女児服フェチ 9着目 【80cm〜170cm】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>480
>>486
生地の気持ち良さは中の上だから耐用回数50回
数年前のお下がりで数年間使われなかったが俺の相手をさせられるウインドブレーカーちゃんが年越せるか微妙 むしろ着てる間はオナ禁してる
夢精する事はあるが嬉しくは無い 着用して女児になりきるなら本来はオナ禁なんだろうね…。
自分は着用した上で女児な気持ちになってシコシコしちゃうけど。 女児服を毎日おむつにして失禁排泄
女児レインコートやウインドブレーカーはおむつカバーにしてる 私服の話題をよく見かけるが、JSの制服も結構いけると思う。
特にセーラー服って貴重で、しかも可愛らしい。
https://m.imgur.com/g2S4oIr JS用セーラー服の素材は汚れやすく、必ず1度は買い替えをすることから
JC・JK用と違って毛はほとんどなく、ほとんどポリ。(もちろん安い)
だが、それがいい。 どっち派なんて限定する気はないよ。
合唱団やガールスカウトの制服もいいな。 JSは未だに地元が丸襟ブラウス+吊りスカのザ・テンプレだからそっちだなー
中学だけどちょい横に居た丸襟ブラウス+ジャンスカが制服新しくしてブレザーになったのが悲しい >>496
丸襟ブラウスは好きだね。女児しか着ることができないから女児感たっぷり。 前に話題になった泰明小学校とかは?
他にも公立であるみたいだけどね >>498
岡山・香川は制服の小学校ばっかりだな。
あと大阪市内。 制服といえばセーラー服も良いがジャンパースカートタイプも好きだな。JSでとなるとほとんど私立のみなんだろうけど。 https://style.nikkei.com/article/DGXNASJB1803O_Y3A710C1AA2P00/
2013年の記事だけど繊維産業が盛んだからか、なるほどなあ
この地域で育ったら女子小学生と制服が強く結びつくのも無理はないね 冬セーラー服やイートンブレザー、スカート、ジャンパースカート、吊りスカートはJS、JC、JKの順にポリエステル100%の比率が高い
制服で亀頭をさするのでザラザラのウールはダメでポリエステル100%のつるつる生地が気持ち良い
そのまま制服に出して汚すのでポリエステルだと洗濯しても劣化しないから良い
今夜はJCの冬セーラー服にお世話になるよ
勿論ポリエステル100% しまむらでひなたちゃんコラボの女児服売ってたから買ってきた
早速、上だけ着て公園散歩してたら同じの着た女児にばったり会って目も合ってしまった
女児は俺のほうみて驚いてくすくす笑ってたわ
同じような経験した人いる? くすくす笑うという対応でもまだ全然いいと思う。
デヴの俺が着ていたらキモがって、
その服は二度と着なくなるだろうな・・・。 キモがるだけだったらまだマシ。
最悪通報されたり回覧板や掲示板で不審者情報として回されたら… 自分が持ってるのと同じ服を着てる娘を見かけたことはあるけど、それを着て外出はハードル高いわ…
体型に恵まれた上で若いうちじゃないとなあ この趣味やってると身長150くらいがいいよなあ
背があるせいで着れない服が多い... 願わくは130までのが着たい
最近の140〜160は好みじゃない >>509
それな。この趣味は低身長が得だよな〜。 少し前にジュニアの古着ガウチョパンツを買ったらポケットに子供サイズのちっさいナプキン入ってて妄想が捗るわ 6日の11:00までのやつ購入するかどうか迷う・・・
ボレロ風ジャケットにジャンスカ、
フリル丸襟ブラウスとリボンのセット
販売価格7,000円ちょっと(税込)
160cmLサイズ(大きめ)
サイズは110cmMからあり 安室奈美恵〜浜崎あゆみ〜AKB48の流れが廃れて、
一時よりギャル感はなくなったと思う。
ただユニクロあたりが仕掛けたデフレ化の波があって、
シンプル化の流れが来てしまってる。
どうせ服のコストダウン化が進むんだったら、業界全体で
トドラー服とティーン服のデザインを一緒にすればいいのになぁ。 >>513
それは興奮するね。自分は中古ポシェット買ったら使いかけのリップクリーム(子供用)が入ってたのが一番の当たりかな。 そんな靴が履けるエリートに生まれたかった(体型的な意味で)
上でも出てたけど、やはり理想身長は150〜160ぐらいだよね
「無理はあるけど着られる」じゃなく「自然体で着こなす」ことができたら人生楽しいだろうな >>515
今はトドラー服がティーン服に合わせているような流れだよね。
110サイズくらいの子でもストライプのガウチョとか履いてるし。 うろ覚えだけど靴に関してはちょっと前にこのスレで
バネのチカラの24cmが26cmの人でも入るってかなり盛り上がったよな >>520
自分は前スレで質問した側だけど、結局バネのちからの25cmを買ったら27cmの足でも履けたよ。 使用済み女児服はいつもパンツの中に入れてる
擦れて気持ちよくてすごく興奮する。
興奮しすぎて残尿とカウパーでいつもギトギト 服ではないですがオークションでUSA製の150CMの桜のししゅうの薄いピンクドレスを1着持ってますが
汚しと切り裂きで楽しんでます。 この時期の女児服着用は
上はもこもこで暖かくて下がスカートでスースー
するのが醍醐味 >>524
上着は冬物なのにボトムはショーパンとか短めのスカートとか年中同じような感じすらするよね >>524の内容のレスを見るのがこの時期このスレの醍醐味 コートの下に女児トレーナー着用でコーヒーショップ行ったんだが
暑くてうっかり上脱いでしまった。
いや誰かに指摘されたとかガン見されたとかじゃないけど
カップ取ろうとして下向いたら袖のフリルが視界に入って
???やべっ
ってなって
慌てて上着て、普通の汗と冷や汗かきながらコーヒー飲んで
出てきた。
小心者の外出は危険だな。 そんなの見たって誰も気に止めねーよ
あぁ、着る物全部洗っちゃって妹の借りてるんだな、くらいなもんだ >>522
パンツに入れられる女児服可哀想w
女児服や学校制服ブラウスをおむつにしているよ
女児レインコートやウインドブレーカーはおむつカバーにしている
今日のおむつは幼児の食事エプロンw
ポリエステル100%で撥水加工がしてあるのでつるつるすべすべで気持ち良い >>523
もう捨てた?
女児服や学校制服をアナルおむつオナニーで白濁液で汚しておしっこうんうんしてから切り裂き引き裂いて捨てているよ そういや、小学校の時、自分のシャツ(下着)を全部洗っちゃったんだか、姉ちゃんのシミーズ(スリーマ)を着て来た男子がいて、体育の着替えのとき、教室が蜂の巣を叩いたような騒ぎになったことがあった。 自分は仕事上毎週のように図書館に行くんだが、靴下は要注意だな。
土足禁止エリアに入りたくても女児靴下履いてきたことに気づいて入れず…なんてこともあった。何せその土足禁止エリアには女児がいるからすぐ気づかれる。 >>534
冬休みになるとリアル女児も昼間から街にいるし
眺めて楽しいけど着用者には厳しい季節だね >>535
そういう時は女児装は控えめにしてリアル女児のコーデを学習する機会だと思ってるよ。
可愛い女児を眺めるだけで眼福なのに、コーデのヒントまで貰えるんだからお得だね。 着てる子がかわいいに越したことはないけど、やっぱコーデというか服装を見てしまう
理想に近い服装だと、いいもん見たなーとか俺もあれ着たいなーと思う
いまの時期、屋外は上着でガードされちゃってるからあまり参考にはならないんだよな >>537
確かに前を開けて歩いている娘を見かけると
得した気分だ
俺はなかなか前を開けて女児服晒して
歩く勇気がない 女児ドレスやよそ行きで、女の子としてクリスマスパーティーに参加して楽しむ妄想
人気ナンバーワンのイケメンの男の子に惚れられ、クラスのボスの女の子から嫉妬され嫌がらせを受けてみたい ニットカットソー、ストライプワイドパンツ、黒タイツ、女児靴のセットで歩いて駅ビルの百均まで行ったら後ろで何人かにクスクスされたわw
https://i.imgur.com/uOqkBQt.jpg
https://i.imgur.com/7VEGB1o.jpg >>542
コーデとしては良いんでないの?
笑われたなら単に似合ってなかったんだろうね、顔がおっさん丸出しとか? 難癖つけるならその服装でスニーカーなとこかな…
あと2枚目の足首、ストライプワイドパンツじゃなくて下にもう1枚履いてる?歩いている状態で見えるなら違和感あるかも。 >>546
女児本人による完璧なコーデから考えると、確かにスニーカーじゃない方がいいかもしれない。
でも、女児規格外の人間が着て女児感を出すならスニーカーはアリかと。
スクールガール風のコーデも、我々がローファーを合わせると普通に女子高生のコスプレっぽくなってしまうが、そこに女児スニーカーを履くことで一気に子供っぽくなり、変態レベルが上がる
普通の女児でも上は考えられたコーデなのに下はスニーカーで、靴までこだわり切れないんだろう的なのはよく見るし >>547
だから「難癖つけるなら」と但し書きしてあるじゃん。
第一成人男性が女児服着る時点で着用できる服や靴が限られるのが現実だし。 画像は別の日なんだすまんな
かわいいのが履けたから嬉しくて繰り出してしまったんだ… >>551
そのつもりさ!旅行先のホテルで年越し予定だけど女児服も持っていく&着ていくよ 年越しは女児パジャマで過ごします。って言うか夜は毎日女児パジャマです 俺は初詣に行けそうなお出かけスタイルで年を越そうかな
一応準備万端のつもりで
ジャンスカとタイツともこもこのコート、ブーツ >>553
ナカーマ。
今夜は下着も含めて新品で寝る。 今日はアソコもふくめて丁寧に剃毛して新年を迎えます。 >>557
着付けとか大変そうだし、着てもそこからの行動が制約されるからね… >>557
昔の少女漫画ではよく見かけた光景だが、リアルはわからないな。
せいぜい普段よりちょっといいくらいの服だろう。 振袖は分からんが袴はちはやふるの影響で卒業式に着るのが流行ってるらしい 冬はタイツやストッキングで足が一見綺麗に見えるから
外出も楽だ
夏場の女児服は洗濯もきちんとしないとシミになるし
露出も高いから身体のメンテもしないと自分に一層がっかりする ここは着用派が多いけど私は女児服を性欲解消の為に使ってます
年末年始もMのIちゃんの女児レインコートをおむつにしてレインコートで亀頭やタマタマをさすりアナルにも入れてます
レインコートに白濁液を受け止めさせてます
新年早々女児レインコートを数着お迎えすることにしました >>563
これね。冬はニーハイソックスやレギンスだから足の毛を剃らなくても大丈夫なのがいいよね。 でも女の子は脚を見せてナンボという気もするんだよな。
女の子が家族と出かけるときはストッキングとかで
肌は見せなくて、友達とでかけるとかならミニスカとか。
俺もミニスカやもこもこのショーパンで混ざりたい。 今日は、タイツ、ショーパン、学校ジャージの上、しまむらショーツで
https://i.imgur.com/uuysW4L.jpg >>547
いまどき女児カフェでしか見ないカラフル
メゾでコーデ ニーハイ履いてスニーカーは
レモンパイ カラフルな派手なニーハイが欲しい ニコプチやjsガールの撮影会のリアル女児みたくジェニイみたいなブランド靴履きたいがサイズが24までなのでng レモンパイ24.5
2e タテノチカラ25 2e リアル感だすために
記名 リアル女児が着てそうな普段着通学服が
あまりない 着用派が多いみたいだけど
抱きしめて想像しながら擦るのもいいんだ
ただかけちゃうとシミになるし、そんなに回数使えないし
割と贅沢かな >>567
学校ジャージをどこでどうやって買ったのかkwsk >>572
学校近くの個人経営のスポーツ店でスク水買ったことある
たぶん不審がられたな >>572
ネームは入れてくれないけど売ってくれる店というか会社
買取型っていうのかな、在庫をさばかないといけないところは甘い 学校ジャージじゃなくても、女児ブランドのジャージもいいよな
着ると結構女児体型に見える
バレエとかダンスのお稽古に出かける女の子を妄想して色々捗る。 >>575
女児ジャージ、着たいんだけどジャージに限らず女児ズボンって足まわりが細めだから太ももが太い自分は履けないんだよね…。普段の女児装もスカートばっかりだし。 確かに太ももから入らないのがあるな。
それだけに女児ロングパンツを履けたときの
喜びもあるけどな。
フィット感が心地良くて、そのまま股間がどんどん
キツくなって、ジッパー下ろしても位置が違って
出てこないw >>577
>>576だけど、自分もイオンののびるっちジーンズなら履けるんだ。たまたま見つけた160Bサイズだけど。
毎日女児装していると基本スカートだけど、たまにこののびるっちジーンズ履いてお出かけすると気分が高まるね。
ストレッチジーンズだから股間のブツの形がボコボコして見えるからナプキン当てて整えたりすると余計にいいね。 >>578
イオンとかスーパー系のブランドも
いいよね! >>581
メゾとかポンポも好きだけど、イオンとかだとより普段着感が出るよね。
ただイオンはインナーじゃないと165サイズが無いから丈が足りないんだよね…
逆にインナーは165サイズでキャミやタンクトップとショーツがペア柄で揃えられるから結構買ってるよ アリオが近いんでアリオ派だったんだけど、たまに足を伸ばしてイオンに行くと新たな発見があって嬉しい >>583
アリオということはヨーカドー系?近所にヨーカドーはあるけどアリオは無いんだ。 俺はしまむら、サンキ、コルモピア
上にも書いてあるけど女の子の日常感がとてもいい。
セール品も多いし、運が良ければ数千円で下着、靴下も含めフルで揃う。 アマゾンで超不幸袋買うと古着にもならない子供服が送られてくるらしい JC学校ハーフパンツと半袖
黒タイツにショートパンツ
どっちを今日の寝間着にしようか... ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています