小学4年の頃、福岡に転校したらクラスに2人も膝までの超ロングヘアの子が居た。
体育の時間にその子達が座ったら三つ編みの先が床についていて、
彼女らはその毛先を自分の身体の前に持ってきていたりした。
最初はその光景に驚いたものだが、思えばあの時のときめきこそが超ロングヘア好きになるきっかけだったんだよな。
俺はふざけて毛先を触ったりしてたんだが、同級生に超ロングの子が2人もいたなんてマジ恵まれた環境だった。
小5で俺は福岡から別の地域にまた転校したから超ロングの子達とは離れ離れになったんだが、
福岡の小4時代の超ロング同級生がいた時の事は今でも忘れられない。
その学校には、同じクラス以外にも膝まである子がいた。
俺はもう30代前半なんだが、福岡には超ロング文化があるのか?

ちなみに、この前出張で福岡天神に行ったら尻超え黒髪ストレートロングの19歳ぐらいの子が歩いてた。
風が強い日でおろした髪の毛がなびいててその子の事ばかり見てしまった。
いっそのこと福岡に永住したいと思った。