資源ゴミに出された制服が再生資源回収会社によって選別されて売られる
特定地域の制服しか出ないのはそういう事

制服はスーツ等と同じく生地の関係でリサイクルするのにはコストが掛かるので
裁断機に掛けられて素材としてしか使えない
近年制服が売れるって事に気付いたゴミ屋が転売している