>>799
大昔からそうだよ。
そのテのプロデューサーどもは全然わかってないよ、てか、そういう嗜好が多数派なんだろうなー。
多数派の好みに合わせて作る方がたくさん売れると思ってるだけなんだろう。
車がオートマ車だらけになっちまったのと同じ理屈だな。
もし俺がプロデュースしたら諸君がウハウハ喜ぶ作品ができる可能性はあるが、会社は倒産するかもw

>>800
経費のうち、衣装のクリーニング代くらい、タカがしれてると思うよ。
てかどっちにしても使用後の衣装はクリーニングくらいしてるだろう。