トップページフェチ
1002コメント274KB
ブルマ・スクール水着を着用するスレ 12着目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/06/21(木) 16:22:03.92ID:HtE9zuCQ0
ブルマ・スクール水着を着用して語るスレです。
女装枠ではなく老若男女問わず着用写真うpもおkです。

アプロダ
Uploader  http://josup.xrea.jp/
イメピク   http://imepic.jp/  送信先:up@imepic.jp

前スレ
ブルマ・スクール水着を着用するスレ 5着目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1383739756/
ブルマ・スクール水着を着用するスレ 6着目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1404368546/
ブルマ・スクール水着を着用するスレ 7着目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1423708555/
ブルマ・スクール水着を着用するスレ 8着目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1444497052/
ブルマ・スクール水着を着用するスレ 9着目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1461408376/
ブルマ・スクール水着を着用するスレ 10着目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1482852998/
ブルマ・スクール水着を着用するスレ 11着目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1525430020/
0230名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 18:07:59.94ID:WlKog7LW0
スク水スレにももうスパッツ型の画像投稿が増えてきてしまったからな
0231名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 18:26:36.17ID:0FROMmTu0
一体型ならまだ許せるんだよ、分離型が許せん
セーラーの前開きと言い脱ぎ易さ着易さなんか求めんでいい、楽チンしようと思うな
お小水がしたかったらプールの中で漏らせ(但しブサイクは許さん)
つかさあ、肩から外し膝まで下げるのとパンツ部分を下げるのと時間的に大して変わらんだろ
つかそんなにギリギリなるまで我慢すんなよ、余裕持って行けばオールインワンでも間に合う筈
0234名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 20:47:34.22ID:WlKog7LW0
英語部分でもタイプ別の比較画像だって分かるだろ
あとは画像認識から翻訳するアプリあるからそれ使え
0237名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 21:12:11.90ID:0FROMmTu0
つかさあ、神聖なるスクール水着と文字と呼べないモノを一緒にするなんて万死に値するっ
0239名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 22:44:08.30ID:KpTTA7740
>>231
水で張り付いたやつくっそ脱ぎにくいし上下別れてるのは全然違うと思うんだが
0240名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 00:44:18.59ID:NjHXpBBn0
毎日穿いてたら何も感じなくなってしまった。
動画も画像も見ても何も思わん・・・
0241名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 00:46:23.03ID:1gylsFmP0
ハングルって日本の統治時代に日本が学校教育を通じて普及させたんだけどな。それまでは公教育がほぼなく、エリートが漢文を使うくらいで識字率が低かったから。
中国の簡体字みたいなもの。
0243名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 02:20:25.29ID:TP1jJ5YV0
もともとは朝鮮王朝の昔の王が「お前らバカだから俺がひらがな作ってやったぜ!」って
広めようとするもそれすらもまったく広まらなかった代物だからな
あくまでもひらがなだから、同音異義語を処理できなくて
日本語以上に文脈に依存する上に、現在でも現場で誤認からの重大事故が起こってるからな
教育に関してはそもそも、属国が賢くなっては困るから
地方統治に必要な人間だけ使えるようにしとけばよかったってのもある

日本だってやっと自虐歴史から抜け出したところだし
いくらコンプ丸出しだろうともかわいそうなやつらなんだからあんまり嫌ってやるなよ
0244名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 03:14:35.75ID:1gylsFmP0
>>243
いやいや、庶民の識字率を上げないとさすがに不便だよ。全部口頭で指示、連絡することになるんだから。

日本でも漢字は学習が困難で非効率だから何とかしようという運動は何度もあったんだよな。三井物産が英文タイプを大量導入して書類をローマ字にしようと試みたり、カナモジカイが英文タイプを改造してカナタイプを作ったり。太宰もその手の主張をしてるし。

日本はアジア諸国では繁体字の国と見做されてるけど、実際はかなり簡略化したしね。近代文学さえオリジナルのままスムーズに読むのは慣れが必要だよ。現代の中国人、韓国人だとほぼ読めないけどね。
0246名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 07:59:20.37ID:8VP37H2q0
はじめてスク水オムツで出勤した
やっぱりスク水が俺の中で1番かもしれない
0247名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 07:59:42.76ID:8VP37H2q0
オムツ替える時に全部脱がないといけないからそれもいい
0248名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 08:03:40.66ID:9hv0K7IF0
>>247
それやって倒れたりして病院とかに運ばれたらヤバいですよね(*´・ω・`)
0250名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 13:18:30.75ID:6rSi6RLx0
>>248
そんなん言ったらスク水着てるだけでやばいからもういっしょ
0251名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 20:57:39.71ID:BK4/LV5f0
スクール水着も、メーカー、素材で着心地が千差万別。

自分はナイロンのたっぷり生地が合ってる。やぼったいくらいの

ポリエステルは薄いし、ナイロンの前には霞む
0252名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 00:27:13.25ID:K3Tw0sEP0
>>251
同感。フットマークやギャレックスの新スクの薄々生地はグラビアにはいいが
着るにはあまりに軽すぎ。 ARN-75Wくらい丈夫で締め付けがあれば新でも可
旧スクのナイロン100が最高、次点でポリエステル100厚地
0253名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 06:15:35.56ID:kbtPJF1O0
スク水で堂々と我が物顔で電車やバスに乗ってみたい。
0254名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 07:31:08.27ID:OxsGmjq50
ボルテージでファッショナーのブルマ
販売再開されたね
0256名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 11:40:04.14ID:gQF8F1RX0
フツーに考えたら生産再開じゃなくて不良在庫が見付かっただけだろうし。
0259名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 19:42:47.35ID:JJLf5hyR0
海水浴場によっては公共交通に水着で乗り降りすることはよくあるが
男装女装に関しては結局のところ、コスプレ全般とくくって
どんな衣装だろうと「TPOとか協調性がないか面倒くさいやつ」としか見られない
0262名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 13:17:03.15ID:gC2JzCuE0
スク水オムツの上に女児ショーツとブルマで完全装備
0263名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 07:07:44.80ID:N44d4Pyy0
>>262
楽しそう。
スク水オムツまではしたことあるけどその上にショーツとブルマか
0264名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 15:04:26.94ID:kCbtpUJY0
色んなブルマはいてきたけど
妹が高校時代にはいてたミズノアスリートの
プニュプニュしたはき心地に敵う物に出会ってないわ
0265名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 01:18:41.42ID:QJTrBXRA0
>>264
ミズノいいよね〜
ブルマーの中で一番気持ちよくて好き
生地が厚手なんで好き嫌いはあるかもしれんが・・・
0267名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 00:22:16.97ID:ISYcXQA60
>>252
ナイロン100の旧スクって現行品ではレリーサ位しかないよね。
あとシーズンなのにボルの旧スクサイズによっては品薄になっているが補充されないのが気になる。
0269名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 08:53:29.76ID:ISYcXQA60
今大きいサイズ中心に欠品中だがボルの体力がないだけならいいがメーカーが作らなくなっているのなら悲しいな。
旧スクは最早小学校でしか使われていないだろうから。
0270名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 09:16:06.66ID:a7IaMvUm0
>>269
最早というより、ほぼフェチ向けなんじゃねーの?(一応ジュニアサイズも生産されてるから無いとも言い切れないが
普通のスクール水着すら自由化で淘汰されつつあるし・・・
私立とかで指定されてるとか以外だとサイズ買い替えとかで安いSC物になりつつあるし
0271名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 09:45:24.18ID:JWhn26zO0
>>264,265
ミズノアスリートは女子がはいてるのを見るのが好き
ゴワゴワなせいか足への食い込みが強調されるのがいい
実際はくと裏地があんまり好みではない
0272名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 10:03:18.55ID:EtHZYU6J0
この季節、ブルマは蒸れる。(冬場は暖かいけど。)
よく女の子達は、制服の下に一日中ブルマを履いていたなぁと関心する。
(スパッツも蒸れちゃうだろうけど。)

デリケートゾーン用の痒み止めを使っていたのかな?
0274名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 18:28:16.37ID:W3+0H5jL0
そう言えばなんでお前らボルテージの在庫は気にするのにコスメイトは話題にも出ないんだ?
0275名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 19:01:50.55ID:ISYcXQA60
>>270
地域によっては今でもワンピース型が主流の小学校がある。
理由はセパレートより着替える時間が短いからだそうだ。
0277名無しさん@ピンキー2019/07/02(火) 14:13:21.10ID:5NnxB9gn0
その数十秒が大事なんじゃない?
10分の間に移動着替えトイレを済ませないといけないので。
0279名無しさん@ピンキー2019/07/02(火) 17:26:11.51ID:RgpwC6Wx0
>>275
てかワンピースとセパレートまだ半々ぐらいの割合じゃなかった?
0280名無しさん@ピンキー2019/07/02(火) 20:08:06.40ID:eft+SLCt0
>>279
昔のように全国で同じようなワンピ型とかでなく結構バラついてる。ワンピ型もまだまだあるよ。
0281名無しさん@ピンキー2019/07/02(火) 20:18:15.36ID:InBGRvDb0
局地的に完全にセパレートになったりしてるのが目立ってるだけってことかな?

各地方がそれぞれどうなってるかなんて把握してる人はなかなかいないだろうし
0282名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 01:29:03.77ID:DOYVqKmM0
大河ドラマ『いだてん』で男がスク水!
土曜日再放送あるよ。
0285名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 05:10:05.85ID:dsWYgmUV0
素人AV監督養成塾では現在、ブルマ・スクール水着を撮影して稼ぎたい
素人AV監督を募集中です。何卒よろしくお願い致します。
0286名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 06:01:39.74ID:CQbgPCpN0
梅雨で体がベタベタしてスクール水着をここ一週間ほど着用出来ない
皆はどうしてる?
0287名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 06:29:12.54ID:DXMtq5Tz0
除湿器フル活用で、芋ジャージ直着(Sサイズポリ100%の肌触りは全身スク水感)か
旧スク水着ても気温は夕方-夜間26度止まりだから全然平気。
0288名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 07:18:31.63ID:UJ4uz1uo0
>>286
むしろスク水着るようになった
0289名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 08:56:30.39ID:3s7qmBBx0
>>282
ああ、昔は男も女子のスク水みたいなワンピース水着だったんだよなw
0290名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 09:03:36.55ID:3s7qmBBx0
ttp://www.daikikougyou.com/2018item/oyaji_tan/oyaji_tan.html
今更だけど、このフィギュアって着用派でないと出てこない発想だよなw
全裸でもスク水姿でいたいという…w
0296名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 16:52:43.84ID:dVnYmFXC0
そもそも日焼けって時点でカッペ丸出しというか・・・
人目に付かない時点で都会人じゃなく、人目に付くなら空気読めなく
日サロなんて発想ならなおさら時代遅れで
日常で日焼け跡が影響するほど肌を見せてる時点で職業のレベルを察する

パイピングとかじゃない限りたいていタンクトップだろで終わりだから
自己満足か二次元だけの話にしておいた方がいいと思う
0302名無しさん@ピンキー2019/07/04(木) 13:02:06.61ID:I1vT3dXD0
>>295
所謂ボッチ気味だから誰かと温泉なんて行かないからいいし、だからプールや海水浴も行かないし
じゃあどこで焼くんだって?、同じ海でも誰も来なさそうなところで

そうしたいなーと思ってるだけでまだ焼いてない
0303名無しさん@ピンキー2019/07/04(木) 17:57:53.24ID:AEffjRs90
スク水オムツ初めて今日やってるんだけど素晴らしいな
ずり落ちないためのおむつカバーとしては最高峰
(防水機能ないからそっちも考えたら人によると思うけど)
0305名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 01:50:34.20ID:sF0Ckc9P0
新品のナイロンブルマー高いなぁ、本物は希少だから仕方ないけどさ
0306名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 05:55:00.75ID:ZHbVy+bQ0
自社ブランドで作ってるのを買ってはいた人いる?

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g357254461
ここは普通にショッピング側でも店舗として出してるから、どっちで買っても同じなんだけど
0308名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 08:51:44.09ID:7z4Cn1nn0
スク水を着たまま電マを当ててもキツイから勃起しないな
0312名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 12:25:53.62ID:3GslQrw50
>>306
埼玉の縫製工場直売の買ったことあるけど可もなく不可もなく普通のブルマーだったわ
0313名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 13:25:37.04ID:c9+toxSx0
>>312
安物のテロッテロでさえなければ、重ね履き紺パンでなければいいから
むしろ芋ブルマで縫製がしっかりしてるならかまわない程度
普段履きで使うから学販ものレベルの耐久性があれば御の字だな
どこかおすすめのところがあれば教えて欲しい

>>310
ただの光の関係だろ
0314名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 13:41:56.61ID:kmWAoMxt0
縫いが甘いとか以前に生地裁断がおかしいとか
そもそもデザインがおかしいのがあるからなぁ
偽物感あるとそれだけで萎える
0315名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 17:19:21.50ID:irpMu5nQ0
学販ものが安全だな
丈夫だし
0317名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 19:57:27.68ID:c9+toxSx0
マルチ以前に
なんの画像かも書かずに、しかも画像直リンクでもないものを誰が踏むのか
03183162019/07/07(日) 07:49:44.40ID:6MhYpvfa0
スマン
FILAの水着
コレをぬぎぬぎしたところだ
フィット感を伝えたかった
これはスク水ではないのか、、orz
http://imgur.com/a/7gP1e0M
0319名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 08:47:06.54ID:CTEx43RG0
>>318
そういうのも嫌いじゃない。1980年代、アイドルもELLEの同系着てたなぁ
背中がUバックのワンピースは70年代のX紐タイプよりおしゃれなレジャー水着だった。
それが90年代初めの超ハイレグかレジャーはビキニという流れになり
30代以上向けフィットネス用に残ったのがそのFILAのやつ。
0320名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 08:51:38.38ID:6MhYpvfa0
>>319
スク水じゃないと叩かれるかとヒヤヒヤしながらうpしたよ。共感ありがとう
次回からは確実なスク水晒すよ
フットマークが好きです
0321名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 08:54:28.60ID:CTEx43RG0
>>320
学販じゃなきゃいけないという学校もあったけど
実は俺の出た高校もELLEやFILA持参OKだった。
170cmくらいある子が大人用の11-13号のそれらを着てたんだ。
0322名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 09:36:45.95ID:BQhQdeI20
今は黒か紺の水着ならおkみたいになってる

>>321
成長の良い子がサイズアウトしたピッチピチの小さいスク水着てハイレグ気味になってるのが良いのよ
0323名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 09:55:33.82ID:6MhYpvfa0
このスレ的には純スク水の方が支持率高いのかなぁ?形と肌触りで決めてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況