トップページフェチ
1002コメント470KB
校則で髪を短くしないといけない女の子に興奮する人 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/02/19(日) 12:03:38.22ID:2Lk9pqHH0
おかっぱ校則やショートカット校則でロングヘアとお別れする子がこの春も居る
0664名無しさん@ピンキー2018/05/28(月) 21:27:57.88ID:JCya88/r0
>>663
沖縄のどのあたり? ヒントをおしえて!
0665名無しさん@ピンキー2018/05/29(火) 09:52:26.38ID:/dxNVHWq0
tokioと仲の良い県で有った
0666名無しさん@ピンキー2018/05/29(火) 12:53:19.55ID:/dxNVHWq0
twitter

とある学校に関するツイートを知りたい場合、校名の複数の略称に対して、「髪、校則、改正、変わった、決まり」など様々なワードを試す必要があり凄い面倒

新たな学校を開拓したい場合はもう少し雑な検索でも良いけど、学校の特定が難しい場合が多い
結べば伸ばして良いパターンも引っかかったり、ソコソコな年齢の人の昔話だったりする
0667名無しさん@ピンキー2018/05/29(火) 22:12:19.35ID:6p4eOb6w0
>>662
春休みに仲の良い友だち同士で美容室に行って
キャッキャッ言いながらおかっぱになるのかな?

でも、これから3年間伸ばせないと分かっていながら
バッサリ切られるのはそれなりに寂しいものがありそうだけど
0668名無しさん@ピンキー2018/05/29(火) 22:16:30.81ID:6p4eOb6w0
>>666
前髪が眉より上で厳しいところは今でも少なくないけど
後髪を襟や肩より短くしないといけないところは片手未満じゃないかな
0669名無しさん@ピンキー2018/05/29(火) 23:22:59.64ID:QrmQq5B10
>>667
切っちゃいな切ってしまえば何でもない とか
もとが可愛いから何しても(短くても)かわいい などというような言葉で身近な大人が新中1生を励ましてる。
0670名無しさん@ピンキー2018/05/29(火) 23:32:01.19ID:QrmQq5B10
>>668
JrHSの大規模校で例外なく短いのはnorthで最後と思う。例外ありの短いJrHSは片手くらいはありそう。
0671名無しさん@ピンキー2018/05/30(水) 01:25:16.90ID:KejLMuRT0
>>668

twitterって2010年くらいから人気だし、その頃のツイートも引っかかるじゃん
その時点でも片手未満かな??

ここ数年で急に減ったイメージがあるけど、どうなんだろう?
0672名無しさん@ピンキー2018/05/30(水) 20:02:44.08ID:dqfQ1fpu0
>>669
残念ながら
おかっぱや芋ショートになっても可愛い子は
ごく一部だろうね
0673名無しさん@ピンキー2018/05/30(水) 21:26:35.28ID:kDNC0Wtd0
髪が短くなることで、幼く見えることはあっても、かわいくなるとは限らない。
0674名無しさん@ピンキー2018/05/31(木) 09:45:32.79ID:UyS1FG7i0
>>670
「例外なく」ってすごいことだよなぁ
髪の毛長い子が1人も居ない!
大規模校だと途中で突然のバッサリを経験する転校生もたまにいるのかな?
0675名無しさん@ピンキー2018/05/31(木) 19:56:02.13ID:FmB40Ix+0
>>674
かなり稀だけどいる。いちばん悲惨なケース。
0676名無しさん@ピンキー2018/05/31(木) 22:14:29.19ID:wtQSzb3p0
>>669
>切ってしまえば何でもない

実際、おかっぱになってしまえば、吹っ切れてしまうのかもしれない。
大昔(平成1桁時代)のおかっぱ中学の話だが、入学前に女子は、嫌だ、切りたくない、と言っていたが、いざ入学したら髪型への不満はそれほど聞かれなくなった。
学年毎の裏校則もいろいろあった当時にも関わらず、上級生が全員、おかっぱ校則に従っている現実を目の当たりにして、諦めもあったのだと思う。

当時、女子からの校則への不満でいえば、おかっぱ強制よりも、体育のブルマ強制をなんとかして欲しい、という要望が一番多かった。
0678名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 00:18:29.09ID:emHO1ubD0
>>677
平成10年代の話だと、校則的には1週間程度の猶予があるが、いじめにあわないように転校までに切った方がいいと指導されてた。
平成元年頃だと、髪が長いと校門検査を通過できなかったはず。髪を切るまで校内に入れなかった時代。
昭和後期だと、髪が長いと学校でビンタはられたり、髪を切られたりした時代。
0679名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 01:53:31.30ID:DA53WaEa0
急なことでショックかもしれないけど、
どうせ短くしないといけないんだから、後々のことを考えると
潔く初日までに切ってしまった方が無難かもね。
0680名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 07:25:54.64ID:rqVmgi0P0
ただいまより服装検査をします。

女子は膝ま付いて下さい。
スカートの裾が地面につかない方は右に半歩出て下さい。

指をかざして下さい。
各自の前髪と眉の間に入れて下さい。
指に前髪が触れた方は右に半歩出て下さい。
男子はチョキ、女子はグーを出して下さい。
前後の方の後ろ髪を確認し合って下さい。
チョキで後ろ髪が挟まれた方、襟と後ろ髪の間にグーの入らない方は右に半歩出て下さい。

化粧品、整髪料等の臭いを感じる方は挙手して下さい。
0681名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 09:24:03.83ID:DPQWkGfZ0
>>680
いつの時代の検査の様子?
0682名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 21:22:57.03ID:95Pv0Ttx0
>>680
先生が直接検査するんじゃなくて、自己申告か生徒同士でチェックするのね。
ズルをしたらばれるのだろうか。
0683名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 21:26:42.89ID:rqVmgi0P0
>>681
割と新しい。古いと男子はパーを頭に置いて髪が出たらアウト。
0684名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 22:01:51.33ID:IEmGitD20
>>676
体育の時間だけ我慢すればいいブルマより
学校にいる間はもちろん休みの日まで逃れられないおかっぱ校則の方が辛そうだけど・・・
女子にとってはブルマの方が嫌だったのかな?
0685名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 23:24:47.01ID:iDL04QYa0
中学生って運動部入る子も多くておかっぱ校則や部則が無くても自主的に切る子もそこそこいるし
どうしても伸ばしたいという子は意外と少数派なのでは
0686名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 23:56:40.34ID://rAfRsl0
>>685
少数派だろうね。
でも、そんなどうしても伸ばしたい少数派の子たちですら
問答無用でバッサリ切らされるのがおかっぱ校則。
自主的なバッサリにはない悲哀がある。
0687名無しさん@ピンキー2018/06/02(土) 01:36:01.12ID:IYBGqAqp0
ショートやおかっぱを強制する校則に割と馴染みのある最後の世代って何歳くらいなんだろ
0688名無しさん@ピンキー2018/06/02(土) 01:57:59.13ID:HQL/LMvi0
>>687
一概には言えないと思うが、90年代前半に中学生だった40歳手前が最後の世代では?
地域によってはどの世代でもまったく馴染みのないところもありそう
0689名無しさん@ピンキー2018/06/02(土) 16:33:11.71ID:U0w79Cq20
>>680
羨ましい学校だ
こんな検査を受けるオカッパ女子を目の前で見てみたかった
0690名無しさん@ピンキー2018/06/02(土) 18:27:21.36ID:ifLDBGss0
>>680
こうした頭髪検査の手順や、生徒手帳から抜粋したおかっぱ校則の文面などは、生々しくて良い。
内容が細かく厳しいものほど、管理教育の往時が偲ばれる。
0691名無しさん@ピンキー2018/06/02(土) 18:42:03.19ID:ok58TF450
メッチャ前に保存していたどこぞのガッコの校則を貼ってみようと思う

第6章 頭髪について
 第1条
 本校における生徒の頭髪は「制服の一部」と位置づけ、制服と同様、男女別で全員同じ髪型に統一する。

 第2条
 頭髪は個人の「身体の一部」であるので、身体に付随する部分(生まれつきの髪の特性)については
 制限しないが、同時に「服装の一部」でもあるので、服装(制服)に付随する部分(刈り方・染色・脱色等)に
 ついては厳しく制限し、本章−第1条に定められた髪形の統一を徹底する。

 第3条
 本校内においては、頭髪の制服に付随する部分を「制髪」と呼び、頭髪に関する心得を「頭髪規定」、
 制髪に関する心得を「制髪規定」と呼ぶものとする。

 第4条
 本校に入学した生徒は高校3年間(第1学年4月1日〜第3学年3月31日)、制服着用時は校外においても、
 制髪で過ごさなければならない。ただし、編入学生・交換留学生は卒業・転出までの期間とする。
0692名無しさん@ピンキー2018/06/02(土) 18:43:33.36ID:ok58TF450
 追1条
 近年の社会的な風潮をふまえ、昭和63年度に制髪規定の全面的な見直しを行った。
 開校以来、男子1種類・女子1種類に限定していた伝統の髪型は廃止され、平成1年度入学生より、
 男子3種類・女子3種類の髪型となっている。ただし、学年別では、男子1種類・女子1種類の髪型に限定されているので、
 「制髪の自由化」ではないことを心し、新しい伝統作り(校風作り)に努めること。

 追4条
 校外における制服の着用義務は、自宅から100m以上、もしくは自宅に最寄りの電信柱から数えて3本以上の場合であり、
 従来はこの基準に基づき、制髪について指導を行ってきた。しかし、社会的な染色流行等、高校生としてふさわしくない風潮が、
 校内にも波及する懸念が出てきた。よって、平成7年度入学生より、自宅からの距離や、制服着用の有無にかかわらず、
 四六時中、制髪での生活することを義務づける。ただし、生徒の保護者が生徒本人と連名で申し出をし、
 申し出が学校長に受理された場合は、この追4条は適用されず、(旧)第4条のみが適用される。
0693名無しさん@ピンキー2018/06/02(土) 18:45:27.61ID:ok58TF450
第8章 制髪規定

 第4条
 本校における第1学年女子の制髪は、スクールボブ(刈り上げ)を原則とする。
 中学時代に指定されてたショートボブ(おかっぱ)の状態から、横髪と後髪を短く切りなおし、
 第1学年10月1日(衣更え)まで、その髪型を維持すること。
 ただし、出身中学校の頭髪が自由化されており、ロングヘアー(三つ編み等)が認められている場合は、
 本校入学後2週目の日曜日までを猶予期間とする。猶予期間内に覚悟を決め髪を切ること。
 なお、髪を切る時は、涙と共に中学時代の甘えた心、髪に対する執着も洗い流すこと。
  ●遵守事項●
   1.前髪は眉より上で、横一直線に切り揃えよう。
   2.横髪は耳にかぶさらないように、軽く刈り上げよう。
   3.後髪は襟足を1ミリ程度にして、軽く刈り上げよう。
   4.女子らしさを損なわないように、刈り上げのラインはなめらかにしよう。
0694名無しさん@ピンキー2018/06/02(土) 18:45:57.07ID:ok58TF450
 ●細則●
   1.すべての髪の毛は、自然のまま(生えているまま)の状態で、まっすぐに下ろさなければならない。
   2.前髪は常に、横1直線に切り揃ってなければならない。切り揃ってない場合は、
     ただちに保健室へ連れて行き、本人の手で前髪を切らせる。
   ※ 前髪の一番短い部分に合わせてセロハンテープを水平に貼り、セロハンテープに沿ってまっすぐに切ってもらう。
   3.いかなる理由があろうとも、髪を縛ったり、編んだり、分けたり、流したりしてはならない。
     違反した場合は、厳重注意、又は校内謹慎を通例とする。
   ※ ポニーテールなど、越えてはならない一線を越えた場合(度を過ぎた場合)は、停学処分もあり得る。
   4.髪の変形、染色、脱色、カール等はしてはならない。特にパーマやカールは問題外である。
     違反した場合は、1日〜3日の停学処分を通例とする。
   5.前髪の検査の際は、検査担当者が自分の前に来られたら、各自の人差し指を、髪と眉の間に入れること。
     そして、髪が指にふれた場合を、違反扱いとする。
   6.横髪の検査の際は、各自の人差し指をU形に曲げて、髪と耳の間に入れること。そして、髪が指にふれた場合を、違反扱いとする。
   7.後髪の検査の際は、各自の握拳を、髪と制服の襟の間に入れること。そして、髪が握拳にふれた場合を、違反扱いとする。
  ●備考●
   1.体罰防止に関する申し合わせにより、平成5年度から本校職員による、生徒の頭髪カットはしていない。
   2.3学年男子と1学年女子は、ほぼ同じ髪型である。
0695名無しさん@ピンキー2018/06/02(土) 18:46:46.50ID:ok58TF450
 第5条
 本校における第2学年女子の制髪は、ショートボブ(おかっぱ)を原則とする。
 第1学年10月1日(衣更え)より髪を伸ばし始め、第2学年4月(始業式)までに髪型の移行を完了すること。
 また、第2学年10月1日(衣更え)まで、その髪型を維持すること。
     〜遵守事項・細則の部分は省略〜

 第6条
 本校における第3学年女子の制髪は、三つ編み(お下げ)を原則とする。
 第2学年10月1日(衣更え)より髪を伸ばし始め、第3学年4月(始業式)までに髪型の移行を完了すること。
 また、本校卒業後も3月31日までは、その髪型を維持すること。
     〜遵守事項・細則の部分は省略〜
0696名無しさん@ピンキー2018/06/03(日) 16:17:12.79ID:VAMnuY8p0
>>695
平成5年頃は高校に学年進行が残っていたこと、昭和63年には中学のOKPが減少してた事が分かるね。
高校の学年進行は1年生は1種類、2年生は2種類、3年生は3種類から選べる所が多かったと思う。文面だけだと各学年1種類だから珍しい。
学年進行はいつまで残ってたんだろう?
0697名無しさん@ピンキー2018/06/03(日) 17:02:25.29ID:VAMnuY8p0
>>695
平成初期のOKP中学の校則を張り付けときます。この中学は平成10年頃にはOKP廃止になりました。

頭髪
・中学生らしく清潔な髪型とする。

男子
・前髪は眉毛がかくれない。
・横は耳にかからない。
・後ろ髪が襟にかからない。

女子
・前髪は眉毛がかくれない。
・ショートカットまたは、肩にかからない程度のおかっぱとする。
・おかっぱの場合、肩にかからない場合でも、下を向いて頬にかかる者は長いと判断して切る事が望ましい。
・学習や運動に支障のある髪は一時的にまとめても良いが、以下の約束ごとを守ること。
・・髪をまとめる場合、黒のヘアピンか黒のゴムを使用する。
・・いわゆる「パッチン留め」は禁止とする。
・・余った前髪はヘアピンで留めずに切る。
・・ゴムでまとめる場合、しばる位置は耳より下で耳より後ろの部分とする。
・・髪をまとめるのは一時的な対応とし、2週間を目処に髪を切ること。

その他
・整髪剤は使用しない。
・髪が変色するようなことは避ける。
・パーマはかけない。縮毛等でストレートパーマをかける場合、保護者が事前に申請し学校長の許可を得る。
0698名無しさん@ピンキー2018/06/03(日) 19:16:40.16ID:0XS+UcG60
>>691-695
「涙と共に中学時代の甘えた心、髪に対する執着も洗い流す」とか、
わざわざ書かなくてもいいと思うが、余計なお世話だな。

おかっぱとは直接関係ないが……
自宅からの距離を電信柱の本数でカウントするのはなぜだろう。
たしか丹○中の校則にも似たような記載があったと思う。
0699名無しさん@ピンキー2018/06/03(日) 19:26:08.16ID:0XS+UcG60
>>697
襟ではなく肩まで伸ばしてもOK
一時的なゴム・ピン使用OK
ストパーも許可制でOK……など、おかっぱ校の中では割と緩めの校則だな。
時代的に想像するに、男子の丸刈り廃止のタイミングで女子の規定も見直され、
(長髪までは認めないが)比較的緩めのおかっぱ校則で落ち着いた結果なのだろうか。
0700名無しさん@ピンキー2018/06/03(日) 19:54:26.07ID:VAMnuY8p0
>>698
中高の校則で電柱で数えるのはレアな気がする。おそらく今はない。
小学校の校則で子供だけの外出は、昼間は隣の集落(自治会、町内会)まで、夜間は電柱○本以内というのは良くあった。
0701名無しさん@ピンキー2018/06/03(日) 20:04:21.31ID:VAMnuY8p0
>>699
校則の文章が長くなったり、とってつけた文章みたいになったりするのは、追記&追記でグダグダになってる証拠だった。
もともと厳格だったのが、グダグダになって崩壊して自由になっていった。
0702名無しさん@ピンキー2018/06/03(日) 21:13:14.16ID:0XS+UcG60
>>701
中途半端に例外を認めた学校は、結果的にさらなる緩和要求につながって長髪解禁へ。

逆に、前髪は眉より1センチ上、後髪は襟より握り拳1個分上
ゴム・ピンの使用は厳禁
例外は一切認めない 以上! などの厳格な校則を維持した
おかっぱ校は、後々まで存続。

男子の丸刈り緩和時に、女子の規定をどのくらい緩和したかが、
その後のおかっぱ校則の存続に影響したのだろうか。
0703名無しさん@ピンキー2018/06/04(月) 00:02:19.55ID:9XPcVFf/0
>>702
ごちゃごちゃ書いた校則は作った人たちか、通な先生が居なくなったら維持できないらしい。
男子は丸刈り、女子はOKP、襟上○センチ、チャリはヘルメットみたいな単純明快な校則の方が長続きする。
0704名無しさん@ピンキー2018/06/04(月) 00:13:45.88ID:9XPcVFf/0
>>698
ふざけるな本の中学は管理教育が崩壊する前の末期症状と思う。管理教育が崩壊寸前で、熱心な人たちが最後の悪あがきをしてたんだと思う。
某ヨットスクールとか、校門圧○事故の高校とか、風の○学園事故とかも、今から思えば管理教育崩壊前の悪あがきで事故になったんだよな。
0705名無しさん@ピンキー2018/06/04(月) 00:22:05.58ID:9XPcVFf/0
>>698
TOKとふざけるな本の中学の中間にも激しく厳しい中学があった。女子はOKPというよりショートカット強制に近かった。でも、管理教育崩壊か丸刈り廃止と同時に自由化されてしまった。
0706名無しさん@ピンキー2018/06/04(月) 00:34:25.52ID:9XPcVFf/0
校則が極端に厳しい所は、その校則自由化の時に、巻き添えでOKPも廃止に追い込まれる。
校則が問題にならない甘いところで、OKPが残ってる所は無いのだろうか?
校則が甘い所に残るOKPを探したい。
0708名無しさん@ピンキー2018/06/04(月) 03:05:29.11ID:sY5bLbTd0
>>703
たしかに、細かく厳しいことをツラツラと書き並べると無駄に反発を招きそうだが、
逆に厳しい校則でもシンプルならば意外とおとなしく従いそう。

緩和方向にごちゃごちゃ例外を認めて
>>697 のように一時的とはいえゴムやピンの使用を許可した時点で
おかっぱ校則は破綻している気がする。
「髪が邪魔なのでゴムやピンを使って括りたい」と言う女子に対しては、
「邪魔なら短く切りなさい」と突っぱねてこそ成立する規則。
0709名無しさん@ピンキー2018/06/04(月) 07:02:25.59ID:x+fr7Rjm0
>>694
>>保健室へ連れて行き、本人の手で前髪を切らせる。
髪の長さ違反の扱いの歴史はこんな感じだよね?
全盛期(昭和末期)
みんなの前でボコボコに殴る
その場で切る
衰退期(平成初期)
保健室で切る
先生の車て床屋か美容室へ連行
末期(平成10年くらい)
保健室で自分で切らせる
現在(平成末期)
期限を決めて切らせる
保護者を呼び出して説得
0710名無しさん@ピンキー2018/06/04(月) 08:21:05.83ID:YCih5XXq0
>>705
中間ということは当時の郡だとhkmか asgのどこか?
0711名無しさん@ピンキー2018/06/04(月) 19:31:15.67ID:x+fr7Rjm0
>>710
asgだよね
0712名無しさん@ピンキー2018/06/04(月) 19:55:53.47ID:YCih5XXq0
>>711
そんな厳しいところがあったとは知らなかった
地元では有名な話?
0713名無しさん@ピンキー2018/06/04(月) 22:25:30.12ID:sY5bLbTd0
>>705
肩まで伸ばしてもいいおかっぱ校でも、部活で髪が邪魔になって
自主的にショートカットにする女子も多かったと思うが、
ここでは、スポーツとは縁遠い文化部の女子も運動部女子のような
短いおかっぱかショートカット強制?

事実上、たかだか週3時間程度の体育授業だけのために
無駄に髪を短く切らされたら反発を招きそう。
0714名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 01:41:50.82ID:R1Zm6oA00
>>709
平成初期でも男女共公開ビンタはあった
違反者が多いクラスは副委員長や風紀委員も連帯責任
0715名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 01:47:39.98ID:QDHa4vFv0
トラウマと性癖の関連性
0716名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 06:43:34.66ID:ll0ELsbM0
>>712
>>713
部活強制と関係してるかも?
0717名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 07:05:50.31ID:ll0ELsbM0
>>712
1)長さだけの規制の所(OKPかショート)
2)髪型が指定でOKPしかダメの所
3)髪型が指定でショートしかダメの所
の3つくらいに分類できて
伸ばせない学校の大半は1
tan○は2でレア
asg某校は3でレア
たぶん、もともと1だったのを、髪型の統一をはかるときに長い方に揃えたのが2で、短い方に揃えたのが3。
0718名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 07:13:00.00ID:ll0ELsbM0
>>715
ここにいるのは、そうだよね?
トラウマが反対運動の関連に要注意。
トラウマの親が自分の子の髪を切らせたくなくて、今さらながらの反対運動を展開してる。
0719名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 07:15:06.36ID:ll0ELsbM0
>>718
誤字
トラウマと反対運動の関連には要注意
0720名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 07:17:31.97ID:ll0ELsbM0
>>715
トラウマが10年たつと思い出になる人と、性癖になる人と、反発になる人がいるよね
0721名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 09:10:08.21ID:3jINcM8r0
トラウマが性癖にって中学の時に強制おかっぱにされて
その後、強制的に断髪されたい性癖になった女性もいるの?
0722名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 10:28:52.39ID:8IwhvjZu0
ブルマ系の映像や写真を見てるとロングヘア皆無だったりするし、80〜90年代でもオカッパ&ショート校則がレアだったとは思えない

5:5とか4:6のくらいで存在してた感じに思える
0723名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 18:38:22.26ID:ll0ELsbM0
>>721
切られたいんじゃなくって、短い子が好きって性癖になる(すなわちフェチ)を言ってるんだよね?
ちなみに切られたいのはMかな?
0724名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 22:09:53.40ID:wkslC/S00
>>717
2)は、ただ一直線に切り揃えるだけだからどこで切っても一緒だけど
3)の場合、ショートカットの髪型を統一するのは難しそう
切りにいく床屋や美容室が指定されていた?
0725名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 22:54:55.17ID:rR6J4kpi0
オカッパ・ショートを髪の短い順にザックリ並べるとこんな順かな

短めのショート(強豪バレー部などに多く見られる、眉上1センチ、耳出し&刈り上げ)

短めのオカッパ(眉上1センチ、セーラーの襟より数センチ上で真っ直ぐカット)

普通のショート(オン眉、後は肩より上やカッターの襟より上など←学校によってマチマチ)

長めのオカッパ(オン眉、肩に付かない長さで真っ直ぐカット)
0726名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 23:16:42.91ID:dep5AWei0
>>724
>>725
ショートカット指定校の運用
横は刈り上げ禁止で耳たぶにかからない
(学校により耳を半分以上出すと表現)
後ろは刈り上げ
0727名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 23:32:06.48ID:dep5AWei0
>>724
昔は床屋、美容室、文具、制服の指定があったらしい。厳密な指定ではなく、市町村内の店へ行かせる程度の運用。市町村合併や学校の統廃合で制服以外の指定店は廃止された模様。
廃止理由は校則の緩和ではなく、学校と業者の癒着や談合防止だと思う。
床屋と美容室の指定があった頃は、個人毎にカットする日の目安が決まっていた所もある。
厳密な日の指定ではなく、出席番号○番〜○番は○日頃にカットに行こう程度。
0728名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 02:12:25.47ID:XzIGovGs0
>>726
部活ならともかく校則で全員襟足刈り上げのショートカットは厳しいね。
ジャージ姿だったら男子と女子の見分けがつかないかもと思ったが、
そもそも男子は丸刈りかw

特にロングの子の入学断髪はキツそう。
襟より上までバッサリ切られたうえに、仕上げのバリカンが出てきたら怖いだろうな。
0729名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 03:38:28.51ID:8krzw/xx0
>>717
tan○からtokにかけての一帯、殆どが1で稀に2や3も有り
逆に、結べば伸ばしても良い普通の所もあったの?
0730名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 06:53:52.91ID:sPHCE4L20
>>729
tan付近は伸ばせる所と伸ばせない所が半々くらい(男子丸刈りも半々)
tok付近は伸ばせない所が多かった。
伸ばせない所の殆んどは1番。
稀に2番3番。
荒れて指導が強化された所と、スポーツに力を入れた所が2番3番と思う。
0731名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 07:04:58.24ID:sPHCE4L20
>>729
髪を伸ばせない理由は複数あったと思う。考え方は学校によりまちまち。
たぶん、1番は長い髪は不良という考え方で、単に長さだけを規制してた(長すぎなければ何でもよかった)
2番は髪型は制服の一部という考え方で、統一をはかる必要があった(伸ばせない事にはかわりないが、長さより全員揃える事が重要)
3番は長い髪は運動の支障になるという考え方(女子と分かる限界まで短くする事が重要)
0732名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 07:14:15.78ID:sPHCE4L20
>>731
補足。たぶんだけど、1番2番は男子丸刈りと女子OKPがセットもん。丸刈りと同時にOKPもなくなっている。
3番は丸刈りとは別物の気がするから、もしかしたら男子が長髪で、女子だけ短かった所があったのかもしれない。
一般論で言ってるから、今のTOKには当てはまらないけどね。
0733名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 07:40:03.28ID:sPHCE4L20
>>714
OKP校以外(伸ばせる)で、ピアス穴を開けたら耳だしショートにする運用の学校で、連帯責任のある所もあった。
クラスとか部活単位で、学期中に3人以上ピアス穴を開けたら全員耳だし。確か人数のカウントは長期休み後の始業式翌日くらいだったと思う。
夏休み中にピアスを開けて、2学期の始業式後の検査でバレて、集団断髪になった話を聞いたことがある。
0734名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 09:01:52.70ID:XzIGovGs0
>>733
ロング髪の真面目な女子にとってはたまったもんじゃないな。
休み明けの初日が戦々恐々だったのでは?

連帯責任と言えば、あるところで90年前後の丸刈りおかっぱ廃止時に、
一律解禁ではなく長髪を許可制としたところもあった。
違反したら、違反していない長さまで○日以内に切る、それに従わなかったら、
当事者の長髪許可が取り消されて丸刈りおかっぱ、
それでも従わなかったら連帯責任でクラス全員の長髪許可取消。
そんな罰則規定を設けることを条件に、生徒会が丸刈りおかっぱ廃止を勝ち取った
と言う話は聞いたことがある。
実際に、違反者が出て集団断髪が実施されたか否かは不明だが、
頭髪違反に対して一定程度の抑止力になったのではないだろうか。
0735名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 20:33:18.41ID:gS9I6TPs0
>>722
Kならともかく、厨房は断髪やみつあみが基本というマインドあったからな 
義務教育をうけさせていただく分際で髪ごときでゴタゴタ言うな、という風潮
0736名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 21:04:35.73ID:7R7OFdYw0
>>730
旧hkm、asg,、ybの各郡のOKP割合は?
現tok市で昔から非OKP校はknsk、hdk eastのみ?
0737名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 21:14:33.95ID:bLg5UpVO0
>>736
hkmもOKP半々(丸刈りも半々)
asg,yb,nswk辺りがほぼOKP
hdkは分からない
0738名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 21:22:04.92ID:bLg5UpVO0
>>735
今でもその流れの中高はあるよな。OKPが基本で、伸ばすときは二つ結び、三つ編みにできる長さがあれば三つ編み。
他の中高はひとつ結びの子が多いから、全員がOKPか三つ編みの光景は壮絶。
0739名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 21:56:38.85ID:XzIGovGs0
>>738
「三つ編み」という髪型(結び方)は女子にとってどうなんだろう。
おかっぱと三つ編みとの間には、結べば伸ばせるかどうかで
大きな壁があると思っていたが、実はそうじゃないのかな。
結べば伸ばしてもいいといっても、学校に行く日は必ず
毎朝三つ編みにしなきゃいけないのは意外と負担が大きい?

おかっぱか三つ編みの二択の校則の場合、短くするのは嫌だけど、
三つ編みが面倒だし、昭和ぽくて可愛くないから
仕方なくおかっぱに切る子も少なくないのかも。
0740名無しさん@ピンキー2018/06/06(水) 23:43:11.61ID:gS9I6TPs0
>>739
もともと、みつあみには「それでも伸ばせるなら落とすよりマシ」という需要なら存在していた セーラー服との相性も優れていた
しかも、当時の短髪は学童のようなワカメカットか、重くてださい芋ショートばかりなんだから 
そのムードを一変したのは小泉今日子で、駆逐を完遂したのが広末涼子、もともとコンサバなお下げ、ここらになるともはや完全に古びた 同時にブレザーや私服自由校が拡大したのもでかい 
0741名無しさん@ピンキー2018/06/07(木) 03:18:39.09ID:bG0+SIyz0
>>740
90年代、おかっぱ・ショートか三つ編みのチョイスしかなかった学校の場合、
三つ編みは少数派で、8:2程度かそれ以上でおかっぱ・ショートが多数派だった印象。
流行や部活の影響など、積極的か消極的かの差はあるものの多くの女子が短くする中で、
三つ編みロングを死守している子からは、「絶対に短く切りたくない」
「おかっぱはイヤ」という強い意志を感じた。

そんなロング堅持志向の女子ですら、もしも運悪く自宅がおかっぱ校の学区に
当たってしまったら、入学前に例外なく断髪させられるわけだが。
0742名無しさん@ピンキー2018/06/07(木) 06:55:52.32ID:mM7jlaEl0
>>741
2択中の場合おかっぱが圧倒的に多かった。2択高は三つ編み6、おかっぱ4くらいだった。
近所の子は朝は三つ編みで登校して、帰宅時はほどいていた。
0743名無しさん@ピンキー2018/06/07(木) 22:02:52.91ID:bclKFMzc0
>>737
北部や西部など県内の多くがOKP優勢の中、
全校丸刈りを強制していたほどのKB市が
なぜ女子にOKPを強いていなかったのかが不思議。
0744名無しさん@ピンキー2018/06/07(木) 22:32:22.72ID:3ls4iHF60
>>743
OSKの丸刈り校もOKPは無かった。
AMGやITMは丸刈りすら無かった。
MKやONは全校丸刈りで半数OKPだった。
SNDは丸刈り少数、OKPなしだった。
東は男子に厳しく、西は女子に厳しいのかな。
0745名無しさん@ピンキー2018/06/07(木) 22:57:54.03ID:AGFVtwDP0
ネットもなく情報源も少なかった当時、OKP校かそうじゃないかを見分けるのは難しかっただろう
いざ転校してみてOKP校だと知らされるなんて悲劇もありそう
0746名無しさん@ピンキー2018/06/07(木) 23:22:00.41ID:3ls4iHF60
>>745
平成初期に転校生が髪を切る前に校門前で記念撮影して問題になった話を聞いたことがある。
0747名無しさん@ピンキー2018/06/08(金) 00:35:40.30ID:9H6FbCKY0
AMGやITMは丸刈りすら無かった
AKSもあの地域唯一丸刈りではなかった
そしてこの3市の共通点、高校は総合選抜でお馬鹿さんだった

丸刈り校則の方が偏差値高かったという確かなデータが存在することになるな
これならもしや、女子はOKP校則の方が成績良かったのでは
0749名無しさん@ピンキー2018/06/08(金) 01:40:00.93ID:RLOXKEqb0
>>744
NSNMYやTKRZKもOKP無し?
0750名無しさん@ピンキー2018/06/08(金) 02:13:15.49ID:rbqqkAfi0
tan○の校則が載っている「ふざけるな」本の中に、愛○県某市立中の
「結束許可願」なる書類が載っていて、
「学校にいる間は黒いゴムで結びます」「結束をほどいたら短く切ります」といった
誓約の文面に加えて、保護者の署名捺印の欄もある。
おかっぱ三つ編みの二択校や、長髪が許可制だった所など、厳しめの長髪校では
校内でゴムをほどいたらいけなくて、もし見つかったら短く切らされるなどの規定も
普通にあったのかな。
0751名無しさん@ピンキー2018/06/08(金) 06:37:59.90ID:2tjcWIty0
>>749
殆んど無し。僅かにあたたらしいが詳細不明。
0752名無しさん@ピンキー2018/06/08(金) 06:57:09.11ID:2tjcWIty0
>>750
黒髪のOKPが基本で、生まれつきの茶髪、癖毛、伸ばしたい人は届け出がいるKがある。
茶髪や癖毛は幼稚園の時の写真か、美容室の証明がいるらしい。
伸ばしたい人は誓約書がいるらしい。
髪型以外の違反でも、伸ばす許可は取り消しになるらしい。
昔は生活態度が悪いと、長髪許可を取り消す事が明文化されてたらしいが、今は文書は廃止されてて、ネチネチと髪を切るよう説得されるらしい。
髪を切れと言ったらもめるから、反省の気持ちを態度で示せ的な事を言われるらしい。
態度で示すというのが、髪を切る事らしい。



髪型の違反だけでなく、他の違反でも切らされてる所がある。
0753名無しさん@ピンキー2018/06/08(金) 07:01:30.19ID:2tjcWIty0
>>748
afterの写真ならよかったけど、beforeの写真は学校の恥と感じる人種がいるみたい。
0754名無しさん@ピンキー2018/06/08(金) 07:13:27.70ID:2tjcWIty0
>>747
昔、髪の長さは知能の低さ、鞄の薄さは知能の低さ というキャッチコピーが使われてた所がある。固まった地域ではなく、あちこちに点在してたと思う。
たぶん、髪の長さと知能は関係ないけど、髪を切る事で気合いが入るなら、間接的に学力と関係してるよな。
0755名無しさん@ピンキー2018/06/08(金) 21:48:06.28ID:rbqqkAfi0
>>752
髪が長いことが不利に働いてネチネチ言われたらたまらんよね。
面倒臭くなって短髪にする女子もいるのかな?
3年間無傷にロングヘアのままで過ごせる子はどのくらいいるんだろう。
0756名無しさん@ピンキー2018/06/08(金) 23:04:06.43ID:af+7fvPL0
>>755
リアル関係者に聞いた話。
今の時代、学校で髪を切ったり、露骨に髪を切れと指示したりすると、体罰だとかパワハラだと騒がれるらしい。
だから、ネチネチ説得して、自分から髪を切るように仕向ける行為が横行してるらしい。
0757名無しさん@ピンキー2018/06/08(金) 23:12:30.51ID:af+7fvPL0
>>755
つづき
OKP校則のない中だけど、
束ねた髪がだらしない子に、
髪を減らした方が似合うよ とネチったり
自分できれいに処理できないのなら、髪型を考え直しなさい とネチったりするらしい。
0758名無しさん@ピンキー2018/06/08(金) 23:59:48.89ID:vVg+QhAX0
>>753
>学校の恥と感じる人種がいる

平成初期のおかっぱ校だったが、うちにもそんな教師がいた
夏休みの課題だった体育大会の告知ポスターのいくつかに
校則よりも髪が長い女子が描かれているのを見つけて
この髪はなんだ!けしからん!みっともない!と激怒していた
0759名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 00:33:31.71ID:K0l3uIj90
>>753
どんな場面だったんだろう?
例えば…転校前の担任の先生から、転校したらクラスのみんなに手紙書いてね。
新しい学校の制服の写真送ってね。とか言われてきたけれど
転校先はまさかのOKPで。
でも、髪の毛切った写真を前のクラスメイトに見られたくないから
断髪前に新しい制服着て写真撮ったらそれがバレタとか?

校則違反の髪型で写真撮るなんてけしからんとか怒られたのかな?
でも、その娘そのあとに転校バッサリさせられているんでしょ?
断髪前の写真くらいおおめにみてあげればいいのに。
0760名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 03:02:42.81ID:C8a/PhIi0
>>759
なんだか切なくなる展開だね
いままでの学校で何の問題もなかった髪型が、突然否定されて校則違反者扱いされる・・・
転校バッサリを経験した子は、その後OKPやショートがトラウマになりそう
0761名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 04:06:37.35ID:GnWpU0OT0
>>731
夏場は衛生面も考慮して、通常よりも髪を短くすることが励行される
丸刈りおかっぱ校もあったと聞いたことがあるけど、
夏季限定で3の学校のようなショートカット強制になるとか
夏場の頭髪検査は合格の基準が厳しくなるところも割とあったのかな。
0762名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 05:49:04.83ID:ZaPCQkUi0
>>759
昭和末期の話だけど、転校生じゃなくて入学時の断髪
桜の木、小学校の校門、小学校の校舎を背景に、髪が長い写真を撮影する人が多かった。
0763名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 06:27:24.16ID:ZaPCQkUi0
>>761
かなり前
衣替え時に髪型の変わる中高があったらしい。

今のOKP校
厳密な髪の衣替えはなくなった。今の校則は、こんな書きぶり。

夏服
(1)男女とも白のカッターシャツを着用する。
(2)カッターシャツは白の混紡織とする。 (ボタンダウン、変形襟は厳禁)
(3)カッターシャツの下には必ず肌着(白に限る)を着用する。
(4)衣替えを機会に髪と爪の長さも見直そう。特に女子の後ろ髪は、季節に合わせた長さにしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況