トップページフェチ
146コメント59KB
武道着・袴フェチ 壱枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/11/18(土) 23:05:27.14ID:xWhjRnod0
武道着や袴萌えな人のスレです。
男女・同性異性に関係なく、体験談から妄想まで。二次も三次も画像や映像の紹介歓迎!

関連スレ
*汗臭い剣道防具フェチ集合 vol.5 (フェチ板)
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1251005581/
*着物・袴・きもの・和服8枚目 (フェチ板、♀の話題限定)
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1437195443/
*男の剣道着・袴でやりたい・やってる (大人の同性愛板)
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1112687155/
0019名無しさん@ピンキー2017/11/23(木) 11:27:03.52ID:bKz5G7xE0
>>18
居合道もノーパンとボクブリにトランクスにスポーツアパレルのスパッツに越中褌だね
トイレのこと考えるとノーパンと前開きのボクブリが楽

話それるけど神職の差袴は裾捲らなくても用が足せるように内側にスリットがある
0020名無しさん@ピンキー2017/11/23(木) 12:09:34.12ID:4Ru/OmG60
>>11 >>14
柔道は股下の下は学生だと男はノーパンの人が多い
街の道場だと下着を穿いてる人が多いかな?
会社の部活でも実業団選手権に出るようなとこはノーパン
同業や地域での交流戦止まりのとこだと穿いてる
0022名無しさん@ピンキー2017/11/23(木) 13:13:55.08ID:OlW2ZRq+0
>>21
ラブライブ!のμ'sの海未ちゃんといいアニメは女子弓道部員のシーンがやけに多いなぁ
なのに男子は殆ど見ないという
男女居るのだとかみちゅ!あたり?

かみちゅ!もラブライブ!も弓道着と巫女袴の両方が楽しめて福眼

2次と3次の巫女画像・動画
ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51922444.html
0023名無しさん@ピンキー2017/11/23(木) 14:17:40.36ID:LR/RzArIO
TARI TARIのさわちゃんは貴重な乗馬キャラでもあるし
流鏑馬の時にも袴を履いていたし
0024名無しさん@ピンキー2017/11/23(木) 21:40:57.28ID:LR/RzArIO
>>21
さわちゃんが更なる集中力アップの為に剣道の白防具を装着して真夏の地獄の様な鍛練に挑む
想像以上の苦しさに面の中で悶え苦しみ抜く
そんな妄想をして抜いた
0025名無しさん@ピンキー2017/11/24(金) 23:41:34.90ID:YIcR+3wg0
>>8
>道着が好き!https://sports11.5ch.net/test/read.cgi/budou/1119442338/
>復活って感じ?
この辺も?

[武道・武芸板過去スレ]剣道臭!!最強伝説!!!!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1033820129/
[相撲板過去スレ]【廻し】マワシについて語ろう【まわし】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1298877513/
[相撲板過去スレ]【廻し】マワシについて語ろう★2【まわし】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1382716777/
0026名無しさん@ピンキー2017/11/26(日) 08:48:20.49ID:tvtPXekJ0
>>6
>剣道って防具が臭うのは勿論だけど
勿論だけどって、、、剣道は臭いのが前提なのか
0027名無しさん@ピンキー2017/11/26(日) 10:08:40.74ID:noXnr8980
新品あるいは徹底的に洗浄した後でもないかぎり臭うんじゃないの
0028名無しさん@ピンキー2017/11/26(日) 16:11:33.00ID:wSwQ/BTK0
普通道着の下はパンツ一丁って教わるだろ
なんだよノーパンて
昔の武道家ですら褌してたろ
0029名無しさん@ピンキー2017/11/26(日) 22:28:59.19ID:xkX+f2lu0
どの武道かにもよるでしょ
ノーパンだってパンツだって褌だって個人の自由じゃないのか?
0030名無しさん@ピンキー2017/11/27(月) 00:03:16.73ID:Yf708Uah0
剣道衣袴は藍自体は良い匂いなんだけどこれに汗が加わると嫌な臭いに変化する
真っ新の正藍染剣道衣の匂いって良いんだよね
0031名無しさん@ピンキー2017/11/27(月) 08:04:19.60ID:rbrJw88w0
>>6 >>26
洗ってないと剣道以外も臭いけどな
週4回とか稽古するなら道着を2着以上持とうよ
夏だといくらきちんと乾かしても洗わないで3回稽古すると臭い出す
(あくまでも個人の感想、体質もある)
0032名無しさん@ピンキー2017/11/27(月) 21:05:40.89ID:zxsQkSzd0
かなり昔の話だけど俺がいつも弓道の稽古してる道場に
何故だったかは忘れたがたまたま近所の大学の弓道部の部員が稽古に来てて
一人道着も足袋も洗濯してなさそうな野郎がいたけど
臭ってたし足袋が凄い事になってたな
0033名無しさん@ピンキー2017/11/27(月) 22:52:25.20ID:Lp/bAC9G0
俺合氣道だけどうちの道場にも道衣は時々袴は洗わない人がいる
合気会本部道場には道衣袴共に一度も洗ったことがない人がいて相手は臭いで落ちるとかw
0034名無しさん@ピンキー2017/11/28(火) 17:16:45.07ID:sziAkQAR0
>>33
それ何で怒られないの?
開祖は常に身体や服装は清潔にしろって言ってたし他の人にも迷惑だろ
綺麗な女性だったらちょっと嬉しいけども
0035名無しさん@ピンキー2017/11/28(火) 23:08:21.86ID:Li1sxLPe0
>>34
合氣道って結構道衣袴の手入れにだらしない人が多いです
付き合いのある武道具店が合氣道の袴は汚いから修理に持ち込まれると…最悪と
でも受けないわけにはいかないので最近は修理依頼される方は洗濯してから持参して下さいと貼り紙してる
でも洗わない人は洗い方がわからないというw
私は道衣は稽古毎
袴は春秋冬は月一夏は二週間に一回で三回に一回くらいアイロン掛けですね
これでもマメだねと言われる
0036名無しさん@ピンキー2017/11/29(水) 00:00:23.24ID:Zgdo5hTA0
>>35
本当ですか!?
私は合気会系の道場ですが絶対怒られます
道場や指導者によって違うんですかねー
0037名無しさん@ピンキー2017/11/29(水) 00:04:13.89ID:vMJl39yG0
>>36
ID変わっちゃったけど
所属道場は綺麗にしてないと怒られないまでも皆が組みたがらないですね
私はいつも道衣が白いねと師範から褒められます
0038名無しさん@ピンキー2017/11/30(木) 02:34:55.02ID:3WrRyae40
>>8 >>25
このスレは必ずしも道着専門ではありませんが、道着の部分は的を射抜いてますね。
武道板と武術板は検索したのですが、剣道以外の道着のスレがなかったので建てた次第。
9年前に落ちたスレですか知りませんでした。ググった範囲では次スレは無いようです。
ご紹介有難うございます。
 武道板の剣道着スレ
 [竹刀・防具] 剣道具を語るスレ[剣道着・袴] 8
 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1511958368/

武道はもちろんですが以外の袴の話題も是非どうぞ!
0039名無しさん@ピンキー2017/11/30(木) 18:06:18.31ID:YURJbmp20
神職や僧侶とか職業上着用する事のない一般人にとって
武道の袴の次に身近な袴ってなんだろう
成人式や結婚式で着る時かなあ
0040名無しさん@ピンキー2017/11/30(木) 18:19:24.46ID:TQOZ8AVRO
>>39
着用ではないけど巫女さんの袴かねぇ
巫女さんの袴は腰周りが異様に萌えてしまう
0042名無しさん@ピンキー2017/12/01(金) 20:11:59.37ID:54LTfFvS0
>>39-40
一番身近なのはアニメのSHIROBAKOでも出てきた、関東一円で展開の
ファミレス「馬車道(徳樹庵)」の制服じゃないかな?矢絣に女袴です。
山梨や長野にある「暖屋」もそう。
あと大江戸温泉物語は男女とも袴ですよ。
0043名無しさん@ピンキー2017/12/02(土) 00:13:18.06ID:Uwj6w26/0
>>22
高体連の集計だと、イメージと違って高校の弓道部員の数は♂33,364人♀31,754人と
実は男子の方が多いんだよ、そして武道系の部活最多で唯一のトップ10入り。
 17年高体連加盟・登録状況 http://www.zen-koutairen.com/pdf/reg-29nen.pdf

次いで剣道♂27,190人♀15,254人、柔道♂15,861人♀4,070人
空手道♂5,442人♀3,779人、少林寺拳法♂1,595人♀1,337人
なぎなた♀1,503人(♂は数字なし)、相撲♂953人(♀は数字なし)
なぎなたの男子と相撲の女子は選手登録者は居るのに少ないからか、
合気道は全日本学生合気道連盟と分派した全国学生合気道連盟が
存在する関係で高体連未加盟なので数字なし。
0044名無しさん@ピンキー2017/12/03(日) 00:11:53.66ID:Y7mseatr0
>>26-27
臭いのは面と小手、今は面下や小手下を付ける人も増えたけどさ
それでも小手と面の内輪や天地と面布団はなぁ
夏になると塩を吹くほどだから
ファブったのに乾かさないと逆に悪化して目も当てられないというか
鼻を摘んでも耐えられなくなるし、道衣と違って抗菌のはほとんど無いし

クリーニングはできなくないけど扱うところが少なく費用がかかり、
ハイアールの高めの洗濯機だとエアウォッシュできるけど養生が面倒
水拭きしリセッシュ吹いて陰干しすると改善はするが、連日稽古すると
完全に乾かないのでダメ

ってこのスレは道衣のスレで防具のスレじゃないよね
0045名無しさん@ピンキー2017/12/03(日) 15:56:09.60ID:Lca//nZO0
ゲーセンで袴姿弓道部員の女子高生、というのも弓を持ってたが、太鼓ゲームしているのを見た時、ここいらにこんな華麗な制服の学校あったか?と驚いた。モノが太鼓だけに似合っていた。
0046名無しさん@ピンキー2017/12/05(火) 20:39:48.58ID:vq+CgYG30
>>39 >>40 >>42
競技かるたの正式な試合も男女とも袴姿ですよ
0047名無しさん@ピンキー2017/12/05(火) 22:20:31.22ID:sBmJOoec0
この前近所の神社の宮司の御厚意で神職の白衣袴を着させてもらった
普段居合で馬乗り袴で腰板のない差袴に腰回りが落ち着かなかった
0049名無しさん@ピンキー2017/12/06(水) 20:45:08.12ID:PxLwo+lu0
>>47
武道の袴も神職の袴どっちもよく着てるけど
確かにかなり着用感が違うのは確かだね
0050名無しさん@ピンキー2017/12/06(水) 21:59:02.94ID:Axgm9SK90
>>49
神職の衣装とは言っても仕事着という感じ
内側にスリットがあってトイレで用足しする時でも袴解いたり裾を捲らなくても済むし
0053名無しさん@ピンキー2017/12/07(木) 18:57:28.36ID:hmDH61ZU0
>>52
神職であり袴着ける武道やっているか
袴フェチじゃないの
俺は袴着ける武道やっていて神職じゃないけど時々神社のお手伝いをするので白衣袴姿になる
0055名無しさん@ピンキー2017/12/07(木) 19:27:58.98ID:hmDH61ZU0
>>54
常勤の巫女がいる神社なら神職でもない俺にお手伝い頼まないってw
0056名無しさん@ピンキー2017/12/07(木) 20:53:17.43ID:LgF0uaRG0
>>52
>>53のお察し通り武道(弓道)も嗜む神職ですよ
元々和服好きの素質があった点は否定しません
0057名無しさん@ピンキー2017/12/07(木) 21:40:08.81ID:hmDH61ZU0
>>56
>>53ですけど
差袴の色は何色ですか?
私はお手伝いで出社扱いの白で来年は松葉色の差袴にしようと考えてます
0058名無しさん@ピンキー2017/12/07(木) 21:54:20.66ID:LgF0uaRG0
>>57
浅葱色です
松葉色は意味合い的にもいいんじゃないですかね
意味を知らない型には謎かも知れませんが
0059名無しさん@ピンキー2017/12/07(木) 22:43:41.15ID:hmDH61ZU0
>>58
最初は神職の格好してみたいに宮司がやって良いよから少しづつ神道色の強い武道をやっているのでお手伝いというか御奉仕できたらに変わってきて
月次祭の時に参加された方にお茶をお出ししたり神饌上げたり参拝客のお相手をしたりとそれらしいことはやるようになりました
松葉色の袴も以前宮司にお話ししたら普通の人は松葉は知らないよーって言われましたw
0060名無しさん@ピンキー2017/12/08(金) 23:39:32.68ID:dFYcZR480
元成城大学弓道部主将で弓道3段のTBS安東弘樹アナが、午後ワイドのたまむすびで
紹介してたけど、なぎなたと剣道の異種武道大会の画像
https://mainichi.jp/graphs/20171207/hpj/00m/040/004000g/1
0062名無しさん@ピンキー2017/12/14(木) 07:13:26.78ID:0YeaFh7j0
>>29
そりゃ局部を露出させてるわけじゃないから自由だけど、下衣ならまだしも
袴の下でノーパンって男性だとブラブラして落ち着かないんじゃ?

それと女性でノーパンの人も居るんだろうか?
0063名無しさん@ピンキー2017/12/14(木) 09:23:47.80ID:+HPdyVBq0
>>62
地域性というか道場というか色々あると思うけど

ノーパンの人も居れば、替えのパンツを持ってきてパンツの人もいるし、武道らしく褌の人もいるって感じかな

要は決まりが無ければ好きにしていいんだ思う
0065名無しさん@ピンキー2017/12/16(土) 03:00:16.67ID:G5WE/V3O0
>>64
柔道は女子だと審判規定に白下着または半袖無地レオタード着用とあるから
最低でもシャツ着てスパッツは穿いてる
男子は無規定だけど慣例的に上はシャツを着ない下は自由
0066名無しさん@ピンキー2017/12/17(日) 09:38:39.19ID:YVpELK8c0
武道はまあ色々として
普通に和服着てて袴着ける人や神職は下着どうしてるんだろう
0067名無しさん@ピンキー2017/12/17(日) 15:56:28.43ID:d4dWVmiZ0
神主さんはパンツ感あるけど、住職さんは越中褌感ある(禊ぎ系あるし)
0068名無しさん@ピンキー2017/12/17(日) 17:18:58.27ID:IVrAN8JX0
>>67
神社の御奉仕で神職の白衣袴になるけど下着は白にしてと言われたからと何となく古風というか神職らしく越中褌にしてる
あと白衣が以外と薄いから色物下着だと脇開けから透けて見えてみっともないのもあるかな

これだけだと冬は寒いので冬は白の短めズボン下かステテコ、上は合わせからはみ出さないようにヒートテックのVネック着てる
0069名無しさん@ピンキー2017/12/17(日) 17:25:15.43ID:ibKw3PFS0
>>64 >>65
TBSテレビのジョブチューンで平成の三四郎ことバルセロナ五輪金メダリストにして
世界柔道で3回の金に輝いた古賀稔彦から未来の子どもたちへのメッセージ

「(私が伝えたいのは)ノーパンの素晴らしさです!」
「私、柔道着、下ありますよね。この下、別にはいてもはかなくてもいいんですよ」
「僕らのときにはほとんどノーパンが多いですね、今はちょっとシャレっ気が出てきて、スパッツとかはく選

手が多いんですけど」
「私はぜひこの番組に出させてもらって、子どもたちにノーパンの素晴らしさ、意味を教えてあげたいなと」

「医学的にも、物理的にも、私の中では二通りあるんですね」
「まず医学的には、ゴールデンボール、みなさん男ならふたつあると思うんですけれども、スパッツで圧迫

してしまうと体温が上がり、激しい運動をしていくと熱がこもってしまうんですよ。血液の流れも悪くなって、

非常に体調面にマイナスがある」
「もうひとつ、(スパッツなどをはくと)ゴールデンボールが一か所に集まるんですね。固定されてしまうんで

すよ、キュッと」
「そうすると、柔道の技には内股というのがあるんですけど、股間を跳ね上げる技があるんですね。一か所

に集まってるところに一発で(跳ね上げる足が)当たってしまうと、2個とも割れてしまうんですよ、押さえつけ

てないと1個は逃げられるんですよ!」

「私は今日は家から、下はこの格好(柔道着)でノーパンで来ましたからね」

投技の関係でノーパンというのは妙に説得力がある
0070名無しさん@ピンキー2017/12/18(月) 01:08:42.17ID:xumwBkJ70
>>69
うーん…
合気道は(私の道場は)パンツ一丁になれと教わったがノーパンでの合気道も検討してみるべきだろうか
0071名無しさん@ピンキー2017/12/18(月) 20:36:39.66ID:hK6r11HA0
神職も禊の時は越中を着けてるけど
その時以外は一般的な比率と変わらないんじゃないかな・・・
知人に聞いた事はないけど
自分は越中だと長時間ではずれが気になるので六尺

むしろ和服に拘ってる人の方が比率は高そうに思えたり

>>68
白衣・襦袢越しでも派手な色だと透けて見えますよね
0072名無しさん@ピンキー2017/12/18(月) 20:52:10.87ID:WpbIbbDF0
>>70
私も合氣道ですけど自宅から道衣で道場に行く時はノーパンですよ
着替える必要がある時はスポーツ系アンダー穿いてます
0073名無しさん@ピンキー2017/12/21(木) 19:49:37.81ID:4DPitdbi0
冬の寒い季節ですけど
単仕立ての袴と袷仕立て(裏あり)の袴って防寒性能違うんでしょうか?
0074名無しさん@ピンキー2017/12/23(土) 08:10:14.12ID:/kGiJG6H0
>>73
違うし武道袴でも夏冬で生地の薄い厚いや素材の違いがあるよ。
武道だと関東以西では冬用を使う人はあまり多くないかな?

静電気防止は稀に見かけるけど、さすがに吸湿発熱機能のある袴は
聞かないなぁ?
乾燥する時期だとポリエステルの袴がまとわりついて…
0075名無しさん@ピンキー2017/12/23(土) 21:00:12.43ID:2RTW6afG0
普通の和服袴や神職用では袷の袴を見る事はあっても
武道用は単しか見た事がない気がする
0076名無しさん@ピンキー2017/12/23(土) 21:34:47.88ID:hqHn+UKw0
神職の差袴は袷仕立てはあるけど
武道用は生地の番手(厚さ)で寒さしのぐ感じで
剣道袴ならテトロンの7000番から綿の11000番まである
袷仕立てだと動きが鈍るし合氣道だと膝行って膝で歩くような動作があり裏地がすぐにダメになる
0077名無しさん@ピンキー2017/12/24(日) 09:47:10.09ID:EjGR6ORB0
弓道用にしても袷は見たためしない
武道用では存在してないのでは
0078 【男の娘】 【268円】 2018/01/01(月) 00:01:05.57ID:iPCPQPSR0
あけおめっ!

名前欄に!damaと入れると3が日中はお年玉が
!omikujiと入れると毎月1日はおみくじが引けるよっ
0079名無しさん@ピンキー2018/01/01(月) 19:18:23.53ID:z9pfYXJ50
明けましておめでとうございます
今年も袴ライフが良い物になりますように

ところで皆は袴を何腰(何着)持ってる?
俺は剣道用の3腰しかまだ持ってない
0080名無しさん@ピンキー2018/01/01(月) 20:46:34.48ID:rTWcagBb0
>>79
居合道袴二腰
合氣道袴四腰
剣道袴三腰
神職用差袴一腰
全て季節や審査用と使い分けてる
差袴は神社の御奉仕の時に
0081名無しさん@ピンキー2018/01/02(火) 20:01:12.91ID:KdlZbdAM0
>>79
弓道用が六腰
(試合・審査用の着物に合わせる袴が夏用冬用それぞれ一腰と稽古用が夏用冬用それぞれ二腰)
普段の和服用が四腰
(着流しではちょっと軽すぎるかな…という時に着けるために夏用冬用それぞれ二腰)

ってとこかな
奴袴・差袴は奉職用であって自分の物という感覚が薄いので数に入れないでおきます
0082名無しさん@ピンキー2018/01/03(水) 18:09:34.47ID:wiN06oD80
剣道用の袴は数知れずというくらい買い込んでしまった。剣道は中年の今でも
月2くらいのペースで続けてはいるものの、実際に着用する袴は2枚くらい。
あとはぶっかけ用途。


弓道用は女袴を4枚、卒業式用の女袴も同じく4枚、
宮司とは全く関係ないけれど、神職用の袴を10枚くらい持っている。


ぶっかけには着用しない剣道袴を利用しますが、白袴を汚す背徳感は
他に代えがたいものがあります、昔在庫整理品を数十枚単位でストック
してあるため、散々汚してから使い捨て、洗濯した後で解体して、雑巾等に
使っています。

袴は化繊が入っているものが殆どですので、柔らかな木綿の肌触りが欲しいときは
柔道着の下穿きでこすります。

柔道着も10着くらい持っていますが、これは使い捨てにしないで、洗い込んで
柔らかくしておきます。同じ目的で、オクで買った祭半纏や旅館浴衣など木綿の
和ものは使い込んで洗濯を繰り返して生地の腰をソフトにして備えています。
0083名無しさん@ピンキー2018/01/03(水) 19:58:41.08ID:nVNve3vo0
俺はエロ目的じゃなくて道衣や着物に袴を着けるのが良いんだよね
半ばコスプレ
0084名無しさん@ピンキー2018/01/04(木) 20:25:23.89ID:0Uw+2JpR0
>>80>>81見てたら気になったんだけど
居合・合気・剣道・弓道で袴の作りって違うものなの?
0085名無しさん@ピンキー2018/01/04(木) 21:53:53.51ID:BmdcUNl20
>>84
居合剣道はほぼ同じ
弓道は経験が無いので?
合気道は剣道袴より細身で袴紐が細くて投げ技があるので腰板がプラ板ではなくゴム板が入っていてヘラ=袴留めが付いて無くて
特徴的なのが前紐を一般的な袴のように後ろで結ばずに前で結ぶので前紐が一般的な袴の1.5倍位長いです
何故長いのかは後ろに結び目があると受け身を取ったときに痛いからです
0086名無しさん@ピンキー2018/01/04(木) 22:49:00.83ID:AqaLe2oQ0
>>83
わかるー
和服着て公園散歩したりコスプレイベント行ったりしてます
コミケも和服で行きたいけど暑かったり寒かったりしそう
0087名無しさん@ピンキー2018/01/05(金) 21:29:00.52ID:PPX0YOfu0
>>84
個人的に着けた範囲内でいえば
剣道袴よりも弓道袴の方が若干襠が低いのと脇開きが大きい
(剣道の胴着よりも弓道の胴着の方が丈が長い=膝上ぐらいまで来るのが関係してる?)
ので普通の和服の袴により近い作りになってると思う
0088名無しさん@ピンキー2018/01/08(月) 06:18:47.88ID:2CQs8mwv0
以前に合気道の袴の洗濯の話が出ていましたが、剣道だと毎回は手間の
ために洗濯することは稀なのですが、本来胴着と袴はその都度洗濯して
洗い替えを用意しておくくらいが望ましいと考えています。
そのくらい汗をかくし、そのままだと臭ってしまうので、洗濯しなくても
乾燥は必須です。

弓道は夏場はともかく汗をかくイメージがないのですが、弓道やる方
は、稽古着や袴の洗濯はどうしていますか。
0089名無しさん@ピンキー2018/01/08(月) 11:57:41.09ID:eh1+6X+m0
>>88
つか剣道人は藍が落ちると洗濯を控えるという方が多いと聞いてますがどうなのでしょうか?
私は剣道衣袴の杖道ですけど防具付けないし発汗量もそれほどでもないので秋口から四月半ばまでは藍染の道衣袴で
衣替えして発汗量が増える時期は夏用のニット道衣とポリエステル繊維の袴で稽古毎に洗濯
なので藍染の道衣袴は半年近く洗濯してないですねw
帰宅してから干してはいますけどヤバい臭いがしますが剣道ほどではないかなと
剣道の場合は防具の臭いが道衣に移るんじゃないかと
0090名無しさん@ピンキー2018/01/08(月) 21:09:30.61ID:JLrWqz6X0
>>88
冬場でもずっと洗濯しない訳にはいかないので換えは必要ですね
夏場は言わずもがな、稽古終わった後で着替えたら腰板に塩が吹いてる事もありますし

胴着も同様です
あと弓道で一番洗濯の必要があるのが足袋
乾燥してて風が強い冬場なんて道場がザラザラですから
白足袋でモップがけしてるようなものです
0091名無しさん@ピンキー2018/01/09(火) 18:48:51.07ID:gR6/W2yn0
藍染が落ちるから洗濯したくないという方はいるとは思いますが、
全てがそうしているわけではないと思います。
学校剣道では、臭っても人間関係が限定されているので済まされる
と思いますが、社会人になって様々な人が出入りする道場では、
学校剣道の時のような悪臭を放っていたらマナー違反という常識は
多くの人は持っていると思います。
そういうことから、頻繁に選択したくない高い胴着は審査用で普段使い
はガンガン洗濯するという人は多いです。
ただし、袴は発汗量に応じてという感じですが。
藍染の匂いは素敵ですが、たまに道場で中高時代の臭さの人とやると
案外苦痛です。鍔迫り合いではそれが気になったりしています。
0092名無しさん@ピンキー2018/01/19(金) 20:11:58.20ID:svqw05s+0
>>82
合気道の袴だと木綿のがあるよ
藍の匂いがいいんだけど…襞が保たない
かっこ良く着るならアイロンがけ必須
0093名無しさん@ピンキー2018/01/23(火) 19:48:04.38ID:uQg71Jvs0
寒い季節は流石に袴の下に何か穿かないと寒くて死ねる
というわけでステテコが大活躍の日々
0095名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 21:41:40.47ID:iv2fDL/P0
武道なら汗かくものと割り切れるけど
神主さんとかどうしてるんだろ夏
0096名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 07:10:45.94ID:WlwrydRg0
神主さんたちの装束で日常使いのものは、近くで見るとよれて相当汚いものが多いような気がします。
儀式のときは着かえるようで、そういう印象は受けませんが、普段はまさに作業服です。
0097名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 10:56:20.07ID:A8JDZ2mC0
神職の白衣袴は仕事着かも
ある神社は三級四級の神職が浅葱色の袴なのに
汚れが目立つと研修生が着ける松葉色の袴着けてるところもある
0098名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 21:19:25.94ID:lVoOo/NQ0
装束店のカタログには作業用の(裾を絞ってある)もんぺ風な
袴というのもあるぐらいでまあ日常の作業服とも言えるかも知れないね
0100名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 22:23:40.02ID:lVoOo/NQ0
>>99
ttp://www.kyoto-shioya.co.jp/sag.html
こんな感じで上指糸があったりと上半分は差袴そのものだけど
裾が絞ってあるもの

例に挙げた所とは他の装束店のカタログでも見た事があるから
それなりに需要はあるんだと思う
0101名無しさん@ピンキー2018/02/05(月) 20:44:03.88ID:yFo6wMu50
ほう、こんなのがあるんだ
やっぱり普段から着けてると裾が汚れやすいんかな
0102名無しさん@ピンキー2018/02/22(木) 19:05:43.06ID:+rDLKlMM0
ところで、皆さんが袴にハマったきっかけ
最初に手に入れた袴が何なのか気になる
0107名無しさん@ピンキー2018/06/18(月) 23:30:18.07ID:Asp+8zUq0
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x543304267
この手のテカテカつるつるトロトロな袴って何用?
0108名無しさん@ピンキー2018/06/19(火) 15:12:03.34ID:1xXrA3uI0
単なる繻子織り生地の袴ってだけだよね
畳み方からするに武道用でないかな
0110名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 23:11:53.84ID:vVRbnjHL0
>>108
武道用品探したけど、綿やテトロンの平織りしか見当たらない。
ネーム腰板に入ってるし、別誂なのかね?
0112名無しさん@ピンキー2018/08/02(木) 13:21:36.83ID:bUssrjJX0
どなたか廻しフェチの方いませんか?
汗だくになって四股を踏み、その汗が廻しに染みこんでいく事や、
汗と土で汚れた廻し姿を他人に見られることが非常にフェチみがあるのですが
0113名無しさん@ピンキー2018/08/02(木) 21:47:35.83ID:85DTZk2k0
>>112
いないでしょ
ここは武道衣や袴が好きで着たり着けるや性的興奮を求めてる人ばかりだから
個人的には相撲は汚らしくて嫌
0114名無しさん@ピンキー2018/08/03(金) 09:50:40.00ID:V2Y+aQVR0
廻しを武道着と言えるかどうかっていうライン
廻しはジャンル的に下着ではないし、穿き物だし、難しいとこではある
0115名無しさん@ピンキー2018/08/03(金) 20:39:04.06ID:JBlLhXLb0
個人的に柔道や空手のズボンはギリギリ入るけど廻しはちょっとなあ
袴の下に褌はむしろ大好きなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況