>>344
自由にはそれなりの代償が必要だよ
就職ってことは社員なのでしょ?
大きく違うのは、うちはパートタイマーってこと。
仕事はできるから前に「社員にならないか?」と誘われたことがある
けど、今いるところは社員になった状態で長髪を維持できる会社ではないっていうのもミソ

外見の自由が可能な職種というのがそもそも限られる
馬鹿やってても仕事さえできればウェルカム!な会社をそもそも探す必要がある
IT系は比較的女装子やセクマイが多い界隈だと思うけど
それでも保守系や営業など、客先に入る業種には外見の自由はない
もちろん派遣業なんかも、基本的には外見の自由なんかない
基本的には技術職になるけど、細かい作業を要求される仕事ほど長い髪は邪魔になる
機械を扱う場合、髪の毛が巻き込まれて大事故なんてこともありえる

今のこの仕事に出会うまでは長髪のせいでバイトの面接すら落とされる日々で
2年くらい無職扱いでふらふらしてたね。とにかく募集小冊子を大量にゲットして
論外で門前払いされる接客業(これで大半が消える)を除いて出来そうなところをどんどん応募してた
日雇いも経験したけどさすがにアレは続かなかった
職歴だけは別紙参照って書けるくらいあるけど、どれも基本的には短期だよ
(続かなかった理由については長髪という見て分かるものが目の前にあるので特筆するマイナスではない)
結果的に
・社員ではなくパートタイマー
・事務所なので社内以外に顔をあわせることはない
・たまたまその時の所長がすごい軽い人だった(翌年に人事で所長から降格してた)
・新しい部署ができたばかりで人手が足りなくてなんでもOKだった(指導要領はあるけどマニュアルは無かった)
みたいな要素が重なっているだけ

このスレで出てるような、子供時代の長髪とか、学生時代には許されてたって人も
親のコネとか、芸人や作家とか、もしくは仕事しなくても食べていけるとか、でもない限り
基本的には社会に出る(学校的な身内のノリから外に出る)時に切ることになるはずだよ