>>929
>>934
サファリパークは演技後のインタビューの様子で楽しそうなのは分かるけど、
演技中はむしろ見せる事に集中してる感をバリバリ感じるんだよな。
演技中楽しそうなのは「サイコロ数え歌」とかの歌うたい系とか掛け声合わせる系とかが
むしろそう感じる。
サファリパークは、象の鼻を支えるというよりは、水を噴射しているシーンで顕著になるので分かるけど、
象の鼻の先端の部分って全体的に緩やかなカーブ感あるからそれを出すために持ってる感じだと思う。
象の鼻に扮した時の水しぶきの出す直前の白い歯を見せて、口を大きく開けて水滴が近づいているのを
魅せるのとか、ライオンの肉球になるために、目を瞑り、目鼻口の膨らみで肉球の凹凸感を
出してるのとか、肉球右側の人がフロントガラスに勢いよく張りついた感出すために、
一瞬眉間に寄せたりとかめっちゃディテール重視してる。

>>935
演技中万が一ズレた時のために念のために幅広く塗っているんだろうなぁ、と
思いながら見てた。たまにズレて塗れてない肌色出てる人有るしね。