トップページフェチ
1002コメント152KB
電車で見かけた長身女性 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/05/13(月) 06:54:46.55ID:lvhxO/Vg0
キチガイに荒らされてるスレは隔離で
ここで仕切り直しですよ
0413名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 10:41:12.57ID:zxuu38Xn0
なあ、リスポン地点が鬼畜すぎるぞ!!
敵がいすぎだぞ!!
0430名無しさん@ピンキー2019/09/24(火) 07:52:07.79ID:5N8v7rKK0
ttps://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20190923/1569223800
見てみてえーーー
0431名無しさん@ピンキー2019/09/24(火) 07:56:16.29ID:5N8v7rKK0
コミュニケーションの不協和からは逃げ出してもいいとされる時代、相手もあなたから逃げ出す自由があることを覚悟しておかねばなら

ttps://twitter.com/haras_minimum/status/1176262202262581249
0432名無しさん@ピンキー2019/09/24(火) 07:58:54.56ID:5N8v7rKK0
小学校のとき、お小遣いの500円を大事に貯金していたら、
お母さんが、
時間が経つとね、いま大事に思ってる500円が、大したことなく見えちゃったりするんだよ、だから使ったほうがいいよ、
みたいに言ってくれて、これが私の金銭感覚の根底になっている。
あの時お小遣いで買ったカフェオレは忘れられない


ttps://twitter.com/maishono/status/1175410466895486977

うーん
0435名無しさん@ピンキー2019/09/24(火) 13:02:05.07ID:gS5AKdip0
ttps://twitter.com/karamazov012/status/1176096602269732866
でかいテーマになすりつけようとしてる
0437名無しさん@ピンキー2019/09/25(水) 08:34:41.62ID:XvduHZq40
ttps://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20190924/1569321562
これはね、
0438名無しさん@ピンキー2019/09/25(水) 10:29:45.44ID:Copveld70
ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4674884404699221954/comment/zeromoon0
スマホによるもの
0439名無しさん@ピンキー2019/09/26(木) 05:54:05.69ID:YiILeRW50
身長聞かれる度に、知ってどうすんの?とか、
でかいから「私より普通じゃなくてあなた可哀想ね」ってこと?って思ってたけど
言ってる側にはきっと悪気ないし
逆に私も傷つけてしまっていること絶対あるんだよなあ
気をつけないと
0449名無しさん@ピンキー2019/09/26(木) 08:39:21.58ID:S0hLgzE30
ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4674934443790410082/comment/mozukuyummy

世界はもはや万人の万人に対する文化大革命に突入している。
0462名無しさん@ピンキー2019/09/27(金) 07:17:04.71ID:f1EJvs+00
断熱はともかく気密性が上がることで、室内の湿度はむしろ上がってしまう。
難しいのは現在主流の換気方法だと外部の空気が給気口からそのまま入ってしまい寒いので、大多数の家が換気扇を切っているらしいです。
と言っても古い住宅の暖房費は凄まじい。
私の実家は冬の光熱費が四万円でした。
ttps://twitter.com/pannacottaso_v2/status/1177028161722126336
0466名無しさん@ピンキー2019/09/27(金) 07:41:07.47ID:yvH0gjGc0
コミュ障がオフ/飲み会/接待で1番恐れるのが「敬語使わなくていいですよ」と言われる事で、
言ってる側は「楽に構えて下さい」という100%の善意なんだけど、
コミュ障は往々にして「言葉遣いや距離感を調整し続ける事が苦手な故に、
敬語という無難な定型を選んでる」ので、
敬語封じられると詰むというな
ttps://twitter.com/rei10830349/status/1177040184497426433
0467名無しさん@ピンキー2019/09/27(金) 07:59:59.86ID:tgmDMkXp0
個人主義は共同体主義が内包していた「それぞれのリソースの供出」を外部化するため
「自分よりも自由や権益が制限された二等市民」のような存在がどうしても必要となってしまうんですよ。
激務薄給の保育・介護とかがその好例。

ttps://twitter.com/terrakei07/status/1177061939538620417

本日のど地獄
0476名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 17:20:49.08ID:nKN7oM1s0
ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4675059963762497858/comment/h9acGrfQ

垂れ流されるテレビとご近所さんの噂話から
情報らしきものを収集していた時代に戻ってしまった感。
0477名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 17:25:28.95ID:nKN7oM1s0
ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4675059963762497858/comment/star-watch0705
文化が衰退する
0491名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 06:50:56.80ID:KWANcUXm0
ハードワークや深夜残業によって得られる自己肯定感は麻薬だ。

ttps://twitter.com/hayakawagomi/status/1178120780967596032
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況