トップページフェチ
1002コメント268KB
レオタード着用スレ【10着目】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555名無しさん@ピンキー2016/02/19(金) 10:56:37.51ID:x4L7tQND0
>>553
ある。
伸びる生地だとLでもいいんだけど、とあるポチろうとしたのが伸びるもんだと思い込んでて、
ポチったら伸びが悪くて着られなかったという事が。着丈方向ね。
0556名無しさん@ピンキー2016/02/19(金) 11:10:31.97ID:YOJm3CCxO
箔じゃなくてもadidasのはゴワゴワで伸びない
0557名無しさん@ピンキー2016/02/19(金) 12:02:03.31ID:lKgWY0f10
俺が一昨年買った時のアディダスは去年のササキよりマシだったな
ササキは品質落としすぎててもうダメだわ
茶は欲しい感じじゃないし、国産全滅
0558名無しさん@ピンキー2016/02/19(金) 13:13:39.96ID:erqIzZNk0
やっぱり経験多いみたいっすね
安パイ狙いで大き目のサイズにすると腕の所でダブついて気分悪い。
身長・体重の違いで違いはあるから一概には言えないけど、メーカーごとの特徴とか
○○メーカーのLサイズ(出来れば品番まで)は楽に着られたとかデータを出し合っては如何だろうか?
安いものではないだけにせっかく買ったのに着られなかったは何とも悲しい。
0560名無しさん@ピンキー2016/02/19(金) 14:08:47.43ID:erqIzZNk0
情報1
着用体型:171cm・88kg
メーカー:ミラノ社
モデル:フロストバイト
サイズ:38(XL)
装着感:超余裕
感想:36サイズでも問題なさそうな感じです。
特徴:箔加工生地ですが生地の質も良く、手触り感・収縮性抜群・袖が長めなので若干小さ目がおすすめ
0561着用情報2016/02/19(金) 14:16:57.66ID:erqIzZNk0
情報2
着用体型:171cm/88kg
メーカー:アギバ
モデル:1981BO
サイズ:40(L)
着用感:かなり小さめ・着用断念
感想:寸法より小さめにできている?ので体型が限られる
特徴:箔加工生地で収縮性が少ない・光沢感は良いが着られないのであれば…。
   細身で着用時のタイト感がほしい方にはお勧めできるかも?太めの方は避けた方が無難
0562着用情報2016/02/19(金) 14:28:29.57ID:erqIzZNk0
着用体型:171cm/88kg
メーカー:アギバ
モデル:9930
サイズ:38(M)
着用感:ツルツルで収縮性抜群
感想:大変よく伸びる生地で袖の長さもちょうどいい感じ。普段使いには最高です。
特徴:ライクラ生地で光沢を抑えたマットと強い光沢のシャイニーがある。
   生地の質は大変良く、エアムーブより折込が細かい感じでスベスベ。毛玉が出来にくい。
   2サイズ小さいサイズでも余裕で着用できる
   9930はハイレグなのでケツに食い込みます…。
   このモデルは練習用レオタになります
0563着用情報2016/02/19(金) 14:32:42.96ID:erqIzZNk0
自分が持っているものをこんな感じで公表します。
高いお金を出して買うものですから無駄投資はなるべく控えたいですよね
どこの店で買ったかなどの情報を添えるとステマだと決めつけられるので控えます

こんな情報いらないというのであればストップしますのでご遠慮なく。
0565名無しさん@ピンキー2016/02/19(金) 14:55:40.00ID:8hhbBPz80
字だけじゃわからんな
商品画像だけの方が早くない?
着用板だけど人によっちゃ着用画像貼ったが叩かれて去られるのもアレだしな
0566名無しさん@ピンキー2016/02/19(金) 16:40:34.06ID:4iictsWD0
>>564
そういうお前はヒョロ杉ww
0567着用情報2016/02/19(金) 18:29:49.84ID:erqIzZNk0
ホント情けない質問&スレチで申し訳ないんですが…。
写真を2chとかに公開する場合どういった方法がベストですか?
分かれば現在持っている数十枚のレオタ写真付きで感想等を含めて公開できますが…。

ググれカスとか言わないでくださいね
0571名無しさん@ピンキー2016/02/19(金) 20:23:03.45ID:sRiHjt1b0
既製品のサイズが自分に合う合わないはベテランでも博打
遠回りするくらいならオーダーした方が
0573名無しさん@ピンキー2016/02/20(土) 11:10:31.42ID:TL6g9p0JO
デブ過ぎてなんの参考にもならない情報乙
0574名無しさん@ピンキー2016/02/20(土) 11:34:44.62ID:uXQJ84G40
sasakiの練習用レオタ(黒)がお亡くなりになった。
2013年秋購入、冬場のみ週1着用。
昨日洗濯したら首回りのポリウレタンが広範囲で切れて毛羽立っていた。
こういうのって一気に広範囲にくるのな・・・
まぁ素材の寿命だなぁ

ということは高級レオタ(笑)もライクラ使ってる以上、3年持たないんだよね〜。
0576名無しさん@ピンキー2016/02/20(土) 18:28:07.87ID:TL6g9p0JO
いつもの安物レオタ厨だろ放置しとけって
エサを与えると喜ぶだけ
0577名無しさん@ピンキー2016/02/20(土) 20:57:45.09ID:JZxSj7Sw0
ポリウレタン素材は鬼門ですな。
放っておいても加水分解が進行する。
真空パックにして防湿庫にでもしまっておくしかないのか。
0578名無しさん@ピンキー2016/02/20(土) 21:17:42.26ID:dEKswR5W0
体重よりスリーサイズ載せろよ、骨格の方が大事だよ

つーか既製品買わずにセミオーダーしろよ
俺は何度もアンジェ推してるけど、あそこ注文時に細かい指定できるぞ?
しかもほぼ値段の変化無しで買えるし1万もしねえ
ttp://www.ange2005.com/html/newpage.html?code=22
0579名無しさん@ピンキー2016/02/20(土) 21:33:30.11ID:LJ6n4s330
ポリウレタンは誕生と同時にタヒに向かってるのか、大事に着てやらねばな
0580名無しさん@ピンキー2016/02/20(土) 22:30:15.11ID:dEKswR5W0
むしろ半端に使ったり生乾きで放置するから傷む
頻繁に使ってしっかり洗ってしっかり乾かせばそれなりにもつぞ?

繊維がダメになるのも、加水分解よりも汚れの残りって話の方が有力なくらいだ
0581名無しさん@ピンキー2016/02/21(日) 05:10:46.20ID:4hGseer10
つーか50回着たら洗うと言ってたキチガイって安物レオタ厨だったんだな
在日だから日本語が不自由なハズだわ
自慢の練習用レオタが3年持たないとかもうねw
0584名無しさん@ピンキー2016/02/21(日) 11:22:36.65ID:IAupYLt/0
>>262
>>574
プラスチックの特性上、経年劣化でそうなる。酸素や紫外線などの影響ででその速度は速まる
0585名無しさん@ピンキー2016/02/21(日) 13:18:14.16ID:4hGseer10
高級レオタ=ライクラ

どんだけ無知なんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0587名無しさん@ピンキー2016/02/21(日) 14:30:40.91ID:4hGseer10
ライクラレオタは練習用より劣化が早いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0588名無しさん@ピンキー2016/02/21(日) 14:30:40.94ID:jzHBnjFC0
まだ続ける気かいハァ、外行って遊んでこい、今日は良い天気だぞ。
室内でネチネチ四角い箱なんぞ弄ってるからおかしくなるんだ。
そうだ、レオタード着て思う存分走り回ってこい。人の目なんか気にするなよ?ミャハ
0591名無しさん@ピンキー2016/02/22(月) 02:18:04.20ID:gu20T/HB0
292 :名無しさん@ピンキー:2016/01/23(土) 09:53:23.12 ID:Y2KwAAAX0adidasの箔加工レオタを日替わりローテで下着がわりに着てるけど、
50回ぐらい着用→洗濯した時点で、足ゴムあたりの箔が擦れてなくなったな。
脇の下とかもザラザラ感がなくなってきた。
意外と持つな。あいかわらず股間のモッコリにハイライトがキラリ!と光る(なんのこっちゃ)

画像ならまずはこのくっさいボロ布と化したオッサンからだろwww
0592名無しさん@ピンキー2016/02/23(火) 01:26:55.87ID:0cvSoVaK0
最近wundou(ウンドウ)なるメーカーが練習用カラーレオタ売ってるけど
どうなんだろ?競泳水着も2014ぐらいから出してるみたいだけど
0593着用情報2016/02/25(木) 07:53:57.03ID:PXX1qHL00
ローカットの典型的な練習用モデルで価格は本当にお手頃ですね
0594名無しさん@ピンキー2016/02/25(木) 09:50:24.59ID:FoyNVhi10
肌色のロングスリーブで非ハイネック、非股下ホック、非バックファスナーな
レオタードを探しているんですがどこかありますか?
0597名無しさん@ピンキー2016/02/25(木) 21:00:08.17ID:gzDDM4cE0
コスパやミアコスがコスプレの露出対策用に扱ってたと思う
0601名無しさん@ピンキー2016/02/27(土) 09:40:47.65ID:WfU1rHAn0
汁でも肌色の布地があるのでオーダーできるな。
0603名無しさん@ピンキー2016/02/28(日) 15:46:04.62ID:wvfbt/vY0
>>601
わたしも不潔な男性のためのレオタードはブランドイメージを下げるので作りたくありません
0604名無しさん@ピンキー2016/02/28(日) 16:55:28.91ID:/ap6jBEq0
汁の中の人ですか?
清潔なイケメンなのでぜひオーダーさせて下さい
0608名無しさん@ピンキー2016/02/29(月) 20:44:26.00ID:LE6AsLFW0
(ノリ悪いなー、そこは架空店名架空合言葉だろヒソヒソ)
0611名無しさん@ピンキー2016/03/01(火) 18:48:53.65ID:k2Yr8Mi50
画質ぼやけて分かりにくい
画素数低いガラケーで撮ったりするなら画像サイズおとせよ
0617名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 11:19:49.43ID:NTAlI3b8O
直に着用してんのかよ、そのレオタの生地ゴワゴワだろ?
なんかゴム臭いし好きじゃない
0619名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 18:02:23.15ID:NTAlI3b8O
体操用なのにファンデーションなしで何故かタイツ?
訳がわからん
0620名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 21:02:54.05ID:uYG0ueXS0
>>619
男なのにボディファンの上に女子用レオタード?
わけわからん
0626名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 11:49:21.38ID:gnU3wnbK0
>>623
おまえはインポか
0630名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 08:40:25.32ID:E3F9XTe+0
休日のバレエ用品専門店では明らかに店内で不審な動きをしている男性がいます
こわい
0633名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 21:57:01.81ID:6y3ttz4TO
家族連れかと思ったけど野郎ひとりで来てるヤツならたまに見るな
0636名無しさん@ピンキー2016/03/07(月) 17:00:02.00ID:0nU+oHaM0
バレエ用の白タイツとかは欲しいなあ
普段使いにもいいと思うけど、男性用はバレエ向けしか売って無いし
0637名無しさん@ピンキー2016/03/07(月) 19:49:35.08ID:gPPks7ji0
そゆ店にニューハーフ、女装、ドラァグクイーンみたいな人が来てることは普通にある
0642名無しさん@ピンキー2016/03/11(金) 22:46:53.32ID:x0+ZV7x80
>>641
レオタは一生懸命がんばってるコだけが着るものだ
お前たちが着るなんてレオタが可哀想!
体操や新体操がんばってる子に失礼だろ
この変態!
0645名無しさん@ピンキー2016/03/12(土) 21:10:55.66ID:yKRDK1pj0
>>643
その通り!
フランスの曲芸師、Jules Lèotard(ジュール・レオタール)氏(1838-1870)
が着用した服がその由来。
0648名無しさん@ピンキー2016/03/12(土) 23:47:28.17ID:QtxwXc9r0
>>645
しかし社会通念上、現代はそうではない。
レオタードを男性が着るのはやはり変態だ。
0649名無しさん@ピンキー2016/03/13(日) 00:46:50.47ID:o2bmOWsx0
>>648
でも、やっぱり着たいσ(^_^)は変態?
0650名無しさん@ピンキー2016/03/13(日) 02:57:46.62ID:W/UPyD230
レオタ買いに行ったら普通に店員さんが対応してくれるのに変態扱いとかないわ
0651名無しさん@ピンキー2016/03/13(日) 09:06:45.84ID:SZSD61Yo0
>>650
仕事なんでニコニコ対応しているけど、
変態男にレオタード売るの嫌なんで死んでください!
0653名無しさん@ピンキー2016/03/13(日) 16:58:56.85ID:+J+DO5770
朗報。
苦節10年、高校の同級生(体操部)の彼女とケコーンしたよ!
お前らも頑張れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況