て場があったんだけども、そこに結構生ゴミなんかが捨てられてたりしてたので、時々周囲の目を気にしながら楽しんだ。
ビニール袋破いて、中の唐揚げを踏み潰したり、パックに入ったまま腐った2個入りの柿を、ひっくり返して上から飛び乗ったり。
あとは、前も書いたとおり、当時給食で出たパンとかは持ち帰れる制度だったので(今は出来ないらしいね。無念)、それをクラッシュしてもらったこともあった。
チョコレートのスプレッド(小さいパックに入ったクリームのようなもの)とパン2枚持ち帰って、パンの間にそれを絞り出した後、踏んでもらったり。

こんなところかな?もう随分前のことだから、写真などは当然なしorz
最近その子と会ってないなあ……もし今会ったらやってくれるだろうか。