トップページフェチ
1002コメント268KB
レオタード着用スレ【10着目】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0710名無しさん@ピンキー2016/05/05(木) 20:37:57.42ID:8/lNY/wS0
お山登る前にヨメとムスメの3人で電車乗って大阪城公園行ったわ。さすがに長めのTシャツは着てた。
下は無防備^ ^
0711名無しさん@ピンキー2016/05/05(木) 20:43:15.46ID:17wpdtUN0
通報されんぞカス
0713名無しさん@ピンキー2016/05/05(木) 22:36:47.88ID:mdoj1dYn0
着るのは大好きだけど、人に見せつける感覚は全く理解できん
0715名無しさん@ピンキー2016/05/06(金) 00:40:48.52ID:TnMNVoqR0
>710
嫁さんと娘さんには、レオタード着用、公認なの?
0717名無しさん@ピンキー2016/05/06(金) 06:05:38.00ID:fApAoFKZ0
>>716
成りすましヨクナイ^ ^

レオタードは家族公認やで(健康面で)

腰いわして脊椎の手術をしたんだわ。
で、先生が「コルセットとか付ければ最高だけど、
高価だから女性用のワンピース水着でも着てれば姿勢を保てるよ!」などと言うので着始めたらハマった^ ^

今では下着兼室内着やで。
ムスメからは「このバレリーナ野郎!」って言われてる。
0718名無しさん@ピンキー2016/05/06(金) 06:13:46.31ID:UkiEXvpb0
>>717
記憶違いだったらゴメンだけど、何個か前のスレにも書き込んだことなかった?
なんとなく覚えがあるような……
0720名無しさん@ピンキー2016/05/07(土) 05:28:21.83ID:XbdALIlz0
いやいや前回は猫背が治るとか抜かしてた嘘つきだぞ信じるな
0721名無しさん@ピンキー2016/05/07(土) 07:28:02.18ID:8h8ejN1M0
>>720
いやいや、猫背矯正は俺だから。
同じ様な言い訳を皆んな考えてるんだなぁ。
ウチも家族公認だよ。
0722名無しさん@ピンキー2016/05/07(土) 10:13:04.48ID:8h8ejN1M0
お前らの期待道理の格好で山登ったら、コレ、足首逝ったわ。どうすりゃいい?
生駒山の標高300m付近。
救急呼ぶの恥ずかしいんだが。
0723名無しさん@ピンキー2016/05/07(土) 10:32:14.52ID:0PWTGhLO0
>>722
今から拾いに行ってやるから、そのままじっとして待ってなさい

当方東京武蔵野住まいだが
0724名無しさん@ピンキー2016/05/07(土) 11:38:02.41ID:DWAZW36u0
肌色レオタードはスケート用があるよ。
0725名無しさん@ピンキー2016/05/07(土) 14:37:58.64ID:3O3bkrsk0
信貴山の麓在住なので行ってやってもいいがルートがわからん。
0726名無しさん@ピンキー2016/05/07(土) 15:04:41.70ID:jIbOPY+t0
知った地域の人がいるなあ。
私は地震の頃、勢野東に住んでいました。
信貴山から尾根を生駒まで歩いたこともあります。
0727名無しさん@ピンキー2016/05/07(土) 17:59:56.58ID:a2jS/JFb0
722だが、
自力で降りてきた。心配かけてすまん。
足首ブラッブラだわ。
流石にヤバそうなんでタクシーで病院行ってくる。
0728名無しさん@ピンキー2016/05/07(土) 19:57:35.24ID:fHaKO3OM0
>>722
お疲れ様
大事なければいいけど
それにしても、レオタくんの時といい、レオタード着る人は足に因縁があるねえ
0729名無しさん@ピンキー2016/05/08(日) 00:34:24.90ID:mRcMOh3+0
若い女子ナースの反応は?
0731名無しさん@ピンキー2016/05/08(日) 08:58:16.53ID:eTL3Bejm0
よく考えるとレオタードで登山と、足をヤッちまうのはカンケーないべやwww
0732名無しさん@ピンキー2016/05/08(日) 09:08:26.15ID:/2VvcNBs0
気持ちよくてホワ〜っとなり過ぎて足元がおろそかになる。
0734名無しさん@ピンキー2016/05/08(日) 11:14:03.18ID:YZlkbbvt0
なんつーかトランクスやブリーフ履いてる時よりもレオタ下着に履いてる時間の方がいつの間にか長くなってしまってる
外出時は万一考えてナイロンの白履いてる
0735名無しさん@ピンキー2016/05/08(日) 18:34:30.24ID:GB66F9bC0
日本語でおk
0736名無しさん@ピンキー2016/05/08(日) 19:12:22.88ID:C+S2MO7y0
足ブラ君だが。結局、病院行った時のスタイルは、ランニング用のロングタイツ(黒)の上に長袖レオタ(やっぱり黒)、さらに上にコレも黒のロンT着てた。
なんか真っ黒黒助が足首プランプランさせて駆け込んできたので、病院のみなさん、好奇心の塊状態で対応してくれた。
CTとかレントゲンとか取られたが、幸いレオタ君の様な骨折はなく、脱臼とアキレス腱部分破断で済んだよ。
松葉杖の練習をさせられたんだが、タイツ&レオタ姿だったぞ^ ^
0738名無しさん@ピンキー2016/05/09(月) 00:04:49.85ID:mk/mL0PE0
俺らの肩身が狭くなるからヤメロ
0740名無しさん@ピンキー2016/05/09(月) 21:54:51.57ID:0cNqXKXJ0
足ブラ君、けっこうへんたい……もとい、たいへんなことになってた。
滑落でもしたの?しかし、よくそんな状態で下山できたものだ。
とりま、お大事に。
看護師さんにいじられるのは、むしろご褒美www
0741名無しさん@ピンキー2016/05/10(火) 02:37:23.28ID:JrPlNxWQ0
とりま?

日本語でおk
0744名無しさん@ピンキー2016/05/25(水) 23:19:57.73ID:9oOWgTAQ0
とりまの意味も知らないようなオッサンが居着くようなスレだから過疎るのも仕方がない
0746名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 20:54:07.77ID:6jOpKsic0
自演乙
0748名無しさん@ピンキー2016/05/28(土) 09:58:33.61ID:cbWaf+480
足ブラ君やけど。心配してくれてありがとう。
毎朝、鶴橋駅の階段に松葉杖で挑んでますわ。
0749名無しさん@ピンキー2016/05/28(土) 13:34:54.54ID:sTrxO1bO0
どうでもいいから
0751名無しさん@ピンキー2016/05/29(日) 08:28:28.71ID:J2GMXoTB0
何を持って特定したと言えるのか。
1本の電車が着くたびに3人程、松葉杖野郎が降りてくるというのに。

ぶっちゃけ、鶴橋はバリアフルな駅やね。
階段を避けようとすると、あの鶴橋商店街(無法地帯)を通らなアカン。

スレ違いスンマセン
0753名無しさん@ピンキー2016/05/29(日) 23:54:00.49ID:HUp/QXDP0
ココ数年のスレ住人の質随分落ちたなー
0755名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 00:18:33.90ID:9Bun0Ibb0
ソサエティーの意味をググらないと解らん様な奴はお呼びじゃ無いとでも言うつもりか?
勿論、俺はインテリですらない!
0756名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 02:46:27.62ID:HQIXFWtp0
しまむらワンコインスク水感覚でレオタを語るアフォが常駐してるからなー
0757名無しさん@ピンキー2016/06/01(水) 12:23:45.79ID:UVzXDUzT0
>>753
おまえらもな。
もういい加減に卒業しろよ。
0758名無しさん@ピンキー2016/06/02(木) 04:41:59.92ID:zqg21Ku/0
もう次スレいらないな
0759名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 22:00:43.80ID:ANjktBkB0
いやいや、楽しく拝見させて頂いてます。
高いだの、安いだの、骨折だの・・・
皆さんレオタが好きなのは共通じゃないですか
人それぞれ価値観は違うし、こだわりもあるんじゃね?
そんな喧嘩しなくても・・・
投げやりにならなくても・・・ね。
楽しくやりましょうよ。
私はここの人たちに勇気付けられましたよ。
レオタ好きって俺だけなのかなってとても悩みましたもん。
同じ価値観持ってる人いるってわかったんで、
そんな次スレいらないなんてさみしい事言わないで下さい。
0760名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 23:06:51.12ID:thQppdPo0
折衷案として次スレは「ニョメタード着用スレ」となります
0762名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 02:11:08.84ID:SgzqrZGq0
やっぱり次スレいらないな
0763名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 10:11:22.27ID:oxPgCGrp0
そんなこと言ってカキコしてるじゃないですかー

759ですけどね

私がレオタにはまったのはー

・・・ま、いいか
0764名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 14:44:12.90ID:bReSqBdB0
揉めてるところをすまんがミズノのレオタードって今は特注しか無いのかな?
昔は神田のS-PORTで吊るしで売ってたんだけど。

やっぱり大会とかの出店に行かないとダメ?
0765名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 17:20:38.28ID:SgzqrZGq0
冷やかしや知ったかしか居なくなったスレで聞くのか・・・
俺ならミズノに聞く
0766名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 01:34:29.29ID:kllo3sr70
恥ずかしくてメーカーに直接聞くなんてできません
0767名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 07:27:19.07ID:XDU+wMzI0
男もレオタ着てできるならやってみたいw
ttp://www.swan-body.com/category/1574428.html
0769名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 09:11:36.11ID:3buWVkSN0
>>767
ttp://www.swan-body.com/image/IMG_1574.jpg

いいな
気持ちよさそうだよね
こういうレオタード
0772名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 10:20:11.96ID:M4EFcCMO0
ハイネック長袖でファスナーと股間クロッチ無しが欲しいんですが売ってる場所知りませんか?
0774名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 11:00:56.68ID:SE6xIrie0
>>773
背中が大きく開いているタイプで、首の後ろでスナップ留めするタイプなら
0775名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 11:24:17.92ID:M4EFcCMO0
やっぱり無いですか…
ファスナーやボタンが苦手であれば良いのになと思ってんたんですが
股間クロッチ無しでファスナー付きが限度でしょうか?
0777名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 13:50:46.58ID:S2y1fnoK0
クロッチの意味をググれカス
0778名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 14:44:15.48ID:LwifBnL/0
>>771
ありがトン。
10年程前にそのサイトでオリンピック日本代表と同じものを注文したな。で、今見たんだが、10年前と変わらないオーダーパターンでワロタ。
実際のところ発注して作って貰えるのか激しく疑問。

同様の理由でミズノ スペクトラで特注出来ます!ってトムスポーツも却下な。

結局、皆んな偉そうに言ってても情報持ってないのな。呆れるわ。
0779名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 15:16:13.70ID:ZR8r0WL70
>>778
もの知らないバカがメーカーに迷惑かけると細々続いていたメーカーとのパイプに悪影響が出るので死んでほしい
0780名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 15:30:20.59ID:Yyw+qVNV0
いいか、レオタードフェチは初めの5年はひたすら働きながら勉強だ。このスレで先輩に叩かれながら心構えを学べ。
次の5年は店やメーカーとのパイプ作り、そこでやっとレオタードを手に出来る。
さらにオーダーするには10年の修行が必要であろう。

レオタードは厳しい道なのである。
0782名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 16:14:57.99ID:S2y1fnoK0
>結局、皆んな偉そうに言ってても情報持ってないのな。呆れるわ。

ブーメラン刺さってるぞwww
0784名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 17:20:21.14ID:nnSl85c40
またクロッチ騒動か。

クロッチがないのは幽霊だから。
0786名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 18:56:33.87ID:XV0q6EMd0
778の意見に賛同する。
レオタ道40年のベテランにするとお前らの話題はゴミのようだ。
snowfrakeのレオタ、オーダーしたよ!
なんて気概があるカキコ無いしな。
あっ、このスレの住人、英語で注文も出来ないんだよな^ ^
0787名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 19:29:10.29ID:cQK0dddb0
レオタードとボディブリファー混同してるのがこのスレには定期的に現れるな
0789名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 20:33:06.47ID:9a2PCE5n0
>>778
あそこの注文システムってどうなってんの?
カートに入れる感覚と違って、色とサイズを指定する前に注文を決めんといかんのかね?
取り合えず注文ボタンを押したら"本当に宜しいですか?"と確認画面が出るから、あれやこれやと見繕う事が出来なかった。
0790名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 20:39:07.31ID:9a2PCE5n0
クロッチくらいで騒がんでもええやろ。
だいたい意味は分かっとるくせに、そこをほじってまで詰りたいかね?
0791名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 20:43:50.26ID:S2y1fnoK0
スノーフレーク如きでドヤ顔www

本国まで行って採寸オーダーしたら褒めてやるけどな
所詮ネットでポチっただけじゃねーかwww
0793名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 21:27:05.73ID:9a2PCE5n0
>>791
オマエも大概にせんかい!
ワッチョイで締め出し喰らった位で暴れ回っとったんじゃ恥の上塗りでよ?!
0795名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 23:37:59.83ID:9FuidWXF0
>>767
今時そんなレオタ姿でダイエットするところが有ったとは…
0798名無しさん@ピンキー2016/06/06(月) 07:54:25.78ID:VH5Whf0z0
>>795
90年代からせいぜい15年位前の感覚だww
プレーンな単色2Way長袖レオタ着てるなんて。
普段使いには最高のなんだけどな。
0799名無しさん@ピンキー2016/06/06(月) 20:32:32.43ID:CDu9EUJI0
女子バレーボールのユニフォームがレオタードになるとかいうことだけど、
昔の日立のはジャージ素材でクロッチホックとめだよ。
やるんなら、外国のみいたなのと9分丈タイツと組み合わせてほしいな。
0800名無しさん@ピンキー2016/06/06(月) 20:54:18.05ID:D81POyEz0
>>796>>798
しかもタイツ着用も義務づけられているようで更に萌えるわ
0801名無しさん@ピンキー2016/06/06(月) 21:43:55.46ID:/k6FfGi10
759と763と771です。
そんな怒んなくても・・
楽しくやりましょうよ。。。
0802名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 21:40:41.03ID:RZMXuX/00
スノーは大人向け動画に出てないから気にならない

クリスとかアルフなら時々動画で見るから同じメーカーのを着て楽しむ
0805名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 23:03:01.85ID:691oeS9Y0
801です
皆様ありがとうございました
レオタード着るんのって
可笑しいと思いあって
皆の書き込み楽しく拝見してました。
ホント、ありがとう
皆様のレオタードライフを
心から楽しんで下さい。
ありがとう
0806名無しさん@ピンキー2016/06/14(火) 15:13:04.14ID:TPqGA/h+0
やおいさん…?
0809 ◆Z1sp.Bulpo 2016/06/16(木) 08:16:44.87ID:DMO5uy0J0
また平和なレオタードSMオフやりたいなあ。
http://i.imgur.com/aWQlja3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況