>>618
酸素消費が一番激しいのは脳細胞で、次は運動の筋肉だから、トップアスリートが必ずしも息こらえに有利とは限らない。
でも、40代後半女性でスイミングインストラクターの方が、
「私は元々体育会系で筋肉質だからあんまり息こらえは有利ではないのですけど…」と言いながら、3分半水中息こらえしていたのはびっくりさせられた。
原理的には脳細胞が少なくて、筋肉が貧弱な方が息こらえ自体は有利で、その条件で有利な人が5分水中息こらえできたケースがあるって中国人医師が話してくれたけど。
だから618さんが筋肉が少なくて脳細胞が少ないと断言出来る訳ではありませんけど。

ただ、女性フリーダイバーで今は既に引退された方が「元々水泳部所属で泳いだり潜ったりするのは好きだったけど、フリーダイビングはじめてから余計な事を考えたり悩んだりすることがほとんどなくなり、1つの事に集中する習慣が出来た。
多分、余計な脳細胞が死んでるというか、必要な脳細胞だけをフル活用しているようになっている感じはある」
とカミングアウトしたのを聞いたことがあります。