ある意味オナってりゃその形状とかのこだわりで研究は生まれるからな
このスレでも言われてるが、生地の材質、チャック(社会の窓)の有無、ひところの体操服の短パン言っても種類はかなり違う
あと体操服の短パンはジョギングパンツやサッカーパンツのような
特定スポーツ競技のユニフォームそれぞれから派生した集合体みたいな感じでルーツも異なってる場合も多い

そのせいで、俺の場合はジョギパン、サカパン、バスパン、バレパンあたりまで守備範囲が広がってる