>>926
その頃は、シンクロの小谷さんが4分30秒以上潜っていられる、バックで金メダル取った鈴木さんが練習の時はバサロ一息で100米進めたのだから、
次世代の選手はそれ以上の心肺能力が要求されるだろうと本気で信じられていた時代でした。

だから志願して厳しい呼吸制御系の特訓を受ける選手はいました。

知っている範囲ですと、シンクロであまり手足が綺麗でないから土台役やっていた人が最も厳しい訓練受けていたと思います。

低酸素環境で自転車漕いだり、高地トレーニングで潜水特訓したり、低酸素ベッドで寝起きしたり、
今では危険だとされて廃止されたようなメニューもこなしていたそうです。