●セーラー服関連スレって、こんな趣味のわりに既婚率高くね?

●妻と喧嘩した時、セーラー服のスカーフを引っ張られた。

●前ファスナーセーラー服は邪道、横ファスナーこそ至福という考え方は同意。
ただ、「手結び」のスカーフの場合、横ファスナーだと、結び目が分からない。
前ファスナーなら、前ファスナーの一番上に合わせて留めればいいと「目印」が明確なのだが。

●横ファスナーセーラー服を購入したけど、
ファスナー閉めたままでも着れる。
これはサイズ(大きさ)が大き過ぎるということ?

●俺はセーラー服で外出もするのだが、この前、薬局で薬剤師に
「スカーフの結び方がもう少し可愛くした方がいんじゃないの」と言われた。
これは確かにそう。俺は手結びスカーフの結び方が非常に苦手。不器用だし。
街中で見知らぬ人に「なんでセーラー服なの」と話しかけられることもあるが、
大抵の場合、「スカーフがちょっと下手だね」みたいに言われる。
例えばこの前、コンビニで話かけられた時はこんなかんじ。
見知らぬ人「へえ、普段からセーラー服なんだ。でも首回りのスカーフがちょっと変じゃない?」
俺「ああ、俺、これ苦手なんですよ」
見知らぬ人「ああ、やっぱり」
(俺は自分のHPにセーラー服姿をUPしているが、それは自力で結んだのではなく、妻に手伝ってもらって何度も調整した上での撮影なので、それだけ見れば苦手には見えないというカラクリ)。

●セーラー服って、ライン(線)が入ってるのあるよね。
長袖セーラー服の場合、まず間違いなく袖口にラインがあるが、
半袖セーラー服の場合、袖口にラインが入っているタイプ(例:http://daylight.starfree.jp/06weekly2017shonen29sunday_2_lb.jpg)と、
真っ白なタイプ(例:http://daylight.starfree.jp/2017-2018_shinen1a_2_lb.jpg)がある。
ただ、ポケットにもラインが入ってるのは初めて見た。

IIJ ダンスCM「インターネット彼女(転校生篇)」
IIJPR
https://youtu.be/_vTx8ICB1mE

セーラー服って、丈が短いから、下着無しだとヘソが出るじゃん? 特に漫画だとそういう描写多い。
ただ、ここで2つ疑問
いあ(1)
最近、生(下着なし)でセーラー服を着ている学生をよく見る。
最近のセーラー服は丈が長いの?
(2)
丈の長さは、セーラー服のL・M・Sというサイズとは比例しないの?

セーラー服に合わせる靴下って紺色と白色、どちらがいいの?
例えば学ランなら「白」という校則が普通だが、セーラー服だと、どちらの学生も見るよね。
いや、男女問わずブレザーやセーラー服なら紺色でもいいのか? 俺は中高とも学ランだったから分からないし、中高時代、女子の靴下なんて見ていなかったから記憶にない。

アンチ・セーラー服! 女子学生制服はブレザーに限る…|虻蜂とら次郎の隠れ部屋http://ameblo.jp/abuhati/entry-11559265402.html ←ヘソが出るとあるが、これはもう時代錯誤?