>>156
『理科まんが ナゼナゼくん』下(朝日ソノラマ/1970年)
『小学四年生』(小学館)
・「人体のふしぎ」(1982年4月号)
・「からだのふしぎ」(1983年4月号)
・「人体大たんけん」(1984年4月号)
・「人体のひみつ 消化器」(1985年5月号)
『4年の科学』(学研)
・「食べ物ゴックン」「消化してトロリン」(1982年5〜6月号)
『まんがからだ事典』(学研)※2巻は対象外
・「1 食べ物のゆくえと血液」(1986年)
・「3 子どもから大人へ」(1989年)
『驚異の小宇宙 人体 1 生命誕生』(1990年)※2〜3は対象外
『保健学習マンガシリーズ 食べ物のゆくえ』(インタープレス/2005年)
ttp://www.inter-press.co.jp/shopping/manga/05.html
『人体のサバイバル』1〜3(朝日新聞出版/2010〜11年)
ttps://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11992
ttps://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12241
ttps://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12455
『ドラえもん科学ワールド からだと生命の不思議』(小学館/2012年)
※不朽の聖典「たとえ胃の中、水の中」再録
ttps://www.shogakukan.co.jp/books/09259120
『人体迷宮を調査せよ!』(学研プラス)
・「食べ物のゆくえ編」(2015年)
ttps://hon.gakken.jp/book/1020432000
・「めぐる血液の冒険編」(2016年)
ttps://hon.gakken.jp/book/1020438100
『人体のクライシス』(小学館/2017年)
ttps://www.shogakukan.co.jp/books/09296649
『空想科学学園 突撃! 人のからだ編』(角川書店/2017年)
ttps://mangagakushu.kadokawa.co.jp/product/kusokagaku/321511000481.html