トップページフェチ
1002コメント331KB
セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて41 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 01:20:35.91ID:AqBAVLzW0
セーラー服・制服の入手と長く大切に使うための管理やお手入れの方法などについて語るスレです。
新品・中古・地域を問わず制服店・リサイクルショップの情報もこちらへ。
広告書込防止のためマターリsage推奨。
テンプレや過去ログを読まないage・荒らし・教えて君はNGあぼーんでスルー。

----------------------------------------------------------------------------------
 部外者による学校指定の新品の入手・購入については、ネット・実店舗問わず
 コンプライアンス・モラルの尊重と学校・販売店等への迷惑防止のためここでは扱いません。
 業者やオークション出品者等による匿名潜入・自演・ステマ・広告等も遠慮ください。

 制服を利用しての行為やエロ・撮影up等は、個別の内容の専用スレがたくさん存在することと
 不快に感じられることが多く荒れる元なので、控えるか専用板・専用スレを利用してください。
 制服の好みのゴリ押しや貶しも同様。
----------------------------------------------------------------------------------

関連スレの一覧は >>2(地域別) (アイテム別) >>3(利用法・趣向別) にあります。
専用板・専用スレのある内容についてはそちらを利用してください。

ネットショップ等はURLや対応・サイズなど、なるべく具体的な方が望ましいです。
情報共有の観点から意味の伝わりづらい独自用語や当て字などは非推奨。


■前スレ
セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて40
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1530014410/

※妄想・画像など全般の話題はこちらで※
本物のセーラー服大好き!Part34
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1534333313/
0103名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 19:28:16.70ID:qBV0AzLv0
ちがう
1番警戒されているのはその学校の制服着て世間で迷惑かけて学校に苦情がきたり品費が傷つけられること
次に生徒のふりして学校に侵入してくる奴らがいること。

この2点が最重要警戒。親なら学校からこれくらい通知される。
勝手に売らない、しれない人に譲らないことと。
0105名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 21:07:36.33ID:2zhx9+qD0
>>104
それな。
棄てたはずの制服がオークションに出てて大問題になった学校もある。
0106名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 21:22:23.43ID:GdX3mfEf0
私立校は学校のイメージが下がるから回収するわな
まるで退職する時には私費購入品でも回収する自衛隊の制服並みだ
0108名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 21:56:58.68ID:JSFGkcfW0
前もここで言われてたけど
生徒の親がお金出して買ったものを回収か…
最初から安くして貸与でいいんじゃないかね
いや欲しい側からしたら良くないんだけど
0110名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 22:04:51.88ID:JSFGkcfW0
成長でサイズ直ししても構わないから卒業したら回収させてもらうよ、部外者の手に渡ったら困るんで
だから形の上では購入ではなく貸与扱いで安く改定するから
という感じで
0111名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 22:37:29.39ID:Sx4Ad2Qu0
ぶっちゃけすげぇどうでもいい事でスレ伸びてんな
よっぽど暇なんだなおまいら
0112名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 22:53:49.41ID:zPJvbfmU0
>>108
どっかの学校は私費で買った私物を強制回収は法的に難しいのではないかと回答してたな
0114名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 23:32:32.22ID:zPJvbfmU0
>>113
私学だと生徒手帳代とかとるのかな?
生徒手帳を身分証と見るならば一般的に貸与だから返還させることに正当性はあると思う
0115名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 23:34:16.18ID:xhRg3axC0
都内(制服)有名校で卒業時「バザーへの制服供出のお願い」成るプリント配布して
極力回収に努めてる所あると聞く
0117名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 02:09:42.30ID:+rrOF6TR0
>>105
捨てたはずの制服をオークションに出すのは単なる金目当てか?
0118名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 02:12:00.48ID:+rrOF6TR0
>>115
該当するのは国学院久我山、大妻各校辺り?
0119名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 03:16:34.36ID:fK359SX90
この間

東京女学館のセーラー服着てるオッサンが

丸の内線乗ってたぞ
新宿から乗って新宿御苑で降りてた

みんな見てみぬふりか
気付かないのか無視してた
0120名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 03:43:28.56ID:E0bMwnWg0
卒業後に制服を回収ってそれはブツを着払いで母校に送り返すんか?
もしくは私服着て制服を母校まで持って行くんか?
ありえねーわ、デメリットしかねえしそれ回収率5%もねえだろ
0121名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 09:26:48.89ID:oOh4WM6P0
>>120
デメリットって何があるんだ???
第三者が偽って着るよりはマシだろ
0122名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 10:17:16.88ID:lRtbDIN40
卒業後の忙しい時期にそんな面倒くさい事事やってられん
俺なら高校から催促の電話が掛かってきても
もう捨てたわってガチャ切りするわ
0125名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 11:27:39.43ID:SZQDjhef0
>>120
生徒になりすまして侵入されて槍みたいな包丁でも机に置かれたら困るだろ?
0126名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 11:34:42.96ID:UW+fNuQZ0
生徒手帳、制服、体操着と引き換えで卒業証書、卒業証明書交付とか
0127名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 12:08:31.45ID:lRtbDIN40
>>123
どんな手段で卒業生から罰金取るねん
0133昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/05/03(金) 16:45:36.07ID:6WGq2tgO0
学校制服の流出がイヤとか思う生徒がいるのかな。
むしろ、卒業したら不要になるからオークションで売って小遣い稼ぎしたいと思ってる人のほうが多いと思うんだが。
高校卒業したばかりじゃまだ未成年でお金に余裕がない人も多いだろうし
0134昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/05/03(金) 16:46:16.45ID:6WGq2tgO0
>>106
あれ公費じゃないの?
0135昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/05/03(金) 16:47:52.93ID:6WGq2tgO0
>>119
つまり、どの学校とも被らない、汎用型のセーラー服を着れば問題ないんですよね。
(汎用型ゆえ、無名の公立中学と被る恐れはあるが)。

セシールが横ファスナーに戻してくれれば万事解決という気がしないでもない。
まあセシール以外にも汎用セーラー服を売っているサイトはいくつかあるが、安価という意味ではやっぱりセシールなんだよな。
0136ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町2019/05/03(金) 16:49:30.78ID:6WGq2tgO0
>>94
最近、ヤフオクで「中古は禁止」という意見を見かけるが、
最近制定された、その「制服中古禁止」ルールと混同してるのかな。

漫画本とか、中古品だからこそのオークションだし。

ってか、「新品の制服ならいい」のかね、ヤフオク。
新品が流出することのほうが問題な気もするが。
0137名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 16:57:30.00ID:73GEyc0t0
地元の私立の制服もヤフオクに出品されることが年に数度あるけど削除されてばかりで
まともに終了したのを見たことがない
0139名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 23:51:28.11ID:3DRtvR7yO
>>137
だから希望落札価格を設定してさっさと終わらせるのが吉。

てか、昨年夏頃は規制なかったし、
今でもYahoo!からの こんなものが出品されています でセーラー服出品の通知が届く
0140名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 23:54:47.94ID:3DRtvR7yO
>>138
どちらにしろオッサンオバサンがセーラー服着て学校侵入しようとしても見た目の年齢からバレて服装判断は意味ない気がする。

たしか有名人(ゴルフの人だっけ?)でセーラー服で学校に夜中に忍び込んだ人はいたが、
あれは忍び込み目的ではなく、女装を人に見られそうになったから隠れるために結果、学校に入ったという感じだったし
0141名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 01:02:01.93ID:X8refFL+0
>>104
レンタル制にすりゃ良いじゃん!汚れやサイズアウトしたら交換で。3年間のレンタル代として新品制服の2倍程
>>133
親の小遣い稼ぎでオークション出品ならわかるが、親が金出した高価な制服で小遣い稼ぎするガキって(+_+)
01422019/05/04(土) 01:04:16.59ID:X8refFL+0
.
0143名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 06:25:52.71ID:xkZ5jJe/0
サブスクリプションとかシェアリングエコノミーが流行っているから、
レンタルってのは需要あるとは思うけど、何か違う気もしてもやもやしますね。

制服に価値があるっていうのもいわば「情報」を持っていないと出品しないわけで。

親が知らない情報を子供が握っているなんて多々ある事だとは思うけれど、
前向きに考えれば商売をする基礎を学んでいる段階だと考えればマイナスでは
無いのかな〜と。それを制服の売買で学ばなくてもいいじゃんってのもよくわかりますが。
0144名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 17:53:44.25ID:I36/Z+TcO
制服着て悪いことされてイメージが悪くなると困る
つーけどレプリカ野放図だから意味ないやんけ
0145名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 19:24:10.15ID:5Ww6F25a0
制服着て生徒になりすます奴なんていないしまして潜入なんかしないし悪い事もしない
危機意識が過剰すぎておかしなことになってるな
リサイクルして有効利用する方がいいことばかりなのに
0146名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 19:41:50.96ID:uND4Jg5B0
>>145
ごくたまーにでも悪いことする奴が現われるから、過剰な対応が布かれる。
某小学校の殺傷事件がいい例。
あれ以来、学校の門は閉ざされ、入るのに警備員のチェックが要るところも出てきた。
0148名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 20:49:29.60ID:74GWw3fl0
>>136
中古制服の禁止は最近じゃないよ。何年も前から禁止。
そのくせ制服ってカテゴリあるんだから何でやって感じはするけどw

ずいぶん前カテゴリ再編してた時にはもう禁止だった気がするんだよなぁ。
黙認ならともかく、公式にOKだったことは無い可能性すらある。
0149名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 20:53:33.41ID:i5mxQUta0
禁止ならみんな取り締まればいいのに
業者だけはガンガン出品してんのな
業者も禁止にしろよ
0150名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 21:01:30.77ID:74GWw3fl0
>>124
ゴミ収集車の回転板でこすられたっぽい傷の制服たまに見るね。
九州の業者に多いので、衣類系ゴミの分別事業などが集中してるんだろうか。。。
0151昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/05/04(土) 21:19:17.50ID:6POXyDQX0
>>148
え、あ、そうなの?知らなかった。
俺が出品したのも落札したのも、違反だったのか。
おっしゃるようにカテゴリ(分類)に「制服」ってあるのになんだ、と思った。
(しかも学校制服に限らず、例えばマクドナルドの今の制服も昔の制服も、普通に出品されてるし。
俺がJR東日本退職時も制服回収は言われただけでしなくてもバレなかったし、在職中であっても「サイズが合わない」とかで簡単に新品が手に入ってしかも古いの回収されなかったから、
オク流しとかもあったのかな。JR東海は会社が制服を厳密に管理してるから無理だけど)

ヤフーの制服カテゴリは、
強引に解釈するなら「コスプレ用制服、汎用型制服はOK、実在の学校と被る制服はダメ」ってことかな。
0152名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 00:57:31.31ID:aFvT6F3g0
昔、有名女子高の制服ゲットして援交したやつらがいてな。
他校なのに有名女子高生制服で価格釣り上げ。
逮捕からの大問題化。

おっさんか買うとかの次元では無いレベルで有名制服校は一斉に対策にでた。
0154名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 12:12:34.61ID:U1FrSnCd0
飛行機事故が怖くて飛行機に乗らない人みたいな率だな
0では無いがほぼ犯罪なんて起こらないから制服リサイクルを活発に進めるべきなのに
0155名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 12:32:16.70ID:ui4pwS6I0
制服は生徒個人の所有物だから学校側も強固に出られない側面もあるわな
どうしても流出を避けるならば制服を貸与するか廃止するかしかないだろう

捨てた筈の制服云々〜の件も資源回収に出された物が廃棄物処理業者から販売されているって事実がある訳で
再利用防止策は処分する時にハサミを入れて服から布へ戻して可燃ゴミに出す事ってちょっと考えれば分かる事なんだけどなぁ
0156名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:59:04.89ID:tWHN1cT5O
>>155
ハサミを入れて捨てるというのも生徒の自己申告だから根本的な解決策ではない。
教師が見てる前でやらせるなら、それは結局、学校側回収と同じで。

着崩すのがダメとかは風紀や校則から学校側が規定できても、
やはり生徒側の費用での購入である以上、半分は公的でも半分は私服だから、処分方法まで介入はできない
0157名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 16:04:02.91ID:tWHN1cT5O
2年くらい前に西日本新聞が制服の高騰問題や制服買えない貧困生徒を連載していて、
リユースを提唱していたが、
再利用は再利用で、
再利用生徒と新品生徒でそれはそれで不公平だったり再利用だと見た目のボロさからイジメられたりしないかと思った
0158名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 18:46:20.25ID:H0THac6h0
がっつり名前を入れるようにしちゃえば。下の名前も
やわな刺繍じゃなく、どうにかもっと強くさ
強引にはぎ取ったら盛大に穴開いて着れない状態になるとか
0159名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 18:52:55.40ID:18v/VkPp0
知り合いが1年の時6年物の制服を着ていったらしいが特に何もなかったって。今は貧乏な家庭も多いそうだし。。
0160昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/05/05(日) 21:37:47.90ID:nWgYZVIH0
>>141
>親の小遣い稼ぎでオークション出品ならわかるが、親が金出した高価な制服で小遣い稼ぎするガキって(+_+)

それは君が高校時代、予備校行くと親からお金を騙し取って実は行ってなかった件よりマシなのでは
0161名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 21:47:11.26ID:8qF5trMU0
10年ぐらい前だったかハッキリとは覚えてないけど
制服を売りに来たJKに、AV出演や店外デートのバイトを斡旋するブルセラショップや
使用済みの制服・下着・生理用品や唾液・大小便も売買したり反復継続的に斡旋する者が出てきて
売春に進むJC・JKもいて、ショップ、斡旋者、現役JKなどの検挙・逮捕が目立った時があって
K察やKO安委員会は、学校や古物業界に未成年から買い取らない、未成年に売らせないように
運営してほしいと、事案例を附した要請文を出しているし、女子生徒の使用済衣料が流通する
ことは児童ポルノ案件の温床にもなると考えているらしい。
0162名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 22:06:39.64ID:DxdA5cIG0
いい加減TwitterのDMとかで話合えよ
クソどうでもいい長文枚ちに毎日ウザイわ
0163名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 22:06:46.86ID:BZlphu0U0
大人の書店でグッズも併売してるようなところだとパンツとか売ってるw
0164名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 22:12:28.80ID:aFvT6F3g0
そのぱんつはバイトのおっさんが匂いをブラシでこすりつけてうってるだけのものやぞ
0166名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 02:31:36.92ID:L4/vakwcO
アダルト本や、アダルト本じゃないけど少年誌の表紙やグラビア、
それに映画なんかの制服は、
汎用型?
汎用型というか手作りかな。
0167名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 04:43:21.28ID:L4/vakwcO
西日本新聞の記事はほとんど教育板の制服スレにコピペされてるね
0168昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/05/06(月) 06:47:24.31ID:h/NkZjWU0
実際にそうするという意味ではなく、仮定の段階での話として聞いてほしいが、
俺が「いらないセーラー服をあげる」と言ったら、欲しい人はいるの?

俺は夏服セーラー服や中間服セーラー服、つまり白派閥なので、
冬服のセーラー服は処分に困っていて、オークションに出そうかと思っていてそれも禁止じゃ、
じゃあ捨てるのも勿体ないし、欲しい人にあげるのがいいのかなと。

ただ、俺にそういうことをするということは
郵送の絡みで俺に住所氏名を知られるということでもあるが・・・まあ俺が他人の住所氏名を悪用するようなタイプではないし、
大学受験サロン板では何回か(参考書を)無償譲渡したこともあるけど。
0171名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 12:50:17.16ID:GKEHG9cU0
所持で満足できるタイプはいいよなぁ、サイズ選ばないし服は傷まないし。
01722019/05/06(月) 16:10:57.82ID:4aIoVZLn0
>>168
匿名取引できるとこに送別で出品すりゃ良いじゃん
0173名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 19:41:36.64ID:WjgEl5/i0
おまいらリサクルに反対なのかよ!?
と思う様な意見が多いなw
まあ自分の希望とは別に現実はこうだよ、と言っているという事なんだろうが
0174名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 19:52:39.63ID:YmWfUjz70
今手に入るか、買えるかが大事
自治体やPTAの管理だのどうだの言う討論は凄くどうでもいい
0175名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 22:36:08.56ID:wTwv1tZS0
まぁわいは所有派、コレクターだから相手に構わず状態良ければゆずってもらってる。
0177名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 22:56:06.15ID:UY6Joj8+0
はじめて入手した時当然着てみたけど、哀しいほどとくに興奮もなにもしなかった

女の子だけの特権であるクルっと回ってスカートふわりとなるやつは楽しかったけどさ
それもやっぱむさいヤローがやってるんじゃなあ
0178名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 00:15:44.00ID:L9WQOiIk0
>>177
そうかい?俺的には信じられん・・・・
初めて着たときは、興奮のあまり6連発で抜きまくって徹夜だったなぁ〜。
0179名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 02:29:44.01ID:8lycDTYr0
着ても興奮はしないな。
こういう着心地か。ってくらい。
制服汚すなんて自分的にはナシ!
そう言うプレイが好きな人を否定はしないけど勿体ないな。って思う。
0180名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 07:44:30.81ID:lTRgTexz0
所持コレクターがいるから、そのコレクターが手放すと古い制服にもかかわらず、状態
のいいのがたまに流通してるんだな。
0181名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 11:19:07.88ID:oW3jE/Cw0
>>180
たまに、な

たまに、なので本来の使用者による使用感たっぷりのお古や白い欲望付きのお古の方が圧倒的多数
0182名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 11:38:48.04ID:/5DKP5Da0
制服買取業者からよりもゴミ回収業者の制服の方が圧倒的に欲しい
0183名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 11:57:41.71ID:lTRgTexz0
メルカリがまだ制服売買できたころは直で女の子から買えたのは良かった。
0184名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 13:57:51.91ID:kvnJm5nh0
直で取り引きできると業者は商売あがったりだから
禁止の方向に動くわけだよなあ
0186名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 22:01:41.75ID:+yoK4Okf0
業者なんて専門店()名乗ってるけど早い話中間搾取のブローカーじゃん
フリマでの直購入が一番だよ
0187名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 00:32:10.34ID:tCez4YOr0
ジャスミンに不明校として水口セーラー出てたんだな
あれ買えた奴裏山
0188名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 01:53:39.42ID:SdFYaIl30
何というか、制服着ただけだと鏡見たらやっば萎えるのもわかる。
ま、最初は確かに着ただけでイキまくりだったけど、やっぱり鏡見たらダメだった。

が、しかし!
下着(パンツとブラ)、少しのナチュラルメイク、靴下、そしてウィッグ。
この辺をちゃんとすると、鏡見て自分の姿が信じられない程興奮する。鏡はちゃんと全身写るやつな。
着心地の良さと合わせてもう最高の気分。
勉強も料理も家事も捗る捗る。。

中途半端に着ただけでは勿体ない。制服を引き立てる女装にしっかり気合い入れてみればわかる。
0189名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 02:21:01.72ID:xLAVtKXh0
スレチだからオカマの雑感はそっちのスレで語ってくれや
0192名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 00:46:57.88ID:XBPRwPUq0
諸先輩方へ
名古屋襟セーラー服の入手(購入)方法をご教授願います!!(切実)
0193名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 01:48:34.98ID:eBcb39Zb0
名古屋襟はテンプレのおさがりdeでよく見るけど
今は出てないな
0194名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 02:10:30.93ID:8nE5rKIm0
テンプレの愛知県のwebで割と最近買った
どこかは覚えてないから探して
愛知の有名校レプリカの某店がそろそろ注文再開だったような?
01951172019/05/09(木) 03:32:02.92ID:sMe2bvso0
>>124
だから、その目的は金目当てか?
0196名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 04:13:03.54ID:73VV0tBD0
>>195
もちろん金目当てだろう。
ゴミとして棄てられた物を回収し、オクで売る。
元手タダが何千円、何万円になる。

最近はオクの規制が強化されたおかげでだいぶ減ったように思える。
0197名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 05:19:05.78ID:qOVyWQ170
奥から消えた業者もあれば生存中の業者もある。
その差は何だろう?
0198名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 19:30:28.78ID:P+XGA8s/0
ヤフに愛セラとか九セラとかのいいセラを出してる業者いたのに全部消えて悲しいorz
0199名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 22:37:37.68ID:eBcb39Zb0
俺がよく落札してたnothing_to_loseは何処へ行ってしまったのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況