トップページフェチ
1002コメント507KB
【手品】マジックショー5【奇術】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 17:57:13.75ID:YyUmX6m00
マジックショーのアシスタントのお姉さんに萌えませんか。

前スレ:
【手品】マジックショー4【奇術】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1433329747/

過去スレ:
【手品】マジックショー【奇術】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1111511997/
【手品】マジックショー2【奇術】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1213430705/
【手品】マジックショー3【奇術】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1349864707/
0453名無しさん@ピンキー2018/08/29(水) 17:46:36.67ID:nCwzjVke0
>>450
>知っている女性がマジックで不思議なことになってしまうのは、観客側は見ず知らずのアシスタントより
>ハラハラドキドキするだろうから理にはかなっているのだけれど…。w

他のスタッフさんたちもかなり驚いてたしねw
もちろん前もって「マジックに参加する」とは聞いてたんだろうけど
(椅子からの出現の時にどう準備したのかはちょっと気になる)

>基本的な演出パターンはあるのだろうけれど、人によってうまく出来る出来ない等があるから、こだわらず
>省略してスッキリさせた方がいいと言う判断かもね。

この辺は「途中で目を覚ました」子の方が演技に乗り気だったんだろうかw
個人的には「戻されるまで眠っていた」子の方が上手く感じたんだけど
ただ途中で目を覚ました子の時も、戻した時にマジシャンが催眠術を解く仕草をして
女の子がちょっと「失敗したかな」って顔をしてたから、ひょっとしたら本来の演出では
「もう一度眠らされる」か「伸びをするだけで目は覚まさず眠ったまま」だったのかもw

>だけどヒンズーバスケットならともかく、人体交換を短時間の練習でモノにするのは大変そう…。
>(素人のアシさんは先の箱に入れられる側だったんだろうか、それとも後で入れ替わる側だったんだろうか)

先に入る側だったんだけど、実は袋に入ったり手錠をかけられたりといった「拘束」がなかったから
そんなに大変じゃなかったと思うw

>>451
地上波キー局だと絶望的だけどBSとか地方局だとたまにあるよ
動画じゃないけどこんなのとか
tps://www.htb.co.jp/announcers/kunii/2015/09/15_141212.html
0454名無しさん@ピンキー2018/08/29(水) 19:23:27.28ID:UP7Eln+F0
>>453
地方局だと、地元のマジシャン紹介などでマジックシーンが放送されてるみたいだね。
貼ってもらったリンクはHTBの国井美佐だね。このスレか前スレでも何度か出てたので覚えてる。
曲のイベントの芸で「去年はマグロの解体をしたので、今年は国井が解体されよう!」と言ってた。
でも実際にやったのは、写真のとおりで「解体」というほどのものではなかったっけ。

岩手放送の風見好栄というアナウンサーは番組内でzigzagにされたらしい。
https://www.ibc.co.jp/announcer/blog/yoshiekazami/
ブログ内に写真も何枚か出てたんだけど、更新されてからは消えちゃってる。
0455名無しさん@ピンキー2018/08/29(水) 23:51:19.62ID:d9aCS78E0
>慣れたアシさんがエロい衣装をキッチリ着こなしてキビキビ動くのもいいけど、素人さんのちょっと慣れてない感も
それはそれで味があるんだよなあ

風俗と同じやんw

もっともマジシャン側としても
「訓練されたアシスタントしか浮かせたり切ったり消失できません」
「その場で選んだ素人アシスタントを浮かせたり切ったり消失できます」
後者の方が腕のあるマジシャンのセールスポイントとしてインパクト高いよね。
0456名無しさん@ピンキー2018/08/31(金) 01:59:23.92ID:b4k1qW4i0
海外のマジシャンのHPを見ると、学校でマジック公演して女性教師を真っ二つに切ったりzigzagにしたり、と書いてあるのを見たことがある。
素人を切られ役にすると話術も必要になってくるから、エンターテインメント能力が高くないと出来ないな。

夕方のニュース番組なんて、旅行やグルメなどの特集を毎日のようにやってるんだから、マジックの特集もやって、
女子アナやレポーターを切ったり浮かしたりしてもらいたい。
特に、スーパーJチャンネル(テレ朝)の竹内由恵か久冨慶子が切られるところを見たい!
たとえ陣内貴美子だって切られてるシーン見れば抜けるな、間違いなく。
0457名無しさん@ピンキー2018/08/31(金) 07:52:29.39ID:b4k1qW4i0
朝の情報番組ならNHKの和久田麻由子だね。彼女は表情が豊かだからzigzagにピッタリだ。
切られる時は痛そうな表情して、ズラされる時には驚いた表情して、「お腹のあたりが変な感じがします」なんてコメントまでしてくれそう…
0459名無しさん@ピンキー2018/09/01(土) 00:21:21.36ID:TS4U7N0o0
>>458
福岡みたいだね。
誰だかわからないけど、番組レポーターやってる女性タレントだろうか?
ちょっと残念なのは、途中で気絶してそのまま最後まで目を覚まさなかったことかな。
分断されたら目を覚ましてリアクションしてくれた方が興奮するのに…

アメリカの動画だとニュースのメインキャスターがzigzagにされてるのがあった。
https://www.youtube.com/watch?v=3PAQ0EXOqgk&;index=174&list=PLea0SuE4-e_G7yLlsPXrAfdd5r3TMgKGK
やや年配の女性で、日本でいえば長野智子か安藤優子か…?
安藤優子でも、こんなふうにzigzagにされるの見たら抜けるね。普段じゃ絶対にそんな対象にはならないけど。
0461名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 15:41:37.00ID:7qqjBtRl0
>もっともマジシャン側としても
>「訓練されたアシスタントしか浮かせたり切ったり消失できません」
>「その場で選んだ素人アシスタントを浮かせたり切ったり消失できます」
>後者の方が腕のあるマジシャンのセールスポイントとしてインパクト高いよね。

見てる側も後者のほうがドキッとする。
特にクラスメイトの女子がマジシャンに眠らされたり閉じ込められて
あれこれされちゃったら。
0462名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 18:46:32.84ID:zhS/UkYe0
>>461
>「その場で選んだ素人アシスタントを浮かせたり切ったり消失できます」
既に会場から選んだ観客を、浮かせたり切ったり消失させたりするネタはあるからねぇ。
古くはギロチンから、最新の観客を浮遊させるフローティングテーブルまで…。w

ただ、舞台に上がってもらった観客に秘密を強要するのはまた違うと思うし、訓練された
アシスタントの演じるイリュージョンの方がレベルが高いのも事実だし…。
0463名無しさん@ピンキー2018/09/04(火) 01:33:24.73ID:Hs6AIuiJ0
徹底的に訓練されたアシスタントによる、昨今のテンポの速すぎるイリュージョンは味気ないんだよねぇ…どうしても。
消失と移動は速い方が不思議感が増すけど、切断と浮遊は絶対にゆっくりじゃないと。

観客やゲストや司会者に仕込みがあったっていいと思うんだけどな。その方が断然に緊張とドキドキがあるよ。
上に出てるレポーターなんか切られ役として十分なレベルでしょ。
0464名無しさん@ピンキー2018/09/06(木) 04:05:17.84ID:RgwJrkqR0
上の方に出てきた「新田恵利が唄いながらzigzag」って、観たことある人いますか?
どんな出来だったのか、できるだけ詳しく知りたいですね。

唄いながらzigzagというと、ブリトニー・スピアーズのコンサートでの動画が今でもyoutubeなんかにアップされてるけど、
それはかなり出来が悪いからね。顔も手も足もBOXの穴からは出してないし、わざわざネタをバラしているようなもんだし。
新田恵利のはあんな酷いレベルではないと思いたい…
0465名無しさん@ピンキー2018/09/07(金) 18:05:00.63ID:QTNPwsXn0
>>464
見てた、30年以上前だから記憶が曖昧だけど、こんな感じ…。

観客の入った劇場からの公開収録で、舞台袖に男女の司会者がいて男性司会者が「次は新田恵利さんで
「不思議な手品のように」です」と紹介。
女性司会者が「それでは新田さんにはマジックに挑戦しながら歌って頂きましょう」と続ける。

カメラが切り替わると、舞台中央に燕尾服に白い手袋と黒い仮面(トランプマンが付けている、目元だけ
隠すタイプ)を付けたイケメンマジシャンとジグザグイリュージョンが置かれている。
曲が流れて新田恵利が登場して歩み寄ると、マジシャンが彼女の手を取ってエスコートして箱の中に導き
扉が閉められる。

箱の穴から顔と手足を出して歌うんだが、イケメンマジシャンは鉄板を刺したりジグザグに箱をずらしたりを
彼女や歌を気にせず、淡々とマジックを進めていく感じだった。

歌もマジックはうまく行ったと思うけれど、歌番組なのに普通に歌わせてもらえないのは悲惨だなと
当時は思った記憶が…。w
0466名無しさん@ピンキー2018/09/08(土) 08:05:02.54ID:irz6Jtl80
ttps://twitter.com/kumanandanan/status/1037983435078287360
ttps://twitter.com/kumanandanan/status/1037983801668857856
0468名無しさん@ピンキー2018/09/13(木) 20:51:50.69ID:rcJogApg0
>>466
学校が公式のツイッターをやっているのか…。
マジック部と言いつつ大道芸も入っているのは、今の時代仕方ないのかな…。

マジックが趣味の先生が、赴任した高校に奇術部を立ち上げた経験を書いたブログがあるけれど、
他校に転勤になると指導者がいないから廃部になるか、運良く残っても老人ホームと保育所を
慰問するボランティア部にになってしまうとか書いていたしな…。

>>467
一番目と三番目のは、日本人マジシャンでもやっている人がいる。(両方、タクマ師がやっている)
二番目はオリジナルのカッパーフィールド以外だと、世界でも一人か二人位しかやっていないし。
0469名無しさん@ピンキー2018/09/15(土) 02:40:52.53ID:QQnpGe610
>>465
詳しい情報ありがとう!

劇場での公開収録ということだと、当時日テレで放送してた「トップテン」だろうか…?
新田恵利はちゃんとジグザグにされてたんだね。
ネットで動画を探しても今のところ見付からないなぁ。。
0470名無しさん@ピンキー2018/09/17(月) 12:31:01.33ID:EcQb966C0
ジグザグよりジグソーされてるところ見たい。
リアクション的に。
0472名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 00:29:35.25ID:M67pa80G0
ハロウィンの、ホラーマジックなんていいよな。w
インスタ映えする観客参加マジックは他にもいろいろあるけれど、やっぱりギロチン辺りが簡単でいいいのかな。

アッと言う間に終わってしまうのが欠点だが…。
0473名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 23:22:46.61ID:PNHB31iq0
日本じゃテレビでタレントやアナウンサーを使ったhead moverすらできないお粗末さw
0474名無しさん@ピンキー2018/09/20(木) 23:54:41.45ID:vPjssiOo0
アシスタントの女の子が縛られたり眠らされたりしてるのがエロいのは確かなんだけど、画質悪い動画でも人体切断とか消失ってだけで興奮してしまうし、なんならトリックが分かってるマジックの方が興奮するので不思議(リョナとはまた違う気がする)
0475名無しさん@ピンキー2018/09/22(土) 12:39:00.25ID:ryhZtvjk0
イリュージョンも何十年も前のネタでマンネリ化してるから
今後は素人アシスタントをどう不思議な現象に導いてサプライズを演出できるかにかかってくる。
mis-madeやworld largest card trickなど
素人アシスタントで演じれる日が来るのだろうか?
impaledなんか首剣の要領でできそうだが、
落下の衝撃によるムチウチの危険があるか。
0476名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 08:20:34.36ID:y/HI6wF/0
何十年も前のイリュージョンでも全然色褪せないものもあるけどね
最近のショボいイリュージョンなんかより全然素晴らしいものも結構あるし
要は演じ手の問題でしょ、今はその辺の素人のなんちゃってマジシャンみたいなのがゴロゴロいるし
その辺のプロなんかより素人のツイッターやインスタ画像のほうが全然イリュージョンに見えるものも多いしw
mismadeやhead moverレベルなら素人でもちょっと練習したらすぐに出来そうだけど
world largest card trickなんか今のプロのレベルじゃ演ずることのできるマジシャンはほんの一握りだろうね
日本にもプロの「マジシャン」はたくさんいるけど、本当のプロのレベルの「マジシャン」って片手で数えることが出来るくらいしかいないんじゃね?
演じてるの見ても「だから何?」みたいなマジシャンがほとんどw
この分野に関しては残念かつ悔しいけど中国や韓国に抜かれちゃってるよね
それ以外の発展途上国のマジシャンにも負けてると思うよ
0478名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 22:22:26.73ID:Nkn7f0010
>>476
>world largest card trickなんか今のプロのレベルじゃ演ずることの出来るマジシャンはほんの一握りだろうね
アレはマジシャンがと言うより、アシスタントの身体能力の方が重要だし…。

イリュージョンがマンネリ化している原因は、経済的な理由でネタをいろいろと買えないとか、
アシスタントを何人も雇えないからとかの方が大きいのではないかな。

大昔はイリュージョンの様な大ネタは、観光地の温泉ホテルとかで長期公演してる様なマジック団クラス
でないと持てなかったけれど、小規模経営のマジシャンでも持てるようになりイリュージョンが一般的に
なって、身近に目にする機会が増えたと言う意味では功績があると思う。

ただ新ネタを増やすのは、経済的理由とかクレーム対策とか少人数で扱えるとかの原因で、スローペースで
しか進んでいないのが問題なんだろうけど。

中国は人口が多いから別だけど、他の国とて>367とか見ると事情は日本と大きく変わらないと思うけど…。
0479名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 14:00:13.47ID:sjP6STkc0
youtubeの強制CM(indeedのCM)で一瞬人体浮遊マジックがうつってた。
もう一度見たいのに中々巡り会えない。
0481名無しさん@ピンキー2018/09/26(水) 12:50:49.53ID:LIxI1cOq0
女の子になった自分がマジシャンのアシスタントにされて、
ベルトで体を縛られたりジグソーで体を切断されたり
箱に閉じこめられて剣を刺されたり
なんて展開を妄想しながら「アーーーーーッ!」とか「キャーーーーーッ!」とか叫ぶとストレス解消できる。
マジシャンにバラバラにされたり危険な目にあわされた
ちょいエロな服装を着た自分の性的な一部分に
観客からの視線が集中してると思ったら気分が変になってくる。
風俗とかで体験できないのならVRコンテンツ体験したい!

ってちょっと前にPSVRで剣刺しBOX体験できるのが既にあるってここで紹介されてましたね。
0482名無しさん@ピンキー2018/09/26(水) 15:45:52.62ID:RmYmysQp0
アラフォーデブの私はスリムな10代になってアシスタントしてみたい。
子供の頃やってみたかったチアガール姿で当時の白いフリフリのアンスコはいて
生足ミニスカの下半身とすやすや眠ってる上半身に切り分けられたい
0483名無しさん@ピンキー2018/09/26(水) 16:22:26.95ID:7R4hECMr0
>>481
大阪にあるイリュージョンミュージアムのアシスタント見てたら羨ましい……
子供もいる中で集中を浴びて眠らされるなんて……
0485名無しさん@ピンキー2018/09/28(金) 00:41:30.54ID:mSYLQSU60
>>482
俺は逆に年増デブなんてアウトな香りのするアシがエロイ格好して
色々されるなんて危険な感じで興奮するけどな。
日本でもちょっと前は30代おばさんが当然みたいにハイレグ着てって
のが普通にいたし。
0487名無しさん@ピンキー2018/09/29(土) 06:13:37.01ID:j5MxfbQ20
チョイブスやあらさー、アラフォーの女が切断されたり串刺しにされるイリュージョンは興奮するし美女に見える
切断されたパーツが動いたら最高
0488名無しさん@ピンキー2018/09/29(土) 11:49:21.57ID:1oYIk7D50
切断されたり串刺されたりする役が男性(特におじさん)だとコメディっぽくなるが、
その役が女性だと急に妖艶になる(年齢の許容も広い)。
切られたり刺されたりした後に、なぜか死なずニコニコジタバタしていると、男女問わずコメディなのだが。
0489名無しさん@ピンキー2018/09/29(土) 17:51:24.75ID:gxmrf5Dw0
アラフォーやチョイブスのhead offで切断された胴体やmismadeでバラバラにされた体、sawing halfで切断された下半身が動くと美女じゃなくても興奮する
mismadeのバラバラにされた体が動く部位は限られてるし、それができる人はいなさそうだけど
0490名無しさん@ピンキー2018/09/30(日) 00:16:22.90ID:VD7nk7Ho0
あらふぉーが大根足丸出しで真っ赤な口紅の厚化粧で眠らされて横たわるなど普通に最高すぎるww

寝てるのをいいことに「重すぎて中々浮かびませんねえ」などとセクハラなこと言ってほしい
0491名無しさん@ピンキー2018/10/02(火) 23:09:48.57ID:t27EIcHU0
>>486
Copperfieldのレーザーで美女切断は、当時出回り始めたレーザー光線をマジックの演出に
取り入れたいと企画されたと何かで読んだことがある。
このマジックの方がCopperfieldの元ネタなんじゃないかな。
難易度はかなり高そうだけど。

>>488
確かにそう思う。w
>>490
いろんな好みがあるだろうけれど、個人的にはアシスタントは、か弱そうな女の子がいいな…。w
0493名無しさん@ピンキー2018/10/05(金) 19:34:55.06ID:A5NjV+XW0
>>492
この人の上げてる動画群、資料的価値もかなり高いんじゃないか?
こういうのは著作権ガーとかカタい事言わずに黙認して欲しいなあ
「N◯K世界のマジックショー」とか「名◯劇場」とか日本の古い番組も上がってるのを見ると
俺がマジックフェチになったきっかけのあの番組も持ってらっしゃらないかと期待してしまうw

1973年のFISMの動画って、この何年か後に民放で「ドッキリ大魔術」とか言うタイトルで放映されてた記憶があるな
無人で鳴るピアノに話しかける司会者って構図に見覚えがある
0497名無しさん@ピンキー2018/10/07(日) 18:09:19.40ID:svJCcxIN0
現代の冴えない素人同然のイリュージョンを見るより、画質が悪くても過去のイリュージョンのほうが迫力あるし、演じ手にもプロ意識を高く感じる
たとえ種を知ってるイリュージョンでも昔のマジシャンは感動や驚きを観客に与えることが出来る真のプロのように感じる
今、演じられてるイリュージョンやマジックはちょっと練習したら自分でも出来そうだ
過去に放送された番組のイリュージョンを見たら今のマジシャンたちにもいい教材になると思う
0500名無しさん@ピンキー2018/10/14(日) 15:08:15.99ID:Rh0Y0G4W0
転載だけどこのステージで行われてるのはもしや・・・?

tps://i.imgur.com/iz5f4Nq.jpg
tps://i.imgur.com/LsTZsB6.jpg
tps://i.imgur.com/hNs9LAX.jpg
0501名無しさん@ピンキー2018/10/15(月) 06:56:12.15ID:GjlU0Zr70
Cutting thirds illusion?
GF(beta)の女の子の中で誰が生贄役に適任かな。
前回は男主人公がされるみたいだったが。
0503名無しさん@ピンキー2018/10/18(木) 21:48:48.00ID:Z7yxCgPk0
ttps://gamebiz.jp/?p=222550
スマホゲーでも定番になりつつあるのか、マジックのイベントw
0504名無しさん@ピンキー2018/10/19(金) 22:44:34.99ID:I0ljgcF80
>>503
脱出マジックのシチュエーションが良い。
けど公式ページのプロローグ読んだら、箱に押し込まれたのはマスター(男)って
最近そんなのばっかりw

そういえばもうすぐハロウィンだが、ハロウィンホラーマジックで
「剣刺されました」「切断されました」とか
インスタ映えする写真多数アップされないのかな?
0505名無しさん@ピンキー2018/10/20(土) 00:19:02.10ID:9PGwi5MV0
>>504
前に、ここで紹介されたツイッターで、マジックショーのインパルドで串刺しにされた自分の写真を
のせていた女性歌手がいたっけ…。w
0506名無しさん@ピンキー2018/10/20(土) 13:01:54.71ID:HHLR+uLS0
最近イリュージョンマジックのイラストとか情報収集するときは
検索サイトよりtwitterとかのSNS経由のほうが多くない?
0507名無しさん@ピンキー2018/10/22(月) 21:59:13.94ID:ltnh0ud30
昔、志村けんの番組でmismadeのパロディーみたいなのやってなかったっけ?
0508名無しさん@ピンキー2018/10/24(水) 22:06:56.20ID:8cV0c/IE0
>>507
やっていたね。
コントで、黒服に追われて箱に隠れるも箱をバラバラに置かれると言うの。w
志村けんもマジックとか好きだから(脱出マジックに挑戦していた位)
コントにもマジックの要素とか、いろいろ取り入れているんだと思う。

昔の全員集合のコントでも、衣装の早替えとかマジックの要素があったし(生の舞台だから余計に)
マジックが流行していた70年代は、後半のコーナーで白のミニスカにピンクのトレーナーの女の子を
催眠術で眠らせて、三本剣で浮かしていたりしていたこともあるし。w
0509名無しさん@ピンキー2018/10/26(金) 12:36:42.71ID:x+ZHi5Bt0
>>473
その割にピンチの度に毎度毎度首をすげ替えて戦う子供向けヒーローアニメが放送される日本。
0511名無しさん@ピンキー2018/10/27(土) 19:24:05.99ID:h8z+oajw0
今日生で見たのはちょっとイマイチだったなー
イリュージョン以外でもタネが見えちゃったりお客さんとのコミニュケーションもなんかたどたどしくて
イリュージョンはギロチン(やられたのはお客さんのオッサンだったのでノーコメントw)と催眠付き立ち浮遊だったけど
立ち浮遊も女の子の眠り方がなんか力が入っちゃってる感じで不自然だった
あれなら夏に介護施設で見た(>>438参照)ブルームサスで浮いてた職員の女の子たちの方が上手かったぐらいだ

>>503-504
ゲームでの様子もアップされてるな
ttps://www.youtube.com/watch?v=g9aY75m36iA&t=756s
みんな「マジックをやる側」になりたがってる中で、カードで拘束マジックやらされてるレイナって娘だけ
アシスタントをやりたがってるのが芸が細かいというかなんというかw

>>510
大阪のイリュージョンミュージアム、ここまでショーの内容を見せてるのは初めてかな?
切断を見せてないのがちょっと残念だけど
0512名無しさん@ピンキー2018/10/27(土) 22:19:59.22ID:+o2jEE780
>>511
>今日生で見たのはちょっとイマイチだったなー
最初はみんな初心者さ…。w
某ベテランマジシャンみたく駆け出しの頃、舞台に上げたお客様をギロチンで血まみれに
したことがあると、笑い話にしている人もいるし…。(緊張で切り換えを忘れたらしい)

隣町の秋祭りで、毎年地元のアマチュアマジシャンが孫の女子高生をアシスタントに
マジックショーをやっていたのだが、毎回仕事や所用で見れなかったので今年は無理に
時間を作って見に行ったのだが、今年は呼ばれていなかった…。orz

衣装も凝っていたり、拘束付きのブレードボックスかソード&チューブイリュージョン
をやっているらしいのだが、見たかったな…。

>>473
日本では、テレビの出演タレントに何をさせるかは、所属事務所の意向が優先だし、
番組進行の司会のタレントやアナウンサーとかのテレビ局側に立つ人間が、特定の
ゲストの肩を持つ行為や演技は昔、やらせと言われて大問題になったことがあるから
仕方がない面もあるんだよな。
0513名無しさん@ピンキー2018/10/28(日) 00:38:04.92ID:fBjBhQ/p0
昔の引田天功大脱出みたいなのは
色々厳しいんだろうな
0514名無しさん@ピンキー2018/10/28(日) 13:25:17.88ID:/TmcVyIc0
>>509
所期のアンパンマンでイリュージョンマジックのエピソードがあったとか。
調べても詳細がわからないけど。
0515名無しさん@ピンキー2018/10/28(日) 16:03:29.52ID:ytw26IMu0
>>510
浮遊マジックでのアシスタントがエロいな。
0516名無しさん@ピンキー2018/10/28(日) 20:06:58.99ID:OEXvy2gN0
昔、引田天功がやってたような大脱出こそすごく金かかるだろうよ
当時と違って関係各所の許可も通りにくそう
テレビの企画でやるにしても金も手間もかかる割には視聴率低くて元がとれなさそう
0517名無しさん@ピンキー2018/10/30(火) 21:56:13.18ID:C65WOewd0
>>510
アシさんの動きとか仕草の全てがカッコいい。w

大脱出マジックで致命的なのが、視聴者は誰もハラハラして見ていない所。w
失敗したら放送出来ないだろうし、当日生で見ている人以外スリルは感じていない。
テレビ局や出演者が、変に煽る演出するから益々視聴者は白けるし…。
0518名無しさん@ピンキー2018/10/30(火) 22:52:32.15ID:JzdC0O0+0
>>517
そうでもない
水戸黄門がなぜ大人気だったのかを見れば分かる
んなわけないかw
0520名無しさん@ピンキー2018/11/02(金) 08:48:38.99ID:nc5R7B5N0
>>519
それいろんな意味でw

>>514
まじゅつしドロンガは32話だね。
子供向けなのに女の子が串刺しに切断もされてる。
tps://www.youtube.com/watch?v=M1H54SskUqM
0522名無しさん@ピンキー2018/11/02(金) 17:48:07.71ID:4dwSelS70
脱出マジックが悪い訳じゃなくて、テレビがからむと過剰な演出で涙と感動を煽ったり
実況で危機感を煽ったりなのがねぇ…。

>子供向けなのに女の子が串刺しに切断もされてる。

昔は串刺しマジックや切断マジックを、子供向けに演じても何も問題なかったからな…。
休日の遊園地の野外大ステージで、剣刺しやBuzzSawをセクシー衣装のアシスタントで
演じていた時代もあるんだよな。

自分も幼稚園位の頃、マジックショーでBuzzSawとかを生で見たことがあるし。w
0523名無しさん@ピンキー2018/11/03(土) 15:22:38.97ID:X1X/iDLj0
アンパンマンショーでアンパンマンが顔交換する時ってどうしてるんだろう?
0526名無しさん@ピンキー2018/11/09(金) 11:02:27.00ID:lARHco8n0
>>525
同感。
後ろに置かれたジグザグボックスがとても気になる。
切られ役は誰だろう? 着ぐるみ着たままボックスに入るのかな? それだと興奮もイマイチだな。
司会のお姉さんならいいね! ボックスに入るように言われると「聞いてないよ〜」みたいに驚いて、刃を差し込まれるときには「痛い、イタい」と小芝居してくれたら興奮MAXだね。子供でも興奮する子もいるだろう。
0527名無しさん@ピンキー2018/11/10(土) 09:08:31.10ID:ni0VhdZh0
どこかで見たことあると思ったらこれだった
ttp://www.hinix.com/dongara/saku2/barae.html
0528名無しさん@ピンキー2018/11/10(土) 09:20:11.17ID:ni0VhdZh0
↑を探してる時に見つけたこれ。いろいろ想像できるな
ttp://www.sozosha-net.jp/sozosha-blog/wp-content/uploads/81e98b3f46083f60225d2faa4b49e8e4.jpg
0531名無しさん@ピンキー2018/11/20(火) 23:26:18.15ID:06xuhEoG0
>528
お祭りとかのマジックショーで、観客の子供を舞台に呼んでマジックの手伝いを
させるのはよくあったよね。
イリュージョンショーだと女の子はチェアサスとかミラースルーとかだけど、男の子は
たいていギロチンだったり…。w
顔見知りの女の子とかがマジックに掛けられたら、同年代の男の子はドキドキだろうな。

>>529
ベトナムの方なのかな。
太めの女の子だけど笑顔がかわいい。

胴切りマジックで倒立させるのは珍しいけれど、何かいいよね。
アシスタントは大変だろうけど。
0532名無しさん@ピンキー2018/11/23(金) 23:07:57.91ID:3oMK3TNo0
土曜のBSフジ、前の再放送か。
来週日曜はワンツースリー前日だからクラブの発表会とかありそうだな
孫の出番か?
0534名無しさん@ピンキー2018/11/24(土) 10:41:57.85ID:KFB4Sxph0
>>533
クラブの発表会で、いつもマジシャンのおじいちゃんのアシスタントをやっていて、
インスタに写真を上げている孫の女の子のことだろう。
もう一年経ったのか…。
0535名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 21:47:03.26ID:qlCW0aFp0
その子のプライバシーやPINKでインスタはどう扱うのかが未だにわからんから詳細は控えるけど、来週の日曜日に
そのクラブの発表会がまたあるって情報は掴んでる
ただその子が今年も出るかどうかは当日になってみないとわかんないね
0536名無しさん@ピンキー2018/11/30(金) 16:32:27.33ID:zMM8jHsf0
>>532
浅香唯がイリュージョンに挑戦、といことで期待したけど、結局ガッカリだった。
昔は芸能人が切られ役になるのも多かったのに…
0537名無しさん@ピンキー2018/11/30(金) 18:32:00.63ID:K8TVB4Iw0
ttp://www.bs-asahi.co.jp/4k_magic/
0539名無しさん@ピンキー2018/12/04(火) 21:23:29.50ID:0Y8u0F8U0
芸能人が切られ役といえば、前にここのスレでも田中律子がアイドル時代に歌番組だかバラエティ番組だかの中でジグザグにされたと書かれていたっけ?
俺は、その放送も映像も見たこと無いけど。

今は徳光とグダグダなバス旅をやってるけど、あの番組の余興で『再挑戦』でジグザグ切られ役やってくれないかなぁ? なんて思っちゃうね。
田中律子ってアイドル時代よりも今の方が断然に綺麗になってるから、見たらマジ興奮できそう。

昔のジグザグの時の映像、どっかにないかなぁ?
新田恵利のも探してるけど見付からないし…
0540名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 21:39:02.84ID:XFFBLpTf0
アシスタントに芸能人、なパターンだと俺の1番の萌えポイントな「催眠術」があんまり使われないんだよな
見た覚えがあるのだと
・NHKの新春マジック番組でソードサスにかけられた渡部絵美(俺の目覚めのきっかけw)
・日テレの種明かし番組で胴切りされた音無美紀子、浮遊させられたシェリー
・新春かくし芸大会で南野陽子にチェアサスされた岩井由紀子
ぐらいしかない、あとここで教えてもらった
・全員集合で加トケンにソードサスにかけられた元トライアングルの子
ってのもあったみたいだが残念ながら未視聴
タヌキ寝入りの演技も案外難しいんだろうか

種明かし番組で浮遊させられたシェリーはめちゃくちゃ緊張していたのか「眠っている」はずなのに
顔がアップになるとやたら呼吸が荒くて、大笑いしつつ興奮した記憶があるw
0541名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 07:22:56.91ID:P98kKdqo0
>>540
シェリーの動画あれば観てみたいです‼
0543名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 16:34:01.47ID:0wlOSEjR0
>>542
シェリーってこいつかい
0544名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 20:18:05.03ID:NYzF1oXr0
>>542
静止画とはいえまさかあるとは思わなかったwww
息が荒いどころか完全に怖がってるな、さすがに記憶が曖昧だったか
0545名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:17:55.04ID:kSkvUqip0
>>544
細い板の上に横たわっただけの状態で、不安定な支えで二メートル位の高さまで
持ち上げられるのだから、それは怖いだろうな…。
0546名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 18:59:38.24ID:r1dBVjmF0
国営放送で、平野アナがチェアサスやるのがあったな。マジックというよりは、きわどいミニスカ姿が話題になった。ググルと動画があるはず。
0547名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 19:38:08.62ID:HNaLGP5c0
>>542
貴重な画像ですね。

この番組は観た記憶あるけど、胴切りされた芸能人が音無美紀子だったとは!

>>541
音無美紀子の胴切りの方が観たいですね。
0549名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 22:27:39.97ID:KXRqbF3h0
>>548
うわわ、こっちもあるんですか
もしかしてビデオ保存してる?ありがとうございます

…って、美紀子さんじゃなくて真喜子さんの方だったのか
0550名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 22:35:30.26ID:TT7No3lK0
>>548
ありがとうございます!
昔はほんとにいい番組多かったんですね…
再放送とか、専用チャンネル作ってほしいな…
0551名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 23:21:43.73ID:kSkvUqip0
確かこの番組はマジックの種明かしが奇術協会との間で問題になって、マジシャンの王子氏が
引退に追い込まれたり、プリンセス天功やナポレオンズが処分を受けたり、テレビでマジック
番組が一時期激減したりした曰く付きの番組なんだよな…。
0552名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 00:42:36.23ID:idfCJ4hh0
>>>>548
素晴らしい! ありがとう!

切断後に立って、痛そうにお腹の辺りを手で押さえている演技が良いね。
昔の切断マジックは大概こういう演技があって、それがまた興奮をより強くしてた。
thin-midel や zigzah でも刃を差し込まれる時には痛そうな表情を演技するのが普通だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況