数学4問、4時間で解け 京大「特色入試」の概要発表
 理学部の数学では、通常の入試は解答時間が2時間半だが4時間に延ばし4問を課す。
北野正雄副学長は会見で「難易度は高いが突拍子のない知識を問うものではない。
時間をかければ解ける問題で、試行錯誤しながら解答するプロセスも評価したい」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141227-00000006-asahi-ent

4時間…京都大学は鬼ですか?
「試行錯誤しながら漏らす」の間違いだろ