トップページフェチ
958コメント285KB
女児服フェチ 9着目 【80cm〜170cm】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/12/24(月) 02:34:41.00ID:KCWB81+P0
過去スレ
女児服フェチ 1着目【80〜165cm】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1142153646/
【インナーも】女児服フェチ 2着目【アウターも】
http://set.bbspink.com/feti/kako/1259/12590/1259067186.html
女児服フェチ 3着目【80〜165cm】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1269256821/
女児服フェチ 4着目 【80cm〜170cm】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1328784356/
女児服フェチ 5着目 【80cm〜170cm】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1367411996/
女児服フェチ 6着目 【80cm〜171cm】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1455431682/
女児服フェチ 7着目 【80cm〜170cm】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1493532590/
女児服フェチ 8着目 【80cm〜170cm】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1520057525/
0663名無しさん@ピンキー2020/02/21(金) 17:54:27.01ID:qV8FseCm0
>>656
女の子仕様のマンション欲しいな 連休中はフルタイムで女児 リビングではスニーカー履いて
0664名無しさん@ピンキー2020/02/22(土) 03:07:13.14ID:hTlCkmKH0
このスレの住人がみんなで住めばご近所の目を気にする必要もなくなるな!
0666名無しさん@ピンキー2020/02/22(土) 15:15:33.68ID:hTlCkmKH0
じゃあマンション共用部では女児装しつつ、ARゴーグルを身に付けることにすればお互いに素顔を晒すこともなくなって完璧やな
お、なんかマジで住みたくなってきたぞ!
0667名無しさん@ピンキー2020/02/22(土) 16:22:26.55ID:3vEC7K9T0
>>660
バナチ小さな娘が着るとおしゃれさんなのだが
俺が着てみたらなんだか訳の分からない
キャラクターみたいになってしまい
ちょっとトラウマ
0670名無しさん@ピンキー2020/02/24(月) 16:11:11.34ID:DoZ37AlQ0
バナチもアースマジックも小柄で細身の運動神経良さげな子が着ると似合うね
0671名無しさん@ピンキー2020/02/25(火) 07:09:56.07ID:t0BRh2hD0
メゾピアノのロンTの下にガローやグンゼの胸二重キャミソール使ってたんだがフェアリーティアラのブラキャミすごい気持ちいい
シャツ上から触った感触の女児感が半端ない
0676名無しさん@ピンキー2020/02/27(木) 11:52:54.68ID:1IuqFaeD0
質素で安ものの方が萌えるかな
お下がりでほつれていたりするショーパンとか
0679名無しさん@ピンキー2020/02/28(金) 22:14:05.01
ポケットにあめ玉とかヘアゴムが入っているくらいの中古が丁度良い
0680名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 08:56:53.15ID:mDGA7rPs0
お姉ちゃんのお下がりを着ている感覚
妹になった気分が素晴らしい
0681名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 10:29:32.71ID:Jk+5sBnV0
回覧板でーすって玄関に出る前に上からジャンバー着たけどおばちゃんが胸のあたりを
ガン見・・・鏡で見たら地元の中学の校章がバッチリ見えてたので人生終わったかもしれない・・・・orz
0682名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 11:22:57.79ID:fIdTfbph0
>>681
卒業生がジャージを部屋着にして着ているとか
そういう言い訳は通用しない感じなのかな?
何をどう着ていたんだ?
0684名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 23:29:29.53ID:cG6I1F370
セーラー服はご愁傷さま。
ちなみに他にはどんなのを持ってる?
一人暮らし物件なら引っ越せばいいが、田舎の実家だと地域からも追放される。
0687名無しさん@ピンキー2020/03/05(木) 19:38:32.04ID:g3de81lz0
今なら女児女装してマスクで出かけても
特に違和感がないかも知れん
0689名無しさん@ピンキー2020/03/09(月) 13:02:21.13
夏になると半袖と短パンの体操着でスーパーをうろうろしているメスガキ様がうようよ
名札付いてるので即ゲット
0691名無しさん@ピンキー2020/03/10(火) 00:14:52.76ID:EY1zPY2S0
通勤に使っているポンポの自転車が新学期で通塾に来た6年生の子と同じで複雑な気持ちになった
去年も同じ事があったが4月になって中学に入ると違う自転車で来るようになった
お揃いはイヤだったのかな?
0693名無しさん@ピンキー2020/03/11(水) 17:16:56.73ID:RLe5db7u0
ナルミヤ系の自転車は小学生までという意識が強いだろうね。
お揃いはもっとイヤだろうけどなw

メゾのリュックで出かけた時も、同じような柄の
メゾのトート持った娘にガン見された。
イヤだったろうな。
0694名無しさん@ピンキー2020/03/11(水) 18:22:43.14ID:7fwLKvTh0
今なら「すみっこぐらし」のリュックで出歩くと面白いかもw
0695名無しさん@ピンキー2020/03/12(木) 05:57:48.54ID:bJlJwehr0
すみっコぐらしは大人も好きみたいだ
コンビニで売っていたリア充の男性誌の付録がすみっコぐらしの長財布だった
0696名無しさん@ピンキー2020/03/12(木) 06:54:06.05ID:/7duPr810
>>694
すみっコぐらしの映画を観に行ったけど、客の7割が5〜10歳の女児含むファミリーだったね。残り3割が女性グループ。男1人は自分くらいだった…
0697名無しさん@ピンキー2020/03/12(木) 09:57:08.86
友達の若ママの家で見かけたS3はまだプリキュアだったw
つい撮ってしまった
0699名無しさん@ピンキー2020/03/12(木) 16:01:41.04ID:PR1yzhGF0
トップスとデニミニ ソックス スニーカー
インナーも女児服で鏡に首下でパンチラ風に
してみる ナプつけてないとクロッチが
濡れちゃう
0701名無しさん@ピンキー2020/03/13(金) 20:58:18.80ID:c0vKo/kv0
今まで女児下着着用だけで満足していたけど古着屋で服買った
男のシルエット隠れるからか下着以上に興奮できた

なんか別の自分が目覚めそうなヤバい感じ…
0703名無しさん@ピンキー2020/03/13(金) 22:52:28.19ID:ILvuLzHI0
>>701
そういえば自分も最初は下着だったな〜
当時は実家住みだからコンパクトに隠せるっていう理由もあったからだけど
0704名無しさん@ピンキー2020/03/14(土) 03:08:06.22ID:ZsjM+exw0
一人暮らし解禁した瞬間に買いまくるようになったし自宅で快適に着れるのすげーってなったな
0705名無しさん@ピンキー2020/03/14(土) 04:20:00.64ID:ZSXgcU3h0
実家で着る強者もいるだろうがやっぱり一人暮らししたいよね
新卒の雀の涙みたいな稼ぎじゃきついぜ
0706名無しさん@ピンキー2020/03/14(土) 16:00:52.04ID:nRtgCMRo0
一人暮らしすると女児服着て生活できるだけじゃなくて部屋も女児仕様っぽくできる
0708名無しさん@ピンキー2020/03/14(土) 17:49:22.74ID:nRtgCMRo0
親が来る時用にカーテン(シナモロール柄)とか2種類買って付け替える。寝具カバー(すみっコぐらし柄)も同様。
0709名無しさん@ピンキー2020/03/14(土) 17:55:36.56ID:nRtgCMRo0
ちなみに後は
・バスマット&キッチンマット(キティちゃん)
・壁掛け時計(キキララ)
・ティッシュカバー(キティちゃん)
・液体石鹸のポンプ(キティちゃん)
・バスタオル&フェイスタオル(すみっコ&サンリオ)
・歯ブラシ(すみっコぐらし)
・食器(一部リラックマ)
0710名無しさん@ピンキー2020/03/17(火) 06:25:17.89ID:DBFtg5fa0
あまり着慣れすると油断大敵だな
学年とクラス名札入りの体操服上下とか夏に着ていて玄関チャイム鳴るとそのまま出そうになるわ
0712名無しさん@ピンキー2020/03/18(水) 17:16:04.16ID:ogBuKjMR0
一周して本名になってしまった(割と女性名でも通じる一文字だから)
0713名無しさん@ピンキー2020/03/18(水) 17:44:17.07ID:ofwz9amv0
以前は6年生だったのが実年齢と反比例するように低年齢化して今2年生
ジュニアよりもトドラーサイズのほうが好みに合う服が多い
100-160共通デザイン最高だわ
0718名無しさん@ピンキー2020/03/19(木) 00:25:03.13ID:LQV2ye2D0
個人的にはJKは対象にならないな。
やるとしてもJC(JC3じゃなくJC1を想定)だなぁ。

ティーンズ服に部分的にメゾピアノとか子供服を混ぜて、
小中学生向けのファンシーグッズ屋で大人っぽそうな感じ
(けれど大人から見ると明らかに子供っくて安っぽい)のカバンで歩くと、
JCっぽい感覚が味わえるのかな。
0722名無しさん@ピンキー2020/03/21(土) 21:03:34.28ID:9cCsNg280
今日はレピピのロゴtシャツにピンクラテのパーカーとレギパンで外出してきたよ
0723名無しさん@ピンキー2020/03/22(日) 05:17:36.49ID:Z3N4nvme0
>>722
レギパンいいな〜。太ももが太いから外出する時のボトムスはいつもガウチョ限定になってしまう…。
イオンののびるっちパンツの160Bだと履けるんだけど太ももがパンパンでどう考えてもコーデが決まらない…。
0724名無しさん@ピンキー2020/03/22(日) 21:09:12.43
暖かくなってきたので真っ黒レギンスにジーンズっぽいショーパンJSが減ってきたな
苦労するわ
0726名無しさん@ピンキー2020/03/23(月) 01:15:18.72ID:NriWlU8x0
もうそろそろ卒服が中古で安くなってるから買いに行かないとなー
0727名無しさん@ピンキー2020/03/23(月) 10:17:49.13ID:nRfniNzD0
どうせならオキニのレギパンを履きたいよね
毛羽立っているところとかたまんない ちょっと小さいけど履いてれば伸びるし
0729名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 05:54:34.65ID:QTozKw8u0
メゾピアノ ジュニア20周年で
ベリエちゃん復刻だってさ
昔ベリエちゃんの服着ていた娘も
もう娘がいる頃だよね
俺はずっと着ているから
世の中が一周回って俺に追いついた
0731名無しさん@ピンキー2020/04/02(木) 12:13:03.81ID:5WxWOa5w0
コロナで子供服メーカーも大勢死ぬだろうな
0732名無しさん@ピンキー2020/04/02(木) 12:39:51.85ID:cdWuZSSx0
>>731
通販はそのままだろうけど、実店舗はね…
それと長引けば夏にプールもダメだろうから水着売ってるところも厳しいね
0733名無しさん@ピンキー2020/04/02(木) 12:41:59.30ID:c7GTw7cL0
ユニクロ・GUや、しまむら、西松屋は生き残ると思うけど、
ブランド子供服はどこも厳しいでしょうね。

ただでさえ祖父母世代が比較的お金のある団塊世代から
お金のないしらけ世代・新人類世代に変わって売上が低迷しているのに。
0734名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 15:43:50.58ID:RpY0J9IX0
女児服でどんな風にしてる?
女児ぽいこと?服だけ女児でテレワーク?
0735名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 20:52:04.33ID:4Xcj2XOz0
>>734
普通の生活。家の中では基本的に女児服だから料理も掃除もYouTube観るのもツムツムするのも女児服で。
休日に外出するのですらTPOに合わせて女児服を組み入れてる。
0736名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 12:06:47.43ID:cyNQaXNy0
>>734
コロナが流行ってから
なるべく好きな服を着て過ごさないと
人生損だなあと思うようになり、
仕事以外は女児服着るようになった。
そのまま調子崩して入院とか
家族が俺の部屋に来て着替えを探すとか
なったら目も当てられないが
0737名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 14:01:38.63ID:6LQ+XH7X0
>>735
うちもそれに近いかも 仕事場にかりてる部屋では女児服 室内履きは女児靴
時間指定宅配受け取り用のジャージ上下常備
靴は脱ぐ 外出はムリなので羨ましい
0740名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 17:12:19.95ID:6LQ+XH7X0
>>735
外出コーデはどんな感じに取り入れてんの?
わたしならリアル女児だけに気づかれるくらい ちらっと見えるソックスとか上着で隠せるくらいでメゾとかかなぁ おうちで女児ライフ楽しいよね
0741名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 18:29:46.85ID:m52+rDEX0
>>740
例えばボトムスはデニムガウチョやのびるっちジーンズにしたり、オーバーオールを着たりもしてるよ。
トップスはポンポとかANGEL BLUE のパーカーとかトレーナーとか。基本的にバイク移動だから上からウインドブレーカーとか羽織るし気づかれにくいね。
でもこの前信号待ちしてたら隣のバイクのカップルがこっちを見て「あの靴下女の子じゃない?」って言ってたね。
0742名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 13:29:35.53ID:VGwfG/VB0
>>741
のびるっちかわいい 着たことないけど女児と男児のデザインちがいあるの?わたしは室内だけどメゾのジーンズ履いたりするよ ステッチが赤だったりハート模様がすこしもってあったりする ソックスはどんなの履くの?
0743名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 19:52:26.28ID:2KVgfA1E0
>>742
男児のを買ったことも売り場でしっかり見たことも無いから比較できないけど、女児物だからファスナーは無いよ。
自転車通学・通勤してたから(そしてデブだから)太ももが太くてストレッチジーンズじゃないと履けないし、のびるっちも160Bじゃないと履けないからあまり女児らしさはでないかな…。のびるっちでB体の設定があるのは普通のデニム(青色)か黒色だけだし。
靴下は出かける時はくるぶし丈のが多いかな。白黒のボーダーにハートのワンポイント入りとかピンク地に星柄とか。
0744名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 20:14:27.84ID:D/yp+I2w0
小学校の体操服の上に私服来て外出して交通事故とかに遭ったら・・・
名札でちょっとした騒ぎになるわw
0745名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 20:24:27.91ID:2KVgfA1E0
>>744
そんなこと言ったら自分は休日常に女児下着だししかも女児名で記名してあるから余計にヤバい
0748名無しさん@ピンキー2020/04/06(月) 20:12:05.47ID:JEKoCccB0
>>746
前に好き合ってた女児2人の苗字と名前をミックスして女児名にしている
0749名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 01:36:33.16ID:+wEz+0MZ0
俺は本名に子を付ければ違和感無い女性名になるからそうしてる
ただその名前と苗字が若干合わない感じもするんだよなぁ
0750名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 02:42:35.67ID:KHXFVmTZ0
>好き合ってた女児2人
いいなぁ 俺も女児と仲良くなりたいなぁ
0751名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 06:26:28.23ID:sZ4NVVSi0
>>749
俺は名札の名前には手を加えないなぁ
5を無理やり6に書き換えたりしているところにリアル感あるw
0754名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 13:00:46.43ID:PZyx6Azo0
いくら姉妹でも名札ぐらいは使い回さず新調してあげてほしいw

手に入れたリサイクル服に書いてある名前の子になりきる派と、自分を女児と仮定してそれっぽく名乗る派がいるのかな?
0755名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 14:20:29.45ID:XlyyVSoL0
>>738
いや 部屋はシンプルで、ぬいぐるみが3つ置いてあるくらい。
自室の女児服や靴は一応クローゼットに収まるくらいにした。その他は入りきらないので貸し倉庫。
クローゼットや引き出しを開けると女児ドレスやらジュニアブラやらぱんつやら
0758名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 20:23:14.94ID:Q6bSsovB0
何度も洗濯しているみたいだから名前とかかすれてるわ
こんど調べてみる
0759名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 20:33:35.87ID:9mGBiDlS0
>>756
ブックオフによく行くけど、水着は記名率高い。
しかも普通の洋服と違って130とか140、時には150でも記名アリの物と出会えるよ。
売りに出す時に塗り潰して消したつもりでも光に透かせば名前が判別できるのもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況