トップページフェチ
1002コメント328KB
欽ちゃんの仮装大賞の顔塗り3スレ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@ピンキー2011/01/11(火) 01:05:16ID:a6093AzH0
>>1
乙です

86さん、もしよろしければ最新回の17番もお願いします。
0006名無しさん@ピンキー2011/01/12(水) 23:45:24ID:tiIgTj410
今回も顔塗りの出場数は女性に限らず男女老若男女全ての観点でとらえると
言うほど減ってないと思うんだけどなぁ
むしろここ数回の中では数的には健闘してた方だと思うんだけど。
0008名無しさん@ピンキー2011/01/15(土) 04:45:51ID:nb3hG8Qf0
>>6
確かに、各大会毎の顔塗り作品の割合は意外と保たれてる気はする
でも全体的な組数自体が減少している影響で少なく感じるのかも
0009名無しさん@ピンキー2011/01/15(土) 09:33:46ID:FmZuUK7T0
そういえば今回は
この子が塗ってればなぁ
っていうような女性自体が少なかった気がする
0010名無しさん@ピンキー2011/01/16(日) 11:37:49ID:dSKN/xEd0
デジタル化で画質が良くなったのかそれともドーランの種類が変わったかメイクさんの腕が良くなったのかは分からないが最近の黒塗りは濃くていいなw

だがもうそれだけしか魅力が無くなったorz
去年のサーフィンと今年の蝶で貴重な黄色塗りがあったのがせめての救いかw
0011名無しさん@ピンキー2011/01/16(日) 15:19:06ID:cUy2KyCv0
17番のニワトリの衣装欲しー

自分で作ろうと思ったら水掻き作って挫折した…
0012名無しさん@ピンキー2011/01/16(日) 21:57:05ID:m8XwnI1j0
>>10
>だがもうそれだけしか魅力が無くなったorz
数が少なくて悲しいってこと?
確かに2回連続のハズレだったけど、
みんなが言うように顔塗りが極端に減って無くなりそうだという風には思わないな
ただ今回は常連も含めて女性の参加者が少なかったように感じたのは気がかり
むしろ子どもと年配と常連と芸能人ばかりの番組になるんじゃないかという不安の方が大きいな

番組自体が面白くないって意味だったら俺は知らん
0013名無しさん@ピンキー2011/01/17(月) 01:47:02ID:KthxcuPB0
>11
もしかして顔も黒塗りするつもりだったのか?

あれは質感とか柔軟性とかを見ると紙や布ではなくウレタン系みたいだな。
最近はコスプレの武器とかもあれで作ってるのをよく見かける。
何種類かあって曲げにくい硬いやつもあったような。

再現オフとかもおもしろそうだが違い巨大な背景やかぶりものが必要なやつだと場所の確保や後のゴミ処理とかの問題があるからかなり難しいだろうな。

>12
子供と芸能人に甘くするのはもう勘弁。
0014名無しさん@ピンキー2011/01/18(火) 16:51:40ID:yUjFHQwC0
今考えれば「黒くなりたかった」っていう発言はやっぱり凄いな
0016名無しさん@ピンキー2011/01/19(水) 23:21:29ID:dqVoofvy0
自分でもやってみたいのをageてみよう。

>>14-15
やっぱ顔を塗ってなりきらないとなw

13番の蝶もいいなw顔真っ黒に塗りたいw
0017名無しさん@ピンキー2011/01/21(金) 01:46:54ID:s3CRy5Z80
蝶はいわゆる「顔が物の一部になる」
仮装に入るわけか。
着ぐるみは当然、人間の体型から
離れていれば離れているほどいいね。
0019名無しさん@ピンキー2011/01/23(日) 02:32:28ID:pqppNylh0
最近ではほとんど見なくなったが小学校の頃干支ネタの動物メイクや初日の出ネタの赤塗りでダンボールの太陽をかぶるのをやりたかったなw

>>17
着ぐるみではなく背景やかぶりものに穴を開けて塗った顔を出すのもいいなw
0021名無しさん@ピンキー2011/01/23(日) 22:17:11ID:pqppNylh0
顔出す時は髪の毛が目立たぬよう同じ色の水泳帽をかぶらないとなw
0022名無しさん@ピンキー2011/01/24(月) 02:25:03ID:q2X/7yze0
>>21
水泳帽だけじゃ物足りないかも。
個人的には「するめ」役の人が被ってた
頭の部分だけタイツ状のものとかオススメ。
0025名無しさん@ピンキー2011/01/30(日) 03:18:49ID:iv6kwonM0
衣装や背景はプロがウレタンやレジンとかで作るより下手でもダンボールに限るw
芸能人枠とかのはどうも不自然だ。

いい加減な手抜きでもいいからダンボールで本人が作ってほしかった

>19
外出だが
54回 目玉焼き
61回 雨だれの演奏会
68回 サファリパーク

あたりは傑作だなw

巨大な背景に同化した顔が何ともいえないw
前スレでもあったが演技中に目を閉じているのもいいなw

>>22
あれは演技中の表情が良かったなw
>>11みたいに再現してみたいが場所の確保や後のゴミ処理が大変そうだw
0026名無しさん@ピンキー2011/01/31(月) 10:08:51ID:H4bwSl4O0
53回52番「雨だれの演奏会」が最強やね。
あとはは71回8番「ホタルたちのクリスマスイブ」とかも。
0027名無しさん@ピンキー2011/02/02(水) 02:39:14ID:GGurcphI0
ドーランで顔塗りして見たけど出場者気分が味わえるw
もしコスプレ衣装(ズラやメイクもする)があればそれを着て審査員気分を味わうのもまたいいぞw
いずれもCM前後での手拍子は必ずすべしw

ここまでやる変人は漏れだけだろうなw


>>11
材料は何使った?やっぱ厚紙とか?

>>20
54回の目玉焼きもだが黄色塗りもいいよなw
黄色塗りで忘れてはいけないのが審査員のランプだなw
>>26
雨だれの演奏会は葉役よりピアノ役がよかったなw
赤は結構いやらしいよな。だがそれがいいw自分でも赤塗りしてみたけどw
クラス参加は嫌いだが全員顔塗り顔出しは別格だなw

ホタルたちのクリスマスイブは泣いて黒い顔がぐちゃぐゃになってるのがたまらんかったw
去年のサーフィンのボード役の黒黄色塗りの子も涙流してたなw
0028112011/02/02(水) 16:48:44ID:ffE4NW8D0
>>27
水かきはダンボール切ってグルーガンで布貼った
それにストッキングに白い綿シート腰に巻いたらそれっぽくなった
布2枚縫い合わせたら嘴みたいなもの出来た

って何書いてんだ自分ww
0029名無しさん@ピンキー2011/02/03(木) 00:47:56ID:hA9SLER+0
おいおい…
お前らりんごの皮むきをなぜ出さない?
塗りは薄いが「茎から出てる顔を見てください//」
と言わんばかりの顔出し着ぐるみだぜ?

観客の前で演じる自分に脳内変換してみろw
0030名無しさん@ピンキー2011/02/06(日) 03:29:38ID:LKbgM4CO0
塗った顔晒しなら真夜中の特訓のラケット塗りやアシカの出初式のボール塗りもいいなw

あれ見て自分でもやりたくなったヤシ手をageれw
0031名無しさん@ピンキー2011/02/06(日) 14:41:41ID:4q6xUIUl0
自分でやってみたい的顔塗りといえば、自分はこの3つかなぁ。
36回「おもち」赤塗りの顔を素早く黒に塗って演技してみたい。
42回「たこ焼き」白塗りの顔で唇とかで具材を演じて晒し、ソースで
茶塗りをしてみたい。
50回「砂金採り」金塗りの顔にストッキング2枚被せて演技中に外すというのが
良い。スタンバイ風景なんか面白そう。
0032名無しさん@ピンキー2011/02/07(月) 02:11:14ID:x5MOlLdU0
髪の毛まで塗りつぶした金魚すくいもいいなw
だが顔は絵の具よりドーランに限るがw

あと緑塗りで抱き合うサボテンの花を男同士でやってみたいw
0033名無しさん@ピンキー2011/02/11(金) 11:56:05ID:9ODRXWA60
透明人間とか私のねこは後始末が大変そうだなw

衣装を脱ぐ(脱ぎにくかったら破るw)→背景を壊す→墨汁がついた部分は絞る→細切れにしてゴミ袋へ入れてポイ→シャワー室直行w

というのを想像してしまうw

練習も大変なんだろうな。周辺を汚すし衣装とかは使い捨てだろうし。


>>31
舞台裏といやメイク室で顔を塗られる所もw
特にクラス参加とか女の子の仲良しグループとかが塗られる所を見てみたいw
顔を塗られる時はどういう気分なんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況