トップページフェチ
1002コメント599KB
病院で浣腸されたい★2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622名無しさん@ピンキー2020/02/03(月) 01:57:52.04ID:RuOBkHFO0
便秘だと悪玉菌が増え腸内環境悪化し大腸癌のリスクも。あと血液にも悪影響を及ぼし循環器系にもよくない

便秘患者にとっては浣腸する方が補って余りあると思われ
0623名無しさん@ピンキー2020/02/03(月) 17:22:09.74ID:554PLOpw0
処方箋で出して貰う浣腸は1回に1個なの?今後のために数個とかは出来ないのかな。
自分は内科でビサコジル座薬(テレミンソフト)を毎月10個ずつ出して貰っているけど。
それにしても、医院指定の最寄り薬局で浣腸を受け取った記録がお薬手帳に貼られ、
他の薬局や病医院でも見られるのは後々きびしいな。
0624名無しさん@ピンキー2020/02/03(月) 18:11:04.95ID:gDD8AUdx0
市販の瓶入りグリセリンには効果・効能が外用浣腸用両方のと外用だけのがあって、
浣腸用が書かれていると医薬品扱い、しもやけ等の外用だけだと医薬部外品扱いだそう。
規制の緩い部外品だと医薬品より安くても良さそうだが高い店もあってバラバラだなぁ。

で、浣腸用が書かれている医薬品の用法・用量には、
>浣腸用:常水で2倍に希釈し,浣腸器を用いて直腸内に注入。
>1回12才以上30mL,11〜6才20mL,5〜1才10mL,1才未満5mL。
とある。これを読むかぎり、同じ容量で混ぜ合わせると理解できる。
ところが以前のレスにあるように、ディスポもイチジクも重量で混ぜ合わせている。
同じ容量では重量比では55%くらいなので、ディスポやイチジクより濃いものになる。
イチジクが最大40gなのに使用量に40mLが無いのはこのためなのかな?

ちなみに、グリセリンには医療用医薬品扱いのもあって、これには
>浣腸液の調剤に用いる
とだけで、混合比や使用量は書かれていない。

市販の一般用医薬品の例
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J0601003515
指定医薬部外品扱いでの例
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J0601006192
医療用医薬品の例
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00010416
0625名無しさん@ピンキー2020/02/03(月) 23:38:08.99ID:RuOBkHFO0
>>623
希望すればケース単位で処方箋書いてもらえる
ただしその病院では受完しずらくなるけど。

医院指定じゃないところで受け取ればいい話。
指定薬局で受け取る場合も、お薬手帳忘れたとか言ったらラベル発行してくれるが貼らなければいい
そんなに頭が固いから受完できないんだよ
0626名無しさん@ピンキー2020/02/04(火) 04:08:40.15ID:6O2tqVHW0
浣腸の処方箋の履歴貼ったお薬手帳を
キレイな薬剤師のお姉さんがいる薬局で見せるまでがセットなんじゃね?
0627名無しさん@ピンキー2020/02/04(火) 10:06:42.31ID:tKNIs+Df0
>>609
うちもクリニックで受浣するとき、常備してないからということでグリセリン浣腸1個処方されて、
それを受け取って看護師さんにしてもらう。
ただ浣腸は一個だけ。
他にモビコールとか先発の便秘薬も一緒に処方されるから、病院での会計はさほど大した額じゃないけど、浣腸含めた処方薬がめっちゃ高くなる。
別の医院では浣腸を10個処方してくれる代わりに自分でしてください的な医院にもかかってるから
そこで処方された浣腸一個を持参して薬局行くふりして持ち込もうと考えてるんだけど、処方薬を受け取ったとかクリニックには分かるようになってるのかな?
0629名無しさん@ピンキー2020/02/05(水) 00:08:40.00ID:TsLqbbCZ0
俺ちょうどこういう漫画動画の編集とかを仕事にしてる

この漫画の編集したかったわ
個人的に浣腸器を挿す効果音が合わん
あともっとエロいBGM付ける

あるいはこっそり自分用に再編集して楽しんでるわw
0630名無しさん@ピンキー2020/02/05(水) 20:00:40.53ID:YPvlF9Wm0
>>629
体験談を作成してほしいです

動画の効果音素材とかどこで手に入れてるのですか?
ユーチューバーとか関心します。
0631名無しさん@ピンキー2020/02/05(水) 21:03:26.34ID:T1BzOynN0
亡くなった父の納骨も終えたので、酔った時に時々語った浣腸話をまとめてみた。

戦後ベビーブーム世代の父は小学4年の時に心臓病と診断されたが、当時の医療では
大人でないと手術が出来ない症状で、手術まで薬で病気の進行を抑えていたそうだ。
ところが薬の副作用による便秘は酷く、浣腸しないと便が出ないので、毎週病院に
行くと、週に一度も排便が無ければ石鹸浣腸、出ても予防を兼ねてグリセリン浣腸を
されたという。石鹸浣腸は苦しいので、小さい頃は家でも母親に浣腸してもらったが、
大きくなると便秘はますます酷くなり、ほぼ毎週石鹸浣腸で、グリセリン浣腸でも
量が増え我慢が大変だったが、しっかり我慢しないと出し切れないし、出し切れないと
次回はもっと苦しくなるから堪えに堪えたそうだ。失神しかけて漏らしたことも。
毎年夏休みに半月くらいの検査入院中は、1・2日おきに浣腸されたが、安静のために
ベットに寝たままの排便で、オムツもさせられて気持ち悪かったようだ。
手術を受けて薬から解放されるまで十数年、浣腸された回数は数え切れないと。
でも浣腸に慣れた腸は薬を止めても動きが悪く、便秘薬は手放せなかったようで、
家には浣腸と下剤の箱がいくつもあった。

笑いながら語っていたが、1960〜1970年代の凄まじき浣腸全盛時代がうかがえる。
ここまで行くと、病院で浣腸されたいとか浣腸が趣味なんて言えるレベルではない。

最後に父が生前よく言っていた言葉を。
「俺は若い頃さんざん石鹸で浣腸されて腹の中を洗われたから腹黒くないのだ」
0632名無しさん@ピンキー2020/02/06(木) 22:24:17.80ID:pHRmLZ+W0
自分の風邪はいつも熱だけだから、鎮痛解熱剤それも生理痛に効くと強調しているのを使っているが、
今回は総合感冒薬の「効果」を知って有村架純CMのルルにした。
飲み始めて3日、熱が下がったたけでなく「出ていない」。
0633名無しさん@ピンキー2020/02/08(土) 21:50:59.19ID:/+6Ppt700
632だけど浣腸がきかない。
昨夜と今日の昼に浣腸したけど、昨日は10分以上がまん出来たし出たのも少し。
今日はまったく便意がない。腸閉塞にはなっていないと思うけど・・・
風邪薬と浣腸を一緒に買っている人は、どう使っているの?
0634名無しさん@ピンキー2020/02/08(土) 23:54:04.08ID:Vs6xdgSm0
>>633
薬剤が作用しない位置にあるのでしょうね

ちなみにオナラがでないと腸閉塞。
0635名無しさん@ピンキー2020/02/09(日) 08:16:12.48ID:SBeJzc7+0
>>633
俺も初めてその症状になった時は1週間出なかった。途中イチジクしても少し。
>>607にもあるが腸が動き出すのに時間がかかってるだけで、腸閉塞なんかじゃないので
安心してください。
俺の使い方は飲むのをやめて1〜2日くらい経ってイチジク、出た量は気にせずそのまま
過ごしていれば自然に全部出る。
0636名無しさん@ピンキー2020/02/09(日) 22:30:12.58ID:zXYvOePc0
風邪薬だけでなく、これからの季節は花粉症の薬も侮れない。
主成分の抗ヒスタミン剤には種類によっては便秘の副作用がある。
数日しか飲まない風邪薬と比べて花粉症薬は長く飲み続けるから、
体質にもよるが、飲んでいる間は出にくい状態がずっと続く。

10年くらい前に耳鼻咽喉科で処方された薬は良く効いたが、
3日目頃から出にくくなり、花粉症薬の副作用とは知らず
便秘して1週間目くらいに胃腸科に行ったら副作用とのこと。
浣腸ですぐ出すかと問われたので、二つ返事でお願いした。
医師も看護師も浣腸初体験の患者と思った対応だったな。
0637名無しさん@ピンキー2020/02/10(月) 11:25:54.61ID:516C2mb10
>>636
1週間の便秘は辛かったろうがその後の展開は羨ましいぞw
痔で来院してもされなかった俺とは大違いだ
0638名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 16:49:38.38ID:Tf+XsChQ0
浣腸は連用すると馴れが生じて効き目が弱るというけれど、
風邪薬の便秘も似た傾向がある気がする。(個人の感想)
冬に何度か風邪をひいて風邪薬を飲んで起きる便秘は、
シーズン1回目だと飲み終えてから3〜4日くらい出ないが
短期間で2回目・3回目・・・だと1〜2日くらいで出て、
時には便秘にならないときも。どうやら馴れるみたい。
半年くらい飲まなければリセットされるようだが。
0639名無しさん@ピンキー2020/02/13(木) 03:05:55.51ID:TtFgvpeA0
>>523さん
>>524さん
自分の子ども時代の経験も思い出しながら、ガラス浣腸器の全盛期のお話を懐かしく拝読しました。
やはり現場の看護師さんの目線からの観察は、とても興味深く勉強にもなります。

看護師として勤務されていたお二人にいくつか質問させていただきます。
1)当時、ガラス浣腸器で浣腸する場合、どのような格好で処置していたのでしょうか?
例えば小児科だと、処置ベッドに仰向けになって、両脚を膝の後ろで抱えるようにして持ち上げた状態で浣腸されるケースが多かったようにも思われるのですが、女子でもこの格好(いわゆるオムツ替えの格好)はよくあったのでしょうか?
また、年齢が大きくなるとともに、内科だと横向きでの浣腸に変わっていくようですが、オムツ替えの格好から横向きの格好に変わる境界の年齢のようなものはあったのでしょうか?
2)浣腸処置を受ける男女比はおおまかにどれぐらいだったのでしょうか?女子の方が便秘が多いので比率が高いように思われますが。
3)ご経験では、浣腸を嫌がる態度に男女の違いはあったのでしょうか?例えば、男子は静かに恥ずかしがり、女子は泣いたり強く拒否したりするのかな、と推測しましたが、実際のところはどうだったのでしょうか?
4)浣腸後に和式トイレで排便した後に、肛門の状態を確認することはありましたでしょうか(例えば、前かがみにさせて肛門裂傷の有無を確認するなど)?

お返事いただけると、大変ありがたいです。
0640名無しさん@ピンキー2020/02/13(木) 14:54:06.55ID:l4jaEdnq0
>>628
この声の女優さん頑張ればコナン役ができる。
女の人に「肛門」「浣腸」などの台本読ませるだけでドキドキする
0641名無しさん@ピンキー2020/02/13(木) 16:21:28.42ID:5vRy3hr80
>>640
クラウドワークスとかランサーズで500円くらい出せて
希望の台本読んでくれる女性いっぱいだと思うぞ
0642名無しさん@ピンキー2020/02/13(木) 17:20:11.31ID:loDbgMTG0
>>639
患者だけれど、浣腸されて肛門裂傷になったことがある。
出血がなかなか止まらなかったので処置ベッドに戻され、
膝胸位で肛門を露わにされて薬を塗られた。そして初めて
生理ナプキンを付けた。まごまごしていたら、看護師が
包装を開き、使い方を教えてくれたわ。
0643名無しさん@ピンキー2020/02/13(木) 21:10:58.28ID:ZCQdS2Hu0
>>637 当時を思い出しながら
薬の副作用での便秘のためか、辛くなったのは前日からだった気がする。
浣腸への下心もあり早く効く薬を下さいと言ったら、浣腸ならすぐ出る
から浣腸するかと。浣腸好きな医師に当たったのかな。
看護師にグリ浣120を指示。処置室に並ぶベッドの一つに座らされた。
浣腸は初めて?と看護師に問われ、はいと言うと、ディスポを見せて
注入するとどうなるか、実体験を交えたリアルな説明があった。
ベッドに横になり肛門に何か塗られて注入開始、けっこう時間がかかり、
終わると肛門を強く押さえつけられた。看護師は、浣腸は初めてとの
ことだし、先生から普通の便秘とは効き方が違うと言われていますので、
私が良いと言うまでは我慢して下さいと。
何分我慢させられただろうか、横に置かれたポータブルトイレに座らされ
これ以上我慢できなくなったら排便して下さいと言って出ていった。
排便の音や呻き声は処置室に響いただろうな。やがて看護師が来て便を確認。
全部出きれていないようですが、下剤が処方されていますのでそれでも
出ないならまた来て下さいと言って、淡々と後片付けをしてた。
0645名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 23:35:56.82ID:e2XyRvbI0
>>644
自身が出産前に受けた2度の浣腸のことを話してた。
2回目のはガラス浣腸器だったようで、液が体内に入るときの
気持ち悪さと、便意が強くなったり弱まったり波打つようだとか。
陣痛促進もあって厳しく我慢させられたとか。
1回目のときは石鹸浣腸だったよう。白い液を点滴みたいなので
入れられたと言ってた。
0646名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 08:38:57.09ID:4qSHnxE/0
30年も昔の事だが、俺も盲腸の手術で剃られた時看護婦さんが実体験を話してくれた。
「あたしも剃られたことあるけどすぐ生え揃うから心配しなくていいよ」。
看護婦さんも手術したの?と訊いたら「看護婦になるときに、、、ふふ」って言ってた
から実習で剃りっこしたんだろうな。
俺が中学の頃ね。
0647名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 16:58:28.41ID:DfM16fuv0
>>642
コメントどうもです。
やはりそういうこともあるのね、お気の毒さま。
個人的な感想だけど、和式便器は肛門裂傷
を引き起こしやすいような気がする。
0648名無しさん@ピンキー2020/02/21(金) 21:25:44.58ID:2wf1+82u0
1980年代前半、神戸市立看護短期大学では石けん浣腸に関する研究のために
人体実験みたいなのをやってたんだな。
今は会員でないと読めないようだが、以前は論文のpdfが公開されていた。

・石けん浣腸に関する実験的研究〜溶液の温度における効果と安楽性の検討
 2人に2〜3日ごと50日にわたって石けん浣腸。
 液の温度や注入時間を変えて、我慢できた時間・苦痛の程度・排便量などを比較。
 41℃は効果があるが温度刺激が強く苦痛が大きい。注入量や注入時間は排泄量に
 影響を与えないと結論づけ。
・石けん浣腸に関する実験的研究〜溶液の保留時間における効果と安楽性の検討
 36人に対して2%500mLの石けん浣腸を行い、保留(我慢)時間を変えて排便量を測定。
 保留時間ではなく便意を充分に出現させて排泄させることが有効と結論づけ。
・石けん浣腸の注入速度に関する実験と調査
 産婦や婦人科患者80人に対し、イリゲータの高さを変えて注入速度による
 我慢時間、苦痛の状態、排泄量を調査。
 高さ50cmで500mLを2〜3分で注入するのが効果的と結論づけ。

最初の実験の実験台をやってみたかったな。
0649名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 14:42:27.11ID:0fOWkQ7M0
上の方に動物に浣腸する用のとかあるけど、オレ調教されたとき500tの浣腸器を
鼻先につきつけられて「これ、お前を犯すために特別に取り寄せたんだよ。馬に浣腸
するものなんだよ。」と言われた。真偽はともかくとても怖かったのは印象に残ってる。
0650名無しさん@ピンキー2020/03/08(日) 10:41:50.24ID:SIIkMGFa0
昔、入院してると病状による薬の都合で便秘が常態化し、定期的に浣腸される患者が
いたそうだが、今もそういう事はあるんだろうか?
0651名無しさん@ピンキー2020/03/08(日) 15:28:19.62ID:bPQjbCWd0
整形外科なんかで入院してるお年寄りは定期的に浣腸だよ
自然にでないから仕方ない

薬の後遺症で便秘になる患者さんも同じ
0652名無しさん@ピンキー2020/03/09(月) 09:59:43.76ID:JQRvFB5x0
厚木のリハビリ病院で、○○浣腸120 と書かれた大きな段ボール数箱を
台車で納品しているのを見たことがある。中には10個入りの小箱が多数、
なので現物は千個くらい入っているのだろう。
下半身麻痺だと必須のようだな。
0653名無しさん@ピンキー2020/04/08(水) 21:58:31.36ID:FynsT36X0
男性看護師のかた、この掲示板を見ておられるかたいらっしゃいますか?
0654名無しさん@ピンキー2020/04/10(金) 22:52:17.20ID:zqjybjxU0
女性の看護師・元看護師の方にも質問をしたいので、掲示板を見ておられたらお願いします。
0656名無しさん@ピンキー2020/04/12(日) 09:51:38.28ID:+1+TUCcA0
質問によっては答えてくれると思いますよ。
0657名無しさん@ピンキー2020/04/12(日) 20:50:27.55ID:23lTcF9M0
男性看護師の方に質問させていただきます。

成人男性に浣腸するのは嫌なものでしょうか?

実際、男性看護師の方が同性である男性に浣腸する時の気持ちを知りたく思いました。
0658名無しさん@ピンキー2020/04/24(金) 16:48:16.86ID:hklZVRlO0
自衛隊病院では今でもガラス管ですよ。
それを若い看護師が施してくれます。
衛生科の隊員は可愛いですから興奮しますよ。

余談ですが、衛生科の女性と飲むと浣腸や導尿の話聞かせてもらえます。恥ずかしそうに話すところがまた可愛いんです。
0659名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 01:37:55.20ID:ijBvsnE70
>>658
貴重な情報をありがとうございます。
自衛隊病院で診察されたご経験があるということでしょうか?
0660名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 21:03:37.74ID:ajXIeqDt0
>>659
はい。大腸検診受けるんですけど、下剤飲んでも出しきれない人はされるんですよ。
導尿は飲んだとき聞きました。
0662名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 05:45:17.51ID:l07PPV4s0
>>661
福岡です。今も。
仰向けで1人に足抱えさせられて、施されました。
最中にフニャチンから8割ボッキしてく様を見られて死にたくなるほど恥ずかしかったです。看護士の表情がフッって感じになったのを記憶してます。
0663名無しさん@ピンキー2020/05/02(土) 23:00:49.97ID:qcqIDYGd0
激しいおなかの痛みで病院へ行きました。すぐに浣腸の処置をしていただき、苦しんだ末に看護師さんに支えられてトイレに行き軟便を大量排便しました。私は女性で看護師さんも女性だったけど恥ずかしかったです。
0664名無しさん@ピンキー2020/05/03(日) 15:42:51.97ID:WSPiXRi70
ちょっと昼寝してたらいつも行ってる病院で浣腸される夢を見た
そこで浣腸されたことなんて一度もないのに
血圧とか高脂血症とかの薬をもらうだけ
しかも立ってケツをオバちゃん先生の方に突き出して、浣腸してもらう寸前で覚めた
あーあ、浣腸されてーなぁ
いつも下痢気味だから浣腸される事が少ないよ
0665名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 10:30:17.55ID:jD/dkw3A0
俺は浣腸される夢を見て夢精したことがある。嫌悪感は半端なかった。
0666名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 16:45:02.24ID:8+iDn8E70
SMクラブではなく、医療プレイ店についての質問はこちらの掲示板は対象外でしょうか?
0668名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 00:51:14.40ID:xrcF+6WQ0
>>667
素晴らしいスレッドを教えてくださりありがとうございました!
その掲示板を覗かせていただいたのですが、私の求めている内容がありました!
ご丁寧に本当にありがとうございましたm(_ _)m
0669名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 23:44:05.16ID:tJDCBgiC0
昔の小児科ではイルリガートルで高圧浣腸(微温湯)をするのでしょうか?

グリセリン浣腸のみがメインでしょうか?
0670名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 09:42:00.00ID:y9sCTFWt0
>>669
小学生だった何十年か前に受けた曖昧な記憶だと、
便秘より伝染病や食中毒の時に腸を完全に空にしたり
腸内を殺菌するためだったんじゃないかな。
0671名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 11:33:23.60ID:XlWLZFQK0
>>670
詳しく教えていただきありがとうございました。
そのような状況の際に高圧浣腸をするかもしれないのですね。
奥が深いです。いろいろと勉強になりました。
0673名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 06:52:51.02ID:92B9wHRS0
赤痢やチフスのような下痢する病気でも入院中に何度も浣腸されたと聞いたことがある。
伝染病で隔離だし人権が尊重されない時代だったから処置も酷しかったのだろう。
便の細菌検査も肛門に棒を突っ込んで取ったとか。それこそPCR検査の鼻のように。
0674名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 17:57:20.22ID:pYkStS3M0
エネマ2000様

ご無沙汰しております。

あれからガラス浣腸器と出会うことはありましたでしょうか?

またお話、お聞きしたいです…
0675名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 18:22:48.30ID:EXwabaOg0
浣腸w
摘便までされた奴はいねえだろうな
全介助になってみやがれ
0676名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 10:30:50.77ID:QqVAQx/t0
私の受浣体験をひとつ
19歳の頃に胃腸科で浣腸されました。胃の調子が悪くて受診したのですが、ついでに腸の診察もされて
便秘していることがバレてしまい浣腸することになりました。最初は拒んだのですがダメでした。
そしてベッドに寝かされ待っていると比較的若い看護師さんが台車を押して私のところにやってきました。
そして初めて見ました病院のガラス浣腸器、メモリは50までありましたが予想以上に大きいと思いました。
私は下着を脱がされお尻に潤滑油を塗られました。その後、看護師さんはガラス浣腸器を手に取り
容器から浣腸液を吸い上げていきました。どんどん引かれていく内筒、50のメモリは完全に無視されて
外筒の根元から内筒が抜けそうなくらいの位置で止まりました。
薬が満タンに入った浣腸器を見た私は驚愕してしまい、看護師にそんな大量に入れて大丈夫ですか
と聞いてしまいました。看護師さんは病院は確実に出す為に沢山入れますけど必ず出ますよと言いました。
そしていよいよ浣腸です。浣腸器の先端を私の肛門にあてて声掛けと共に挿入してきました。30秒くらいで
肛門から浣腸器が抜かれました。そして空になった浣腸器を見て全部の量が入ったことがわかりました。
そしてトイレで限界まで我慢させられ大量に排便しました。看護師さんに汚物を確認されて浣腸は終わりです。
でも病院の浣腸は効果てきめんで、とてもスッキリしました。
0677名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 11:10:44.92ID:XOwXgCC40
病院で浣腸した時の我慢はどのようにさせられるのが多いのでしょうか
場所と姿勢は?直前までベッドで横になって、トイレで便座に座って、その他・・・
我慢のさせ方は?ナースが脱脂綿やティッシュで肛門を押さえつける、患者が自分で押さえる、その他・・・
我慢の限界の判断は?ナースが時間や患者の表情・動きを見る、患者の自己判断、その他・・・
0678名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 22:45:23.60ID:IJ8JQuVH0
>>677
私も同じことが知りたいです。
小児科では脱脂綿やティッシュで肛門を強く押さえられました。
我慢地獄です。
0679名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 16:01:13.86ID:7jjYIryH0
>>676
0680名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 16:06:58.82ID:7jjYIryH0
>>676
一本目、ミス投稿
病院でその位置まで薬液の入ったガラス浣腸を一度でいいから
体験してみたいものだ。
0681名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 16:06:59.32ID:7jjYIryH0
>>676
一本目、ミス投稿
病院でその位置まで薬液の入ったガラス浣腸を一度でいいから
体験してみたいものだ。
0682名無しさん@ピンキー2020/06/05(金) 13:48:51.55ID:majKjMUQ0
自分でがまんするとき、紙などで押さえるのと押さえないのでは
効果やがまんの限界が違うのかな?
0684名無しさん@ピンキー2020/06/05(金) 23:03:10.44ID:ZmT1PLpJ0
押さえていないと漏れが酷い
押さえていても漏れるのに
漏らさない押さえ方法は無いものか
0685名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 10:11:24.26ID:K7MjFyd60
思う着くのは、バルーンカテーテルだねえ。
肛門を挟むタイプのダブルバルーンタイプ。
0686名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 12:06:28.49ID:9P5yGDmb0
>>685
バルーンはSMグッズであって実際の医療では使わないからこのスレ向きではないかと
確かに肛門を密閉するから漏れないけど腸が破裂するなどの事故例もあるからね

がまんが足らず十分に出なかったらもう一度注入することで対処した方がいいと思う
0687名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 10:59:28.37ID:R37hig3M0
便秘を訴えて受診するより腹痛で受診した方が、浣腸されやすい気がする。
このところは腹痛として医者にかかっている。
便通を尋ねられたら「(暫く考え)そう言えば3日・・・いや4日出てないです」
とでも言えば、浣腸する病医院なら浣腸に至る可能性が高い。
浣腸してくれそうな医院を選んでいることもあって、成功率は8割程度。
0688名無しさん@ピンキー2020/06/20(土) 22:22:17.67ID:lZEiIArt0
>>687
その方法で浣腸してもらえたとしても実際に便秘じゃないならたいていはバレてる
問診だけならともかく下腹部の触診や聴診をすれば便秘の程度はわかるので
ちなみに昔は肛門に指を入れて詰まり具合を調べたうえで浣腸の要否を判断してた

なので保険診療なら個人情報込みで変態患者のブラックリストに入ってるかも
そういう意味では変態趣味者としてカミングアウトする覚悟が必要
0689名無しさん@ピンキー2020/06/21(日) 10:16:10.13ID:CJit2WAd0
>>688
>昔は肛門に指を入れて詰まり具合を調べた
これっていつ頃の話ですか?
0690名無しさん@ピンキー2020/06/21(日) 20:48:34.60ID:09/FCNRe0
>>689
50年ぐらい前の昭和40年代の話
当時は便秘で受診すると問診に続いて下腹部の聴診と触診の後に肛門に指を入れられてた
便が下りてきてるとか硬いのがしっかり詰まってるとか説明してたので指で様子を探ってたのかと
今も便秘外来など専門の診察だと原因調査のため指で腸内の触診をするようだけどね
0691名無しさん@ピンキー2020/06/30(火) 17:51:07.82ID:ZpReUa/I0
>>676
50ml以上の薬液量を一度に入れてしまうということか
0692名無しさん@ピンキー2020/06/30(火) 21:06:12.80ID:Igl1ExBK0
>>691
病院では50mlどころか60mlの薬液量が基本なんだけどね
さらに絶対の排便が求められる時は120〜150mlが使われることもある
0693名無しさん@ピンキー2020/06/30(火) 23:05:56.46ID:AA0H5LFR0
直腸にバルーンを入れて便意の起こり具合を調べる直腸機能検査を受けたいが、
どんな症状として受診をすればよいだろうか。
検査の前処置で浣腸はあるのだろうか。
0694名無しさん@ピンキー2020/07/02(木) 13:17:53.90ID:dl6qxCKR0
>>693
便秘外来を設けてるような消化器科の専門病院なら受けられるかも知れないけど
検査を行うか否かは医師の判断だから興味本位の仮病ではまず無理
前処置の浣腸は直腸内に便が詰まって検査が困難な場合は行われるだろうね
0695名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 11:15:01.56ID:SCfoFvGi0
今は大腸バリウム検査は一般にやらないので、40年前に数回受けたのが懐かしい。
当時は良い腸洗浄液や下剤が無かったこともあり、事前処置はもっぱら浣腸。
数日前から検査食、前日か前々日に入院して、毎夜にはグリセリン浣腸と下剤。
検査当日は石鹸浣腸に始まり、生食や微温湯で数回洗浄してから検査に臨む。
検査が終わり、便秘がちだと生食でバリウムを洗い流す。
凄いし苦しかったけど、今では味わえない思い出。

ところで、検査ではバリウムを腸の奥に送るため、肛門から空気を入れられたけど、
同様な方法で腸の奥までグリセリンを入れられるものなのだろうか。
濃いめのグリセリンを注入して奥まで送ると、渋り腹や痛みが続きそう。
0696名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 09:54:42.58ID:3HMDf33Q0
もう昔の事だが俺は中3の盲腸の手術の時だった。
その日「そろそろ時間だな」なんて思っていたら突然ドアが開いて、2人の看護婦が
入ってきた。1人は剃刀と洗面器、もう1人はビーカーみたいなのと大きな注射器を
持っていた。
イチジクなら小学生の時に経験あったが、病院の浣腸はやはりというか格段の効きだった。
0697名無しさん@ピンキー2020/07/13(月) 22:10:40.21ID:knU6uj0r0
>>695
今でも“バリエネマ”というディスポの注腸キットがあるから検査自体は行われてるはず
バリウムと言えば胃のX線検査も辛いけど大腸も前処置の浣腸含めて大変らしいね
たまに有名人の体験談を見聞きすることがあったけどさすがに興味は湧かなかった

ちなみに浣腸は直腸に溜まった便を排泄させるだけなので空気を使うことはない
直腸より奥まで薬液を注入する場合はイルリガートルを使った大量浣腸で対処するので
0698名無しさん@ピンキー2020/08/04(火) 01:52:23.26ID:8A6bDnF60
病院で最後にされた浣腸が20年位前。
数年前に入院した時に期待してたけど、座薬渡されて終わりだった。
30年前に入院した時に、大部屋のベッドされた浣腸が懐かしい。
0699名無しさん@ピンキー2020/08/04(火) 01:52:33.26ID:8A6bDnF60
病院で最後にされた浣腸が20年位前。
数年前に入院した時に期待してたけど、座薬渡されて終わりだった。
30年前に入院した時に、大部屋のベッドされた浣腸が懐かしい。
0700名無しさん@ピンキー2020/08/06(木) 07:41:40.34ID:aXxj1gDv0
このあいだ、ドラマのアンサンクシンデレラでロペラミドの大量服用による中毒をやってたな。
0703名無しさん@ピンキー2020/08/08(土) 08:18:39.32ID:vT9dUM070
>30年前に入院した時に、大部屋のベッドされた浣腸が懐かしい。
昔は浣腸されてる時に見舞客が来てしまいすっかり見られた、ということも
あったというけどホントなんだろうか?
0704名無しさん@ピンキー2020/08/08(土) 11:48:02.68ID:iXJLQXfN0
二十数年前、横浜の上大岡にある子供病院へ姪の見舞いに行ったときのこと、
「浣腸室」という札が掛かった部屋があり、中に灯りが点っていた。
妹や嫁も一緒だったのでじっくり観察は出来なかったが、人の気配もあった。
病室で浣腸すると他の子から囃したてられるので専用室でやるのかな。
大人も処置室でやるとは偶に聞くけれど、専用の部屋があるとは。
0705名無しさん@ピンキー2020/08/08(土) 21:54:24.68ID:gPzUyM150
>>703
たいていは大部屋でも浣腸の場合はカーテンを引いて見られないようにはするはずだけど
昔は排泄行為に対する羞恥心は薄かったのでそういうことがあった可能性は高そう
今はカーテンを引いたとしても排泄音や臭気が周囲に漏れるのは耐えられない人も多いだろうから
そのあたりの兼ね合いで入院患者に対しても浣腸しない方向になったんだろうね
0706名無しさん@ピンキー2020/08/08(土) 22:06:09.70ID:gPzUyM150
>>704
昔は子供の病気はまず浣腸して排便させてたのと便秘の治療には浣腸が多用されてたため
内科や小児科の処置室は浣腸室とも呼ばれることがあったらしくその時代の名残りかと
記憶だと室内はタイル張りで処置台はビニールレザー、ガラス浣腸器やイルリガートルがあり
趣味人にはそそられる雰囲気だけど近年はディスポ化が進んでるのでそこまでの準備はないだろうね
0707名無しさん@ピンキー2020/08/08(土) 22:30:33.45ID:dR8t1dkt0
>>702
ありがとう
ロペミン控えるわ

>>704
今でも浣腸室や浣腸処置室がある病院あるよ
主に内視鏡検査前使うんだけどね
ベッドとトイレが併設されている
立地に余裕がある病院や消火器専門病院にある
0708名無しさん@ピンキー2020/08/09(日) 12:54:22.17ID:vH4u1o2/0
昔 胃腸科で浣腸されたときは処置室だったな
当時はガラス浣腸器だったので薬液を満たした浣腸器はとても大きく見えたものだ
0709名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 05:49:30.37ID:XvnFxRxb0
>>708
その浣腸は先生にされたのですか?
看護婦さんにされたのですか?
0710名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 10:16:19.17ID:d3T0nunD0
ガキの頃、よくされたな〜
小6くらいの女子が、お母さんに「この子浣腸されるんだって。」ってみんなに言われながら恥ずかしそうに歩いているのを見て、覗きに行った。
俺の時は看護士がしてくれていたんだけど、その時は先生がしていた。女子は横向きに足を抱える態勢でベッドに寝ていてその向こう側に先生がいた。
後門は見れなかったけど、液が入っていく様子は見れた。全部注入ってところで、女子がお腹痛いってビクってなって浣腸が外れ、液がお尻にかかったのと先生がおっとっとって脱脂綿で後門を押さえて、我慢してねって言ってたことを鮮明に覚えている。
0711名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 16:23:36.04ID:lbuyLFFz0
>>709
看護婦さんから浣腸されました
0712名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 18:50:18.32ID:lbuyLFFz0
この看護婦さんに浣腸された時は準備からすべて見る事ができました
診察室からそのまま処置室に案内されベッドに寝かされ、そのまま待っているように指示されました
その向かい側で看護婦さんはゴム手袋をはめて準備を始めビーカーに浣腸液を調合していきました
それが終わると手にはガラス浣腸器、注射器と比べて凄く大きい浣腸器でした
やがてビーカーに浣腸器の先を入れて薬液を吸い上げていきました。
どのくらいの量を入れるのだろう?と思い見ていると目一杯まで内筒を引いたところで止まりました
なみなみと薬液が満たされた浣腸器はさらに大きく見えて病院の浣腸は見た目だけでも効きそうでした

浣腸器に薬液を満たしきったところで別の看護婦さんが現れ下着を脱ぐように指示されました
そのころ浣腸器を持った看護婦さんは空気を抜いたあと自分の目の前までやってきました
注射のように片手では内筒まで手が届かず押せない為なのか両手で浣腸器を持っていました
そして横向きになりお尻を出してワセリンを塗ったあと浣腸器の先を直接挿して注入されました
浣腸器は50ccだと思いますが実際には60cc以上の量を入れられたと思います
0713名無しさん@ピンキー2020/08/11(火) 02:38:32.04ID:rq62V9NQ0
>>710
俺の経験だと小児科ではオムツ交換の格好だったが、
横向きに脚を抱える態勢での浣腸か。その格好だと、
女子の尻の谷間にガラス浣腸器が埋め込まれる様子も
見えそうだが、しっかり観察した?
0714名無しさん@ピンキー2020/08/11(火) 09:15:40.71ID:OXeZtNhJ0
712です
皆さんが病院などガラス浣腸器でされたときって、浣腸器にどのくらい薬の量が入っていましたか?

それまで注射でも注射器に半分程度の量までしか見たことがなかったのに、それより大きい浣腸器で
まさかの目盛り超えの量が入っていたので驚きました。
0715名無しさん@ピンキー2020/08/11(火) 16:00:58.24ID:b2EO9QGl0
>>714
このスレを遡ると元看護士と名乗る人が100mlの浣腸器に150ml充填して使ってたとかの話があるけどね
匿名掲示板は妄想話に走る人が少なくないので真偽はわからないけど
実際のところガラス浣腸器を使ってたのは相当昔の話だから薬液の充填量まで覚えてる人は少ないのでは
浣腸は注射と違って背後からの処置なので気付くとしても器具の大きさぐらいだろうし

ちなみに点滴が普及する前は100mlの注射器も存在して通称“ビタミン注射”にはこれが使われてた
夏バテで受診し手当てを頼んだら太い針の巨大な注射器が出てきて大人でも身震いするほどだったとか
0716名無しさん@ピンキー2020/08/11(火) 16:32:27.36ID:u3eWPik30
>>711
教えていただきありがとうございました。
お話をお伺いしてますと私の小児科浣腸体験と非常に似ています。

> それが終わると手にはガラス浣腸器、注射器と比べて凄く大きい浣腸器でした

ガラス浣腸器の対比として注射器を思い浮かばれたのはなぜでしょうか?
針と嘴管という違いがあるのですが、私も浣腸器を見るとなぜか注射器を連想します。
0717名無しさん@ピンキー2020/08/11(火) 16:41:28.07ID:S6+XGvsG0
>>713
尻の谷間っていい表現ですね。
はい!その姿を見ました。私は、肛門に注射器が入っていく瞬間と、抜く瞬間を見たかったのですが。
谷間に入っていく姿しか見られませんでした。
0718名無しさん@ピンキー2020/08/11(火) 21:33:37.69ID:OXeZtNhJ0
>>715
自分の場合は狭い処置室の中だったので浣腸器に薬を充填しているところもよく見えました
この話は昭和の時代ですが病院でされた浣腸が衝撃すぎて今でも鮮明に覚えています

元看護婦さんの投稿内容とは別に私の妻が出産時に使われた浣腸が100ccの浣腸器で初めて見て
その大きさにこちらがびっくりした覚えがあります。
0719名無しさん@ピンキー2020/08/11(火) 22:56:05.09ID:OXeZtNhJ0
>>716
私と同じような体験をされているのですね
最初は浣腸器と注射器の区別がわからず同じと思っていました
看護婦さんに嘴管を見せられ浣腸器は注射器とは別モノという事を知りました

やはり形が注射器に非常によく似ているので対比してしまうのだと思います
そして今まで自分がされてきた注射は小さな注射器に薬液量が半分程度まで入っているもの
しか経験した事がなかったので浣腸がまさかあんな大きな浣腸器(注射器)で薬液量も
限界までいっぱい入っていたので大きさプラス薬液の量の違いで比べてしまいました
自分では注射と同じで大きさは違えど浣腸器に半分程度の量しか入れないだろうと思っていました

どちらにしても限界の量まで薬液が満たされ内筒がいっぱいまで引かれた浣腸器の
大きさとその薬液を全て入れられると思うと少し興奮してしまいました
0720名無しさん@ピンキー2020/08/11(火) 23:38:54.60ID:rq62V9NQ0
>>717
お返事ありがとう。
女子の剥き出しの尻と無機質なガラス浣腸器のコントラストは、羞恥の中で冷酷な浣腸を受け入れる彼女の
絶望感を表現しているようにも見える。

肛門は尻を押し開かないと見えないから難しいと思うが、女子が尻の谷間に浣腸器を深く沈められる光景
だけでも男子には珍しくてラッキーと感じたのではないだろうか。
それとも、もともとその医院では浣腸される女子が普段から多かったのかな?

その女子がベッドの上で尻を出される時は、嫌がらずに観念した状態だった?
浣腸の準備ができるまで、尻を丸出しのままで長く待たされた?
ガラス浣腸器は看護婦が薬液を吸い上げて先生に渡したのだろうか?
女子の尻を出す時や浣腸注入時の先生の声掛けはどんな感じだった?
浣腸準備から注入までのあたりも詳しく教えてもらえると嬉しいです。
0721名無しさん@ピンキー2020/08/12(水) 04:58:57.95ID:8yM1uvAq0
>>720
覚えてる範囲で、その病院はよく浣腸をする病院でした。母や姉が中3の時もされていました。姉の時は看護士の研修生数名がいたらしく、姉はそれ以来そこには行っていません。

女子は背中を向けていたので表情はわかりませんでしたが、抵抗してはなかったと思います。
準備はわかりません。器に浣腸器があったと思います。浣腸の寸前までベットの横になっていて、先生が足を抱えさせるように態勢をとらせていました。
それからスカートをめくり、パンツをずらして浣腸しました。何か言っていたと思いますが、見ることに夢中になっていて覚えていません。

この経験が、私の覗き癖、女性の尻好きの要因になっていると思います。
0722名無しさん@ピンキー2020/08/12(水) 07:47:17.14ID:PkJ9kpH30
>>719
ありがとうございます。
興奮するポイントが似ていて嬉しいです。
通常の注射器は1〜5ml、本当に大きくても10mlですよね。もし予防接種で使用する1mlの注射器しか見たことなかったら50mlの浣腸器は50倍の大きさ!しかも目盛りいっぱいまで満たされている浣腸器を見せつけられた時の被虐感はたまらないです…

> 最初は浣腸器と注射器の区別がわからず同じと思っていました
看護婦さんに嘴管を見せられ浣腸器は注射器とは別モノという事を知りました

こちらですが、浣腸器をパッと見た時に嘴管も何となく視界に入っていたと思いますが、その時は嘴管自体も「注射器の太い針」と思ってしまったがゆえ「大きな注射器」と誤認してしまったのでしょうか?

もしくは最初に浣腸器を見た瞬間、嘴管は目に入らず、注射器と共通する胴体部分だけを見て「大きな注射器」と誤認されたのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況