今は仕方がない
カリスマ的初代代表が急にいなくなり、息子もいきなりなんとかしなければならなくなった
脩さんべったりだった女リーダーが息子に鞍替え、更にリーダーも変わった
娘・・理不尽さはない。リーダーシップは弱いが創業者一族であることで女リーダーにしても遠慮をする
元女リーダー・・強力なリーダーシップを持つが一方我侭で自分が一番可愛い。かなり理不尽
嫁?・・リーダーシップはやや弱いが調整力はある。まじめ。若いからか娘や元女リーダーに遠慮がある。後盾もない
若い子達は誰の言う事を聞き、誰についていけばいいのか困惑
太鼓は息子が総リーダーとなり自分達のリーダーを失った

男女とも指導者レベルが混乱している状態だな
だが数が減っていないところから、2年以内に体制を固めることが出来れば、息子色ではあるが
新生神戸サンバチームとなるだろう
あ、俺OBね