>>501
浣腸実習はどこもその話で盛り上がるのですね。私も仲間同士でしていました(笑
途中で失敗したり・・・ やらかした子もいましたよ。

確かに目盛りを超えて入れると重くて扱いにくい点はありますね。私のところでは
滑り防止と衛生面の両面からラテックスグローブを使っていました。慣れてしまえば
別にどうもないのですが、初めの頃は100mlの浣腸器の扱いに慎重になっていましたよ。
目盛りを超えて入れた時は浣腸器の中の薬の量がすごく多く見えるので患者様には極力
見えないような配慮も必要でした。(一度見られて逃げられた経験があり)
私は2回に分けて入れた経験がないので何とも言えませんが他の看護師さんも同じように
処置していたので私の勤務先していたところではそれが普通でした。

本当に当時は医院によって違いましたね。私のところは比較的浣腸処置をする医師だった
のでたくさんの患者様に浣腸をしてきました。他でも採血、注射やら点滴やらで処置室
は忙しかった思い出があります。