トップページフェチ
917コメント343KB
腹痛フェチ vol.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2011/08/24(水) 10:44:39.22ID:mXE5/QM/0
下痢うんこには興味ないけど

お腹を押さえて耐える姿、
自分で腹痛に耐えるのが好きな方いませんか?

「おなか」って聞くと妙にドキドキする人も歓迎!

腹痛フェチVol.1
http://lolisca.sakura.ne.jp/log/feti1144573341.html

女の子の腹痛フェチ vol.2
http://mimizun.com/log/2ch/feti/1190111914/

vol3が開けない・・・

おもらしログ
http://omorashi.exblog.jp/4232184/
0004通し番号12011/08/24(水) 13:05:01.18ID:mXE5/QM/0
前スレ >>999
うん、今なら今年のインフルエンザはこういう症状で、とにかく寝てたらたいてい治るとか分かるけど、
人生ではじめてかかったインフルエンザだったし、ものごころついて一番くらいに具合悪かったと思うから
医者が「インフルエンザじゃないのかな」って言ったときは、本当に不安で、
あとから戻って、「やっぱり下痢もある」って医者の耳元で言おうかどうかずっと悩んでたこと覚えてるw
診察のときは母親がいたから、ぜったい言えないと思った
下痢腹痛がばれるのもイヤだったけど、そのことを夕べからだまってたと思われることがもっと耐えられなかった

それ以降、親が診察室についてきたことはないんだけど、
だから、今日こそは「お腹くだしてる?」とか聞かれたら
「ちょっと」(ぜんぜんちょっとじゃないけど)とかさりげなく答えよう、と思って病院行くんだけど、
いざ「お腹は?」と聞かれると「大丈夫です」と答えてしまうw

オレがみんなを心配してるのは、出産することになったら、
どうしても「お腹痛い」って言わないといけないんじゃないの?
それとも、「生まれそう」とか「陣痛がきてる」とか言うの?
それとも下痢じゃなければ言えるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています