トップページフェチ
462コメント237KB
本物の赤ちゃんの布おむつ洗濯物に萌え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おしめ2010/06/12(土) 23:31:10ID:AGFz5vo40
本当の赤ちゃんが汚した布おむつが洗濯されてアパートや
一軒家に干されているのに萌えちゃいます!各地で貴重に
なったこの風景を見つけたらリポートしてください。
また、過去の思い出もどうぞ。
0002名無しさん@ピンキー2010/06/13(日) 02:14:52ID:NMnlytJRO
>>1
先ずは、あなたの見かけた風景や想いでを聞きたいな。
布の話題ってそんなに無いし、すぐネタ切れになっちゃうから、
自分のお気に入りの柄とか、当てる時の枚数とか、当て方とかも
話しに入れて見てもいいんじゃない?オレも布のマニアだけど、
ここ何年か干してあるシーンとか見掛けた事ないな。ネットにup
されている画像を見て癒やされてるよ。
ちなみにオレは股オムツで8枚。重ね方はちょっと工夫しているけど。
好きなのは縫い目の無いドビー織り。スヌーピー柄は持っている
けど、タマ柄もあった見たいですね。見た事ないけど。
0003おしめ2010/06/13(日) 07:51:52ID:op+uaApo0
>>2

書き込みありがとうございます。そうですね。少し書き込みましょう。

私の場合結構おしめ(という言い方がすき)洗濯物を見かけます。というか
結構休みの日は干してあるのを探し回っていますね。昨日は2軒見ました。
白無地のおしめでなんと同じアパートのとなりの同士の部屋です。もちろ
んカバーも一緒にありました。枚数は少なめですが・・・おしめだけを目
的に探し回ると結構干されているところに出会います。西松屋で売られて
いる柄物のおしめもあるし。お母さんが干してあるのにも遭遇しますよ。
布の話題は昔の思い出ででもかまいませんのでできるだけ本物赤ちゃんでい
きたいです。ちなみに私は自分が当てるときのおしめは4枚で赤ちゃん用
カバー2枚つなぎです。
0004おしめ2010/06/13(日) 08:36:45ID:op+uaApo0
追加情報

布おしめが干されている家って長く回っていると妙な観がついてきて
見つかりますよ。今風の集合アパートが多いです。意外とマンション
系や高層団地は少ないです。
あとねらい目は保育園です。布おしめを使うと宣言している保育園は
多いので丹念に探すと見つかります。実際園庭に200枚近いおしめが
干されているところも見ますから。

知り合いの情報等も参考にすると布おしめは地域的には関東から西が
比較的多いようです。
0005名無しさん@ピンキー2010/06/13(日) 10:53:54ID:Syk/4n1F0

             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうスレを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  立ててくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !


0006名無しさん@ピンキー2010/06/14(月) 15:16:44ID:rWk0L68MO
おしめさんは布おむつの干された家を意図的に探しいるんですか?
偶然見掛けたってわけじゃ無いんですか?

探して、その後どうするんですか?
0007名無しさん@ピンキー2010/06/20(日) 14:53:41ID:QvnXs9b5O
布オムツスレは人気がないね。好きな人は多いだろうに。ネタが少ないのかな。
干してあるオムツに縦に線が入っているのを見かけたのだが、あれってたたんで
使っているうちに出来たシワだと思っていたら、干す時にシワを伸ばす為に一度
折って手で叩いた時の線だと言う事をママさんに聞いた。オムツって干すのに結
構手間かかるんだね。ちなみに、このママさんから譲ってもらったオムツとカバ
ー、ハンガーを愛用中。洗剤も勧められた赤ちゃん用を使用中。
0008名無しさん@ピンキー2010/06/21(月) 12:04:34ID:nIaVS++I0
おしめ干し最高
0009名無しさん@ピンキー2010/06/23(水) 00:11:30ID:2OvI63BH0
>>7
確かに、話のネタは少ないね。
滅多に干されていないし、体験談や目撃談は色々言われて叩かれるし。

それと縦の折り目は、畳んでおいたり、その状態で使用するから・・が圧倒的だと思う。
広げてパンパン!と伸ばして干すのが一般的じゃないかな?
せいぜい、干したときに輪の両端が丸まったのを伸ばす程度でしょうし。
半分に折って手で叩くひとは見たことがないし・・・むしろ少数派じゃないかな。
数えた訳じゃないから、経験上の勝手な想像だけどね。


それにしてもアクセス制限多過ぎだわ・・・
●じゃなきゃ書き込めんなんて、金儲けの為の規制としか思えないよ


0010名無しさん@ピンキー2010/06/23(水) 18:55:33ID:mWCwO7SN0
>>8
禿同

眺めてるだけで癒されるね♪
乾くと何とも言えないいい香りがするし・・・
0011名無しさん@ピンキー2010/06/23(水) 22:50:51ID:nmJZy72HO
>>10
外に干してるんですか?だとしたら羨ましいです。
家族同居の自分は休みの日に部屋干しだけです(なるべく窓際に、風が当たるように干してます)で
も天気が良くて、カラッと乾いた時はいい香りがしますね。お日様の匂いというか風の匂いというか。
本当はクルクル傘のようになったハンガーに干したいのですが、場所が無いので普通の四角いハンガ
ーに、ネットで紹介されていた「ジグザグ干し」しています。布オムツ20枚とカバー1枚を所有。足

りない時にはパンツタイプの紙オムツの中に縦に折った布オムツ2、3枚を入れて寝ています。オムツ
を当てていると本当に癒やされます。これって科学的な根拠はあるんですかね?
0012名無しさん@ピンキー2010/06/24(木) 21:27:40ID:ZVHwd2Nh0
>>11
10です
いえ、自分のことじゃなくて、スレタイの通り「赤ちゃんの」という意味です。
幸せいっぱいの風景というか、母子の優しさ溢れる眺めというか・・。
でも、自分も外に干したことはありますよw
お日様で柄が薄くなるのが難点ですが、それ以外は断然外干しがいいですよね。

ジグザグ干しということは、ピンチに挟んで留めるハンガーをお使いですね。
乾いたあとで、吊るした部分だけ生地が伸びてしまいませんか?
タコ足型のハンガーも、比べてみるとスペースは殆ど変らないですよ。
中心の円形部分だけ大きく感じますが、風で回ると横長ハンガーも場所をとりますよね。
室内限定なら、やはり横長タイプでしょうけど。

癒されることを科学的に分析する必要はありますか?
フェチっていうのは人によって様々でしょうけど、理屈なんて不要だと、私は思います。
学者先生なら、それなりの(尤もらしい)理屈が語れるのでしょうけどね。
ちょっと違うんだよなぁ・・なんて思うこと、有りません?
0013名無しさん@ピンキー2010/06/24(木) 23:58:29ID:gZQnVVUeO
>>12
11です。確かにオムツが干されているのを見ると優しい気持ちになれるし、癒されますよね。
ただ、ここ何年もそんな光景には出会っていません。
オムツにハンガーの洗濯ばさみの跡が付くのも好きですが、確かに伸びて、きちんと長方形にならな
いとたたんだ時スッキリしないですね。外干しで柄が薄くなると言う事ですが、それも萌えです。使
い込んでるなー、ちゃんと洗ってるなーって感じです。オクには結構布オムツ出品されてるけど自分
の住んでる県は少ない感じです。ちなみに関東地方T県です。
風に揺れるオムツ見たいなー。
0014名無しさん@ピンキー2010/06/25(金) 22:57:30ID:0iNLhHhj0
>>13
同意!!
こっちはずっとずっと北の方w
それでも、去年までは数回だけど見かけたよ。
チラ見程度のチャンスしかないのが残念だけど、お母さん頑張ってるな・・ってね。
そちらは沢山見つかると思うよ。(実際、その近県で数多く)
なんたって、そちらは気候や環境が有利だもんね。

オクには確かにいっぱい出てるよね。
こんなにユーザーさんが居るのに、なかなかお目にかかれないのは部屋干しだから?
最近はママさんのブログも多いから、たまには干されている画像も見せてもらえるよ。
ママさんのコメントを読んでると、干して風になびくおむつを見て萌え・・な方も多いみたい。

0015名無しさん@ピンキー2010/07/03(土) 01:35:39ID:B9nHJUgyO
布オムツ大好きなんだけど、いつも書き込み少ないよね。
まあ、梅雨明けを期待しましょう。
消6の頃、母親が妹のオムツを干す中登校したっけ。途中にも数軒オムツが干してある家があって、
子供ながらに楽しみにしていた。今と違って紙オムツが一般的じゃなかったので、どの家でもクルク
ルハンガーに沢山のオムツが舞っていた。時々、ハミングの香りがする家もあった。
布オムツが干されているのを遠目に見るのは癒やしだが、触れる位近くだとドキドキして立ってしまう。
干してあるのを外して当てて見たいと思うのはオレだけか?
0016名無しさん@ピンキー2010/07/03(土) 22:59:59ID:RjG3X5a80
>>15
俺もw

当時の妹さんって、未だ赤ちゃんだったの?
最近は、触れられるような場所に干されてることなんて無いよね。
0017名無しさん@ピンキー2010/07/05(月) 01:25:10ID:DnVbC7aNO
>>16
15です。妹は消5の春に産まれました。
実は布オムツに嵌る前におっぱいに嵌って、哺乳瓶をよく吸っていました。
0018名無しさん@ピンキー2010/07/05(月) 22:07:01ID:9+at3L1/0
>>17
レスdです
当時は今より歳の離れた兄弟って多かったかもね。
中1位までは日常的に布オムツが見られる環境だったのね。

哺乳瓶は自分も持ってるけど、ただ保管してるだけだよ。
幼稚園児の頃から、布おむつに萌え〜だった俺・・・
風に揺れてるおむつを眺めてると癒されるし、それを当てたくて堪らなくなります。
可愛いカバーを眺めてるのも好きだけどね。

輪に縫われたおむつって、日本だけなのかな。
テーブルクロスみたいな外国製の正方形のは見たことがあるけど、小判型の
成形おむつと同じで、何だか萌えないんだよなぁ・・

0019172010/07/06(火) 00:34:02ID:jcm3Vi6iO
>>18
いえいえ。

幼稚園の頃から布オムツに嵌っていたんですか?自分は妹が生まれなければ嵌らなかったかも知れません。
オムツで快感を得て、オナニーや射精を経験し母親に見つかったりと色々ありました。
干してあるオムツは癒やしでありドキドキしてしまいます。宅配ピザのアルバイ
トをしていた時、配達先の家の玄関脇に真っ白なオムツがクルクルハンガーに干
されていて、ちょっと手を伸ばして触ってしまいました。お昼頃だったと思いま
すがカラッと乾いていました。その感触は今でも左手の甲に残っています。オム
ツの感触、応対に出て来たママと赤ちゃんを思い出し何度抜いた事か。

成形や正方形のオムツは干してあっても萌えないですね。輪っかに風が入って広
がった瞬間が最高に萌えます。正方形のオムツなんて干してあるの見た事ないで
す。個人的には持ってるけど。三角に折って三角オムツにして使ってます。
おむつ倶楽部で布オムツ干してるシーンとか取り上げてくれないかなあ。
長文失礼しました。
0020名無しさん@ピンキー2010/07/06(火) 22:36:24ID:GTGqAiGG0
>>19
そうそう!!
輪の部分が風で膨らんで揺れてるとか、ハンガーがクルクル回ってるなんて堪りません♪
それに乾いた布おむつって、独特ないい香りがしませんか?
特に、風とお日様にたっぷり当たっていたのなんて、最高にいい香りがします。
思わず顔を埋めて深呼吸したくなってしまいます。

なるほど、正方形のは三角折りですか。
腰(腹)周りが太い自分は前まで届かないからムリだろうなぁ。
干してるシーンは、懐古堂のVに多かったんじゃないかな。
0021名無しさん@ピンキー2010/07/07(水) 00:55:34ID:a5R/VhJmO
>>20
正方形のオムツを対角線で折ると70*70*110位の三角形になります。110センチでも短めですか?
以前はファミリアやニシキで正方形のオムツを出してましがもう無いですね。
自分は股オムツなのですが、たまに三角オムツにしたくなります。あの独特の
形にオムツをセットすると妙にドキドキします。
KDさんのビデオ持ってますが、オムツの柄とかサイズ、モデルさんが個人的には好みではないです。
カバーはKDさんのを使ってます。
実は今日、本当に久しぶりにオムツが干されているのを見かけました。小さな服
と一緒に四角のハンガーに白い布が。タオルだろうと思いながらも一枚撮って、
後から拡大して見るとピンチの所に横一列に縫い目が。絶滅したかと思っていた
布オムツを数年ぶりに確認しました。服が少し大き目だったし、枚数も1枚だったので卒業間近かな。
0022名無しさん@ピンキー2010/07/08(木) 22:53:58ID:35YeGN9U0
>>21
絶滅は大袈裟でしょwww
オクなんかでも、中古は随分と出ていますし。

でも、確かに見かけることは皆無になりましたね。
私の住む町でも、外に干しているお宅は皆無です。
それでも一軒だけ、真っ白なおむつがベランダに揺れているお宅があります。
ただ、幹線道路沿いの二階だから角度的にかなり見難いですけどね。
たまにお母さんも見かけるから、心の中で「頑張れママさん」って・・・

正方形でそんなに大きなものも有るんですね。
もしかして大人用?
私が持っているのは、対角で約70cmです。
0023名無しさん@ピンキー2010/07/09(金) 16:05:37ID:yn72ESOZO
70センチ四方の正方形オムツは赤ちゃん用ですよ。
ファミリアでは「F型おしめ」って言ってたような。
海外のオムツは正方形や成形が多いみたいですが、あのサイズを干したりたたんだりするのは
場所も手間も大変そうですね。
輪っかのおしめ最高です。あの形に癒やしを覚えるのは日本人のDNAでしょうか?
ところで、おしめっていつから輪っかの形になったのでしょう。干しやすく、乾きやすく場所も取らない
この形を考えた人に、それとクルクルハンガーを作った人に感謝です。
0024名無しさん@ピンキー2010/07/13(火) 19:33:24ID:ILpe2hc70
>>23
F型ですか。
Fはフラットの意味かな?

以前、何処かで韓国のおむつが干されている画像を見た記憶があるけど、
見た目は長方形の状態だった。
でも、輪ではなくて二重に縫い合わせられたものらしい。(確認してないです)
やっぱり、輪の部分が風でフワッと膨らんでいる方が、自分的にも萌えだなぁ
ま、フェチの部分だから誰でも同じじゃないでしょうし、DNAとまでは言えない
気がしますけど、昔から見慣れた風景であることは確かだよね。

それに、せっせと綺麗に洗っては干しているお母さんは大変だろうけど、何だ
か幸せそうに見えるし、輝いても見える。やっぱり偉いと思うなぁ。
布使ってるユーザーは多い筈だから、もっと見掛けられるようになって欲しい。
0026おしめ2010/07/17(土) 21:32:13ID:KwMHuXJj0
布オムツって輪っかに風が入るところが最高!
0028おしめ2010/07/17(土) 22:04:56ID:KwMHuXJj0
>>6

はい。かなり真剣に探しますね。ていうかそうしないとこんな
いい風景は見つかりません。見つけたときの達成感が最高!!一
度見つければおしめがはずれる(お母さんが挫折する?)までけ
っこうの期間眺められますね。

それにしてもかなり遠くからでも布おしめが干されていると判別
つく自分が恐ろしい。
0029名無しさん@ピンキー2010/07/18(日) 21:34:28ID:srXWL7H70
有るエリアには複数有る
無いエリアではトコトン見つからないことって確かにあるよね
それにしてもおしめさんは特殊能力というか察知する感覚が鋭いのね

夜の闇にに浮かぶ白い布が丸ハンガーに!!
そっと近づくと何枚ものタオルが揺れてたorz
何度騙されたことかw

0030おしめ2010/07/18(日) 22:22:02ID:AXScTArf0
>>29
何となくこんな場所にありそうっていう経験則ですかね。高層マンション(まあ高層階は見にくいという
のもありますが・・・)や新しい一戸建ては少ないですね。
2階建ての6戸くらいまとまった集合住宅でおしめをよく見つかります。意外に1階部分の部屋が多いので
近くで見られます。夜干しの家もたまに見かけます。
0031名無しさん@ピンキー2010/07/19(月) 20:22:11ID:YQU/mwnP0
>>30
さすが詳しいねぇ

え?夜干しが?
夜露で湿ってしまいそうな気がするけど
取り込み忘れたのか、干したまま出かけているのかな
0032おしめ2010/07/19(月) 22:06:44ID:PPhD95Xu0
>>31

夜干しですが、私の見るところに限っては取り込み忘れではなく、
夕方から干して朝取り込むパターンの家があります。天気が夕方か
ら回復する日なんかは必ず夕方から夜干しになっていますよ。あと
布の保育園でも夜干しっぱなしのところがありますね。夕方汚した
物をそのまま朝まで干してあります。
0033名無しさん@ピンキー2010/07/19(月) 22:22:26ID:0sis1qs+O
こちらでは一戸建てやマンションの方が多いかも知れません。新しいアパートで干されている部屋を
見かけても、数ヶ月で引っ越してしまうケースが多いです。やっと見かけた風景なのですぐ写真を撮るようにしてます。
こちらでも夜に干している家ありました。11時頃通りかかった時、他の洗濯物と一緒に軒下に出してました。
オムツはいつもクルクルハンガーに干されていて、枚数はハンガーいっぱいだったり半分位だったり
色々でした。ハンガー一本おきに干してあったり、二本に一枚干してあったり、随分と和ませてもらいました。
干してある布オムツは眺めているだけで和むし、近くに寄るとドキドキして興奮してしまいます。
0034名無しさん@ピンキー2010/07/19(月) 23:19:27ID:iaGeZBai0
>>32
レスどうもです。
夕方から干しても乾くんですね。

>>33
和む・・・・うんうんw とっても癒されますよね。
ドキドキ・・・・うんうんww 近づくと凄くドキドキ、いや、興奮しちゃいます。
撮影された画像のうpは無理ですか?
0035おしめ2010/07/20(火) 07:37:35ID:M9WxQCvd0
>>33
すぐ引っ越してしまう家も確かにありますね。また、同じ部屋にまた布おしめの家が
引っ越してくるケースも結構ありました。一度あったところは要チェックが鉄則にな
っています。後同じ家でも兄弟姉妹関係があると何年かたってからまた干されている
ということありますね。
夜干してあった家でついおしめに触ってしまったことがあります。いい香りがしまし
た。写真はどの程度撮られているんですか?
0036332010/07/20(火) 14:40:20ID:5GO2xkP9O
>>34
>>35
写真は仕事で走っている時に見かけたりしたもので、小さくしか写っていませんし、10枚ほどしかありません。
撮った後に確認して見たらタオルだった、みたいな事が多いです。
天気のいい日、外に干され風に揺れるおむつ。ママさんのHP写真に癒やされています。
0037おしめ2010/07/20(火) 23:02:58ID:uiNTE0sK0
>>36
レスありがとうございました。タオルは長さによってはありますね。
あと見間違えるのがおしめ以外の用途のさらし布を干してある時で
す。育児ブログには結構おしめ干し画像がありますよね。結構集め
ましたよ。

ところで私は、自分でおしりにおしめを当てておしめ干しの現場にで
かけ、その場でおもらししちゃうことがあります。これって結構気持
ちいいです。干してある現役おしめの前でおしっこ出しちゃうんで
すから・・・昼間でも堂々と眺めながら自分のおしめが濡れています。

0038362010/07/21(水) 02:12:55ID:ASVh7tyLO
>>37
確かに育児ブログにはいい写真ありますよね。今度、人気投票しますか?

先日もS県G市で二階のベランダに小さな服と白い布を見つけ、写真を撮って拡大して見ると下の方に企業名が。がっかりです。

おむつを当てて出かけるんですか?自分には考えられない事です。布おむつですよね?何枚当てて出かけるんですか?
濡れたおむつは何処かで替えるんですか?まさか、干してあるのと替えて来るなんて事は無いでしょうね?
でも、干してあるおむつを目の前で見れたら気持ちいいでしょうね。
0039おしめ2010/07/21(水) 07:24:11ID:a4a8Br+E0
>>38

結構ブログ画像はいい風景が有りますね。何年もわたり検索し
続けた何百という数のブログを丸ごと保存しましたよ。

S県って関東地方のS県ですか?だったらよく行くところですが・・

おしめは縦半分折りにして4枚当て、赤ちゃん用カバー2枚つなぎを
します。その上から120サイズくらいのオーバーパンツをはきま
す。伸びる素材だと意外にはけちゃいますね。場合によっては90で
もはける物がありますよ。もちろんこれも譲ってもらった赤ちゃん
使用済み。夏ならこれでショートパンツでもはいて出かけちゃいま
す全然おしめしているようには見えませんのでOKです。おしめの
前で漏らしてもそこのおしめと交換なんてまさかそんなこととはさ
すがにしませんよ。したいと思うときはあるけど・・・交換はスー
パーとかのトイレでします。
0040382010/07/21(水) 12:52:18ID:ASVh7tyLO
>>39
ハイ。関東地方です。自分はT県Y市ですが仕事でよくS県方面へ行きます。
おむつカバーをつなぐというのはどうするのですか?2枚を縫い合わせるという人もいたと思いますが。
おむつ当てて人前に出るなんて自分には考えられないです。でも、やったら相当興奮しそうです。
0041おしめ2010/07/21(水) 17:53:32ID:AElSyVkY0
>>40
T県Y市ですか。私はG県南部です。近いですね。おしめして出かけるのにはすっかりなれましたし、
これくらいのおしめの量だとしていても外見上は全く目立ちませんよ。もっと当てると目立つかも
しれませんがカバーやオーバーパンツでしっかり押さえてくれるので大丈夫です。というかまあ気
がついてほしいという気持ちも。赤ちゃんつれているお母さんのそばで濡らしてみたり。それにで
きるだけ本物赤ちゃん気分になりたいのでアダルトのようなおしめを10枚も当てたり大きいカバー
を使うようなことはほとんどありませんね。なのでカバーも本当の赤ちゃんの限定です。家でもの
干しに干すときも臨場感ばっちりですよ。カバーは外羽根式と内羽根式のマジックテープ部分を逆
さにしてつなぎます。洗濯の時はもちろん1枚のカバーに戻ります。
ありますが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況