トップページフェチ
686コメント252KB
白ブリーフY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@ピンキー2014/02/25(火) 23:23:22.56ID:PIa/CrbL0
体育の時の短パンで
トランクスだと横チンが見えてしまうから
ブリーフなのは当たり前だったが
しかし体育座りすると、みんな前からブリーフ丸見え
0004名無しさん@ピンキー2014/02/26(水) 00:08:31.08ID:yIrbJ3L80
俺らの頃はブリーフでも足の付け根が緩んでるから
ヨコチン・ヨコタマなんでもありだったよ。
0006名無しさん@ピンキー2014/02/26(水) 17:29:29.01ID:kSALN79I0
http://oldschoolwear.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&;tid=3114088
白ブリーフじゃないけど、上から8枚目の写真の手前の子。
パンツ見えてるよ。もうちょっと美少年なら良かったけどな。
0009名無しさん@ピンキー2014/02/28(金) 13:52:13.72ID:qEbkdSti0
私立中学校でブリーフ強制の校則って、いつごろまであったの?
0011名無しさん@ピンキー2014/03/01(土) 16:34:04.21ID:s5hrK/YcP
>>9
平成12年春に地元の公立中学を卒業したけど、
うちの中学にも白ブリーフの校則があったよ。
高校では体育の授業時や部活動時に短パンを穿く際には
必ず白ブリーフを穿くように言われてた。
あと、修学旅行やその他の宿泊行事、身体測定の日のパンツも
白ブリーフの指定があった。
0012名無しさん@ピンキー2014/03/01(土) 18:28:41.40ID:gsLpJA580
短パンの場合はボクサーなら裾がハミ出るし、トランクスだとハミ玉するから
必然的にブリーフ一択となる。
0013112014/03/02(日) 16:50:26.90ID:WfMvjr3wP
高校卒業までそんな感じで白のブリーフを穿くことになる機会も多く、
わざわざその機会のときだけ他のパンツから白ブリーフに着替えるのも面倒で、
普段からずっと白ブリーフを穿いていたし、その流れで大学も白ブリーフで
4年間通った。数年前に卒業してからも変わらず。
0014名無しさん@ピンキー2014/03/02(日) 18:05:30.18ID:WhMBFs4eO
>>13 >>11
2000年代前半のスーパーの肌着売場の様子をきちんと思い出せないが、
世間では中高生の白ブリーフ着用が少なくなってきて、
中高生向けブリーフというジャンルが店頭から消えかかっていたように思う。
中学、高校の同級生そして貴兄は、どんな白ブリーフを買って穿いていたの?
0015名無しさん@ピンキー2014/03/02(日) 18:22:08.38ID:SDk23tbY0
>>11
中学・高校と貴重な経験をされたのですねー
公立中学校で白ブリーフ校則、生徒手帳には明記されていたのでしょうか?
21世紀に入って高校で白ブリーフ指定というのもすごいですね
中学や高校の時、白ブリーフを穿いてるかの検査などもあったのですか?
0016名無しさん@ピンキー2014/03/02(日) 18:25:46.42ID:7D9V6Iju0
ちょっと前まではコンビニやダイソーでも売ってたのにな
0017名無しさん@ピンキー2014/03/03(月) 10:45:02.27ID:PvlWRDHC0
ダイソーの白ブリーフ、ほんの二年前までは見かけたのになぁ。
あの陳列は強烈なインパクトがあった。
0018名無しさん@ピンキー2014/03/03(月) 11:10:12.44ID:cuFvTgkeP
>>14
中学時代はYGjr.の白ブリーフでしたよ。
高校に入る頃くらいにはYGjr.の白ブリーフから、
紳士物のYGや普通の白グンゼって感じの白ブリーフにしてました。
高1の頃は赤ロゴのYGを周りでもよく見かけました。
高2くらいからBVDとかも見かけるようになりましたが、
僕は専らグンゼを愛用してきました。今でもですが。

>>15
公立中学では「ブリーフ」という記述はありませんでしたが、
「下着は白無地」という記載と、先生が口頭で「ブリーフ」と
明白におっしゃっていたのを覚えてます。
中学では体育の授業時に短パンからみんな白ブリーフが見えていたので、
わざわざチェックということもありませんでした。
高校では生徒手帳に、体操服着用時と指定した行事では
「白色無地のブリーフを着用すること」と明記されていました。
短パンではパンチラ、身体測定ではパンツ一枚になるので
違反があったらすぐわかりますが、修学旅行では違反に気づきにくいので
出発前に持参下着の検査と、バス乗車後に着用下着の検査がありましたよ。
0020名無しさん@ピンキー2014/03/04(火) 00:30:28.51ID:urd3SCnB0
中高の身体検査でパンツ一丁なんかになるのか?
俺なんかもう30年前だけどパン一は小学校までだったぜ。
聴診器当てるときだけ上半身裸でズボンは穿いたまま体重も量る。
ちなみに校則では「下着は白に限る」ってのがあった。
ブリーフとは明記してなくても全員白ブリだったな。
0021名無しさん@ピンキー2014/03/04(火) 01:10:39.71ID:1JS0sd5s0
四国の小学校行ってた時は
半ズボンの制服があって
パンツはブリーフが当たり前
体育の着替えは女子がいても、教室でみんなブリーフ一丁で着替えてた
それが当たり前だったから、おかしな光景では無かったけど・・・
校則では無かったと思うけど、ブリーフ一択な空気だったな

北海道の小学校に転校して
体操着すら無くて、学校で着替えるなんて風習も無くて
パンツはトランクスが主流だったな
だいたいみんな普段からジャージ着てるんだけど
体育なのに、ジーンズじゃんwって人もいたな
0022名無しさん@ピンキー2014/03/04(火) 20:06:46.51ID:i6nSnNX+0
中学の身体検査で体操服忘れて
下着姿でやらされている奴はいた
0023名無しさん@ピンキー2014/03/08(土) 21:01:39.21ID:L1ylQMDy0
体操服を忘れた男子に示された究極の選択。

@白ブリーフ1枚で身体検査を受ける。
A保健室で予備の女子用ブルマーを借りて身体検査を受ける。
B水泳部でブーメラン競泳パンツを借りて身体検査を受ける。
0024名無しさん@ピンキー2014/03/08(土) 22:28:05.62ID:MkU4Obvv0
>>21->>23はやはり田舎の話だなw 例えば普通の都内で教師がそういう
ことを生徒に強制したら、今も昔も間違いな、く父兄に訴えられて
職を失うわw
0025名無しさん@ピンキー2014/03/09(日) 01:38:33.76ID:oVNEzfw10
>>20
俺は中学の身体検査の時にわざと忘れて女子の前で白ブリーフ1枚になった。
勃起してたけど何故か恥ずかしさより見られることに興奮してたな・・・。おかげで今も白ブリーフから離れられないけど。
0026名無しさん@ピンキー2014/03/09(日) 05:59:34.60ID:mTB/dDkx0
っていうことは、女子の前でテント張って、それを前後に脈打たせていたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況