821だが書く。
まず、税務署に自宅の住所で青色申告の個人事業主として開業届けを出す。その時にスポーツ用品の販売というのを業務として申請する。
なお、20万ほど出せるなら株式会社を設立できるので、そっちの方が確実にサイトの会員なれる。
その後、ミズノの営業にこんな商売を新規で始めた、そちらの商品を取り扱いたいと伝える。
サイトではあらゆるミズノ製品扱ってるから、無難にウエアやシューズメインとでも言っておけ。
そして、小規模でやってるのでできれば仕入れは手間を省くためにネットでやりたい、みずサイトに入りたいと伝える。
ID発行されれば、あとはスクール用品というカテゴリがあるので、そこを目指せ。いろいろあるぞ!
なお、営業と話をする時に本気度が担当にもよるがだいぶ問われる。なので、株式会社にするか開業から3年は経ってる事業者が望ましい。
それに邪悪な目的を察せられたら即アウトなので、どこそこの指定水着がうんぬん、という話は絶対にするなよ!
俺は祖父母の相続の関係でペーパーカンパニーをずっと前に親が登記していたが、それがこんなとこで役に立つとは思わなかった。
では、幸運を祈る!