トップページフェチ
1002コメント260KB
女児用のアニメぱんちゅ30枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 21:20:43.44ID:6CUK72oe0
「男児女児問いません、可愛いキャラのついたぱんちゅ好きな人
このゆびと〜まれ!」(^O^)/

2002年3月、全てはこの一言で始まりました・・・。

 女児用アニメキャラクターショーツを愛する有志が集まり・語るスレです。
本来ならあどけない、無垢な女の子が穿き、女の子の大事な部分を
守ってくれているキャラクターを無垢なお兄さんがあんなことやこんなこと
をして楽しむのも良し、普通にコレクションとして集めるのも良し、
情報の場として各メーカーの売上に「ご 奉 仕」していきたいと思います。
新柄が出ればお祭り、出なければ画像等で楽しんで行きましょう!

※各作品叩き及びキャラクター叩きはそれぞれのアンチスレでどうぞ。
※中古品・露出・女装は他スレへ

前スレ
女児用のアニメぱんちゅ29枚目(c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1484038608/
過去ログ、関連ありそうなスレは>>2-4辺り。
0433名無しさん@ピンキー2018/11/30(金) 18:24:01.64ID:qzQiCszw0
俺のとこの島なんかプリキュアはなくてバタ臭いディズニープリンセスが置いてある
あれは流石に抜けんわ
0434名無しさん@ピンキー2018/11/30(金) 22:55:17.69ID:F468cl1g0
リアル幼女はプリキュアからプリンセスにかなり移行しているw
下着以外はJSになっても使えて親も好都合?
0435名無しさん@ピンキー2018/12/01(土) 07:54:57.04ID:GR+N0uFJ0
>>434
ちょっとテレ東とBSでやってるくらいで幼女が自分から突然プリキュア<ディズニーなんてことはないと思うんだよね
親が好んでアニメ見せてたりアパレルグッズを買い与えてる
それは多分ブランド力の差で、親の世代には既にTDLが存在していたというのが非常にデカい
0436名無しさん@ピンキー2018/12/01(土) 08:01:55.73ID:GR+N0uFJ0
裏を返せばプリキュアも20周年まで頑張れば初代見てた人の子供世代が、親の影響で見ることも多くなるってことで
20周年前後でどうやって初代見てた人たちに訴えるかが重要
ぱんつもそれに左右されると思う
0438名無しさん@ピンキー2018/12/02(日) 20:00:56.98ID:UoqfKgbY0
アイフレはさっさと白百合姉妹の新柄出せよ
あとプリチャンはタカラトミーだからどっかのメーカーが拾って出してくれ
0439名無しさん@ピンキー2018/12/02(日) 22:51:10.26ID:YF14tun/0
今日プリティストア東京で確認したら、はぐたんミニマスコット付きショーツ売っていて、130もまだあった。
0441名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 00:21:44.31ID:0PynWLo10
古い洋品店にセーラームーンのぱんつとか残ってるの発見できた人ってどれくらいいるのか知りたい
先週末から4軒回ったが子供肌着の取扱いすらないんだ
0443名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 02:16:21.95ID:zNviwTto0
なんかここ数年出る時期が遅いとかあるな
フェアリルのパンツも突然出なくなったから怖い
0444名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 14:49:17.47ID:pMuIpnTz0
さすがに20年以上前のが売り場に陳列されてないだろうなぁ
店の倉庫とかには眠ってたりするかもだけど
0445名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 23:37:11.36ID:wtsXYECl0
>>441
古い洋品店は子供用のモノはほとんど置いてないよ。
たまーに店頭には出していないが、倉庫に置いていたりすることもある。
俺はそれでミンキーモモとセーラームーン、姫ちゃんのリボンのショーツや
スリーマを手に入れた。
一軒一軒探してみるしかないよ。
0448名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 15:35:34.55ID:LPQfJe280
以前から感じてたんだが、キナズって新柄ぱんつ入荷前後に必ずセールしてないか?
気のせい?
0449名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 17:40:56.13ID:OAB4IuJI0
>>441
もう無いんじゃない?
10年前ぐらいに流行った方法かと
あとあっても100とか110でもいいのか?
0450名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 18:12:32.89ID:LPQfJe280
>>449
着用派じゃないから12年以上前のものは入手困難と割り切って、130じゃなくてもいいんだ
0453名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 23:08:40.67ID:4EHbuVel0
>>452
これは兎印のお店で売ってるやつだね
120までしかないけどね。多分130は元々作ってないんじゃないのかなぁ?
0454名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 07:16:03.56ID:PbKXWskg0
>>453
kaoパン以外に120cmまでのぱんつがあるって聞いたことあるけど実在したとはな
まだ130cmの望みは消えた訳じゃないけど
0455名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 14:07:42.31ID:H30up8Ps0
>>454
なるほど、兎専売?柄だったのね。
いちおうバンダイにも130の設定がないのか聞いてみよう…。
0456名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 14:58:37.94ID:vN+da32+0
バンダイ 「うわ、キモヲタが女児パンツの問い合わせに来たよw」
0457名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 16:15:03.30ID:GBJHBwFO0
リアル女児にこのシリーズ130サイズの需要はほぼ皆無だろうに未だに130サイズを作り続ける理由はなんだ?
俺らみたいな一部の人間しか買ってないのに生産打ち切らないのはなんやねんなぁ
0459名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 17:06:44.78ID:PbKXWskg0
>>457
120cmちょいくらいでも子供がゆったりの方がいいって言ったら130cm買うって姉貴が言ってた
0463名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 20:03:43.57ID:H30up8Ps0
>>458
俺は買ったときのあの新品の香りが好き。
数日で触る用の香りが消えたら、保管用のパッケージも開けてスーハー。
0464名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 21:40:41.32ID:65DoEvQ40
警察の押収品みたいなこの写真って結構前からあるけど、最初どこから出回ったんだろ
0465名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 05:34:55.94ID:wcO4ImZw0
こういうコレクターが孤独死して遺品整理業者が同士だったら尾久とかに出るんじゃ?
0466名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 08:28:02.84ID:SzGzPWAf0
お前ら、ヤフオクにきらりんレボリューションの新品ショーツ15組セットが1000円開始で出品されてるぞ
この業者少なくても45組90枚以上は持ってる
110しかないのが惜しい
0467名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 16:57:13.52ID:hXOtpbEr0
きらりのミルキーウェイ柄、これを期に相場下がってくれないかな
5000円以上出すのは躊躇するから...
0468名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 17:04:08.87ID:hXOtpbEr0
せめてオクのきらりは転売で金目的の人には落札されないでほしいなぁ
0471名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 21:39:58.44ID:KMoHy2SD0
>>466
110じゃなぁ
きらりのピンクのシマシマのやつで130なら頑張るんだけど
0474名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 15:41:09.11ID:wPn9Ucwx0
これはあいねちゃんとみおちゃんじゃないの?でもまあかわいい
0475名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 16:27:17.81ID:zr7ArLv20
新しいプリキュア、なんとなくアイカツみたいな感じに見えるなぁ
キャラがアイカツみたいってみんなから言われないといいが
0477名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 23:09:37.58ID:cE25/37v0
ハグプリは特にぱんつの種類多かった気がする
特にマシェリ&アムールの加入した夏辺りが6種類ぐらい買ったぞ
0478名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 23:14:01.22ID:wPn9Ucwx0
店頭には残ってないから全部捌けたんだろうね。
利益率いいなら来年も種類出ればいいけど。あでも財布が・・
0479名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 00:08:56.39ID:NA+6g5JI0
新柄すら買えない
てか入荷しない
春柄がいまだに売れ残ってるだけ
0480名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 15:11:25.15ID:j7TorffO0
>>452で書いたぱんちゅ2種類、「130の設定はあるんだけど、
「店舗からの発注がないと製造されない」
04814802018/12/14(金) 15:14:58.14ID:j7TorffO0
書き込みミスった。
そういうことらしいので、島とかに要望出してみるとか、
何か方法ないかなぁ…。
イオンはバンダイが指定する取扱店だけど、130は置かない方針っぽいし…。
プリティストアでも置いてないぞ…。
04824802018/12/14(金) 15:23:45.16ID:j7TorffO0
連投すまん。↑は兎専売品らしいし難しいのかも知れないけど。
もう1つ、HUG映画のパンフレットに載ってた映画公開記念柄がイオンに入荷してた。
パンフによるとこちらは120までの展開とのこと。
0483名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 15:57:10.76ID:UYIHUZrs0
大口は別の提案があるみたいで、そもそも発注できない物もある。
ロット未満の受注が来てもどうしようもないってのはあるんだろうけど。
0484名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 17:13:11.17ID:nLC73MIF0
>>482
> もう1つ、HUG映画のパンフレットに載ってた映画公開記念柄がイオンに入荷してた。

これってどんな柄ですか?できれば写真とかないですか?
0486名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 19:47:36.78ID:nLC73MIF0
エールは既存の絵だけど初代ふたりが加わってるのは最高
明日イオン探しに行くか
0488名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 22:19:38.36ID:ZqkfiAj00
都内だけどアニパン置いてるイオンがわからん
1件みたけど普通の女児パンだけだったりそもそも食料品と雑貨だけだったり
0489名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 22:23:32.83ID:nLC73MIF0
田舎だと映画館が併設されたショッピングモール型のイオンがあるんだよ
そういうデカイ店だとアニメぱんつ置いてる確率が高い
0491名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 00:26:55.65ID:2Jh3OYb/0
例のきらり、評価が多い垢が10k以上/15セット出して独占しにきてる...
今後110cmのミルキーウェイ柄がオクに出てきたらまず今回の件からの転売を疑う
そして買うのは控えたほうがいい、始めから金目的の奴の懐を肥やすだけだからな...
0492名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 00:34:44.27ID:3PY7DTzr0
ヤフオクのきらり、16000円、11100円とか相変わらず凄いな
新しい出品もスリーマとの10枚セットに変えて来たけどまた高値落札なんだろうな
これだけ出回るとしばらくは転売しても金額も上がらないだろうし、10〜15セットあっても捌くのに時間がかかるだろうに
0493名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 00:41:56.52ID:2Jh3OYb/0
>>492
ぱんつは110cm限定・スリーマは全サイズ確実に今までの需要と供給のバランス崩れたのに、よく総額4,5万出せるなと思うよ
転売のときに渋って2000円以上付けてきたらまず在庫残るだけだろうね
0494名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 00:56:20.98ID:3PY7DTzr0
>>493
少し前のアニぱんだからまだ高く転売出来ると思ってるのかな
1セットだけ欲しいなら転売ヤーから練って値引きさせて案外安く買えそうだよね
それにしても店舗の返品か何か知らないが10年前のぱんつで同じサイズがあんなにたくさんあるのも不思議な感じ
ふたご姫のぱんつも出てこないかなぁ
0495名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 01:19:38.95ID:2Jh3OYb/0
>>494
普通店舗であんな在庫抱えて倒産なんてありえない(半値にしてでも売り切る)から、今回の業者が大阪に拠点構えてるってこともあって、例えばきらりを委託されてた繊維業者の倒産品なんじゃないかな
0497名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 10:09:06.67ID:RhGUXDmM0
>>441
某大手リサイクルショップに
どれみの新品を去年くらいに見かけたけど
0498名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 11:54:27.34ID:2Jh3OYb/0
>>497
リサイクルショップって新品なら下着も買い取るんか...今まで見たことなかったから買取対象外だと思ってた
0499名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 15:30:14.55ID:oV8wez7d0
これイオンで買ってきたけど
左の方にちゃんとシャイニールミナスいるぞ
0500名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 18:14:36.23ID:fStgaqS40
>>496
関東内の取り扱い店舗だけど一応今日も見に行ったが入荷なかった
てか、秋冬物すら入荷してないし春頃の古いやつのまんまだわ
うんこ過ぎ
0501名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 20:53:22.53ID:oc26h0Xa0
>>500
取扱店なのに商品が更新されてないってこともあるのね…。
経験ないから分からないけど、イオンモール的なデカい所で探すしか…。
0502名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 23:52:30.95ID:DhoYVGQx0
今日取り扱い店じゃないイオンに行ってみたら入荷をしていた
店頭に並ぶタイミングが店ごと違うだけで待ってれば入るかもね
0503名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 00:09:48.86ID:B7SyDFYx0
別にイオンじゃなくても兎や島にも入るんでしょ?新柄
0504名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 05:21:51.87ID:QP5KvuIj0
取り扱い店舗も取り扱ってない所も
島も兎もマジで春物のまま変わらない
パンツの為にかなりの遠出しないと駄目だわorz
0507名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 12:49:53.63ID:DmKnUO9d0
転売もお店とかで正規に買ったやつ売ってるのならまだマシだけどねぇ
あそこのは・・・
0508名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 17:03:52.19ID:B7SyDFYx0
プリキュアの15周年記念柄買ってきた
なんかやたら印刷が濃くて洗濯したら色移りしそう
後ろはピンクのハート柄になっててすごく可愛い
0509名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 17:32:34.34ID:aJ342tlV0
話題の映画限定柄について、
ちょっと頑張って泉南と和歌山のイオンに行ってみたが110まで(おそらく120はもう買われた後)だった
0510名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 18:53:37.56ID:QP5KvuIj0
イオン巡りしてやっと映画限定買えた
行った時は既に120が3枚とかそんなレベルだった
ただ100とか110はたっぷり置いてあったわ
0511名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 19:39:03.39ID:aJ342tlV0
やっぱりキャラパン卒業する年齢って下がってんだな
そもそも120の取り扱いが少ない
秋柄130に至っては放送中のプリキュアにもかかわらずレアか...
0512名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 22:29:56.88ID:dN8Av95v0
120ですら少ないか。
まさに冬の時代。

そもそも高いしな。
0513名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 23:34:28.10ID:aJ342tlV0
もう1年経ったらどうなるかは予想つかないけど、まほプリでも未だに120以下は当時と同じ値段で止まってる柄もあるしな...
逆に姫プリは軒並み2000円超えるしどうなってんだ
0514名無しさん@ピンキー2018/12/17(月) 15:04:20.56ID:tNAZIHhV0
オクの相場とかどうでもいいわ。別に転売で儲けたいわけじゃないし。
0515名無しさん@ピンキー2018/12/17(月) 18:17:49.81ID:nV7PFFD10
プリキュアのぱんつ3枚詰め合わせセット来たわ
1000円だしこんなもんかなぁ
品質は2枚で千円のほうが印刷も品質もいいわ
0516名無しさん@ピンキー2018/12/17(月) 23:01:04.73ID:euhTwn1p0
もう綿でパンツ3枚セットとか出しても売れないんだろうなぁ…。
出てた時代はいくらで売ってたんだろうか?
綿ポリ混合のぱんちゅなんて、安いだけでそれ以外のメリットが見いだせないような…。
変身インナーもまほプリの後期かアラモードからぱんちゅが綿100じゃなくなったし。
0520名無しさん@ピンキー2018/12/18(火) 12:27:52.79ID:i8FHAd8G0
青緑の子に期待
0521名無しさん@ピンキー2018/12/18(火) 15:21:18.73ID:h/BnD+iM0
>>518
アラモードも好きだったから全然良い。
来年も楽しめそうでよかった。
0522名無しさん@ピンキー2018/12/19(水) 22:12:47.65ID:tQ40ww3O0
パンツも雑誌も何か不足感がある。
厳しい時代なのかもしれないけど、少し多めに作ってくれたらいいのに.
でもパンツは130以外は無くてもきっと誰も困ってないだろうな
0524名無しさん@ピンキー2018/12/20(木) 22:14:24.10ID:I+bbRaTK0
需要少ないのにたくさん作ったら店舗に不良在庫ばっかりになるやろが
売れない物を仕入れる店はそうそうないぜ 我々が買うよりもメインターゲットの女児に需要を作らねば先細りするだけやな
0525名無しさん@ピンキー2018/12/21(金) 02:23:59.78ID:VaxQU35X0
例えばしまむらグループでどれくらい130入荷してるんだろうか
よく売れ残ってる110とかと比べて、しまむらグループ全体として何倍くらいで問屋と契約してるんだろう
アパレルの小売りだから生鮮スーパーに比べて坪当たりの売上算出は甘そうだけど、それでも130の最小ロットは20未満だと思う。
0526名無しさん@ピンキー2018/12/21(金) 08:29:14.54ID:0G2hJ7RB0
>>525
しまむらだけで30店舗以上見てるがアニぱんは100から130までほぼ同数で入荷してる
少ない店は陳列スペースの都合などでバックヤードに在庫としてる場合もある
130が無い店は単に売り切れたのだろうね
後日行くとまた陳列してる場合もあったか
細かい事は中の人でないからわからない
0528名無しさん@ピンキー2018/12/21(金) 14:30:29.31ID:XsROQKKl0
>>526
通勤の途中に島あるからほぼ毎日見てるが
130なんてほぼないわw
バックヤードで腐らせてるのかな
0530名無しさん@ピンキー2018/12/21(金) 15:32:17.98ID:+BM2H9qX0
島は店によるよ。そういうのが売れない店はそもそも入ってない場合もあるし。
0532名無しさん@ピンキー2018/12/21(金) 17:27:03.06ID:S9HYxYmT0
とらのあなは正式に女児向けアニメパンツをグッズとして取り扱ったほうが良い
TENGAも同人誌の隣に堂々と置いてるしいけるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています