勇気を出してブルマやスク水を買おう Part.36 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いままでブルマやスクール水着を買うのを思いとどまっていた人、
学生時代にブルマやスクール水着を欲しいと思ったけどかなえられなかった人、
学校指定の体操服をお店で買うのが恥ずかしい人など、通販で手に入れることもできます。
お店で買ったときのエピソードや通販で買った感想を話し合うスレです。
・通販にオススメのお店:ボルテージ http://www.voltage.ne.jp/
・メーカー・型番情報:ブルマーデータベース「ぶるうぃき」 http://bloomer.wiki.fc2.com/
・メンテナンス方法など:
ブルマーの裾ゴム入れ替え講座 http://otadex.blog114.fc2.com/
スクール水着の作り方 http://www2.wind.ne.jp/atleides/sewing/sukumizu/index.html
【おやくそく】
荒らさないでください。皆仲良し変態紳士。
【前スレ】
勇気を出してブルマやスク水を買おう Part.35
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1501303252/ 人手不足の仕事ってのは
見合った給料を出さない仕事ってことだからね いや違うよ、制服主体の衣料品店は繁忙期と閑散期が差が激しすぎてなかなか人を補充しきれないってこと。
制服の計測と販売は年初めに集中するけど5月過ぎるとほとんど仕事なくなるからパートを集めたいんだけど、そんなピンポイントで働く人なんてそうそう田舎にいないよねっていう話ね。
悪いこと言わないから11月からGWまでの間は夫婦経営みたいな衣料品店には行かない方が良いよ。 つまり夏頃が買い時ってことか
追い返されにくいってのは重要だな
むしろ短期バイトでコネ作っておいて大量発注しつつ
転売で稼ぐってことも可能ってことかもしれんが。 そうそう
買う客もマナーを守れば邪険にされにくくなるんやろなぁ バイトで自作スキルを身につけてレプリカ作りまくれば 作ってくれるところあるよ
型紙もうないから型紙作るところからになるって言われたけど
あと特殊な生地だから入荷まで時間かかることがあるらしいけど 技術的には、そう難しいもんでもないでしょ。
あとは、ブルマ好きのアラプの王様でもいれば量産体制。 ブルマーならブルメイトの編集が手作りできる程度だからな 実際に買う時て取り扱いの店に行く→注文→刺繍とかができたら連絡来る
て流れになるんだよね?
連絡先とか住所とかを学校に照会することはありえる? >>775
その通り。2、3ヶ月だけの短期間働く人を募集してる。
地下鉄も私鉄も駅が近い都市部だけれどね。
看板を見ると小中高合わせてざっと100校くらい列挙されている。
なので必要な量に見合った人数が集まらないのだろうと思う。
逆に閑散期は店には家族しか居ない感じだし。
閑散期の工場は次期に向けて汎用サイズや特注サイズの仕掛品を作っている感じがする。 >>787
ブルマは生地があれば個人のお針子さんでも作れるけどさ、それってホンモノとは違うよね。
児島あたりで体操服を手掛けてる小さな縫製工場なら、みんなで出資して買収するのも夢じゃないと思うけど(^_^)ノ それだと元請けのタグは付けられないか。 金曜放送のタモリ倶楽部でギャレックスのブルマが出ていた件 >>791
パティオの4階だったかの、裁縫生地屋さんにスパンデックス生地売ってたよ 個人店からデパート内に移転したら、移転する際に処分するだろうから絶望的だわな ランナーズって今は店やってないの?
陸上ブルマや陸上レオタードを買おうと思っても年内休業のページが表示される Galaxも流通在庫だけだから早めに買わないと無くなるよ ヤフオクの即決400万とか強気ってレベルじゃねーぞ
そこそこの車が新車で買えるじゃんか
梵さん、溝口さん、三角レースさんの3人が穿いたブルマ体操服ブラショーツ一式なら考えるかもしれんけど >>799
可愛い女ユーチュバーが毎日着用レビューすれば落札額くらい回収できるやろ 陸上ブルマ買いたい奴はどこで買ってるの?
ボルがたまに入荷してた気はするんだけどすぐ消えるし
メーカーのページから買うのはまとまった数買わないといけないし
受け取りがスポーツ店じゃな
大量の陸上ブルマを受け取りにくるおっさんとか今の時代通報されかねんし ヤフーショッピングのスポーツ店とか
オーダー注文だから時間かかるが色とデザイン選べるし1枚からオーダー出来るとこもある
ポイントも結構つくし ショッピングモールとか、運営がマージン取ってるから
ポイント加味しても直営で頼んだ方が安いことがけっこうあるわ 関東でも先週見た時売ってる店はあったが、昨年の在庫出しただけかも GWの時くらいから値引きがありそうやけどその前にもかなり売れそう >>803
俺もそれでミズノやアシックスの女子用陸上ウェアを数組、オーダメイドで作って貰った事あるよ。
上下合わせて一着1万円くらいだな。 イオン見て来た
ワンピースが2%くらいしかおいてない絶滅状態だった 尼でファイサリスの注文して届いた
ハイカットって結構な角度なんだな…
ブルマ時代末期のデザインとは言え、ショーツにも気を配らないと、しっかりヘソまで履いたらはみパン間違いなし。 学校の体育にこそ未来がある。それがブルマが証明している。
体操やバレーや陸上に未来がある。
ホワイトカラーは夢物語で作り話である。
ブルーカラーに未来があり、スポーツマン精神が健全な青少年の育成である。
儀式や形式でなく良いことが起こり気持ちよくなれて病みつきになれる。 >>815
イオンではもうスクール水着のコーナー出来てたぞ。ちゃんと白紐のパイピングも100〜165まで完備だ。 イオンったて
毎年同じだからある程度買えばもう要らないな 去年イオンで買ったけど小さすぎ、170のが他の150くらい となると月末ならオレンジスク水売り出されてるかも
5月は忙しいから6月買いに行くつもりだったが おススメのブルマってどんなの?
メーカーとか品番がいろいろあってわかんないから教えてください スク水ならまだしも、ブルマなんかもう入手できる物自体が限られるから
選べる余地なんかないから安心しろ >>819
SCやGMS系の水着は、一見同じでも仕様変更が頻繁だからよく見ないと判らんものよ。
製造国や繊維組成は数年でかなり変わってるからね。 仕様変更というか、その時安い工場に作らせるから・・・ 地域にもよるのかな? あと170は少ない感じがする 例えイオンや薄い安物のスクール水着でも、今年現役の女の子達と一緒で、新しいくお姉ちゃんになったからって考えたり、微妙にカラーの入ったスクール水着で今年のトレンド感じてテンション上がるけどなー お前ら店頭で堂々と買ってんのか?
変態歴10年単位になるがそんな度胸はないわ
そらイオンとかで堂々と買えれば一番楽だけどな
食い物だけじゃなくて全部セルフで買えるようにしてくれんかな 買うのは平気だけど毎年同じのしか入荷しないからそうそう同じのばっかいらん >>830
んだな
一応季節になると見に行くが、同じか・・・、で撤退
だもんでイオンは最近行ってないなぁ >>829
いやまあ、そういうドキドキを楽しむスレだからな
とはいえ、年齢層的に店頭で買おうにも物がないってパターンの方が多いし
通販しか無いから通販ってのと、遠出して個人店でいまだにデッドストック探してるのとにわかれる
最初は通販で、その後勇気を出して店で、ってのができた時代は終わった感じだよ
イオンみたいな大規模チェーン店は独自ブランドを展開してたりするけど
学販物=堅牢でなんぼ、みたいな概念を無視した商品しか見かけたことないな >>829
今が一番若いんだから、明日にでも挑戦した方が良いよ。
変態中年オヤジで若い人がレジだと余計にハードル上がるし、学用品店の店主も自分よりふた周り以上年上の人変態趣味を勘繰られずに買いやすい。
今を逃すとジジイになるまで長いし、その頃は消滅しているか、完全学生証提出になってるかも知れんし。 下着とかは自販機で売ってるところがあるんだよな
昔はアダルトショップの前にも置いてあった
ブルマや水着も自販機で買えれば楽なんだけどなあ
小さな地元の店で女店員通して堂々と買うのはさすがに無理だわ
こっちがなんとも思ってなくても向こうが言いふらすだろうし
地元で仕事もしてるんで影響出ると困るし・・・
市外や県外出張するくらいなら交通費考えるとネット通販になるしな 他の町の同好の仲間と入れ替わって購入&交換したら? 近所のヨーカドー覗いたらもうスク水売ってた
なんかシーズン開始が年々早くなってないか 撮影乙
各サイズ1着って感じだから本格入荷はこれからだろうな やっぱりラッシュガード風とかスカートつきの方が取りやすい位置にあるのがよく分かるな >>837
泳ぐのが苦手な子が4月くらいから屋内プールで練習するそうだよ。
ジム併設のプールでもプール開きまでの練習コースがあるし。 >>845
パイピングな。
ない方が珍しいけどどこの地域なん? 基本は地域の学校の指定次第だろうけど、いまは白パイピングがメジャーじゃないかな。
昔はなかったデザインだけど流行ったね。 >>850
一行目を無視するのが都会の流行ってこと? しまむらは、セパレートとサイズの小さいワンピースしかなかったな
サンキはワンピースとセパレートがあった。
しまむらは2年前からやる気ないな。前はいっぱい売ってたのに イオンとか田舎民のたしなみだからな
都会にも最近スーパーが進出してきてるけど
田舎民はあんな出所不明の上に割高なもの買ってるのかと思うと悲しみにあふれる 地方だと学校指定の店かスーパーしか店がないからな。致し方ない。 >>857
だよな・・・ 個人経営で委託してる文具屋か運動用具店しかなかったもん
実際に販売する季節には学校に移動販売しにきてた 白のパイピングが登場したとき、オシャレに感じたな。あっという間に普及した。 肩紐が細いぶん、食い込むという話は急増したけどね
ただパイピングの時代はまだ新スクほどハイレグではなかったから
食い込みを直す頻度も多くなかったし、直す意味もあった
ARN-75W時代はまだあれが競泳水着という認識があったからマシだったけど
昨今は生地が薄いのやハイレグ気味のものばっかりでうんざりはする
学販ものと言うよりもコスプレ用が増産して幅きかせるようになったイメージ
旧スク・新スク世代にフェチになった人間にはつまらん時代だが
はたしてこのスレにスパッツタイプやオールインワンのフェチはどれほど増えたのか >>862
店舗規模にもよるんだろうけど、雰囲気がまだテストランって感じだなぁ
連休過ぎると棚全体を制圧するような並び方する店があるし 昔、コンビニの深夜バイトやってた時、
ブルマと体操着を着た男が入ってきた。男だぞ!
何事もなかったように、こちらも会計をしたが
本当はちょっと話したかったんだよね。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています