みなさん、子供用のおむつにオモラシするとき、手加減せず、したいだけのオモラシしてるんですか?

ムーニーマンSBは何とかはけるものの、子供用のためかあと少しのところで漏れてしまう俺。
おしり側の吸収帯が広いことに注目し、吸収帯に沿って丈の半分程度まで切れ込みを入れて、前後逆にはいてみた。
念のため、おむつカバーも装着して立った姿勢でオモラシしたら、ラストでややカバーの股部分ににじんだが、ほぼ吸収しきった。
普通に前向きにはいたときには、途中(限界突破)から足を伝ってチョロチョロ漏れだしたので、かなり優秀な成績だった。
おもらしした後は、ボッテリ膨らんで破かなくて脱げないほどで、吸収帯全体の7割がたまでオシッコがいきわたっていた。
ただし、今朝は尿意で目が覚めるほどの尿量ではなかったので、おねしょや本当におしっこがしたいときは無理かもしれない。
本当は、外出時にはいてオモラシしたいのだが吸収量がギリギリ。尿道(オチンチン)も圧迫されるので、力を抜く、というより
いきむくらいでないとおしっこがで切らない。もう少し、履きやすくて、吸収量があればいいのだが、子供用にはこれ以上は求められないか。

グーンパンツは、前向きでOKで、ムーニーより漏れにくいけど、柄で1種類で、ムーニーほどかわいくないのが物足りない。
旧デザインのを買い集めて、当面2種類楽しめるようにはしてあるけど。