勇気を出してブルマやスク水を買おう Part.36 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
いままでブルマやスクール水着を買うのを思いとどまっていた人、
学生時代にブルマやスクール水着を欲しいと思ったけどかなえられなかった人、
学校指定の体操服をお店で買うのが恥ずかしい人など、通販で手に入れることもできます。
お店で買ったときのエピソードや通販で買った感想を話し合うスレです。
・通販にオススメのお店:ボルテージ http://www.voltage.ne.jp/
・メーカー・型番情報:ブルマーデータベース「ぶるうぃき」 http://bloomer.wiki.fc2.com/
・メンテナンス方法など:
ブルマーの裾ゴム入れ替え講座 http://otadex.blog114.fc2.com/
スクール水着の作り方 http://www2.wind.ne.jp/atleides/sewing/sukumizu/index.html
【おやくそく】
荒らさないでください。皆仲良し変態紳士。
【前スレ】
勇気を出してブルマやスク水を買おう Part.35
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1501303252/ >>830
んだな
一応季節になると見に行くが、同じか・・・、で撤退
だもんでイオンは最近行ってないなぁ >>829
いやまあ、そういうドキドキを楽しむスレだからな
とはいえ、年齢層的に店頭で買おうにも物がないってパターンの方が多いし
通販しか無いから通販ってのと、遠出して個人店でいまだにデッドストック探してるのとにわかれる
最初は通販で、その後勇気を出して店で、ってのができた時代は終わった感じだよ
イオンみたいな大規模チェーン店は独自ブランドを展開してたりするけど
学販物=堅牢でなんぼ、みたいな概念を無視した商品しか見かけたことないな >>829
今が一番若いんだから、明日にでも挑戦した方が良いよ。
変態中年オヤジで若い人がレジだと余計にハードル上がるし、学用品店の店主も自分よりふた周り以上年上の人変態趣味を勘繰られずに買いやすい。
今を逃すとジジイになるまで長いし、その頃は消滅しているか、完全学生証提出になってるかも知れんし。 下着とかは自販機で売ってるところがあるんだよな
昔はアダルトショップの前にも置いてあった
ブルマや水着も自販機で買えれば楽なんだけどなあ
小さな地元の店で女店員通して堂々と買うのはさすがに無理だわ
こっちがなんとも思ってなくても向こうが言いふらすだろうし
地元で仕事もしてるんで影響出ると困るし・・・
市外や県外出張するくらいなら交通費考えるとネット通販になるしな 他の町の同好の仲間と入れ替わって購入&交換したら? 近所のヨーカドー覗いたらもうスク水売ってた
なんかシーズン開始が年々早くなってないか 撮影乙
各サイズ1着って感じだから本格入荷はこれからだろうな やっぱりラッシュガード風とかスカートつきの方が取りやすい位置にあるのがよく分かるな >>837
泳ぐのが苦手な子が4月くらいから屋内プールで練習するそうだよ。
ジム併設のプールでもプール開きまでの練習コースがあるし。 >>845
パイピングな。
ない方が珍しいけどどこの地域なん? 基本は地域の学校の指定次第だろうけど、いまは白パイピングがメジャーじゃないかな。
昔はなかったデザインだけど流行ったね。 >>850
一行目を無視するのが都会の流行ってこと? しまむらは、セパレートとサイズの小さいワンピースしかなかったな
サンキはワンピースとセパレートがあった。
しまむらは2年前からやる気ないな。前はいっぱい売ってたのに イオンとか田舎民のたしなみだからな
都会にも最近スーパーが進出してきてるけど
田舎民はあんな出所不明の上に割高なもの買ってるのかと思うと悲しみにあふれる 地方だと学校指定の店かスーパーしか店がないからな。致し方ない。 >>857
だよな・・・ 個人経営で委託してる文具屋か運動用具店しかなかったもん
実際に販売する季節には学校に移動販売しにきてた 白のパイピングが登場したとき、オシャレに感じたな。あっという間に普及した。 肩紐が細いぶん、食い込むという話は急増したけどね
ただパイピングの時代はまだ新スクほどハイレグではなかったから
食い込みを直す頻度も多くなかったし、直す意味もあった
ARN-75W時代はまだあれが競泳水着という認識があったからマシだったけど
昨今は生地が薄いのやハイレグ気味のものばっかりでうんざりはする
学販ものと言うよりもコスプレ用が増産して幅きかせるようになったイメージ
旧スク・新スク世代にフェチになった人間にはつまらん時代だが
はたしてこのスレにスパッツタイプやオールインワンのフェチはどれほど増えたのか >>862
店舗規模にもよるんだろうけど、雰囲気がまだテストランって感じだなぁ
連休過ぎると棚全体を制圧するような並び方する店があるし 昔、コンビニの深夜バイトやってた時、
ブルマと体操着を着た男が入ってきた。男だぞ!
何事もなかったように、こちらも会計をしたが
本当はちょっと話したかったんだよね。 服を着て買い物をするだけなら合法だから基本的には何もできないな。いや、店が客を選ぶことはできるんだけどさ。(レディースデーのように) >>861
ごめん、オールインワン好きになった
分離型は今でも親指下向き オールインワンだと完全にレスリングだからなぁ・・・ 可愛ければ何でもいい俺はフェチとしては失格なのかもしれない フットマークの公式通販使ったことある人いる?
家族同居だから品名に女子スクール水着とか書かれると死ねる
ttps://www.ukiuki.jp/ >>878
サイズに関わらず値段固定&割安な1210133の大サイズが尼には無いのよ
たまたま欠品なのかもしれんけど 注文時に外から商品が分からないようにしてもらうよう指定するとか
時間指定で自分しかいない時に届けてもらうとか
受け取り場所を配送店とかに変えるとか
いろいろ出来ないか? >>875
普通にプールで泳いでもわからない
何度か泳いだことあるよ 異音は旧世代からするとまったく興味の欠片もない陳列になったな >>877
うきうきは確か女子スクール水着で来るはず
>>882
地元のイオンはまだないんだよな
鳥取行く前に問い合わせした方が良さそう 地元イオンは普通の紺一色ワンピにスカートタイプだけしかないな ポリ100のいわゆるゴワゴワスク水か、ナイキアディダスのスカート付きかの二択なんだよな
俺の愛するナイロン+ポリのシュッとしたスク水がほぼ見当たらない >>881
あるあるだね
帰ってきたら偶々荷物が複数届いてババアが其々を開けているところだった
その中に俺宛のがあって間一髪で取り上げた事ならあった、マジ間一髪
今は実家離れて一人暮らしだからなんも心配無いけどさ >>885
情報thx
言われたように受け取り方工夫するしかないかー うきうきは楽天だと送料無料みたいだね
素直に営業所受け取りか身内にカミングアウトしかないね >>888
先週末はまだラップタオルとか周辺商品だけだった
ちょうど品出し前夜、って感じだから今週末以降じゃないかな 言い訳しようが何しようが「そういう機会がある」ってだけで同じだし
いちいち自分から言い訳してる時点でバレバレだよ
自分より長生きしてる人間をだませると思うなよw >>900
コスプレ用ってことは衣装ってことなんだが、それでも同じなの? 「家族と言えども他人あての配達物を勝手に開けてはいけない」
それを徹底できん家やったら出た方がええで 俺のこと?いやいや全然快適だよ。
俺のことは構わずに、自分の趣味に打ち込むようになったし。
彼らの為にもなったと思うよ。
思うに親の干渉ってのは、ある種の依存なんだろう。 >>909
じゃ逆にお前殴れば余計な事しなくなるなw >>906
そういう理屈じゃない
お前が10年後20年後にその自分の書き込み見たら鼻で笑うぞ?
たとえ独身のままで子供が居なかったとしてもな >>913
まあ、そうやって自分一人で納得してればいいけどさ。 量販店で売られてる一番大きいスク水は160だけどここの奴らは着れるの >>914-915
たとえば小学生の子供に、親の苦労をといたって理解できないだろ?
それは大人になってやっと分かることであって理屈の問題ではない
>>906みたいな浅知恵の質問が出てくる時点で何言っても無駄だよ
むしろそれなりの年齢なのに分からなかったなら、お前は今まで何をしてきたんだって話だ
そうやってムキになって説明を求めてる時点で
自分がまだ青いって自白してるに等しいことすら自覚ねーだろお前ら。見てるこっちが恥ずかしいわ
大人はすべからく子供時代があったんだから
そんな行動の裏にある考えなんて余裕で見通せるし
そもそもそんな意図が無くてコスプレが真実だとしても
深読みして誤解する程度には長く生きてるっつの
普段の行動からコスプレが真実かどうかなんてあっという間にバレるだろ
もしくはコスプレだったとしてもコスプレの方向性を見りゃ分かるっつの
こんでいいか? こんなところで長文垂れ流してドヤ顔決めてるのも相当恥ずかしい 今年もスク水買ってしまったよ…
今回はイトーヨーカドーで少し大きめらしい170Eのを買ってみた 毎年同じなのに毎年買ってしまう俺らはボジョレーヌーボー厨を批判できない >>919
だろ?
普通考えれば誰だってそう思うのに
それすら想像できないやつが2人もいたんだぜ? >>921
コスメイトはまだやってるよ。
秋月電子の5階 そういえば新宿のコスメイトは移転してたな
しばらくでかい告知看板が出てた記憶がある >>925
俺がいってたの、多分そこじゃないんだよね。
角のビルで、全フロアがアダルトみたいな感じで
上の階が服売ってた。
歩行者天国の大通りから、ちょっと入った所で。
角の階段を入るの。知ってる人いないかなぁ。 うきうきは確か指定すれば品名変えられるはずだが
自分は別にそのままでも問題ないから
てか一時期壁に飾ってたし
今日夜移動で鳥取行く予定だったが、車のメンテが突発で入ったから行けなくなった
5月はすでに予定があるから6月かな
そういやオレンジスク水って需要あるのか
5年位前に買いに行ったときは何人か欲しい人いたが ここで連絡取るなんて言うバカな行為はさすがにしたくないから
ヤフオク(今ならプレミアムも不要で無料出品可能)あたりにだしてくれりゃ
手間賃上乗せしたくらいなら入札するよ
ネット通販すれば定価で買えるって言ってしまえばそれまでだけどな ギャレックスの某校別注のピンク(サイドに青ライン)があるけど
いくら出せる? レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。