トップページフェチ
1002コメント289KB
スクール水着について語ろう Part7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ピンキー2014/08/16(土) 16:47:52.56ID:y9PmFctl0
みんなのスクール水着についての想い出・感想・思う事、語り合っていきましょう。
残念な人はほかっといてみなさん、マターリと楽しみましょう。
それでは盛り上がりましょう。でもほどほどにね。

【前スレ】
スクール水着について語ろう Part5
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1345131853/
スクール水着について語ろう Part6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1376753580/

【関連スレ】
勇気を出してブルマやスク水を買おう Part.28
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1369937250/
スパッツ型スクール水着・競泳水着フェチ 2着目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1357733793/
ブルマ・スクール水着を着用するスレ 4着目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1367523211/
0811名無しさん@ピンキー2015/08/13(木) 16:58:54.10ID:/3TT6UpH0
>>810
ナース服ではちょいちょいELみるけど3L程度だよ
おそらく数字が使わないことで女性へ配慮してると想像する
0812名無しさん@ピンキー2015/08/13(木) 20:13:06.81ID:thVEgYcO0
L→LL→EL
みたいな感じかね。
エクストララージみたいな
0813名無しさん@ピンキー2015/08/14(金) 09:26:38.04ID:Gl3PwDZS0
ポリウレタン(ポリウレタンゴム)の寿命って考えたことある?

伸縮性に富んでいるからスクール水着も含めて水着全般に入ってるけど、
繊維が製造されてから早くて3年、長くても6年で劣化(ボロボロになる)と言われてる。
塩素や油なんかが付いたまま長時間放置すると劣化が早まるし、
濡れてるだけでも加水分解で劣化するという長期使用するのが無理ゲーな素材。

一時期ダイソーで売っていたブルマが衣装ケースの奥から出てきて、
俺の記憶が正しければ、かれこれ10年近く経ってるはずなんだが、
ポリウレタン繊維が千切れて出たりもせずゴムの強度も伸縮性も問題なし。
使わなければそんなに劣化も進まないので寿命はあまり考える必要は無いのかな・・・
0814名無しさん@ピンキー2015/08/14(金) 11:57:48.53ID:ffwZ5Imy0
>>813
保管環境にもよるかも。 あと個体差。
15年以上前のデザインのいい時代の競泳水着の廃版ものを保存してるが
ロゴマークははがれたものの生地とゴム部は無事
一番古いのは1994年製で21年たってる。
0815名無しさん@ピンキー2015/08/14(金) 12:17:48.64ID:DHWtt3FD0
20年前に買ったナイロン、ポリウレタン製のスパッツが、
けっこうな回数使用してきて保存にも特に気を使ってないけど、まだ十分な品質を保っている
0816名無しさん@ピンキー2015/08/14(金) 17:45:29.60ID:+fldo/Ct0
紫外線を当てない
定期的に動かす
をすれば加水分解しにくい
0817名無しさん@ピンキー2015/08/14(金) 21:22:02.53ID:pghgpzlW0
使ってやる方が良いのか。俺は殆んどの物はコレクションだから一度も袖を通してないどころか袋から出す事すらしてない。
一応引き出しには菓子類に付いてきた乾燥剤あれこれを入れてあるが…。
0819名無しさん@ピンキー2015/08/14(金) 22:57:15.96ID:SI87yAuh0
>>818
面白いよね。
ポリウレタンは、繊維としては性能いいけど、耐久性がないと。
きっと、成長期だし3年持てばいいやというポリシーなのだろうね。
0820名無しさん@ピンキー2015/08/15(土) 19:10:59.91ID:cxZyhNZq0
>>814
俺も確か1995年に買った記憶があるので引っ張り出してみた。
speedoのロゴは健在、生地を引っ張っても中で何かが切れる感じは無い。

1982年に入手したとある競水は流石にボロを通り越してる。
それは散々水泳部で塩素に痛め付けられたブツだったからかも。
0821名無しさん@ピンキー2015/08/16(日) 11:58:17.25ID:H4his7z90
>>811-812
数字を使わないサイズ表記の商品もあるんだな。
てっきりL・2L・3Lとか明らかに大きさが分かりやすい表記ばかりと思っていた。

>>813
ポリウレタンの伸縮性は良いと思うが、やっぱり耐久性が無いのは残念だよな。
特にコレクターしている人が多いここの住民にとっては死活問題です。

ちなみに私が持っている水着(スク水じゃなくて競泳水着なんだけど)で一番古いものは約7年〜8年くらい経過している。
ただ、何度か着用したり洗っているうちにメーカーロゴは剥がれてきてしまったよ。
未使用の新品も多々あるが、未使用の物に関してはそこまで劣化は進んでいないです。
0822名無しさん@ピンキー2015/08/16(日) 12:02:21.05ID:H4his7z90
ちみなに保管方法だけど水着が入っている箱のままでそれらを押し入れ収納用のプラスチックケースに入れて保管しているよ。
0823名無しさん@ピンキー2015/08/16(日) 13:14:44.59ID:u4glvqsP0
ポリウレタンが織り込まれてるのは高温多湿を嫌うのとあとは定期的な風通しかなぁ。
塩素のきついプールもだけど海水浴に使われた場合はとにかく何度も洗って塩素、塩分を徹底的に抜くがよろし。

保管は何十着とあるのでもっぱらダンボール・・・
古いものになると四半世紀前を超えるものも。

ナイロン100パーセントやポリエステルは強いんだけどね〜
0824名無しさん@ピンキー2015/08/16(日) 14:07:18.94ID:H4his7z90
やっぱりポリウレタンが織り込まれていると弱いみたいだな。
0825名無しさん@ピンキー2015/08/16(日) 18:52:02.30ID:Fx4V1wFm0
俺はこういうビンテージ業界(笑)には珍しく
プレミア価格で購入したもの以外は基本的に実使用してるな
下着なんかもそうだよ、1つに集中するよりコンスタントにトグルした方が長持ちするもんさ
0826名無しさん@ピンキー2015/08/16(日) 20:19:07.80ID:OP6/CDLU0
ニッセンで買ったファッション水着が10年たたずにだめになったな
ポリウレタンの寿命ってこういうことか!って感心したことがある。
細いゴム糸のようなものが細切れになる感じ。
ちなみに、PVC素材も寿命が短くて、5年程度でボロボロになった。
やっぱこういうのは高くても革素材じゃないとダメなんだなと思った。
0834名無しさん@ピンキー2015/08/21(金) 20:25:30.15ID:+sJwNNC30
パイピングは少なくとも昭和55年にはあったんだな。
(その頃はまだ一般生徒用ではなく競泳用だったかもしれんが形としてはそれはもう存在してたんだなって)
唐突になんだって?、いやちょっとな。
俺はその年は存在知らなかった、知ったのはもっと後1995年平成7年?だったような。
とあるところで売っていて、へぇこんなスク水があるんだ、ってね。
0835名無しさん@ピンキー2015/08/22(土) 21:56:51.02ID:5BlA3kAb0
なんで水着にそんな素材使うようになったんかね。
やっぱ伸びとか風合いとかの為?
0836名無しさん@ピンキー2015/08/23(日) 00:30:15.67ID:Mtw8T0zu0
>>834
俺が知ったのは高一の時。初めてのプール授業で女子の姿を見た瞬間だ。
中学では普通の学年カラーの新スクだったので、肩紐が白く露出度が大きいパイピング水着は衝撃だった。
そしてスク水フェチに目覚めたのもこの瞬間だった。

ちなみに男の水着は、当時当たり前だったブーメラン。おまけにサイズが思ったより小さく、アレの収納に困った(泣)
0838名無しさん@ピンキー2015/08/23(日) 03:55:28.60ID:zU0qXHOy0
自分の記憶でパイピング水着を最初に見たのは
1983年夏。伊豆に海水浴行った時だった。
まだ小学生だったけど、親戚の高校生の従姉妹の
姉ちゃんが着てた。当時は競泳扱いだったと思う。
泳ぎの上手な姉ちゃんだったから・・
不覚にも起っちまったw
0839名無しさん@ピンキー2015/08/23(日) 22:07:06.12ID:rC5oWgRx0
中学の時は自分のボディラインに自信無かったから海やプール行かなかったからなー。
スク水見るのは学校だけだった。
小学生の頃は何度か行ったけど、まだ他人の水着に感心無かったし。
いまから思うとかなり損してたな。
0840名無しさん@ピンキー2015/08/23(日) 22:24:40.95ID:7V6J2dax0
海で見るスク水はプールで見るのとは違うなあ。
雰囲気が加わる所為かもしれんけど、体の凹凸とかヘソの凹みとか臀部の丸みとか直視出来ない。
プールならするのかって?プールでもコソコソ見だけど出来る事は出来る、でも海はなぁ。
0841名無しさん@ピンキー2015/08/25(火) 04:37:26.81ID:RNjFY+za0
>>840
海のもう一つの魅力、わかったよ。
海水はエロいw ヌルヌルした感触で薄いローション水の手触り感じるし。
男だけど日差しに弱いからラッシュガード着て海入ってるけど
ヌメヌメ感と水着素材がメチャクチャ気持ちいい。潮臭い生臭さもなんとなく艶かしい。
女の子の水着もテカリがエロいんだよね。
「競泳水着が好き」ってサイトの屋外写真館の海編は好きだな。
0842名無しさん@ピンキー2015/08/25(火) 13:23:27.96ID:+aZh3Czz0
ウチの中学はサポーター必須だったので
必死に透けサポやハミサポを物色していた。

http://www.comusume.net/cgi-bin/16/src/1438604792589.jpg
こんな感じの娘も居た。
0844名無しさん@ピンキー2015/08/25(火) 20:57:10.41ID:jToG2BSr0
>>841
そのサイトで思い出したんだけどローションって海水と反応するらしいね
海水で濡れたARN-75Wにローション塗りたくってドロドロのジェル状に固まってる画像が昔載ってた
0845名無しさん@ピンキー2015/08/25(火) 22:30:54.81ID:VR7kqlf80
>>844
それ、5年以上前だよね?
その水着の人の写真か知らんけど海でローションぶっかけた女性の写真は保存してある
0848名無しさん@ピンキー2015/08/26(水) 09:13:50.79ID:XFT3XtOx0
>.843
これ見てボードデータ更新したらいつの間にかなんかわからん板が増えてる・・・・
0849名無しさん@ピンキー2015/08/29(土) 18:51:44.03ID:+IeLqp0f0
>>844
その写真て、白パイピング水着でボードみたいなのの上に乗って
まわりが砂浜のやつかな!?
もしかしたら見たことあるかもしれない。
0851名無しさん@ピンキー2015/08/29(土) 19:31:17.34ID:j1iWAbMf0
>>850
うpお疲れさん。
特に保存するほどのものでもなかったので、速攻消しました。
0852名無しさん@ピンキー2015/08/29(土) 21:10:16.28ID:ZqC2BeYp0
うpおつ
全部乳首丸見えだな
裏布わざと取り外したようなAVまがいはいらん
0853名無しさん@ピンキー2015/08/29(土) 22:34:03.88ID:zGAZFc090
どんなに素晴らしい画でも顔にモザイクあると全然興奮しない
ブスでもそのままの方がマシだと思ってしまう
0856名無しさん@ピンキー2015/08/30(日) 12:50:45.75ID:bm5Yr0xG0
夏休み明けって水泳の授業あったっけ
0857名無しさん@ピンキー2015/08/30(日) 13:57:07.87ID:782ugq7o0
>>856
あるところはあるよ
早い所は夏休み入りの段階でプールは藻だらけだがな
0858名無しさん@ピンキー2015/08/30(日) 19:27:45.16ID:OgD+Bi3l0
>>854
あれは、濃いめのローション塗りたくって
いろいろイジったあとにも見えたけどな〜
0859名無しさん@ピンキー2015/08/30(日) 23:35:19.88ID:O8E1SqQy0
>>850
ありがとうございます!
さっそく永久保存したわ。
水着的にもシチュエーション的にも大好み
0860名無しさん@ピンキー2015/08/31(月) 23:15:04.33ID:Qjpga3vi0
>>850
いいね。
スク水もいいんだが、自分のために女の子がスク水を着て一生懸命エロいことをしてくれるシチュエーションがすばらしい。
0861名無しさん@ピンキー2015/09/02(水) 12:45:49.96ID:v/rfNjFt0
ほい
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76470.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76465.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76466.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76472.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76468.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76467.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76469.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76471.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76471.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76473.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76474.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76475.jpg
0863名無しさん@ピンキー2015/09/02(水) 17:08:06.14ID:Eifg3yKL0
なお、俺のフォルダ分けでは
├旧スクスク水
└その他水着
   └競泳水着
と分類されている。
アリーナみたいなハイレグとか、ライン以外の多色ものはスク水にあらず。
0865名無しさん@ピンキー2015/09/02(水) 18:00:19.96ID:Eifg3yKL0
473と475はセーフじゃね?
472みたいに乳首浮いてるのは論外だけどな

もっとも、裏布がついていないけど学校で着る子が居たからこその75Wだし
競泳を否定するわけじゃないんだけどな、ただスク水とは違うってだけ
0866名無しさん@ピンキー2015/09/02(水) 20:21:35.69ID:wnIagg6H0
スク水も競水も目的は似ているからいいんじゃないかな
ビキニとか露出するのが目的のはまた別に分ければいいし
ビキニの天然ものとか拾い物はほとんどないし、「素人が着る水着」としてのスク水って事で


>>863
オレは同一フォルダに入れてる

>>864
同じ扱いでいいよ
気になるなら分類しろ
0867名無しさん@ピンキー2015/09/03(木) 12:38:25.05ID:daTHQTE70
864だけど分類について気にしてるって事じゃなくてこれ等の殆んどは、まあいいか。
ちなみに、水着F以下スク水F競水F一般F。
0869名無しさん@ピンキー2015/09/08(火) 01:32:33.76ID:1WgB21bA0
www.cosplex-annex.jp/gallery/movie/116_1509_001989/116_001989_hd.wmv
ほーら、お前らの大好きなAG-16だぞー
0870名無しさん@ピンキー2015/09/08(火) 15:43:24.82ID:E2XNpkuRO
>>856
夏休み明けも水泳授業のある高校見てきた
スパッツタイプが多いなか、新スクも5人くらいいた
いいもの見れたよ
0876名無しさん@ピンキー2015/09/15(火) 02:01:03.89ID:R8lo+/wq0
真のスク水マニアは季節を問わずだ
暑くなったら蛆虫の如く現れるヤツはさっさと消えろ
0877名無しさん@ピンキー2015/09/15(火) 11:07:39.46ID:FwXteRMO0
人それぞれ俺はJCJKしか着てない天然スク水に興味がある。一年のわずか20日ほどしか出現しないスクール水着を洗濯物の中に見つけたりギリギリプールが見える所を通ったりする。
0879名無しさん@ピンキー2015/09/15(火) 13:00:45.95ID:mh9LraxA0
冬だからこそ語ることもあるんだけどな
それに気付かないならしょせんフェチ道も浅い部分にしか居ないのだろう
0880名無しさん@ピンキー2015/09/15(火) 15:16:38.97ID:pAoOd5q00
人それぞれなのでは?
例えば夏の濃い緑や入道雲なんかのシチュエーションと共にスク水に萌えるという人も居るだろう。
自分と違う人間disっていたら、誰ともコミュニケーション取れないよ。
0886名無しさん@ピンキー2015/09/21(月) 19:41:14.03ID:uWPe4gYoO
今年は9/15まで水泳授業の様子が見れた
10月までやってくれればいいのに
回数10回、男女別、男子から6月20日頃スタートだと、9月に女子スタート、
夏休み明け学力テスト、学校祭、シルバーウィークで女子終了が10月になるんだけどなあ
0888名無しさん@ピンキー2015/09/22(火) 11:55:06.24ID:cITgl4PSO
>>887
それがいいんじゃないか
スク水姿の女子が寒さでブルブル震える様子が
0889名無しさん@ピンキー2015/09/22(火) 18:34:33.89ID:lfxKO58g0
川崎重工業明石工場。「カワサキか・・・」の聖地である。隣に望海中学校があってプールが会社の通用門に面しているのは公然の秘密である。
良い会社に就職できたものだ。
昨年には10階建の新社屋もでき、見晴らしが良くなった。少し遠いのが難点。
0891名無しさん@ピンキー2015/09/29(火) 05:09:53.49ID:H+t64Gu20
プールサイドでスク水姿の女子達が体を寄せ合ってる、う〜ん絵になるなあ
0893名無しさん@ピンキー2015/10/01(木) 16:43:48.76ID:L1qb1pJkO
この寒い中まだ水泳の授業やってる学校があるようだな
スク水姿の女子が寒さで震える光景を想像するだけで楽しい
0901名無しさん@ピンキー2015/10/28(水) 21:28:12.72ID:f6Yy6+ND0
自宅に女子中学生用の体操着など300点 男を逮捕
(2015/10/28 18:02)

スクール水着など約300点が押収されました。

会社員の門奈清彦容疑者(24)

は4年前、栃木県足利市の住宅に忍び込み、女子中学生用の体操着やバッグなど14点を盗んだ疑いです。
警察によりますと、門奈容疑者の自宅からは約300点のスクール水着などが見つかっています。

門奈容疑者は、「子どもが好きで、子どもの服が欲しかった」と容疑を認めています。
また、「他にも50件ほどやった」と供述しているということです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000061422.html
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000061422_640.jpg
http://i.imgur.com/HVDreQV.jpg
0902名無しさん@ピンキー2015/11/16(月) 18:27:35.21ID:qW5H59WiO
ARN-75の後継の3色水着って今どうなってるんだろう?
今でも新スク3色水着を採用してる中学や高校ってあるのかな?
0905名無しさん@ピンキー2015/11/22(日) 22:21:26.40ID:CobWQGSR0
飽きて数年離れてたらarn-75wが廃番になってたのを今日知った。
1枚しか持ってないからショックだ。
そのうち全サイズ揃えたいと思ってたのに。
どこかで買う方法はないでしょうか?

まさか旧スクより先に無くなるとは思いもしなかったよ。
0906名無しさん@ピンキー2015/11/22(日) 22:35:03.94ID:yVSdfFMg0
ロゴの位置を変えた後継モデルが出ちゃったからねえ…
0907名無しさん@ピンキー2015/11/23(月) 12:32:31.52ID:n6KqYhFe0
高校のときに女子が着てたスク水の型番が知りたいんだがどうしようもないかな?
俺の持ってる男子用のやつには製造が小松ニットってとこだということしか書かれてない
0909名無しさん@ピンキー2015/11/25(水) 19:16:48.84ID:bz6utnJy0
>>908
ちょっと前までは需要かなりあったはずだけど、急速にセパレーツフィットネス型がスクール進出し始めたからなぁ、いつまで持つか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況